關於TabelogFAQ

シンプルが一番美味い : Kau Beru

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.1

¥8,000~¥9,999每人
  • 美食/口味5.0
  • 服務3.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料3.0
2014/09訪問第 1 次

4.1

  • 美食/口味5.0
  • 服務3.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料3.0
JPY 8,000~JPY 9,999每人

シンプルが一番美味い

2014年9月再訪です。


友人宅へ久しぶりに訪問すると同時に再訪。


前回は一番良い物をと考え、テンダーステーキにしましたが
今回はもう少しリーズナブルな普段着のステーキをと考え
「サーロイン200g(6,475円)」と「極上モモステーキ200g(2,480円)」
そして「サガリステーキ100g」をオーダーしました。


週末の土曜日と言うのに店内にはほぼ人がおりません。
友人に尋ねた所、有名店ではあるが「高い」と思ってる人が多いとのこと。
ふうむ・・・なるほど。
確かに6,000円を越えるステーキに、ライスやサラダ・みそ汁は高いかもしれない。


そんな事を話しつつ
テーブルにザラザラと真っ赤な炭が入ります。
落ちた牛肉の脂の香りでしょうか、灰からも良い香りがします。


鉄板が熱くなったところで牛脂を敷きます。
肉を乗せると、ジュジュっと良い音と匂いが立ち上ります。


とても肉質の良い肉なので
まずは外側をカリっと焼き、中はレア目にして塩胡椒で。


柔らかい肉はナイフでもスッと切れるのに
噛むと肉汁がじゅわわ~っと溢れてきます。
サーロインらしい味わいです。
脂も濃厚で旨みが濃いので、ステーキソースよりも塩胡椒がオススメです。


次に、モモステーキを焼いてみます。
こちらは脂肪があまりなく、純粋な赤身肉です。
同じようにレア目に焼いてみましたが
やはり少し固いので、ミディアムくらいに焼きなおします。


これが美味い。


テンダーやサーロインに比べると肉質はかなり締まっていて固いのですが
ギュっと噛むと赤身肉の芳醇な旨みがどんどん溢れてきます。

ああ、私は個人的にサーロインよりこちらの方が好きですね。
ご飯にも良く合います。

この力強い肉の味は、赤ワインなんか合わせたら最高だろうな・・・
車の運転が控えていたのが残念。


サイドで頼んだきゅうりの醤油漬けを口に運ぶと
ポリポリとこれまたご飯の進む味・・・

肉を食べる、ご飯を頬一杯頬張る、きゅうりや漬物を口に運ぶ。


まさに至福。まさに口福。


正直、これだけの店がこの点数なんて信じられないです。
値段がネックなのかもしれませんが、赤身肉であれば一人3,000円でお釣りが来ますよ。
これが札幌、千歳、苫小牧あたりの足を運びやすいエリアに店を出していたら
間違いなく4点前後付いてるだろうな・・・


穴場のステーキ屋だと思います。
あまりにも美味しい。


あ、ただし注意事項が・・


ステーキソース(焼肉のタレ?)が置いてありますが
味付けは塩胡椒がオススメですよ。


※レビューには使用金額8,000円~9,999円で登録してありますが
今回の使用金額一人5,000円ちょっとでした。


☆~2011年10月初訪問レビュー~☆


北海道の友人に会いに行った際に利用しました。


概観は雰囲気のあるログハウスです。
中に入ると他にお客さんはいませんでした。

肉を注文すると、席に開いている穴に炭をガラガラっと入れてくれます。
その上に分厚い鉄板を乗せ、準備完了。

炭火の火力と、分厚い鉄板の保温力で
ステーキを焼くには最高の状態が出来上がりました。


運ばれてきたのは
特選テンダー200g(9,450円)


ぶ、分厚い・・


この肉をきちんと中まで火を通すのは大変かもしれないので
ウェルダンなど、よく焼けた肉が好きな人は微妙かもしれませんね。


ただし


程好くレアに焼き上げた肉に塩コショウを振り
口に運べば口の中に溢れる肉の旨み、そして脂の柔らかな香り
完全に別世界が味わえます。


ステーキの名店と言うと、都内では鉄板焼きの店が多いのですが
個人的に脂があまり多いのが苦手でいつも赤身肉などを頼みます。

しかしこちらの肉は炭火で焼いている上に
霜降りも適度で脂も落ちるので最後まで美味しく食べ切れます。

素材の良い肉を、炭火そのままで焼き、シンプルに食す。
料理人の手で加熱の加減ギリギリに火を入れてあるステーキも最高に美味しいのですが
これも一つの極みだと思います。

このレベルの店が都内にあったなら
もっと通い詰める人が多いんだろうな。
そう、感じさせてくれるお店でした。


ただ、気になったのは道内の他の店舗などと比較して
9,450円という金額は決して安いとは思えず
コストパフォーマンスの評価としては悪い事です。

内容としては非常に素晴らしいのですが
場所代、運営費などを考慮しても少し高いかな?
もしくは妥当かな?と感じました。

都内の人間からしての感覚なので
地元の方からしたら、かなり高いでしょうね。
実際、友人は高過ぎると言っていましたので・・・


とは言え、予算さえ許すのであれば
近隣の店舗の中でも頭ひとつふたつ抜けたステーキが食べられますよ。
お勧めです。

  • Kau Beru - サーロインステーキ(6,475円)

    サーロインステーキ(6,475円)

  • Kau Beru - サーロインステーキ(焼き上がり)

    サーロインステーキ(焼き上がり)

餐廳資訊

細節

店名
Kau Beru(Kau Beru)
類型 牛排、烤肉、燒肉
預約・查詢

0144-83-4567

可供預訂

可以預訂

地址

北海道白老郡白老町石山112-14

交通方式

白老駅より車で3.8km

距离白老 2,860 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 18:30)

  • 星期二

    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 18:30)

  • 星期三

    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 18:30)

  • 星期四

    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 18:30)

  • 星期五

    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 18:30)

  • 星期六

    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 18:30)

  • 星期天

    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 18:30)

  • ■ 定休日
    第1・3・4・5水曜日(祝日の場合は振替あり)
預算

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

預算(評價匯總)
¥4,000~¥4,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

无使用電子錢

座位、設備

座位數

42 Seats

個人包廂

不可能

包場

可能的

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

空間、設備

平靜的空間,座位寬敞,接待輪椅客人

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳,家庭式餐廳

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童

網站

http://www.shiraoi-cowbell.com/

店鋪公關

極上の白老牛をログハウスで食べられるバーベーキューレストラン。

昭和50年より、創業の地で「白老牛」を扱っています。
和牛に限って言えば、北海道内のどこよりも早く牛肉販売をしている老舗店です。
ログハウス風の施設にて、焼肉とステーキの飲食部門を設けております。
牧歌的な景観を見ながら食べる極上な白老牛は、まさに絶品!
柔らかく甘みのある肉質、塩、タレとお好みでご堪能ください。
店内はログハウスならではの、木の温もりを感じる雰囲気です。その中で、お好きなモ...