關於TabelogFAQ

北区新川のもちもち道産小麦のパン屋さん♪ : Boulangerie Paume

Boulangerie Paume

(ブーランジェリー ポーム)
預算:
定期休息日
星期二
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2013/06訪問第 1 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

北区新川のもちもち道産小麦のパン屋さん♪

朝10時前くらいに訪問。
焼きあがりました~と運ばれてきたパンを中心に購入しました。

シナモンロール 150円
オーブントースターで温めて食べました。外サクサク!中ふんわり~!
シナモンの風味とクルミがばっちり合います。

りんごとクリームチーズ 150円
皮付きのりんごの甘煮とクリームチーズが入ってます。
手に取ると見た目よりずっしり感があります。

オニオンチーズベーコン 180円
焼き立てをいただきました。
中はふわふわもちもちで外はチーズでカリカリ。
ゴロッと入った角切りベーコンがアクセントになってます。

ミニ山型食パン 150円
こちらも焼き立てを頂きました。
手でちぎるとパンの香りともちもち感がたまりません。

幸福あんぱん(つぶあん) 150円
こちらも焼き立てを。
程よい甘さのあんこです。


今回はソフト系のパンばかり買いましたがどれもおいしかったです。
焼き立てに勝るのもはありませんね~(笑)
お値段はちょっとお高めです。(150円以上)
大勢で食べるなら、近くの工場価格のお店へ行ってしまうかも。
プチ贅沢したいときにいいですね(^^;)

道産小麦使用・無添加生地というこだわりということで、
ふんわりしたソフト系のパンでも生地自体がもっちりしているのでパリっと焼かれた外側は噛みごたえがあります。
噛むほどに小麦の味が感じられ、満足感があって私は好きですが、
5~6回の咀嚼で溶けるような(?)パンが好きな高齢の両親にはイマイチだったようです。

開店当初に行った時よりパンの種類が断然増えててどれにしようか迷うほど。
次回は天然酵母系やバゲット系も食べてみたいと思います!

餐廳資訊

細節

店名
Boulangerie Paume(Boulangerie Paume)
類型 麵包
預約・查詢

011-764-3039

可供預訂

可以預訂

地址

北海道札幌市北区新川4条4丁目1-65

交通方式

距离新川 416 米

營業時間
  • 星期一

    • 09:00 - 19:00
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 09:00 - 19:00
  • 星期四

    • 09:00 - 19:00
  • 星期五

    • 09:00 - 19:00
  • 星期六

    • 09:00 - 19:00
  • 星期天

    • 09:00 - 19:00
  • ■ 営業時間
    売り切れの場合は早く閉店します

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

~¥999

~¥999

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

2台

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童(接待學齡前兒童,接待小學生)

網站

http://paume-style.jp

開店日

2012.1.6

備註

当店はすべて道産小麦を使用
また、餡子は神戸の老舗和菓子店「幸福堂」のつぶあん・こしあんを使用
自家製カスタードクリームは、卵・牛乳・小麦粉すべて北海道産を使用