關於TabelogFAQ

次回は丼食べてみます : Ajisai

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.3

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.1
  • 服務3.0
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2016/11訪問第 1 次

3.3

  • 美食/口味3.1
  • 服務3.0
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

次回は丼食べてみます

味彩でやっと食べてきました~
夫は会社や友人との飲み会・2次会で何度も利用しているそうです。
「美味しい」と言うので昼食時に3度行ったのですが、3度とも『本日貸し切り中』の札。
人気店なんですね。
今回は4度目の挑戦。休日の1時過ぎ、「貸し切り中」の札がなかったので、私だけ入って、営業中か?駐車場があるか?聞いてみました。
営業中。(^_^)v
駐車場は結構離れています(200mくらい?)が、モルエの裏に4台分あるそうです。遠いので、夫だけ行って停めてきました。

店内は落ち着いた雰囲気です。
でもちょっと暗すぎて老人(私)にはつらい。
昼のメニューは予約不要の7種類+要予約の松花堂弁当Bの計8種。
①日替わり和定食、本日は海鮮丼850円。 海鮮丼はあまり好きじゃない。
②刺身定食1500円。 うーん・・・気分じゃない。
③じゃこと漬け物のガーリック焼きめしと唐揚げセット1000円。 パス。
④鯛ソーメンセット700円。 うーん、麺かああ、麺はねえ・・・
⑤牡蠣フライ卵とじ丼と鯛ソーメンセット1300円。 そんなに食べられない。
⑥カツ丼と鯛ソーメンセット1300円。 そんなに食べられない。
⑦予約不要の松花堂弁当A・美食美膳2000円。 そんなに食べられない。
頭がぐるぐるしているうちに夫が駐車して戻ってきて、3秒で「海鮮丼」
迷ったあげく私は鯛ソーメンセット。

夫が「牡蠣フライ丼を頼むと思った」
「だってソーメンとセットなんて食べられないもの」
「これ単品でも頼めるんだよ、ほら、ここに書いてあるっしょ」
見ると、鯛ソーメン抜きなら850円と小さい字で書いてありました!
老人には読めないような小さい字で!
しかも店が暗いからますます見えない!
「えー?丼だけでも頼めたの?普通反対じゃない?「牡蠣フライ卵とじ丼850円」と大きく書いて、「+ソーメンセットは1300円」と小さく書くんじゃない?それなら丼を頼んだのに・・・」
小声で話したつもりですが、他に客が居なかったせいか結構響きました。(^_^;)
でも「牡蠣フライ丼に替えますか?」なんてお声はありませんでした。(笑) まあ普通はそうだよね。(^_^;) 
メニューをぱっと見た時、1000円以下のメニューは7品中2品しかなく、器や盛り付けに高級感はあるけど、高級な店?なのにソーメンセットってアンバランスで、味のセンスを疑い、一番安い物にしたのでした。
ランチタイムなら、やはりカツ丼850円!を大きく書いて「+鯛ソーメンは1300円」と足した方が良いのでは?

夫の海鮮丼は、観光地にありがちな魚が丼からはみ出して解凍汁がご飯に垂れかかったようなものとは違い、きりっとしたもので、見るからに美味しそうでした。
白身のあたりを食べましたが、魚の鮮度ご飯の硬さ温かさも文句なしで、これなら海鮮丼を頼めば良かった~(^_^;)
付け合わせの小鉢も美味しかったです。

鯛ソーメンは、メニュー写真とは違い、鯛が粉々でどこに入ってるのか分からない。
多分、時間が遅かったからでしょう、早い時間ならメニュー写真のように姿があったのかも。(笑)
汁の下の方には粉々になった鯛がいっぱい入っていましたが、私は汁を飲まないのですくって食べるには難しく、もったいなかったです。
麺は柔らかすぎ。
汁もちょっと魚の臭み(これを臭みととるか魚の匂いととるかは個人の感性かもしれません)が出ていました。
麺はアレでしたが、ふわりと握られた美味しいおにぎりが2個。さらに少量のおかずが何点か添えられていて、CPは良かったです。
量も充分です。海鮮丼が比較的小盛りだったので夫に半分食べてもらえましたが、私一人ではとても食べきれる量ではありません。男の人でもお腹いっぱいになる量だと思います。

味の★3.1は鯛ソーメンに対する私の感想です。
CPなども鑑みて総合的に★3.3にしましたが、海鮮丼は美味しかったようなので、海鮮丼か刺身定食を食べていればもっと高評価になったでしょう。
次回は丼ものを単品で食べてみます。
普通の定食(焼き魚などのメインのおかず+味噌汁・小鉢)があったらもっと嬉しいです。

  • Ajisai - 鯛ソーメンセット700円。

    鯛ソーメンセット700円。

  • Ajisai - 本日の日替わり定食:海鮮丼850円。小鉢がいっぱいついています。

    本日の日替わり定食:海鮮丼850円。小鉢がいっぱいついています。

  • Ajisai - 暗いのでちょっとぶれちゃいましたが、海鮮丼のアップです。

    暗いのでちょっとぶれちゃいましたが、海鮮丼のアップです。

  • Ajisai -
  • Ajisai - あ!おにぎり抜きの鯛ソーメンセットもあったんだ!字が小さすぎて気づきませんでした。

    あ!おにぎり抜きの鯛ソーメンセットもあったんだ!字が小さすぎて気づきませんでした。

  • Ajisai - のれんは上がったままでした。

    のれんは上がったままでした。

  • Ajisai - 食べ終わって出てから写したので「支度中」になっています

    食べ終わって出てから写したので「支度中」になっています

餐廳資訊

細節

店名
Ajisai
類型 創作料理、日本料理
預約・查詢

0143-47-5151

可供預訂

可以預訂

地址

北海道室蘭市中島町1丁目32-4

交通方式

JR東室蘭駅からタクシーで5分
道南バス

距离東室蘭 1,004 米

營業時間
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期三

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期四

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期五

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期六

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期天

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

¥3,000~¥3,999

預算(評價匯總)
付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners)

座位、設備

座位數

70 Seats

個人包廂

可能的

可容納6人、可容納8人

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,有吧檯座位,有日式包廂

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,有雞尾酒飲料,對日本酒講究,對燒酒講究,對葡萄酒講究

料理

對蔬菜菜式講究,對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳,家庭式餐廳

網站

http://ajisai-f.com/#7

開店日

2012.2.22