FAQ

丁寧に焼き上げたハンバーグ❗️ 予約して伺った方が無難ですかね。 : Aine Kuraine Nahatomujiku

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Aine Kuraine Nahatomujiku

(あいねくらいねなはとむじく)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.7
  • 服務3.5
  • 氣氛3.6
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
2021/02訪問第 1 次

3.6

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.5
  • 氣氛3.6
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

丁寧に焼き上げたハンバーグ❗️ 予約して伺った方が無難ですかね。

流離う新米カレーマニア、御一人様オヤジです。
タマに食べ歩きに付き合ってくれるお連れさまと、次に行きたいお店を相談していたら「ハンバーグ」が割りとキーワードに。
そう言えば、街中の人気ハンバーグ専門店も、取り違えて定休日に向かってしまってから中々行けてないなぁ。。。
未訪のカレー店たちも雪融けと伴に活動再開になるだろうし。。。
ん❗️それじゃあ、近場の専門店/洋食店を振り出しにしてハンバーグを食べ歩いてみるか❗️と。

で、手始めは自宅エリアの洋食店(ほぼ専門店)の「あいねくらいねなはとむじく」さんへ。
店内のBGMは「モーツァルト」オンリーなのかと思ったら、そんなことは無く・・・そりゃそうか。

地下鉄東西線・琴似駅から旧国道5号線(北5条・手稲通)に向かって、琴似本通沿いにあるセブンイレブンの角を右折して住宅ゾーンに。
琴似本通沿いのセブンは2軒あります。
該当の店舗は、地下鉄駅から山の手方面にあるお店になります。
セブンイレブンの真裏にあるMS1階にお店が在ります。
看板とかが小さいので、車だと見落とし勝ちになるかな。兎も角「真裏のMS」です。

店内に入ると、木材をふんだんに使った内装で落ち着く雰囲気。
古き良き洋食店/喫茶店って感じですかね。

テーブル席が3卓。カウンター席は来客(数)に合わせて席数を変えて間隔を空けるようです。
オヤジ(御一人様)の入店で、前の客の後片付けと消毒をキッチリ行ってから椅子を1席外して用意してくれました。
後客も詰め込まず、待たせてましたしね。
食事以外はマスク着用を促していました。

少しズラした日曜日の13時前に入店。
先客は、家族連れ3名、カップル3組、御一人様1組(女性)で、オヤジが座って満席扱い。
後客は、ご夫婦&カップル3組でした。
13時を過ぎても結構混む人気店なんですね。

メニューを拝見すると、ランチはハンバーグを中核に色々アレンジしたセットが沢山あり、目移りしちゃいます。
となると腕前拝見で、組合せメニューに。

▼ハンバーグフライ セット
・ハンバーグ 150g デミグラスソース
・エビフライ 1本
・カニクリームコロッケ 1個
・ライス 少なめ
・コンソメスープ
・サラダ
で、税込1400円也。

ホール担当の方は、ハキハキ&キビキビした方で丁寧に対応されますが、曖昧なやり取りは行わないシッカリした感じの方ですね。
まぁ、フワッと話を受けてオーダーを間違えてトラブルになったら、お互い嫌な感じになりますしね。

オーダーして5分ぐらいでスープとサラダが先着しました。
「オニオンスープ」と説明された❔と思いましたが、味わいは「美味しいコンソメスープ」でしたね。
飛行機で出されるアレ❗️アレのお味に近いです。
でも、ハンバーグ等々も揃ってから画像を撮りたいので暫し待つことにします。
その後、15分まで待ったかどうかでハンバーグとライスが着皿しました。

ふ〰️む、パッと見の第一印象は「アラ❗️意外と小さいんだね」。カニクリームコロッケも。
ハンバーグの厚みが3cm程あるコロンとした形状ですので、外周は小ぢんまりして「150gってこんなモノだっけ❔」と疑っちゃいます。
疑ってゴメンなさい。。。

それでは、先ずサラダからいただきます。
サウザンアイランド・ドレッシングが掛けられています。
レタスや水菜などのシャキシャキ系の葉物がメインですが、チョッと勢いを失った感が。。。
全般的にクタッとした感じ。
作り置きしたものを冷蔵庫保管から出してきた感じかなぁ。

スープは、最初に一口味わって美味しいのは判っていました。コク&旨味が整って申し分無し❗️
中には「クルトン」ではなく、小さな小さなパンが2切れ。
全品揃うまで待ったので冷めちゃいましたが、これはオヤジの勝手な行動ですので致し方ないです。
逆に言うと、全品揃うまでにはスープが冷めるぐらい待つのを覚悟した方が良いと思います。
なので、提供順に素直にいただいた方が良いかと。

