FAQ

美味しい蕎麦前と酒。最高の蕎麦で締める至高の蕎麦居酒屋。 : Sobakiri Harunosuke

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

蕎麥面和酒

Sobakiri Harunosuke

(蕎麦切り 春のすけ)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

5.0

¥5,000~¥5,999每人
  • 美食/口味5.0
  • 服務4.2
  • 氣氛4.5
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料4.5

4.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味4.5
  • 服務4.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
2023/12訪問第 2 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務4.2
  • 氣氛4.5
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料4.5
JPY 5,000~JPY 5,999每人

美味しい蕎麦前と酒。最高の蕎麦で締める至高の蕎麦居酒屋。

【2023年12月訪問】

札幌に来て惚れ込んでしまった春のすけ。
土曜日は予約制で、蕎麦居酒屋営業をしていることを知り、年末、満を持して夜の蕎麦居酒屋訪問してきました。

公式インスタグラムで、夜営業の営業日の告知が出るので、それを確認してからお店に電話して予約を取りました。
夜営業は非常に人気で、早めに予約を取ることをおすすめします。

昔は、酒を飲む飲食店といえば蕎麦屋だったんだとか。

春のすけは、そんな昔ながらの楽しみ方を提供している素晴らしいお店です。

日本酒のラインナップも、人気が出て入手困難なものではなく、実直に酒として美味しいものを吟味して取り揃えており、その選び抜かれた日本酒に、これまた酒のアテとして秀逸なものをご提供くださいます。

この日は2人で訪問し、注文したものは以下。

◯料理
・牛もつ煮込み
・鰤のなめろう
・鴨ロース厚切り
・ナスの揚げ出汁
・百合根の天ぷら
・そばがき
・もりそば(細打ち)
・かしわせいろ(太打ち)

◯ドリンク
・東鶴 冬支度おりがらみ生
・山城屋 REN生酒
・へのへのもへじ 生酛無濾過原酒

そばがきは、予約時に事前オーダーが必要なメニュー。一人前お願いしました。
蕎麦も、予約時に何人前必要か伝えておく必要があります。この日は細打ちと太打ちを一人前ずつ事前にオーダー。

ランチで蕎麦の美味しさに度肝を抜かれましたが、夜営業はさらに最高でした。

もつ煮込みは、臭みをきれいに抜いてあり、かつもつの旨味とコクがしっかりと感じられる美味しさ。

鰤のなめろうも、生姜や紫蘇などの薬味が利いています。

百合根の天ぷらも季節感を感じられて、衣はサクッと軽く揚げられていました。

鴨ロースは低温調理したものを冷製で提供しており、しっとりと仕上がっています。
これを天ぷらにした料理もあるので、気になります。

どれも酒のアテにピッタリの料理で、美味しいお酒とつまみを食べながら蕎麦への照準を合わせていくのが楽しい。

特に驚いたのはそばがき。
自分が知っているそばがきとは全く異なる、ともするとフルーティーとも思えるような爽やかな香りを感じるもので、鳥肌もの。
温かいうちにそれを塩や醤油でいただきます。
山葵の質もとても良い。

そして蕎麦で締める。
蕎麦は、香りを満喫したいなら太打ち、喉越しを満喫したいなら細打ちをおすすめします。

本当に美味しい蕎麦で、手放しにおすすめできます。

この日の会計は12,000円弱/2人。

これだけ満足する食事と酒をいただいて、1人6,000円足らず。最高すぎます。

ご馳走様でした。

  • Sobakiri Harunosuke - 太打ち。

    太打ち。

  • Sobakiri Harunosuke - かしわせいろ。太打ち。

    かしわせいろ。太打ち。

  • Sobakiri Harunosuke - そばがき。人生で一番美味しい。

    そばがき。人生で一番美味しい。

  • Sobakiri Harunosuke - 百合根の天ぷら。

    百合根の天ぷら。

  • Sobakiri Harunosuke - 厚切り鴨ロース。

    厚切り鴨ロース。

  • Sobakiri Harunosuke - 蕎麦湯。ここほど美味しい蕎麦湯を私は知らない。

    蕎麦湯。ここほど美味しい蕎麦湯を私は知らない。

  • Sobakiri Harunosuke - 牛もつ煮込み。

    牛もつ煮込み。

  • Sobakiri Harunosuke - ぶりのなめろう。

    ぶりのなめろう。

  • Sobakiri Harunosuke - ナスの揚げ浸し。

    ナスの揚げ浸し。

  • Sobakiri Harunosuke - 日本酒。東鶴。

    日本酒。東鶴。

  • Sobakiri Harunosuke - 日本酒。山形屋。

    日本酒。山形屋。

  • Sobakiri Harunosuke - 日本酒。へのへのもへじ。

    日本酒。へのへのもへじ。

  • Sobakiri Harunosuke - 日本酒メニュー。

    日本酒メニュー。

2023/08訪問第 1 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

香りが際立つ蕎麦!提供の仕方も素晴らしい。

【2023年8月訪問】

すし開の大将から、「蕎麦が好きならここが美味しいですよ」と教えてもらい、早速訪問。

営業予定はインスタグラムで告知していますので、それをみてランチ営業をやっているか、夜営業をやっているか、確認してみてください。

夜は基本予約でいっぱいだそうなので、要予約。
ランチは予約不可のようです。

私はランチで訪問しました。
開店は11時30分ですが、平日11時15分にお店の前に着くと1組並んでいました。
開店前には1回転分のお客さんが並んで、開店と同時に満席になりました。

