FAQ

評論列表 : Menya Asa Kura

Menya Asa Kura

(麺屋 あさ蔵)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

1 - 20 of 45

4.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味5.0
  • 服務4.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料-
2023/09訪問第 1 次

濃厚味噌ラーメン800円
安い!
しかも、ランチタイムサービスでライスか麺大盛り
麺を選んだら、すごい量がサービスになった(笑)
2玉分はあったと思います。

スープは、魚介系
確かに濃...

檢查更多

4.0

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/08訪問第 1 次

美味しいラーメン屋さん。

何回か伺ってます。ハーフラーメンがあるのがありがたいですね(^^)麺が変わったような、、?細麺でとても美味しかったです。のりのアクセントもですが、チャーシューのさっぱり感もとても好きです。ごちそうさま...

檢查更多

3.4

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/08訪問第 1 次

煮干醤油肉増し ¥950
ライス ¥0
¥950

うん、美味しい!煮干しと豚骨も使ってるのかな…あと貝出汁も使ってるのかなぁ…色々ブレンドされてそうな旨味とコクのあるスープで、しょっぱさはな...

檢查更多

看更多照片

3.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2023/06訪問第 1 次

2023年6月 札幌市北区 麻生駅(札幌市営地下鉄南北線) 麺屋 あさ蔵

髪を切りに行った帰りに、昼御飯を食べるために寄った【麺屋 あさ蔵】さん
札幌市営地下鉄南北線の麻生駅の1番出入口を出て270メートル程度で、駐車場は麻生商店街駐車場のサービス券がもらえます。
券売...

檢查更多

3.7

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.7
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2023/01訪問第 1 次

煮干醤油。

麻生エリアにある「煮干し推し」のラーメン店。車で訪問の場合は店に向かって右側の商店街駐車場に停めると、ラーメンの会計に応じて割合が変わる補助券が貰える仕組みだ。

店内はテーブル席とカウンター。オ...

檢查更多

看更多照片

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.6
  • 服務3.3
  • 氣氛3.6
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料-
2022/11訪問第 1 次

煮干醤油もカレーも美味しくて大変満足です。

以前は煮干醤油とカレーライス普通盛り頂きました。

隣の駐車場券提示で200円分の駐車場券を頂きました。

ランチタイムは(味玉、大盛り、ライス)のどれかサービスで付きます。店主自ら聞いてくれ...

檢查更多

看更多照片

3.0

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2022/05訪問第 1 次

煮干醤油ラーメン 700円
ラーメン屋のカレー ハーフ 250円
つけ麺をオーダーしたが昼の営業時間終わりが迫っていたので時間のかからないラーメンに変更。
歯応えが期待できないので好みではない細...

檢查更多

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.2
  • 服務3.1
  • 氣氛3.1
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-
2021/09訪問第 1 次

【つけ麺わさび+らーめん屋のカレーライス(ハーフ)】旨いけど

.
麻生商店街の北側に2012年オープンの「麺屋 あさ蔵」さん。

ずっと「アサゾウ」か「アサクラ」か気になってましたが、「アサクラ」が正解でした(^^;)。


お店は札幌市北区麻生。
...

檢查更多

看更多照片

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料-
2021/07訪問第 2 次

ご主人のサービス精神が諸々伝わりました。

 とある平日、ランチにてご無沙汰シリーズの麻生エリア煮干しらーめんが有名なラーメン屋さんです。

 現着すればタイミング良くスッキリしており個人的には助かります。あっ、指定の駐車場の券を提示し普通...

檢查更多

看更多照片

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2020/07訪問第 1 次

感染対策も取られているラーメン屋さん

麻生エリアで仕事だったので平日の13時頃お邪魔しました。
消毒液も置いてあり、カウンターには仕切りがしてあって安心感ありますね。
煮干し醤油が人気との事なので肉煮干し醤油を注文。
平日ランチはサ...

檢查更多

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.8
  • 服務3.3
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料3.3
2020/01訪問第 1 次

麻生麺屋あさ蔵で肉増煮干醤油らーめん

次男坊振替休日でヒマしてたので札幌へ。
ステラプレイスで買い物に付き合い、昼食にはちょっと早いので、フォロワーさんのSRさんが絶賛する「雪◯花」のらーめんがどうしても食べたくナビを設定して向かいます...

檢查更多

3.3

每人
  • 美食/口味3.3
  • 服務3.3
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.0
2019/10訪問第 1 次

〜麺に特徴〜

10月金曜日ランチタイム訪問、天気良いためか、前客も後客もなく、1人でゆったりラーメンタイム。

煮干し醤油を注文、8分後くらいに、着丼。
具材は手抜きなしな感じ、スープも煮干し感あり。
麺は...

檢查更多

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2019/07訪問第 1 次

麻生ですが車でも行けます

近くを通りかかったので、行ってみたいと思っていた麺屋 あさ蔵さんにお伺いしました。

麻生と24条はなかなか車で伺うのが難しい地域ですがこちらのお店は隣にある大きいコインパーキングが使えます。食事...

檢查更多

看更多照片

3.5

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2022/06訪問第 4 次

やっぱカレーも美味い

コロナ以降閉店が早くなったりで以前に比べると行く機会が減ってしまいましたが、カレーはやっぱ美味かったですねー✨
もちろんラーメンも美味いんですけど。

看更多照片

3.5

每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2019/10訪問第 1 次

煮干

煮干醤油700円。岩のり、穂先メンマ、柔らかいチャーシューなど具剤のバランスがすごくいい。駐車場サービス券付き。あっさりだけど奥深い煮干がしっかりしていて細麺との相性がいい。

3.1

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2017/10訪問第 1 次

魚介の風味が強めな濃厚でコクのあるスープで美味しかった。けど、麺は小麦100%の中細ちぢれ麺でコシが弱くフニャッとしてて残念

3.3

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/10訪問第 2 次

3.5

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2022/08訪問第 2 次

スタミナ冷やしまぜそば

3.5

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2022/06訪問第 1 次

味玉煮干醤油

-

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2020/05訪問第 1 次

餐廳資訊

細節

店名
Menya Asa Kura
類型 拉麵、沾麵
預約・查詢

011-746-0311

可供預訂

可以預訂

地址

北海道札幌市北区麻生町5-7-36 小沢ビル 1F

交通方式

市営地下鉄南北線 麻生駅1番出口より徒歩約1分

距离麻生 273 米

營業時間
預算

~¥999

~¥999

預算(評價匯總)
~¥999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

10 Seats

( カウンター6席、4人掛けテーブル1)

最大宴席可容納人數

10人(座位)
個人包廂

不可能

包場

可能的

可接受20人以下

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

麻生商店街駐車場ご利用でサービス券が貰えます

空間、設備

有吧檯座位,接待輪椅客人

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

關於兒童

接待兒童(接待嬰兒,接待學齡前兒童,接待小學生),接待嬰兒推車

開店日

2012.12.13