FAQ

店主のウザさとCPの良さは健在でした : Shokujifokoro Itouen

Shokujifokoro Itouen

(食事処 いとうえん)
預算:
定期休息日
星期天
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛2.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2017/07訪問第 2 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛2.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

店主のウザさとCPの良さは健在でした

札幌市内巡業のお昼休み。
メンバーは札幌西岡のショッピングセンターで昼食。
わたくしめたぼは久しぶりに「いとうえん」へ。

ごめんくださーい。

おぅー っらしゃーい

(あー、きたきたきたー)

テーブルにつくと、濃い緑茶を持ってきてくれます。
ルーティンですな。

すみません、おまかせ定食ください。

はぁ⤴ おまかせぇ⤴
あんたぁ、この店来るのはじめてかい?

何年か前に2、3度。

あっそ。
うちのおまかせは、昨日の残りもんなんだよ、残りもん。

じゃあ、違うもので。

うそだけどね。

(あ”ー、うぜぇ。 このウザさ、おとろえておらんな)

銀がれい、いいの入ったから

んじゃあ、銀がれい定食で

わかりました

-------------------------------------------
焼き銀がれい定食・・・
メインとなる銀がれいのお皿を中心に、ご飯、味噌汁、小皿が8品を加えた定食です。

焼いた銀がれいはあぶらがのっています。
厚みがあって、これだけでも定食として成り立ちます。
同じ皿には、白身のフライが添えられています。
ウザいオヤジにはくやしいけど美味しかったです。
作るのは奥さんだろうし(笑)

サラダ、おひたし、てんぷら、ゲソのマヨネーズ和え などの8皿が、ところ狭しと並んでいます。
ひと口サイズが合わさって、ちょうど良くお腹が満足になりました。
ある意味、ヘルシーな定食といえますね。

ごちそうさまでした。
------------------------------------------

1000円の焼き銀がれい定食。
千円札を持ってお会計です。

1080円です。

(メニューには税込みとも税別とも書いていなかったし・・・)
 千円札2枚を店主に渡します。

はい、お釣り。
九千二百万円です。

(あ”-、最後にとどめを刺しやがったな、くっそぉー!)

-----------------------------------------
とりあえず、店主のオヤジは元気そうで安心しました。
それに比べて、厨房を守る奥さんの笑顔がなんて素晴らしいんだろう。
(美女と野獣だな。)

くやしいけど、また来ます。


2012/07訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛2.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

うざいオヤジとCPの意味を考えさせられるお店    ~再訪~

2012年7月  再訪
昼食時、イオン平岡店へ寄ったのですが、こちらのお店のことが気になり再訪となりました。

お店に入るとお店のオヤジさんがいません。
昨年は「うざい」オヤジだなあと思っていたのですが、今回は落ち着いて食事ができそうです。
女将さんに特製アラカルト(1000円)を注文しました。

20分くらいが経ち食事ができあがりました。
先客はいませんでしたが、これだけの種類を出すのには時間がかかって当然なのかな。

特製アラカルト・・・
 ・銀ダラのみそ焼き
 ・ミックスフライ
 ・イカ刺 と たらこ
 ・大根おろしとイクラ
 ・切干し大根
 ・タコと大根の酢の物
 ・イカとさやえんどうの酢みそ和え
 ・大根などの煮物
 ・サラダ
などなど・・・。

おかずがたくさん、見た目とともに美味しい小鉢たちです。

食事をしている途中でオヤジさんが帰ってきました。
「お茶のお代わりは3杯まで無料だよ!」
帰ってきてから早々のオヤジの先制パンチです。
私は前回の状況がわかっていますのである程度の「慣れ」がありますが、初めてこのお店に入った方は面食らうかもしれません。

おかずがたくさんありますので、ご飯が足りなくなってしまいました。
「すみません、ご飯のお代わりいただけますか?」
「はいよ。お代、かかるけどね。」

仕方の無いことですが、どうせならご飯のお代わりも無料にしてほしかったですな。
ご飯一杯が100円なのは良心的なんですが、お茶の件があったものですからね・・・。
そう思っちゃうんです。

