FAQ

2024 ラーメン紀行No.3 : Ramen Fushimi

Ramen Fushimi

(らー麺 ふしみ)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味5.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
2024/01訪問第 2 次

4.5

  • 美食/口味5.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

2024 ラーメン紀行No.3

昨年に、ちょっと残念な風に変わったと感じ、足が遠のいてましたが、年も変わりやはり美味しいラーメンを食べたくて訪問しました。

いつも注文するのは、すみれ風醤油、妻はすみれ風味噌。我が家の定番です。ふしみさんは純すみ系で村中社長が一番力を入れている店だと思っていて、というのも「すみれ風」というメニューがあるのはここのふしみさんだけです。

すみれを忠実に再現しつつ油が本家より少なめでスープが飲みやすいので、すごく美味しいんです。

昨年訪問した時には、焼豚がいつもより厚いため硬く感じたのと、もやしは我が家はしんなりでスープに浸ってる感じが好きなのにシャシャキし過ぎていたのと、アルバイトの元気がなかったのがマイナスポイントでしたが、今回はその全てが従来の大好きだった頃に戻っていて、焼豚も前回より薄くなり、もやしはしんなりして味が染み込んでおり、アルバイトは若い女の子が1人だけになっていて、対応は悪くなかったです。よかった、好きな頃のふしみに戻っていて。
なので、麺もスープも対応も全て満足でした。

強いて言うと、焼豚が元々厚くて硬めなので、半分にカットして2枚入れてくれるとか、もう少し煮込んでくれるとかだとなお嬉しいと思うくらいで、あとは全く言うことなしの個人ランキング1位のラーメン店です。

味噌はもちろん、醤油も美味しいんです。そして、だいたい純すみ系のラーメン店の味噌には生姜がたっぷり乗ってるんですが、今回生姜の量も少量で、個人的にはそこも良かったです。味変とよく言いますが、元の味が美味しいので、生姜で味変すると、元の美味しい味が変わってしまうので、薬味程度の量で十分と思いますので、写真にあるように少量のgoodです。

よほどのことがない限り、ここのラーメンを超えるところはないと思っています。

今後焼豚にちょっと工夫がなされれば5点満点です。

今年は極力新規開拓していきたいと思っています。が、美味しいとわかっている店に行きがちになりそうです…

  • Ramen Fushimi -
  • Ramen Fushimi - すみれ風味噌 940円

    すみれ風味噌 940円

  • Ramen Fushimi - すみれ風醤油 920円

    すみれ風醤油 920円

2023/10訪問第 1 次

4.0

  • 美食/口味4.3
  • 服務3.5
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

純すみ系No.1

食べログ投稿開始前には月1ペースで訪れてましたが、引越しの関係で遠のいており、久々の訪問。

らー麺ふしみさんは、独立開業後に、すみれの村中社長直々に指導を受けたと聞いています。それで、他の純すみ系の店にはない「すみれ風○○」というメニューがあり、個人的にはここの「すみれ風」が1番好きです。

スープの味が忠実に再現されていて、本家よりも油が少なめなので飲みやすくちょうどいいです。

塩は頼んだことがないですが、味噌も醤油もどちらも非常に美味しいです。

今回久々に訪れた感想は、スープの味は変わらず美味しい。麺はちょっと硬くなったような気がしました。野菜は以前より炒め時間を短くしたのかシャキッと感が強く、焼豚は分厚くなって前よりちょっと硬くなった気がしました。そして価格が高くなりました。以前も値上がりと言いながら800円台をキープしてましたが、今回は味噌940円、醤油920円に上がってました。そしてそして、若いアルバイトが元気がない。ここはホールに元気もよく愛想も良く神対応の女性が1人いるのですが、その方以外若いアルバイトを入れたようで、元気がない、声も小さく覇気がない。

そういう部分も含めて、以前は5点満点と思うくらいでしたが、4点にしました。以前より多少落ちたイメージは否めませんが、スープがなんといっても変わらず美味しいので、そこは安心しました。
 
ちなみに他の来店客の注文は「合わせ味噌」が人気のようでした。この辺は好みなので、自分も注文したことがありますが、個人的には「すみれ風」が好きですね。

アルバイト、もっと元気出してがんばって!

  • Ramen Fushimi -
  • Ramen Fushimi -
  • Ramen Fushimi -
  • Ramen Fushimi - すみれ風味噌

    すみれ風味噌

  • Ramen Fushimi - すみれ風醤油

    すみれ風醤油

餐廳資訊

細節

店名
Ramen Fushimi
類型 拉麵、餃子

011-532-1541

可供預訂

無法預約

地址

北海道札幌市中央区南15条西18-3-15

交通方式

距离西線16條 531 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 15:30
    • 17:00 - 21:00
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 11:00 - 15:30
    • 17:00 - 21:00
  • 星期四

    • 11:00 - 15:30
    • 17:00 - 21:00
  • 星期五

    • 11:00 - 15:30
    • 17:00 - 21:00
  • 星期六

    • 11:00 - 21:00
  • 星期天

    • 11:00 - 21:00
  • 假期
    • 11:00 - 21:00
  • ■ 営業時間
    なくなり次第終了

    ■ 定休日
    火曜日(祝日の場合は営業)

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

35 Seats

( カウンター19席、テーブル 4×4席)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

喫煙は外の灰皿があるところで。

停車場

可能的

店舗前に8台ほど

空間、設備

有吧檯座位

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

關於兒童

接待兒童

網站

https://ramen-fushimi.business.site/