続いて、脇役❔の揚げ物を。
カニクリームコロッケの衣は、スゴい薄いです。
中身はトロトロ。クリームコロッケですからね。
ナイフの質が良いのか、中身トロトロの造りでも切り分ける時にはグチャッとは潰れず、思ったよりキレイに切り分け出来ました。
カニの風味がシッカリ❗️したコロッケです。
ん~、これだよな❗️カニクリーム❗️
もうチョッと大きくしてよ❗️と言いたくなる。

もう既に閉店したようですが、環状通り沿いの老舗洋食店で、軒並み高評価のカニクリームコロッケをいただいた際のガッカリ感❗️を、このお店で漸く払拭できました。
アノお店のカニクリームコロッケは・・・
「カ、カニの風味が全く無い❗️」
「ジャガイモ❔具材がゴロゴロ❗️何で❔」
全く驚かされたコロッケでしたねぇ。
これで高評価って、どう言うこと❔
アレが、アノお店の作り方だったのか❔

エビフライの衣は、逆にやや厚めでした。
こちらも衣は、サクッ❗️と揚がってます。
画像がボケましたが、中身は半生な揚げ具合。
ん〰️、オヤジ的には火を通してエビの風味を増してもらいたかった。。。
オヤジは、火を通した方が旨味が増す感じがして好きなんですが、皆さんは違うご意見でしょうか❔

添えられているオリジナルなマヨネーズは、作りも味も濃い❗️
ん〰️、これも賛否あるかも。

それでは、本丸のハンバーグを攻略しますか。
またまたナイフの切れ味が宜しくて、割りとフワッとしたハンバーグですが、刃圧で潰されることなくスッと切り分けられます。
肉汁ブシャーとはなりません。
フワフワした作りの印象ですが、シッカリ纏まっています。
丁寧にミンチ/整形した挽き肉を、適度に空気を抜いてジックリ焼き上げた、一手間二手間かけたハンバーグと言った印象です。
ハンバーグ本体への香辛料は、そんなに強く感じません。なので、ソースの味を邪魔することも無いように思います。

デミグラスソースは思ったよりも酸味が前面に出て来ますが、コクあり、旨味あり、後味は割りとスッキリするような仕立てです。
うん❗️これも美味し❗️

ライスは、柔らかめに炊かれていました。
お米自体は美味しいモノですが、オヤジはもう少し堅めの炊き上がりが好みです。

過去のレビューで書かれていたマイナスポイントについて。
ハンバーグと鉄皿の間に敷かれるモヤシやキノコ類は「焦げ焦げ」になることも無く、適度な焼き加減で美味しくいただけました。
また、小さな器に入ったポテトサラダが鉄皿に載せられることから「アツアツだった」と言うことも無く、少~しホンワカするぐらいでしたかね。

ん~、所々の気になる点はありましたが、ハンバーグやカニクリームコロッケには手間隙かけた感が伝わる、丁寧にお仕事されるお店だと思いました。

ハンバーグのアレンジが多彩で、何度通っても飽きさせないお店だと思います。
週末のランチ時、待たされるのが嫌な方は予約して伺うと良いかと思います。

餐廳資訊

細節

店名
Aine Kuraine Nahatomujiku
類型 漢堡、牛排、蛋包飯
預約・查詢

011-644-2685

可供預訂

可以預訂

地址

北海道札幌市西区琴似二条5-2-8 琴似パレスハイツ 1F

交通方式

從地鐵琴似站1號出口徒步約3分鐘

距离琴似 205 米

營業時間
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 13:45)

  • 星期三

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 13:45)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • 星期四

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 13:45)

  • 星期五

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 13:45)

  • 星期六

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 13:45)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • 星期天

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 13:45)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:00)

預算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用電子錢

可使用二维码支付

(PayPay、d付款、樂天支付、au PAY)

服務費收費

チャージ料なし

座位、設備

座位數

16 Seats

( 吧臺4個座位。桌子3桌12席)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

免費停車場2個車位,店鋪旁2個車位 (No1・2)

空間、設備

平靜的空間,有吧檯座位

選單

酒水

有葡萄酒

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務,外送

關於兒童

接待兒童,接待嬰兒推車

網站

https://sites.goole.com/view/ainekotoni

開店日

1991.7.7

店鋪公關

距離琴似站3分鐘 ◆ 在時尚的磚砌餐廳享用鬆軟的鐵板蛋包飯捲飯和牛排!

「Aine Kuri Neha Tomujiku」是一家老字號西西餐,所有菜餚均採用滾燙的鐵板提供。可以品嚐到100%牛腿肉製成的鬆軟汉堡牛排和人氣的「鬆軟鐵板蛋包飯」。媒體介紹的「蒜蓉汉堡牛排培根捲」和難得一見的「汉堡牛排根捲」是一定要嚐嚐的珍品!非常適合下午補充能量的午餐或下班後的晚餐♪