2人で訪問したので、

・若鶏天せいろ 1,500円
  をもりそば2種食べ比べ(細打ち&太打ち田舎)に変更 +350円
・揚げなすぶっかけ 1,300円

をオーダー。
もりそば2種は、まず太打ちから運ばれてきます。
非常に香り高く、コシもあり、蕎麦の味が濃い。
なかなか塩で食べるのに耐えうる蕎麦には出会えませんが、この蕎麦は塩で食べたいと思わせます。

もちろん蕎麦つゆもダシがキリッと利いていて美味しい。
山葵も本山葵をすりおろしたものをちゃんと使っています。

お蕎麦の味ももちろんですが、提供の仕方も素晴らしい。
最初に運ばれてきた太打ちの蕎麦の食べ進め具合を見て、食べ終わるタイミングで次の蕎麦が出るように茹で上げます。

蕎麦屋はかくあるべしという真っ当な蕎麦屋。
細打ちはまた違った味わいで、啜りやすく喉越しが良い。

こんな美味しい蕎麦は久々に食べました。


連れが頼んだ揚げなすぶっかけも、具材が味わいに奥行きを付与して美味しくないわけがない。


大変満足のいくランチでした。

合計3,150円/2人。

今のところ札幌で蕎麦を食べるならここが一番です。
また必ず行きます。

ご馳走様でした。

  • Sobakiri Harunosuke - 太打ち田舎。

    太打ち田舎。

  • Sobakiri Harunosuke - もりそば2種食べ比べ。まずは太打ちから。

    もりそば2種食べ比べ。まずは太打ちから。

  • Sobakiri Harunosuke - 太打ちが食べ終わると、細打ちが運ばれてきます。

    太打ちが食べ終わると、細打ちが運ばれてきます。

  • Sobakiri Harunosuke - 山葵も本山葵。

    山葵も本山葵。

  • Sobakiri Harunosuke - 若鶏天。

    若鶏天。

  • Sobakiri Harunosuke - 揚げなすぶっかけ。具沢山で美味しい!

    揚げなすぶっかけ。具沢山で美味しい!

  • Sobakiri Harunosuke - メニュー。

    メニュー。

  • Sobakiri Harunosuke - メニュー。

    メニュー。

餐廳資訊

細節

店名
Sobakiri Harunosuke(Sobakiri Harunosuke)
類型 蕎麥麵、日式小酒館、日本酒
預約・查詢

050-5595-5924

可供預訂

可以預訂

*昼の部のご予約は承っておりません。
ご来店順、各組人数が揃われてからのお席のご案内となります。

*夜の部は、お酒を飲まれるお客様のみご予約を承っております。(ご予約されるお客様には、お一人様につき1ドリンク以上+おつまみ+お蕎麦のご注文を最低限お願いしております)

地址

北海道札幌市東区北七条東3-15-72

交通方式

從JR札幌站北口徒步10分鐘左右從地鐵大通站乘計程車6、7分鐘左右從地鐵薄野站乘計程車10分鐘左右

距离札幌 723 米

營業時間
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 14:00)

  • 星期三

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 14:00)

  • 星期四

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 14:00)

  • 星期五

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 14:00)

  • 星期六

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期天

    • 定期休息日
  • 假期
    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 14:00)

  • 【 営業時間】
    平日昼の部 火〜金11:30-14:00Lo
    土曜日は昼か夜の変則営業(SNSでご確認下さい)
    祝日は11:30-14:00Lo(月曜日の場合はお休み)

    ※昼の部はご予約不可、並ばれた順、各組、
    人数が揃われてからのお席のご案内となります。
    ※売り切れの際は早仕舞いとなります。

    夜の部
    土曜日の指定日のみ営業
    18:00~21:00Lo
    夜の部はご予約制蕎麦屋酒営業。

    ■ 定休日
    日月曜日定休、現在土曜日は変則営業。4月夜の部は6(土)13(土)20(土)のみとなります。いずれも夜の部のみ営業、ご予約制蕎麦屋酒営業となります。
預算

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥5,000~¥5,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

服務費收費

お通し無し、サービス料無し、チャージ無し

座位、設備

座位數

16 Seats

( 吧臺4席,桌子4人座✖️ 2,桌子2人座✖️ 2)

個人包廂

不可能

包場

可能的

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

有2個專用停車場。※最近的收費停車場是De Aune札幌大廈停車場。

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,有吧檯座位,提供免費無線網路連接

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,對日本酒講究,對燒酒講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

關於兒童

接待兒童

對於帶小孩的客人,請註意不要影響其他客人。由於店內通道狹窄,所以謝絕嬰兒車進入店內。※沒有哺乳、換尿佈的空間。

開店日

2005.7.25

電話號碼

011-742-1290

備註

*網上預約現在停止了。您可以通過電話預約夜場。註:預約的客人,每人至少要點1杯飲料+小菜+蕎麥面) *不接受白天的預約。按照來店順序,各組人數到齊後再安排座位。*晚場只接受喝酒的客人的預約。☆使用的蕎麥面產地會隨時變動。☆日場和夜場都可以品嘗到蕎麥面,蕎麥面店,酒和下酒菜。☆夜場只有蕎麥店酒在營業 (基本上沒有生魚片供應) ☆除了普通的日本酒菜單以外,偶爾也有推薦的酒菜單※沒有暢飲