FAQ

週替わりスープを高いクオリティで提供する美味しいラーメン店♪ : Ramen Takahashiya

Ramen Takahashiya

(らーめん高橋屋)
預算:
定期休息日
星期三
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味4.2
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2022/07訪問第 1 次

4.0

  • 美食/口味4.2
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

週替わりスープを高いクオリティで提供する美味しいラーメン店♪

○2022年7月28日
二女との函館旅行最終日。
この日午前中は「こどものくに」に二女をお誘い♡
日本最古の観覧車で有名なレトロ遊具のある公園です。
たっぷり遊んで、適度に汗をかいて、函館最後の食事をと考えてランチに足を運んだのがこちら。
この日の朝を含めずっとホテルバイキングでしたので、ラーメン気分が盛り上がってしまいました(笑)
札幌の味噌、旭川の醤油、函館の塩と言われるように函館では塩ラーメンが定番ですが、此処の売りは味噌。
実弟の高評価もあって事前に味噌を承知しており、私は抗うことなく辛味噌ラーメン@920円(消費税込み)を選択しました。
週替わりスープのこちら、この週は豚骨でした。
7~8分後に提供の辛味噌ラーメン、いやぁこれは美味しい!
スープももちろん、黄色い縮れ麺美味しい、それに全体のバランス感も申し分なし。
このクオリティを週替わりで提供できるセンスと徹底。お店の矜持を感じます。
サクッと食べて、それでいて大満足。
一緒の二女と実母も納得の様子で、最後の函館食を良い感じで締めることができました。
この後は叔母の家に立ち寄って空港へ。
3泊4日、食べログ的には不完全燃焼でしたが、当初目的を遂行できて良かったです。

  • Ramen Takahashiya - 辛味噌ラーメン2022.07.28

    辛味噌ラーメン2022.07.28

  • Ramen Takahashiya - 中華ソバ2022.07.28

    中華ソバ2022.07.28

  • Ramen Takahashiya - 味噌ラーメン2022.07.28

    味噌ラーメン2022.07.28

  • Ramen Takahashiya - 券売機2022.07.28

    券売機2022.07.28

  • Ramen Takahashiya - 店舗外観

    店舗外観

  • Ramen Takahashiya - こどものくに

    こどものくに

餐廳資訊

細節

店名
Ramen Takahashiya
類型 拉麵

0138-27-3313

可供預訂

無法預約

地址

北海道函館市大森町33-1

交通方式

「大森稲荷前」バス停下車 徒歩1分

距离松風町 440 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 15:00
  • 星期二

    • 11:00 - 15:00
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 11:00 - 15:00
  • 星期五

    • 11:00 - 15:00
  • 星期六

    • 11:00 - 15:30
  • 星期天

    • 11:00 - 15:30
  • 假期
    • 11:00 - 15:30
  • ■ 定休日
    水曜日(祝日の場合、営業)

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

30 Seats

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

可全面吸煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

可能的

空間、設備

座位寬敞,有吧檯座位

特點 - 相關信息

此時建議

一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

備註

http://www.hakobura.jp/db/db-food/2008/12/post-33.html