FAQ

沼というか自宅か?w : Ajitei Hana No Ya

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

5.0

¥1,000~¥1,999每人
  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料-

5.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2024/05訪問第 15 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

沼というか自宅か?w

最近調子があまり良くなく(心身共にw)ご主人様から花の家行くべとお誘いがありまして
それまで夜ご飯食べたくないと言っていたワシはどこかに行ってしまった様だw
今日は特大エビフライ定食とご主人様が気を遣って穴子あるから食うべと穴子寿司。
ご主人様は肉つけ蕎麦と海老天丼のセット。
お肉は豚か鶏肉か選べて鶏肉に。
ご飯前にサービスでウドの酢味噌合えと冷やし茶碗蒸しいただきまして、ウド採れたてはやっぱり旨い!!茶碗蒸しもお出汁が効いていてグーw
定食の付け合わせに行者ニンニクの醤油漬けが付いてあり今年初めて食べました。
行者ニンニクといえばワシはジンギスカンの時に腹一杯食うて次の日トイレでえらい目にあった幼少期のおもひでwがあるので控えていたのだが、何年振りかで食うた。
やっぱ、旨いね。
季節のものが食べれるのは幸せだ!
ご主人様のつけそばもごま油がきいてお出汁感もありいいんでなーい?と言っていた、きちんと蕎麦湯も用意されて汁に入れて飲んだのだが、ちょいとしょっぱいかなとw
花の家さんのマスターは勉強家だと思います。
毎月のメニュー良く考えつくなーと。
わしゃ毎日の献立に頭を悩ませる事多いのにー。
エビフライもうまかった。
今日も間違いない花の家さんでした。
ごちそうさまでした。

  • Ajitei Hana No Ya - 特大エビフライ定食

    特大エビフライ定食

  • Ajitei Hana No Ya - ウドの酢味噌合え、冷やし茶碗蒸し

    ウドの酢味噌合え、冷やし茶碗蒸し

  • Ajitei Hana No Ya - 肉つけ蕎麦海老天丼

    肉つけ蕎麦海老天丼

  • Ajitei Hana No Ya - あーなーごーw

    あーなーごーw

  • Ajitei Hana No Ya - 今月メニュー

    今月メニュー

  • Ajitei Hana No Ya - 宴会コース

    宴会コース

2024/05訪問第 14 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

ゴールデンウィーク最終美を飾るに相応しくw

なーんて、もうルーティン化してますけどね。
今日もいつもの穴子ちゃんと
天ぷら定食に、板さんお任せ定食、たまに焼き鳥食べたいと焼き鳥。
ここは、ご飯大中小と選べますがワシはいつも小、ご主人様は小か中。
中だってうちのご飯茶碗より大きい。
今日のご主人様は何かが吹っ切れたようで中!
あら、小じゃないの?と聞くと
いいの、もう痩せる気しないからとw
今は最大値の体重となり、来月健康診断にも関わらず頑張ることを諦めた様ですw
仕事から帰って来たら1時間、お猫様と散歩。
朝は5時半に起きてトイレ掃除、風呂掃除を完了してお仕事へ
なんで俺こんなに動いているのに体重落ちないんだ?とw
せっかくなので教えましょう。
消費カロリーより摂取カロリーの方があなたかなりお高いわけですよ。
仕事から帰ると先ずは腹が減ったと冷蔵庫を空ける、何か探して口にする、夜飯腹一杯食べる、寝る前に煎餅食べる、体重落ちるわけないじゃない!!
落としたいからと弁当箱を小さくしましたが、なんと会社で午前10時と午後3時にオヤツを食べるそうで…
ワシより食ってるオヤツ。
話がそれましたが、花の家さんでも腹一杯食べてました、今日のは全体的に味が濃かったかな。
マスターも、休みなしで働いているからお疲れちゃんで塩分高なのかな?
ワシの天麩羅はサクフワでいつもの美味しさでした。
ごちそうさまでした。

  • Ajitei Hana No Ya - 天ぷら定食

    天ぷら定食

  • Ajitei Hana No Ya -
  • Ajitei Hana No Ya - 穴子握り

    穴子握り

  • Ajitei Hana No Ya - 焼き鳥串タレ

    焼き鳥串タレ

  • Ajitei Hana No Ya - 板さんお任せ定食

    板さんお任せ定食

  • Ajitei Hana No Ya -
  • Ajitei Hana No Ya -
  • Ajitei Hana No Ya -
  • Ajitei Hana No Ya -
2024/04訪問第 13 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

