關於TabelogFAQ

ラーメン好きな北海道人にオススメの「隠れた名店」 : Rairai Ken

Rairai Ken

(来々軒)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.8

~¥999每人
  • 美食/口味4.2
  • 服務4.2
  • 氣氛3.8
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料2.3

3.8

~JPY 999每人
  • 美食/口味4.2
  • 服務3.8
  • 氣氛3.8
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料2.3
2012/11訪問第 1 次

3.8

  • 美食/口味4.2
  • 服務4.2
  • 氣氛3.8
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料2.3
~JPY 999每人

3.8

  • 美食/口味4.2
  • 服務3.8
  • 氣氛3.8
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料2.3
~JPY 999每人

ラーメン好きな北海道人にオススメの「隠れた名店」

昔は、金市館の裏手に「ラーメン横丁」があって、そこの名店と言えば「らい久」だった。町中には「味軒」もあった。それから、郊外にも美味いと評される店が現れた。今は12号線沿いの「ラピタ」なんてのが人気だ。もともと、学生と鉄道と公務員が多く、炭鉱に関わっていた人も多い町。そんな中で、けっこう長く営業しているのが、ここです。
 私は、昔から食べてきた味なので、けっこう好きです。

麺は、西山製麺。これって王道でしょ。今は多くの麺メーカーがありますし、自家製麺もあるようですが。北海道・特に札幌近郊は、麺=西山ですよ。中太縮れ麺、若干黄色、しっかしした噛みごたえと麺の甘さもあります。

スープ。これが問題! 西山さんの麺に合うかどうか・・・ここが評価の分かれるところ。当然、とんこつや鶏ガラを使った濃厚なベーススープに、各店ごとにアレンジされる。この店は、それほど濃くもなく丁度良いコクがある。

味つけ・・・北海道の醤油といえば「ワダカン」なんだろうね・これがまた、真っ黒なんだよね、でも辛くない。不思議な味です。味噌は、白、合わせ なんでもありだけど、西山さんの麺とのバランスが問題、この店は、北海道らしく若干甘めです。私は、この味が、ドメスティック北海道なんだと思います。

野菜・・好みの問題ですが、玉ねぎ、白菜、もやし というバリエーションは面白いですよね。野菜をどこまで加熱するか、つまり、ラードで火をいれるかが問題なんだけど。ここで、フライパンから「炎」が見えるほどの火力を使って、サット加熱するのが札幌流と言われます。こういう店は減った。しかし、この業界と30年付き合っているけど
札幌流の野菜の炒め方は、強火、炎、サット ですよ。スープと一緒に煮たりしないわけね、一体感はないかもしれないけど。それも、私は、昔ながらの作り方を守っていて好きです。

チャーシュ・・変に「トロトロ」していない、肉なんだから、口で溶けるなんてうまいわけないだろう。食べた気がすることが重よなんだよね。量もそれなりで、私は好きだ。

雰囲気は、なかなか良い。座敷もあって、北海道らしいよね。建物は古いけど清掃も行き届いていて問題ないね。

課題
1)チョット量が多いかな。スリークオーター・・600円があるといいな。一般論としては十分満足できる量ですよ。
2)飲料 ラーメン屋だから当たり前なんだけど、飲料は豊富じゃない。おいしい樽生ビールあるといいなと思います。
      でも、多くは「車」で来る客なんだな。でもね。美味いビール、美味い餃子、チョット時間をおいて、シメの味噌ラーメン
      こればいいな。

※だらだら書いたけど    麺もスープも味は抜群だよ。ラーメン通と言われるかた・・・一度、お試しあれ!


餐廳資訊

細節

店名
Rairai Ken
類型 拉麵
預約・查詢

0126-25-0770

可供預訂
地址

北海道岩見沢市十条西3

交通方式

距离岩見澤 1,199 米

營業時間
  • ■ 営業時間
    11:00~

    ■定休日
    月曜

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

~¥999

預算(評價匯總)
~¥999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

停車場

可能的

店前及び店奥

空間、設備

有吧檯座位,有日式包廂

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

關於兒童

接待兒童(接待小學生)