關於TabelogFAQ

とんしおとチャーシューおにぎり。 : Ramen Gojougen

Ramen Gojougen

(らーめん五丈原)
預算:
定期休息日
星期二
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.0

¥1,000~¥1,999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
2024/05訪問第 3 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

とんしおとチャーシューおにぎり。

久しぶりにススキノで飲んだ後の〆のラーメンに五丈原に行って来ました。
日付けが変わって土曜日の2時前に入店、満席で10分ぐらい待ちました。

店内はカウンター席のみでコンパクト、男性スタッフ3人のオペレーション。
店長さんなのかな?お気をつけてお帰りくださいという挨拶が印象的。
接客サービスも素晴らしいです。

【注文】
◉とんしお 850円
◉チャーシューおにぎり 200円
◉トッピングのり 100円
◉トッピング野菜 100円
◉トッピング背脂 50円

今回で3回目の訪問なのですが、看板メニューのとんしおとチャーシューおにぎりを食べた事が無くて、やっと食べましたw
以前はとんしおのあっさりとこってりを選べましたが、現在はとんしお一択になっています。

お勧めは背脂入りのとんしお、スープはしっかり塩分強め、背脂の甘さを足した方が美味しい気がします。
麺は真っ白のウェーブ麺、チャーシューも美味しかったです。
チャーシューおにぎりもけっこう大きめで食べ応えがありました。
次回は二郎系のますらおを食べてみたいです。

Instagram
@moritapan7
動画もあります

  • Ramen Gojougen - とんしおに海苔、野菜、背脂トッピング。

    とんしおに海苔、野菜、背脂トッピング。

  • Ramen Gojougen - 麺リフト。

    麺リフト。

  • Ramen Gojougen - バラエティーに富んだメニュー構成。

    バラエティーに富んだメニュー構成。

  • Ramen Gojougen - 〆のガッツリラーメン。

    〆のガッツリラーメン。

  • Ramen Gojougen - チャーシューおにぎり200円。

    チャーシューおにぎり200円。

  • Ramen Gojougen - ススキノの繁華街から少し距離があります。

    ススキノの繁華街から少し距離があります。

  • Ramen Gojougen - 券売機。

    券売機。

  • Ramen Gojougen - 先に食券を買います。

    先に食券を買います。

  • Ramen Gojougen - いただきます。

    いただきます。

  • Ramen Gojougen - けっこう分厚いおにぎり。

    けっこう分厚いおにぎり。

  • Ramen Gojougen - 背脂。

    背脂。

  • Ramen Gojougen - スープ。

    スープ。

  • Ramen Gojougen - 白いウェーブ麺。

    白いウェーブ麺。

  • Ramen Gojougen - メンマ。

    メンマ。

  • Ramen Gojougen - チャーシュー。

    チャーシュー。

  • Ramen Gojougen - 野菜。

    野菜。

  • Ramen Gojougen - 海苔と一緒に。

    海苔と一緒に。

  • Ramen Gojougen - チャーシュー増しにすれば良かったかな。

    チャーシュー増しにすれば良かったかな。

  • Ramen Gojougen - チャーシューおにぎりリフト。

    チャーシューおにぎりリフト。

  • Ramen Gojougen - 外観。

    外観。

2021/10訪問第 2 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

ススキノ 燕三条らーめん¥800。

訪問日 2021年10月29日金曜日 0時半頃。

ススキノ繁華街から少し郊外に向かいます。
徒歩圏内ですが、お店の周りは真夜中だと真っ暗です。
テクテク歩いて、真っ赤に光る『らーめん五丈原』の看板を発見すると嬉しくなります。('∇')

平日の真夜中、シメのらーめんを食べに入店!
らーめん激戦区でどこのらーめん屋にしようか迷いましたが、夜中の3時迄営業していて、前回食べれなくて印象的だった「五丈原の燕三条らーめん」に決めました。

今年の夏で創業27周年を迎えた、老舗のらーめん屋。
入店すると、先客は1組2名。
今回はタイミングよく、空いていました。
入口の券売機で食券を購入して、名物の『チャーシューおにぎり』を頼もうか躊躇するも、今回もお預けにします。
ちなみに、大きくて1つ¥170なので、オススメです。

店内はL字カウンターのみで10席程。
狭いので、タイミングが悪いと行列覚悟!
オーダーから数分で着丼。

最近、新潟県に行ってないので久々の燕三条系です。
先ずはスープから、醤油とんこつで、デフォルトだと背脂は少なめです。
本場だと背脂で表面が見えないぐらいのお店もありますが、今回失敗しちゃいました。
お好みで背脂多めとオーダー出来るならされた方がオススメかもしれません。

続いて、麺をリフトすると、前回食べた『ばん辛味噌らーめん』は細麺でしたが、今回は中太麺です。
しっかりインスパイアされていて、濃いめの燕三条系らーめんにはスープに負けないように太麺が似合います。

具材は、ザク切りの玉葱に岩海苔、焼豚、メンマ。
個人的にはもっと岩海苔のボリュームが欲しいところ。
追加料金を支払って、岩海苔増量が出来るのでしょうか。

そして、途中でにんにく好きならマストです。
卓上にある「すりおろしにんにく」をたっぷりスプーンで2杯かけちゃいます!
ガツンとパンチが加わって美味しい!('∇')

最後に、『背脂生姜醤油』という限定らーめん¥800が新発売されていたので、比較して食べてみたいです。

Instagram
@moritapan7
動画もあります

  • Ramen Gojougen - 燕三条らーめん¥800。

    燕三条らーめん¥800。

  • Ramen Gojougen - 外観。

    外観。

  • Ramen Gojougen - 焼豚はこんな感じ。

    焼豚はこんな感じ。

  • Ramen Gojougen - 限定らーめん¥800。

    限定らーめん¥800。

  • Ramen Gojougen - スープ。

    スープ。

  • Ramen Gojougen - 券売機。

    券売機。

  • Ramen Gojougen - いただきます。

    いただきます。

  • Ramen Gojougen - 中太のわしゃわしゃ麺。

    中太のわしゃわしゃ麺。

  • Ramen Gojougen - 店内。

    店内。

  • Ramen Gojougen - 玉葱のシャキシャキ食感が美味しい。

    玉葱のシャキシャキ食感が美味しい。

  • Ramen Gojougen - 五丈原のメンマは本当に美味しい!

