FAQ

評論列表 : Pu yoko chou

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

61 - 80 of 289

3.6

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/03訪問第 2 次

コロナで中々行けなかったのですが、久々に夜にご飯に行きました。
いつもガーリックポークか好きで食べていますが、今回はチキンにしました。
チキンも変わらずの美味しさで大満足でした

看更多照片

-

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/02訪問第 23 次

頼んだのは
スパゲッティのチリコンカーンとボンゴレ

ドリンク頼むとほぼ千円↑な感じ
料理次第だがドリンク無でも1人千円↑多い印象

昼よりは夜 若干空いてるイメージあるが
オンタイムで...

檢查更多

-

~JPY 999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2023/01訪問第 22 次


半分強ほどの食事系メニューは
千円超えてきている

冬だと駐車場満杯でも、席は空いてる可能性あり
新しい駐車場は 並べ方守られていないケースあり
皆でキチンと停めたら +3台停められると...

檢查更多

3.3

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2022/11訪問第 3 次

この日の日替わりランチは、ポークソテー、チキンソテー、ウインナーでした。ポークとチキン両方という発想が素敵ですね。ご飯が進む組み合わせです。

-

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2022/08訪問第 20 次


2022/08〜駐車場に変更あり(図の画像あり)
店前は禁止(以前から同様)
道路向かい側(右側に広がって倍くらいに)
細い道路挟んだ横側は 店舗側だけ(遠い方 半面は禁止)

看更多照片

3.5

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2022/08訪問第 1 次

久しぶりに訪問

どうしても食べたい物が有り訪問しました
ナッツピザ
クリスピータイプのピザでナッツの風味と食感が最高
無性に食べたくなるピザの代表です

看更多照片

4.5

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2022/07訪問第 1 次

メニューも沢山あり、何より建物が雰囲気良くてサイコーです。もちろんお食事も大変おいしかったです。

-

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2022/02訪問第 17 次


この日は 2022/02。
伺うのは 凡そ 半年ぶりで
メニュー本(絵本)の中身 かわっていました。

提供する品に大きな変化はなさそうかな?
(値段は不明)

料理の説明本があり ...

檢查更多

看更多照片

4.0

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2021/07訪問第 3 次

本日のランチ
ポークポテト焼きガーリックソース

4.0

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2020/12訪問第 1 次

気になるメニューが沢山あって迷う。

チキンのレモンソテーみたいな料理は美味しかったし他の料理も食べたい!

3.8

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2020/08訪問第 1 次

雰囲気素敵なお店でした!
カップルで行くと話弾みそうですね♫

3.8

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2020/02訪問第 1 次

思いがけず
探し求めた
おいしいカレーに
やっと出逢えた!

きのこのカレー
美味である

小さな子も食べれる辛さ♪

スープやデザートもおいしかった
また来たいって思えるお店
...

檢查更多

3.4

JPY 2,000~JPY 2,999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2019/10訪問第 1 次

数年ぶりの再訪です〜
相変わらずボリューミーでコスパ抜群o(^▽^)o

看更多照片

4.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務3.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.0
2018/07訪問第 2 次

ビーフドリア

久しぶりのプー横丁
ドリアが美味いんだな!
変わらずの味に満足です。

3.0

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2018/03訪問第 2 次

あさりしょうがパスタ

見た目
海苔だらけのパスタに笑笑

運ばれてきた時、
びっくりしたけど
食べると
癖になりそうな味
メッチャ美味しかったょ✨✨✨

コーヒーも美味しかったわ

3.5

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2017/10訪問第 2 次

お腹いっぱい〜

21時過ぎにお腹を空かして、行きました。
色々メニューがあり迷っちゃうけど、いつも同じ「きのこのスープスパゲティ」もう、美味しい!美味しい! 量もたっぷりで満足です。

3.5

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2017/01訪問第 1 次

前から行きたかったプー横丁
外の見た目と裏腹に内観すごい綺麗でドリアが美味しくて最高でした^_^
また来たいです(*^^*)

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2016/11訪問第 1 次

あったかサラダうまい

レモンがきいた
きのことポテトのあったかサラダが美味しかったです。
ごちそうさまでした。

3.5

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
ー 訪問(2018/10 更新)第 1 次

パフェをいただきました!
横に大きいパフェで満足な1品です。

ここはお料理もおいしいのでぜひ食べて欲しいです!ちなみに私は幼稚園から食べています ( •̀ᴗ•́ )

4.2

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/06訪問第 2 次

餐廳資訊

細節

店名
Pu yoko chou(Pu yoko chou)
類型 咖啡店、西式料理、咖喱
預約・查詢

011-785-1538

可供預訂

可以預訂

地址

北海道札幌市東区北二十三条東22-2-12

交通方式

市営地下鉄東豊線元町駅より徒歩約15分

距离元町 1,262 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期二

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期三

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期四

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期五

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期六

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期天

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

80 Seats

( 1階、カウンター4席、4人掛けテーブル7、2階2人掛けテーブル4,3人掛けテーブル4,6人掛けテーブル2)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

25台(店舗向かい駐車場20台、店舗横月決め駐車場5台)

空間、設備

有吧檯座位,有現場表演

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

關於兒童

接待兒童(接待學齡前兒童,接待小學生)

備註

苗穂にて1985年創業、現在地は1992年に移転