關於TabelogFAQ

広東麺&餃子のセット(950円)☆ラーメン とまや : Ramen Toma Ya

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

3.5

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2021/04訪問第 2 次

3.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

広東麺&餃子のセット(950円)☆ラーメン とまや

再訪なので、簡単に。
こちらのお店は、東区の三角点通り沿いにあります。
丘珠空港通りと交差した所から少し南西側で、郵便局の斜め向かい辺りです。


この日は少し早い夕食として、4時半頃にやってきました。
ランチを少ししか食べなかったので、お腹が空いてしまったのです。

通し営業なのは、こういう時にありがたいですね。
中休みのある店だと、ディナータイムは早くても5時からですからね。

先客は無し、後客は2組3名です。



広東麺&餃子のセット(950円)を注文しました。
美味しく頂きました。(*⌒▽⌒*)

この組み合わせでこのお値段は、かなりお手軽でコスパが良いのではないでしょうか?

餃子(6個)は半分はパックをもらって持ち帰りにしました。

次回もこれにしてもいいかなと思うレベルで気に入りました。

また近い内に来ますね。
ごちそう様でした☆

2021/02訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

肉チャーハンと餃子のセット☆ラーメンとまや

こちらのお店は、東区の三角点通り沿いにあります。
札苗小学校と札苗北小学校の間ぐらいの場所です。

この建物は長い間「ピザハット」が入っていたのですが、そこは伏古に移転しました。

その後は割と短い期間で、中華料理色の強めのラーメン店「あっきん家」、 貝出汁のラーメン店「金と銀」になって、その後に入ったラーメン店なので気になっていました。

まだ正面に「金と銀」の看板の跡が、うっすら残っていますね
何なら、その上からラーメンのイラスト看板を付けて被せるとかしたらいいのに…。
という気もしますが、そういうのもきっと結構なお値段がするのでしょうね。


ちなみに、ここの近くに昔住んでいた知り合いによると、この建物の一番最初の店は40年位前で、メルヘン系の喫茶店だったそうです。
確かに外観はそんな感じですよね。



この日のランチとして、肉チャーハンと餃子のセット(950円)を食べました。

ここの店長さんは、他の方のレビューによると元『ラーメン大将』で働いていた方らしいのだけど、メニューのセットの構成が、まんまなんですけど…(^◇^;)
こういうのって、大丈夫なのかな?

特別変わったメニューじゃなくて、ごく一般的なメニューばかりだから、構わないのかしら?

実は『ラーメン大将』自体には、まだ一度も行ったことはないのだけど、その内行くつもりで、メニューだけはチェックしていたのです。



最近自分の中で、地味にチャーハンブームが来ているんですよ。
チャーハンの素を使えば自分でも簡単に作れるし、冷凍食品も結構おいしいですけれど、中華系のプロの料理人が作ったチャーハンを食べたい気分なんですよね。

肉チャーハンとしては、普通に美味しかったです。
チャーハン自体は薄味だったけれど、お肉が沢山入っている分、あまり味が濃くても困るだろうし。

食べた事が無いので、他の「ラーメン大将」の店の味と比較はできませんけどね。

ちょっと「ラーメン大将」の店でも、肉チャーハンが食べたくなったわ。
伏古にあるから、行こうと思えばそんなに遠く無いのよね。近い内に行こうかしら。



チャーハンを頼んだ場合、中華系の料理店ではよくワカメや刻みネギ程度が入ったシンプルなスープが付いてきますよね。
そのお店のベースになるスープで作ったものだから、大抵美味しいのですよね。

それはチャーハンを食べる時の楽しみのひとつではあるんですが、どうも今回は、味がイマイチしないんですよ。

私は汁物は大体薄めの味で飲むことが多いので、味噌汁とかが薄味だとしても、それはそれで平気なのですが、ここまで味が無いと言うのはさすがにちょっと…(-_-;)

塩気が足りないので、お塩がテーブルに置いてあったら入れたいところだったのですが、無かったので、コショーと餃子のタレを少し入れて味を足して飲みました。



餃子は、中の刻んだ野菜の食感が分かる感じで、こういうのって珍しい?
こういうタイプも嫌いじゃないですね。


お店の中には、以前はなかった小上がり席もできていました。
幼いお子さんがいる家族連れなんかには、こういう席はありがたいですよね。
小上がりの中には、幼児用の椅子も置いてありましたし。


次回は自分的には基本である、醤油ラーメンを食べてみようかな。
もしくは、回鍋肉定食辺りとか。

ごちそう様でした☆

  • Ramen Toma Ya - 肉チャーハン、餃子セット

    肉チャーハン、餃子セット

  • Ramen Toma Ya -
  • Ramen Toma Ya -
  • Ramen Toma Ya -
  • Ramen Toma Ya - メニュー

    メニュー

  • Ramen Toma Ya -
  • Ramen Toma Ya -
  • Ramen Toma Ya -
  • Ramen Toma Ya -
  • Ramen Toma Ya -
  • Ramen Toma Ya - コショー、刻み紅生姜

    コショー、刻み紅生姜

  • Ramen Toma Ya - 割り箸、餃子用調味料

    割り箸、餃子用調味料

  • Ramen Toma Ya - 小上がり

    小上がり

  • Ramen Toma Ya -
  • Ramen Toma Ya -
  • Ramen Toma Ya -
  • Ramen Toma Ya -
  • Ramen Toma Ya -
  • Ramen Toma Ya -
  • Ramen Toma Ya -
  • Ramen Toma Ya -

餐廳資訊

細節

店名
Ramen Toma Ya
類型 拉麵、食堂、中國菜

011-788-3119

可供預訂

無法預約

地址

北海道札幌市東区東苗穂8条2-3-43

交通方式

距离元町 3,437 米

營業時間
預算

~¥999

~¥999

預算(評價匯總)
~¥999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

34 Seats

( カウンター 10席、4人掛けテーブル 2、6人掛けテーブル2  小上がり4人卓1)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

停車場

可能的

6台

空間、設備

有吧檯座位

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童(接待學齡前兒童,接待小學生)

開店日

2017.11.15

備註

出前あり