ワシの食卓の救世主である

ご主人様に連休中は、なんもしない宣言をした1日目。
昼間はシーツ交換日として(ご主人様はお仕事)朝から夕方まで洗濯機と乾燥機がフルにお仕事してくれたのでランチは一人サンドイッチを作り食べました。
作りすぎて残ったのでご主人様が花の家さん行くまで腹が減っているという事で仕方ないからあげましたw
花の家さんのインスタに脂あり本マスを仕入れたと書いてあり、本マスはご主人様に任せてw
ワシはイカ天、イカフライ定食に。
定期的に食べたくなるイカフライ、イカ天。
柔らかく美味いんだよねー。
穴子もみっケータ。
煮穴子握りも!
ご主人様、本マスのクリーム煮にしてもらって、こりゃあ本マス塩焼きでも美味かっただろーなとwしかしクリーム煮
土台が美味い、何にでも合うと。
相変わらず何食うても外さない。
ワシにとって沼花の家さん。
ごちそうさまでした。
連休中また多分行くw
連休休みなしですって!

  • Ajitei Hana No Ya - 煮穴子すしー

    煮穴子すしー

  • Ajitei Hana No Ya - イカフライイカ天定食にしてもらいました

    イカフライイカ天定食にしてもらいました

  • Ajitei Hana No Ya - 本マスのクリーム煮

    本マスのクリーム煮

  • Ajitei Hana No Ya - イカフライアップ

    イカフライアップ

  • Ajitei Hana No Ya - イカ天アップ

    イカ天アップ

  • Ajitei Hana No Ya -
  • Ajitei Hana No Ya -
  • Ajitei Hana No Ya -
  • Ajitei Hana No Ya -
  • Ajitei Hana No Ya -
  • Ajitei Hana No Ya -
2024/04訪問第 12 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

イカ三昧

ヤリイカ三昧があるとインスタで見てこれは絶対に行かなくては!でランチ行って来ました。
イカフライ、天麩羅、刺身、イカの握り!
全部頼んでしまったw
今日は混んでいました寝、周りを見渡すとうな重を頼んでいる方が結構いました。
うちのご主人様は日替わり定食を。
今日は鯛の兜煮と鶏肉の天麩羅。
立派な兜でしたぞ。
ワシのイカ三昧は幸せそのもの。
フライや天ぷらにはお野菜も有りましたがオッケーですよ。
しゃあないのでご主人様にイカ刺しをあげました。(少しだけ)
カラッとプリッと揚がったイカ達は思わずうミャい!!と言葉を発するほど。
やっぱりイカ天はいい!
そりゃあ食べ応え抜群、イカづくし。
帰りに厚真で上がっていたホッキのお話をして来ましたが、すごい人だったそうで。
ワシもご主人様に今から行くかね?と打診しましたところ今行ったって鳥に食われたやつしか残っとらんわと言われ断念。
今日も美味しかった沼花の家さん。
ごちそうさまでした。

  • Ajitei Hana No Ya - イカづくし

    イカづくし

  • Ajitei Hana No Ya -
  • Ajitei Hana No Ya -
  • Ajitei Hana No Ya -
  • Ajitei Hana No Ya -
  • Ajitei Hana No Ya -
  • Ajitei Hana No Ya -
  • Ajitei Hana No Ya - 鯛兜煮

    鯛兜煮

2024/03訪問第 11 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

書いたのに消えてしまった涙

今日のランチは花の家さんへ。
本日の板場は息子さん。
大将はお休みです。
そーだよね、日曜もランチ、ディナーお店開けて
休みなしになったんだもの。
交代で休まないと身体壊しちゃうね。
それは困る、非常に困る。
で、ご主人様は日替わり定食のお魚鮭を選びワシは海老とじ定食。
そして穴子入りましたよーの言葉に迷わず穴子握り頼みますw
今日のお吸い物
昆布の引き方が絶妙で今までで一番うまい!(上から目線ですみませんw)
ワシのエビとじは、ご飯とは別です。
これがビックリ。
甘くないの。
甘味は薄らあるのよ、でも良く丼ものにある甘々じゃないの!
エビはデカめのエビが四つ?五つ?玉ねぎを卵でとじてます。
お出汁と少量の胡麻油でなんとも揚げ物なのにあっさりスッキリ食えるのよ!
思わずご飯の上にかけたわよw
栗山のどんぶりんサンだって絶対やるわ!w
カロリーゼロでしょー、(そんな気にさせてください)
いやー、ご飯小にしたけど中にすれば良かった。
(食えないのに喰いじはる)
しかし穴子握り食べれなくなるから小で正解でした。
美味しかった。
ごちそうさまでした。

