FAQ

評論列表 : Menya Asa Kura

Menya Asa Kura

(麺屋 あさ蔵)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

1 - 20 of 50

4.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2024/05訪問第 3 次

銀泉からの締めはこちら

銀泉でシティハンターごっこをして?笑
ほろ酔い気分で、こちらに到着。

やってて良かった、あさ蔵さん。
注文はもちろん、魚介旨塩ラーメン。
あれだけ銀泉で食べてきたのに小ライスまで頂いてしま...

檢查更多

4.2

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/01訪問第 1 次

濃厚味噌ラーメン(800円)と焼豚めし(300円)いただきました。駐車サービス券200円いただけますが、100円は自腹です(^.^;

味噌がガッツリ濃いめで魚介系の風味も強く、しょっぱいけど旨い...

檢查更多

看更多照片

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2023/09訪問第 5 次

魚介の旨みを堪能!魚介旨塩らーめん

札幌市北区、麻生は麺屋 あさ蔵。
麻生の繁華街?の新琴似駅より。麻生のらーめん屋さんでは有名なのではないでしょうか。久々の来店です。

注文したのは、魚介旨塩らーめんとカレーライス(ハーフ)。
...

檢查更多

看更多照片

4.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
2023/06訪問第 1 次

濃厚味噌

約1年振りに来ました。
続々とお客さんが来て、ワンオペだから大変そう。
いつもはつけ麺を食べていましたが、今回はこれにしました。
名前のとおり、確かに濃厚な味噌。美味しかった。
でも、つけ麺の...

檢查更多

3.7

~JPY 999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/04訪問第 1 次

また味玉なくて札幌全体にはないみたいで悲しい。最初つけ麺にしては麺にのせものが少ないと思ったのだが、胡麻だけでスープといい合わせになっていた。スープはけっこう濃くてうまかった。最後に、濃いスープの底に...

檢查更多

4.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2023/03訪問第 1 次

魚介旨塩ラーメン

小腹が空いたので一風堂でも頂こうと
麻生駅に向かう
あら?いつの間にか一風堂は廃業されたようだ
あらま

たしかこの先にもラーメン屋さんあったよね?

もう麻生駅を利用して4年にもなるが...

檢查更多

3.7

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.8
  • 服務3.3
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2023/01訪問第 1 次

麻生で美味しいラーメンと言えば!

麻生の新しい名店です。

魚介豚骨の効いたスープは旨みが凝縮されていながら、味のバランスが非常に取れています。

純粋にラーメンとして完成されています。

現在はコロナ対策で、調理場近くの...

檢查更多

3.3

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.3
  • 服務3.3
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-
2022/07訪問第 1 次

店頭の提灯が目印。麺屋 あさ蔵

7月21日行ってきました「麺屋 あさ蔵」
初訪問てす。

場所は地下鉄麻生駅1番出口から南(右手進んで)へ進んですぐの場所

本日21:40一人訪問
いざ白い暖簾をくぐり入店
先客3名様...

檢查更多

看更多照片

3.3

~JPY 999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2020/11訪問第 1 次

酔麺

麻生にあるラーメン屋


・煮干醤油らーめん
荒々しい煮干
甘味
細麺

・味玉濃厚味噌らーめん
生姜が効いてたトロっとしたスープ
ベーコンのような焼豚


塩味強めでクッキ...

檢查更多

3.4

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2019/09訪問第 1 次

【麺屋 あさ蔵】

辛いみそラーメン始めました!
という謳い文句に誘われて…
魚介系の醤油がオススメなのかな?
って思いながらも今回の目的は
『辛いみそラーメン』なのです

《辛いみ...

檢查更多

3.4

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.2
  • 氣氛3.5
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2019/08訪問第 1 次

〆に

呑み会の〆でラーメンでもと歩いていたら
雰囲気のいい店を発見(†∀†)キラーン
麺屋 あさ蔵

時間は21時を少し回ったところで
店内に入ると先客はお一人様

券売機で味玉煮干し醤油らー...

檢查更多

3.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.1
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.1
  • 酒類/飲料-
2019/07訪問第 1 次

お酒の後にどうぞ

濃厚味噌らーめんをいただきましたよー笑
結構塩味が強くとろりとしたスープでニンニクと生姜が程よく効いてますねー笑麺は中太で少し柔らかく
チャーシューは豚バラでうっす〜いのが2枚ですが
柔らかくて...

檢查更多

看更多照片

4.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2023/06訪問第 2 次

麻生でお気に入りラーメン

ここを知ってから
お気に入りで顔を出している
味噌や醤油も食べてみたが

この店は、塩だわ
美味い

ごちそうさまです

マイぐい呑のススメ
https://www.myguino...

檢查更多

4.5

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2020/02訪問第 1 次

おいしいおつゆなので、完飲してしまいます。ゆずの香りもとてもよいです。

4.5

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2019/04訪問第 2 次

煮干し醤油、魚介塩はこれまで食べたことがあったのだけど、濃厚味噌を初めて頂きました。ニンニクの香りが食欲をそそります。確かにどろりとした濃厚なスープでベースのスープもベストマッチで美味しかったです。

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2017/10訪問第 2 次

カレーが美味かった

【再訪】

札幌市北区は、あさ蔵です。

地下鉄麻生駅1番出口を出るとすぐ近く。

今回は、つけ麺とカレーライスを注文。

つけ麺よりもカレーライスが美味かったです。

ごちそうさ...

檢查更多

看更多照片

4.3

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2017/06訪問第 2 次

普段塩ラーメンはほとんど食べないのだが、魚介旨塩、絶品でした。

5.0

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/04訪問第 4 次

5.0

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/03訪問第 3 次

5.0

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2022/08訪問第 1 次

餐廳資訊

細節

店名
Menya Asa Kura
類型 拉麵、沾麵
預約・查詢

011-746-0311

可供預訂

可以預訂

地址

北海道札幌市北区麻生町5-7-36 小沢ビル 1F

交通方式

市営地下鉄南北線 麻生駅1番出口より徒歩約1分

距离麻生 273 米

營業時間
預算

~¥999

~¥999

預算(評價匯總)
~¥999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

10 Seats

( カウンター6席、4人掛けテーブル1)

最大宴席可容納人數

10人(座位)
個人包廂

不可能

包場

可能的

可接受20人以下

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

麻生商店街駐車場ご利用でサービス券が貰えます

空間、設備

有吧檯座位,接待輪椅客人

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

關於兒童

接待兒童(接待嬰兒,接待學齡前兒童,接待小學生),接待嬰兒推車

開店日

2012.12.13