お会計を済ませ、女将さんが厨房の方より笑顔で「ありがとうございました」と。
前回もそうだったが、なんだこのギャップは・・・。

再々訪はあるか?
もちろんあります。。
めんどくさいオヤジさんがいますが、私としてはもう慣れっこになってしまいました???
逆にいないと「どうしちゃったんだろう?」と心配しちゃうかもです・・・。
慣れとは怖いもので・・・・・・。

ごちそうさまでした。

////////////////////////////////////////////////////////////////

うざいオヤジとCPの意味を考えさせられるお店      2011年10月

「ランチありますか?」
「あん? みんなランチだよ。」

いきなり、店のオヤジの先制パンチです。
妙にテンションの高い主のお出迎え。

メニューを眺めると、ランチメニューには見えません。
値段が高めの定食のように思えるのですが。

「方針決まったかい?」

すでに他のテーブル席には人生の先輩方である女性3名の方々が食事を待たれております。
パッと見、有閑マダム。
料理が運ばれてきて
「わあ~っ、おいしそう!」
「まだ食べてないのに、勇気あるねえ。」
めたぼ・・・「確かにそうだな・・・フフフ 」

「(料理の)写真撮るわねぇ!」
パフォ! 
・・・デカい携帯のシャッター音だ。
「撮影料、もらわんとなあ」
「宣伝ということで^^」
「そっかぁ、広告代 払わんとなあ」

食べ物サイトに投稿しているのでしょうか。
食事をしている以外は、皆さん海外旅行から帰ってきたばかりのようでその楽しかった話題や今飲んでいる薬の話などで盛り上がっていました。
その間にも、店の主がちゃちゃをいれますが、さすがに女性は強しでびくともしません。
「このお料理、どなたが作られたのですか?」との女史の問いに
「電子レンジが作ったんだよ」と。
めんどくせーオヤジだなあ・・・
女史の方々もすぐに聞こえないふりをして話題を切り替えられていました。
さすがです・・・

あー、落ち着いてご飯を食べられるんだべか?

めたぼ・・・「すいません、とんかつ定食をお願いします。」
「あいよ!」

しばらくしてから、なにやらいっぱい運ばれてきましたよ。

大きなトンカツというのはわかりました。
切り口を見ると厚いロース肉です。

メインの肉以外には、
おでん・・・大根、たけのこ、昆布、揚げ)の小鉢、
冷ややっこ、一夜漬け、わらびのおろし和え?の皿

こんなもんじゃない!

定食でしょ?
ご飯がないんじゃない?

実は、大きな器が2段に分かれているんです。

上の段なんですが、ああ”~、なんと絶句しそうなおかずの盛りです!
天ぷら・・・れんこん、かぼちゃ、ししとう、さつまいも
その他、切り干し大根、酢のもの、スパゲティサラダ、玉子焼き、ふき 等 ・・・

って、ご飯はご飯!
下の段にご飯はありました。

これら全てが1人前なんです。
1人前なのは理解できそうですが、なんかメインであるトンカツの存在が薄れているなあ。
主客転倒ともいうべき???

ということで、トンカツ3切れとトンカツ以外の品物は全部先に食べてしまいました。
でも、でもですね。
ご飯が足りなくなってきましたよ。
このおかずの量じゃ、ご飯の量は少なくはないのだが、バランスが悪い。。。

「すいません、お代わりください。」
「あいよ。」

食べ過ぎかもしれませんが、残ったトンカツが可哀想です。
メインとしての役目をさせてあげたい。

お替りのご飯も、大きな器の2段目にあったご飯と同じ、ゴマ塩と小梅です。
これに残ったトンカツを並べ、「プレーンなカツ丼」としていただくことにしました。
ソースは用意されていませんでしたので、醤油をかけてのトンカツです。
(私的には、カツやコロッケについては醤油派ですが。)