  • Ajitei Hana No Ya - ご主人様の日替わり魚定食

    ご主人様の日替わり魚定食

  • Ajitei Hana No Ya - 海老とじ定食

    海老とじ定食

  • Ajitei Hana No Ya - グフ、ラブ穴子

    グフ、ラブ穴子

  • Ajitei Hana No Ya -
  • Ajitei Hana No Ya -
2024/03訪問第 10 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

沼花の家

アオツブさんの沼お借りしましたw
三月から日曜日も営業で(ランチもディナーも)
おやすみはなくなったそうです。
週末ご飯支度したくない病にかかるワシにとってなんて素敵!
ですが、大将も息子さんもご自愛していただきたいと思います。
ワシにとっての沼、困った時の花の家さん。
今日は、ひつまぶしが食べたく行きました。
ご主人様は、板さんのおまかせ定食。
な、な、んと味噌汁にカニが!
お知り合い漁師さんに若ガニをいただいたそうでカニ汁となった様です。
ワシのひつまぶしは安定のカリふわ鰻。
もー、溶ける鰻。
お出汁をかけ、刻みのり、わさび、小ネギ散らしサラサラと。
お出汁がうまいのだ!
ご主人様は、お刺身についていた本鮪にこりゃうまいと大絶賛。
生じゃないの?と聞いたら1匹仕入れて毎日水取り替えて冷凍したものらしいが、冷凍物だと全くわからんくらい美味いと。
良かったね。
今苫小牧ではホタテが大量に取れるらしいです、ワシはホッキが取れるのは知っていたが、ホタテも取れるんですね。
やはり料理人さん、美味しいものを食べに出かけているそうで、苫小牧には結構行くそうなんで苫小牧のレビューアさん、花の家さんに伺う事があったら是非大将に美味しいお店教えてあげていただきたい。
今日も美味かった。
ごちそうさまでした。

  • Ajitei Hana No Ya -
  • Ajitei Hana No Ya -
  • Ajitei Hana No Ya -
  • Ajitei Hana No Ya - ひつまぶしを撮るのを忘れて大将の後ろ姿

    ひつまぶしを撮るのを忘れて大将の後ろ姿

ー 訪問(2024/02 更新)第 9 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

やっとシャバに出れた!

外出禁止令が解除となり(ワシの)なんせ外れない美味いものが食べたかったが中々量は食べれないとでご主人様が花の家さんに行くべと連れて来てくれました。
なんと数量限定で穴子寿司!
穴子、鰻には目がないワシらは勿論食べますって!!
あとワシはうどんw
ご主人様も真似して?天ザルそば。
ミックスフライ。
たまげたよ、回らない寿司屋もびっくりな穴子にぎり。
臭みなど全くなく柔らかいしふわふわだしおかわりお願いしますって!
失礼だがまさかうまい穴子握りがここで食べられるとは思わなかったwごめんなさいだ。
むかーしむかーしススキノですし関って店がありそこで若かりし頃穴子握りを食うてひっくり返った、その後中の島に今はないけど仲寿司ってとこで穴子握りを食って持ち帰りで穴子だけ10カン持ち帰りたいとごねた。w
ツメをベットリ塗られた穴子はしょっぱいだけで何食ってるかわからんのだが、花の家さんの穴子にぎりは穴子!!が前にくるツメも上品なものでした。
思わず次もある?と聞いてしまいましたが入荷した時のみでした涙
うどんはお出汁の美味しい細いうどんです。
ひやむぎかと思いましたがwうどんでした。
本日はマスターとご主人様がバイク談義に花を咲かせていました。
マスターアメリカ横断したんですと!!
ご主人様は中坊時代に、ざっぴんや(今は言わないのかな?w)で壊れたバイクを500円で買って自分で直して乗り回していた悪い奴だったそうなw
ま、盗んだバイクで走り出さなかっただけよかったのかな?
ごちそうさまでした。

