FAQ

再訪しました : Sammaruku Kafe

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.2

~¥999每人
  • 美食/口味3.3
  • 服務3.2
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-

3.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.1
  • 服務2.9
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2017/02訪問第 2 次

3.2

  • 美食/口味3.3
  • 服務3.2
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人
2016/02訪問第 1 次

3.0

  • 美食/口味3.1
  • 服務2.9
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

再訪しました

【再訪 2016年2月】

モルエで買物中、親と夫と3人で入りました。
店内はそんなに混んでいなかったのですが、入り口で何にしようかもたもたしていたら、若い3人組に先を越され、さらにおばさま5人組に割りこまれ(苦笑)一挙に長蛇の列になりました。
夫と親は先に入ってテーブルを確保したのですが、私はその列に20分ほど並びました!
私一人ならさっさと並ぶのを止めて帰ったのですが、親がもう座っていたのでじっと辛抱。

自分の番が近づいてレジが見えるようになって、なぜそんなに時間がかかったのかが分かりました。
なんと、レジは一人で、その一人が注文を聞き、飲み物を作り、食べ物を揃え、会計をしていたのです!
他にも店員は3人いたのですが、彼女らはDARADARAと自分の仕事をこなすだけ。
一人が注文を聞いて会計をして、もう一人が飲み物や食べ物を揃えたら、こんなに時間がかからなかったのではないでしょうか。
(しかも若い人もおばさまたちも一人づつ注文・会計するし・苦笑)

チョコクロはかなり甘く、しかし親が食べたチェルシーチョコクロはさらに甘くくどく、辛抱強く並んだことをちょっと後悔したひと時でした。
ここは平日に寄るべき店ですね。(^_^;)

と言う訳で、
総合3.4、料理・味3.4、サービス3.1、雰囲気3.1、CP3.1でしたが、
総合3.0、料理・味3.1、サービス2.9、雰囲気3.0、CP3.0に修正します。


【再訪 2014年6月】木苺ラッシー美味しいです(接客も良くなっていました)

一人でモルエに買物に行き、喉が渇いたので3年ぶりにサンマルクカフェに入りました。
平日の昼下がりなので、客は5、6組ほどの高齢者ばかり。
私の親くらいの年代のご夫婦も2組、仲良く喫茶していました。
ドリンクメニューは色々ありますが、ノンカフェインとなると甘いものしかありません。
(以前は嫌いだった甘い飲み物も脱カフェインしてから少しずつ飲めるようになりました)
興味を魅かれたのは「スイカのスムージー」ですが、以前スムージーを飲んで頭が痛くなったことを思い出したので、「木苺ラッシー:Mサイズ税込470円」にしました。

これ、甘酸っぱくて美味しいですね。
暑い日だったので一気に飲んでしまいました。
Lでも飲めたかもしれません。
でもストローの先端がスプーン状になっているので、最後まで飲めません。
これは私のような前世紀の遺物的中高年には許しがたい。(笑)
ストローを逆さまにして飲み切りました。(^_^)v
お行儀悪くてすみません。(^_^;)

しかし甘い飲み物は後口が悪く、喉がイライラします。
後口に水が飲みたいのですが、なぜかこういうスタイルの喫茶店は水が出ません。
仕方ないので、コップを手で包んで、氷を溶かして飲みました。(^_^)v

1杯470円、安い店ならランチが食べられそうな値段です。
今HPを見たら、デザートは飲料より安く、300円からありました。

美味しかったし、今回は店員さんが2人とも愛想が良かったので評価上方修正します。
料理・味★3.0→3.4、サービス・雰囲気★3.0→3.1、総合★3.0→3.4


【初回投稿 2011年9月】
美味しいけれど、スムージーは中高年には危険!(笑)

室蘭出身関東在住の友人が帰省して、彼女の『青春の町』中島町を二人で散策しました。
モルエには来たことがありますが、この店は初めてです。
平日の午後3時頃、かなり空席がありました。
座席が非常に近いので、満席だったら落ち着かないかもしれません。
でも、そもそも落ち着きを求めて入る店じゃないのかもしれませんね。笑

不眠症で、ここ2年ほどカフェインをとらないようにしているのですが、地方の喫茶店では頼めるものが少なくて困ります。
色々迷ったあげく、暑かったので「苺とバナナのスムージー」にしました。410円くらいでした。
同じく不眠症で、私の勧めで最近カフェインレスに転向した彼女は「ホット柚子茶」を注文。

味はとても美味しかったです。
しかし、当然かもしれませんが非常に冷たいです!
一口飲むごとに眉間に激痛が走りました!
冷たいものを飲食して頭が痛くなるのは、脳が「危険だ!」と知らせているのだと聞きました。
中高年になって血管が細くなっている者には、この冷たさは危険なのでしょう!
危険を恐れる以前に、あまりの痛さに飲めなくなりました。

お店の若いお姉さんにお湯をもらいに行きました。
でも「お湯を下さい」と言ったら不審な顔をされたので「冷たくて頭が痛くなったの」と言ったのですが、それをクレームだと思ったようで、「スムージーだから(当然でしょ)」と警戒した顔で、お湯をくれようとしません。
へつらいながら「店のせいではない」「私が年だから」を何度も強調して、やっとお湯が貰えました。(苦笑)
冷たくて頭が痛くなるのは私の周りでは普通のことですが、彼女は経験がなかったのでしょうか?

ほんの少しお湯を足したら、味は薄まりましたが平気で飲めるようになりました。
もうスムージーは飲まないことにします。(笑)

理由は何であれ客が欲しいと言ったのだから、お湯くらい笑顔でくれていたら、サービスの★は4になっていたんですが。(笑)

  • Sammaruku Kafe - 2016年2月、チェルシーチョコクロ190円

    2016年2月、チェルシーチョコクロ190円

  • Sammaruku Kafe - チョコクロ170円

    チョコクロ170円

  • Sammaruku Kafe - アイスコーヒーM250円

    アイスコーヒーM250円

  • Sammaruku Kafe - 2014年6月、木苺ラッシー470円

    2014年6月、木苺ラッシー470円

  • Sammaruku Kafe - 2011年9月、苺とバナナのスムージー

    2011年9月、苺とバナナのスムージー

  • Sammaruku Kafe - ホット柚子茶

    ホット柚子茶

餐廳資訊

細節

店名
Sammaruku Kafe
類型 咖啡店、麵包、甜點

0143-43-0309

可供預訂

無法預約

地址

北海道室蘭市中島本町1-4-4

交通方式

道南バス 仲通りバス停下車 徒歩約1分
JR東室蘭駅 西口下車 徒歩約20分
道央自動車道 室蘭ICから約10分

距离東室蘭 1,116 米

營業時間
  • 星期一

    • 10:00 - 20:00
  • 星期二

    • 10:00 - 20:00
  • 星期三

    • 10:00 - 20:00
  • 星期四

    • 10:00 - 20:00
  • 星期五

    • 10:00 - 20:00
  • 星期六

    • 10:00 - 20:00
  • 星期天

    • 10:00 - 20:00
  • ■ 定休日
    不定休日あり
預算

~¥999

~¥999

預算(評價匯總)
~¥999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

座位數

62 Seats

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

共有無料1497台

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

關於兒童

接待兒童

網站

https://www.saint-marc-hd.com/saintmarccafe/

開店日

2007.4.20