完食です。

はじめは、メニューで「トンカツ定食980円」を見た時には、ちょっと高めの定食だなあと思いました。
ですが、トンカツ以外の副食の多さにびっくりしてしまいました。
味付けにしてもいい加減な感じはしなかったのです。
総合的には CPは結構高いんじゃないかと思うのでありました、いや、思わざるを得ません。
ただ、「トンカツ定食」を純粋に味わいたい方には評価が分かれるんじゃないかと。
トンカツ定食のご飯お替りで 1080円。
お替りのご飯代は100円ということですね。

お腹がいっぱいになりました。

とんかつのみの定食で十分だと思いますが、ランチバイキングのようにたくさんのおかずを食べることができました。
お店のサービス精神に敬意を表したいと思います。
美味しいものをたくさん食べてほしいという気持ち、感謝しなくてはいけません。

ごちそうさまでした。
厨房の中から、笑顔が優しそうな女将さんから 「ありがとうございましたー」とのお言葉。
これでちょっと気持ちが落ち着きましたね。

お店の女将さんと電子レンジに
「ごちそうさまでした!」

ちなみに、この日の我が家の夕食は ひれかつ でした。
以前に、オムライスのハシゴ(ゆりや食堂、「たくみ」)をやって家での夕食がオムライスという時もあったので、昼の外食選びは慎重にしなくてはいけません。

  • Shokujifokoro Itouen - とんかつ定食 980円

    とんかつ定食 980円

  • Shokujifokoro Itouen - 大きなトンカツです

    大きなトンカツです

  • Shokujifokoro Itouen -
  • Shokujifokoro Itouen - なんだか大きな器ですよ

    なんだか大きな器ですよ

  • Shokujifokoro Itouen - 2段になってます

    2段になってます

  • Shokujifokoro Itouen - 2つに分かれました

    2つに分かれました

  • Shokujifokoro Itouen -
  • Shokujifokoro Itouen -
  • Shokujifokoro Itouen -
  • Shokujifokoro Itouen - ご飯をおかわりしました・・・って何か?

    ご飯をおかわりしました・・・って何か?

  • Shokujifokoro Itouen - カツ丼にしちゃえ

    カツ丼にしちゃえ

  • Shokujifokoro Itouen - ごちそうさまでした

    ごちそうさまでした

  • Shokujifokoro Itouen -
  • Shokujifokoro Itouen - 特製アラカルト 1000円

    特製アラカルト 1000円

  • Shokujifokoro Itouen -
  • Shokujifokoro Itouen -
  • Shokujifokoro Itouen -
  • Shokujifokoro Itouen -
  • Shokujifokoro Itouen -
  • Shokujifokoro Itouen -
  • Shokujifokoro Itouen -
  • Shokujifokoro Itouen -
  • Shokujifokoro Itouen -
  • Shokujifokoro Itouen -
  • Shokujifokoro Itouen -
  • Shokujifokoro Itouen -
  • Shokujifokoro Itouen -
  • Shokujifokoro Itouen -
  • Shokujifokoro Itouen -
  • Shokujifokoro Itouen -
  • Shokujifokoro Itouen -

餐廳資訊

細節

店名
Shokujifokoro Itouen
類型 食堂
預約・查詢

011-885-1115

可供預訂

可以預訂

地址

北海道札幌市清田区平岡2条5丁目3-2

交通方式

中央バス、ジャスコ平岡店前だったと思う。

距离上野幌 3,488 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 20:30
  • 星期二

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 20:30
  • 星期三

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 20:30
  • 星期四

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 20:30
  • 星期五

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 20:30
  • 星期六

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 20:30
  • 星期天

    • 定期休息日
  • ■ 営業時間
    [Dinner]
    要予約

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

座位數

20 Seats

個人包廂

不可能

包場

可能的

禁煙・吸煙

可全面吸煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

可能的

選單

酒水

有日本清酒

料理

對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

備註

道新ぶんぶんクラブ:http://bunbun.hokkaido-np.co.jp/join/01/shop/01526.html