2024/01訪問第 8 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

今年初花の家さん

どうしてもイカフライが食べたかったのだ。
幼少の頃多分あれは定食屋さんか、小料理屋さんだと思うが亡き父が連れて行ってくれた、今は廃業されているのだが飲み屋街に店はあった。
そこで食べたイカフライ定食(イカリングじゃないよ)がずっとワシの中での最高イカフライだった。
花の家さんにイカフライ定食はないのだが、イカフライ連呼しておるワシを大人しくさせるためにご主人様はマスターに無理を承知できいた。
できますよ!ヤリイカあるからやりますか!
えー、ヤリイカ!
贅沢じゃないかw
わしゃ自宅ではマイカでしか作った事ない、、
しかもイカを揚げると油ハネが尋常じゃない。
あのどぼーんとマグマみたいに噴き出す油に何度酷い目にあったことかw
コワイのよ!
ワシでもコワイものあるのよ!
花の家さんのイカフライ&イカ天
柔らかくうみゃーい!
ゲソまで柔い。
ご飯がひじきご飯もあったので、強制的にご主人様にはひじきご飯。(実はひじき苦手)
ワシは白米w
恩を仇で返しましたw
ホタテフライも単品で頼みました。
ヤリイカは、刺身かもしれんが贅沢なイカフライをいただきご馳走様でした。

2023/12訪問第 7 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

今年最後はランチで

今日は朝早くから南樽市場へタラバガニやら
予約していたものを受け取りに行きやした。
その帰りの昼は高速で真っ直ぐ千歳へ
花の家さんでランチ食うて行こうやー。
年内は本日ランチで最後と聴いていたので開店11時半ちょっと前に到着。
ワシは天ぷら定食。
ご主人様は日替わりで豚何ちゃら重。
正月はたらふく飲み食いするから少し胃を休めたいなど、口から出まかせを言って頼んだのが、ガッツリ系。
あなたは相変わらず裏切らない人ねw
ワシは、うどんかそばにしたら?と言ったのに聴く耳持たず、初心貫徹なわけよ。w
黒豆の乗ったのは、さつまいも(丸十)のペースト甘くてうまいー!
天ぷらだってカラッと裏切らない!
美味しかった、最後にアイスコーヒーに、食べてと梨をいただきご馳走様でした。
皆様良いお年を!!

2023/12訪問第 6 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛5.0
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料-
JPY 4,000~JPY 4,999每人

鰻っすよ、だって好きなんだもん

今宵の晩メスは御決まりの花の家さん。
なんだかメニュー増えてますよ。
メガ唐揚げ定食やらメガ鰻やら。
特鰻を頼みましたら、マスターメガ鰻もありますよと。
また冗談だと思ったら本当にあった。
いくら好きでも2匹は食えんさ笑
ご飯少なめにしてもらい来ました特鰻重。
切り昆布の煮物、白菜漬け、甘めなだし巻きたまごに、ホロホロ菊花大根入りお吸い物。
ほんとに美味しい、今日は牛ホホの赤ワイン味噌煮の作り方を聞いたのですが、聞いてる途中で一端の主婦が作ってはいけないものだと悟り笑
やっぱ、ここに来て食べるに落ち着いた。
だって手間かかりすぎる。
料理人さんてのは、凄いな、ワシの知っとるシェフやマスターは皆美味しく食べて欲しいからと開口一番言うのだ。
そのためには手間は惜しまずかー。
ズボラなワシには真似できません笑
クリスマスイブは、クリスマスオードブルが6800円でお持ち帰りのみでやってます。
23と25日もいいのかな?
ワシはチキン焼き当番なんでオードブル頼みましてご主人様に受け取りに行かせます。
今日はマスター自信作
りんごのタルトとガトーショコラお持ち帰りしました。
ワシが食べるんですよ!!
ケーキまで作るとは、恐れ多いのだ。

2023/11訪問第 5 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

今日は肉行きます!

晩飯に来ました、花の家さん。
今日は牛ホホ肉いきましたよん。
天ぷら定食にして単品で牛ホホ、ほっほっほ。
ご飯は、大、中、小から選びます、小で。
なんとご主人様も小!!
どうした?何があった。ま、いっか。
天麩羅はもう美味しいのはわかってます。
牛ホホー、なんじゃこの柔らかさ、牛ホホの味噌煮なんですが、深い味なんです。
味噌とデミグラスを使って3日も圧力かけているそうで。
思わずご飯少し残して残りのソースに混ぜて食べてまいました。笑
やはり、美味いっす。
本日はタイランドからのお客さまも来ていてマスター英語でお話ししていたので
マスター英語できるんですね!と聞いたら3年ほどロサンゼルスにいたモンデー笑
(また危うく信じそうになる)
で、デザートにみかん
うちの畑で取れたみかんですがどうぞと。
いやいや、これは騙されんぞ笑
お茶目なマスターですが、マスターも息子さんも腰が低く丁寧な接客で、本当美味いし居心地いいし、サイコーなんです。
ご馳走様でした!