    五丈原のメンマは本当に美味しい!

  • Ramen Gojougen - 麺リフト。

    麺リフト。

  • Ramen Gojougen - 岩海苔が絡みつきます。

    岩海苔が絡みつきます。

  • Ramen Gojougen - もっと背脂多めで良かったかも。

    もっと背脂多めで良かったかも。

  • Ramen Gojougen - にんにくを入れました!

    にんにくを入れました!

  • Ramen Gojougen - ごちそう様です!

    ごちそう様です!

  • Ramen Gojougen - また来ます。

    また来ます。

2021/03訪問第 1 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.9
  • 氣氛3.9
  • 成本效益3.9
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

東本願寺前 ラーメン激戦区の名店「五丈原」

訪問日 2021年3月23日火曜日 23時頃。

先日、「えびそば一幻」に食べに行った際に、
深夜でも外で待っているお客さんがいらっしゃって、
めちゃくちゃ気になっていたラーメン屋さんに初訪問してきました。

上述の通り、

らーめん五丈原(ごじょうげん)さんの近くには、他にも「らあめん新(あらた)」、「らーめん信玄南6条店」など。ライバル店の多い激戦区です。

平日の23時頃、タイミング良く一席空いておりました。
店内はL字カウンターのみと狭いです。
入口入ってスグの券売機で食券を買います。

お店の看板メニューは、『とんしおラーメン』¥750と1日に200個以上売れるという『チャーシューおにぎり』¥170です。
今回、初めてだったのですが、辛いラーメンが食べたい気分でしたので、『ばん辛みそらーめん』¥800をチョイスしました。

辛さを強くカスタマイズする事も可能ですが、デフォルトでお願いしました。
周りのお客さんを見てみると、半数の方が『ますらお』¥800という二郎インスパイア系のガッツリ系のラーメンを食べていました。

あと気になるメニューが、『燕三条らーめん』です。
僕は新潟県長岡市の「らーめん潤」の岩のりラーメンが大変お気に入りでして、近いうちに食べに行きたいです。

すみません。
話が脱線しましたが、意外とスピーディーに着丼!
見た目のビジュアルが紅く、インパクト大です!
マザー糸口!

デフォだとあまり辛くないです...
胡麻の風味が強く、味噌坦々麺に近い感じの印象です。
また、熊本ラーメンの特徴である黒マー油が入っているかのようにも感じました。
麺はコシの強い細麺です。
旭川の佐藤製麺さんの物です。(奇跡なグルメで店主さんがお話していたので間違いない。)

具材は焼豚、メンマ、葱、鰹節。
〆のラーメンとしては、なかなかパンチの効いた中毒性を感じてしまいそうな一杯でございました。

次回も楽しみです('∇')

  • Ramen Gojougen - ばん辛みそらーめん¥800。

    ばん辛みそらーめん¥800。

  • Ramen Gojougen - 外観。

    外観。

  • Ramen Gojougen - 黒いマー油でしょうか。

    黒いマー油でしょうか。

  • Ramen Gojougen - メニュー。

    メニュー。

  • Ramen Gojougen - にんにくはお好みでどうぞ♪

    にんにくはお好みでどうぞ♪

  • Ramen Gojougen - 見た目程、辛くなかったです。

    見た目程、辛くなかったです。

  • Ramen Gojougen - 看板メニューです。あっさりとこってり選べるのは天下一品みたいですね。

    看板メニューです。あっさりとこってり選べるのは天下一品みたいですね。

  • Ramen Gojougen - 麺リフト。

    麺リフト。

  • Ramen Gojougen - とろとろの焼豚。

    とろとろの焼豚。

  • Ramen Gojougen - 券売機。

    券売機。

  • Ramen Gojougen - メンマも美味しかったです♪

    メンマも美味しかったです♪

  • Ramen Gojougen - 胡麻の風味を強く感じました。

    胡麻の風味を強く感じました。

  • Ramen Gojougen - 焼豚で巻いて一緒にいただきます。うめー

    焼豚で巻いて一緒にいただきます。うめー

餐廳資訊

細節

店名
Ramen Gojougen(Ramen Gojougen)
類型 拉麵

011-561-3656

可供預訂

無法預約

地址

北海道札幌市中央区南七条西8-1024-24

交通方式

市電東本願寺電停より徒歩約3分
市営地下鉄南北線中島公園駅より徒歩約10分

距离東本願寺前 298 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 03:00
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 11:00 - 03:00
  • 星期四

    • 11:00 - 03:00
  • 星期五

    • 11:00 - 03:00
  • 星期六

    • 11:00 - 03:00
  • 星期天

    • 11:00 - 03:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

~¥999

~¥999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

13 Seats

( カウンター席のみ)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

5台

空間、設備

有吧檯座位

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童(接待小學生)