2023/09訪問第 4 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料-
JPY 4,000~JPY 4,999每人

きたー!ひつまぶし

うふふ
楽しみにしてました。
鰻の旨さはお墨付き(ワシのだが)
食べてみたかったのよ、ひつまぶし。
メニューにしてくれたのねー。
お茶目な大将、ひつまぶしを映していいか聞いたら、ワタシも入りますか?と笑
どーぞどーぞと言ったのですがね。笑
お出汁がうまーっ。
薬味は小葱、焼き海苔、山椒、旨いわさび。
なんせボリューミーでお残ししたのをお持ち帰りしようと思ったら、ご主人さま
俺食えるよ!と。
やりたくねーなーと思いながらも笑
今回の財布はご主人さまだから、やったわ。
どうでしたか?と聞かれましたが
美味いに決まってるやん!!
今日は手作りチーズケーキ(少し食べてもうた)と、季節だねー、梨がデザートにサービス。
チーズケーキサッパリレモンがきいていて美味いじゃないか!!
大満足でした。
手作り御節絶賛販売中です!
予約しちゃいました、だってご主人様が予約したら?と言ったのでね。

2023/07訪問第 3 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

大好きすぎる

明日は土用の丑の日。
前倒しのちょっとだけ白焼きをいただきました。
わさびがうまい!というと大将が
そうでしょー、うちの裏庭で作っているんですと
危うくその言葉に頷きそうになりました笑
今回は前から目をつけていた笑、花のや二段弁当。
思わずこれで2500円!?と目を疑い口から出てしまいました。
だってねー、半端ないボリュームと、手の込んだお料理、お魚なんて大助と銀鱈と間違うほどのカレイ。
一番度肝を抜かれたのが牛タン。
ワシはあまり肉が得意でないのだが、ソースと柔らかーい牛タンがうますぎた。
ペロリでした。
ワシの知っている牛タンは、スポンジじゃないかこれは!!という牛タンシチューで、それを初めて食べさせられそれからは牛タンシチューには手を出したことがなかったのに。
いやはやびっくり。
三日間煮込んでいるんですって。
大将と息子さんお二人で頑張ってます。
息子さんの成長が楽しみです。
次何たべよ。

2023/06訪問第 2 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料-
JPY 3,000~JPY 3,999每人

やっぱり美味しい

今日は板さんのお任せ定食!

なんと御膳にあやめがおったっていた笑
魚の焼き方もしかり、ちょいとお吸い物が濃かったが、
お刺身も副菜もいい!
今度鰻懐石を食べたい
ご主人様は、鰻食うてました。
ワシに痛ぶられても耐えられる精を付けたのでしょうか?
一体どんな精じゃ笑

2023/04訪問第 1 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.5
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料-
JPY 4,000~JPY 4,999每人

みーつけた鰻さん

あたしの大好きな鰻ちゃん!
関西風の鰻を焼くところってあまりないのよね。
皮パリ身少しふわパリが理想
見つけちゃったよー、欲張って特鰻重4000円
いやー、美味かった。
タレもあっさり目で良き。
これ、ひつまぶしでも食べたい!
お出汁でサラサラしたい!
是非ひつまぶしお願いしたいです。
天ぷらも食べたのですがカラッと揚がって美味しかったですよ、サービスでアイスクリームを出してくれたのですが腹パンパンで泣く泣くお断りしちゃいました。
ごめんなさーい!
また絶対行くどー。
チャーハンも気になったなー。
お父様と息子様で切り盛りしていました、息子様が岐阜で関西鰻を修業して来たそうです。
美味かったよー!

餐廳資訊

細節

店名
Ajitei Hana No Ya
類型 日式小酒館、炸豬排、食堂
預約・查詢

0123-27-8855

可供預訂

可以預訂

地址

北海道千歳市青葉5-14-10

交通方式

距离千歲 1,157 米

營業時間
預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用電子錢

座位、設備

座位數

18 Seats

( カウンター2席 小上がり(個室)4人用×2卓 小上がり4人用×1卓 テーブル席4人用×1卓)

個人包廂

可能的

可容納4人、可容納6人

3部屋あり

包場

可能的

可接受20人以下

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

店舗前および横

空間、設備

平靜的空間,有吧檯座位,有日式包廂

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童