關於TabelogFAQ

釧路のソウルフフード(^^)/ : Chikurouen

Chikurouen

(竹老園)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.8
  • 服務3.5
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2024/05訪問第 5 次

3.8

  • 美食/口味3.8
  • 服務3.5
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

釧路のソウルフフード(^^)/

食べログ:3.55
Google:4.2(1,123)

釧路の帰省をすると必ず食べに行くお店。

こちらそば一筋に130余年という、釧路の老舗で釧路民で知らない人はいないと思われる蕎麦屋さん。

昭和天皇、上皇も食べたというそばで、釧路民のソールフードと言っても過言ではないような。
緑色のそばが特徴で、藪そばの流れをくみ、釧路だけではなく、全道各地にのれん分けの店を持つ東家の総本店。

緑色のそばが特色です。

最近は「竹老園 」以外の分店も色々と行っているのですが、そば寿司が食べたくてやっぱり「竹老園」へ。

今回は平日の14時過ぎ、店内は満席でウエイティングシートに名前を書いて待機です。
10分程度で店内です。

オーダーは鉄板のかしわそばとそば寿司です。

色々と意見の分かれると思える蕎麦ですが、これが釧路のソウルフフードである事は間違いなし。
私は大好きで、帰省の度に食べに行ってます(笑)

今回も美味しく頂きました。

ご馳走様でした('◇')ゞ

2023/09訪問第 4 次

3.8

  • 美食/口味3.8
  • 服務3.5
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

やっぱり大好き「竹老園 東家総本店」(^^)/

こちらそば一筋に130余年という、釧路の老舗で釧路民で知らない人はいないと思われる蕎麦屋さん。

昭和天皇、上皇も食べたというそばで、釧路民のソールフードと言っても過言ではないような。
緑色のそばが特徴で、藪そばの流れをくみ、釧路だけではなく、全道各地にのれん分けの店を持つ東家の総本店。

緑色のそばが特色です。

最近は「竹老園 」以外の分店も色々と行っているのですが、そば寿司が食べたくてやっぱり「竹老園」へ。

お店到着は平日の13:30過ぎ、丁度待ちはありません。
土日のお昼時はかなりの待ちも発生しますので、ラッキーです(^^)/

オーダーは鉄板のかしわそばとそば寿司です。

他の分店とは微妙に味が違う。
これは好みの問題と思いますが、私はここの「竹老園 東家総本店」の味が一番好きですね。

今回も美味しく頂きました。
ご馳走様でした('◇')ゞ

2022/12訪問第 3 次

3.8

  • 美食/口味3.8
  • 服務3.5
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

やっぱり美味しい「竹老園 東家総本店 」(^^)/

今日は知人が「そば寿司」を食べたいという事で「竹老園 東家総本店」さんです。
私も「そば寿司」が好きなので、帰省をすると必ずと言っていいほどに伺います。

こちらそば一筋に130余年という、釧路の老舗で知らない人はいないと思われる蕎麦屋です。
昭和天皇、上皇も食べたというそばで、釧路民のソールフードと言っても過言ではないような。
緑色のそばが特徴で、殆どの東家の分家も緑色のそば。

お店到着は土曜日の13時過ぎ、行列覚悟でしたが、待ちなく入れてラッキーです。
今回も「かしわそば&そば寿司」です。

まずは、かしわそば。
かしわの旨味も出た汁、独特の甘みがある汁。
恐らくは関東、関西の方がこの汁を飲むと「え!!甘っ」ってなるか、これは違うというかもしれませんね(笑)

でも、釧路民にとってはこれがソウルフード、やっぱり、美味しい(^^)/

そして個人的には大好きな「そば寿司」
甘酢で調味されたそばが海苔で巻いてあり、ほんのり生姜の風味。
本当に美味しい逸品です。

かしわそば食べた後でペロリと行けてしまいます。

ご馳走様でした('◇')ゞ

3.47

2022/09訪問第 2 次

3.8

  • 美食/口味3.8
  • 服務3.5
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

釧路のソウルフードその2.(東家総本家のかしわそば&そば寿司)(^^)/

やるべき事もひと段落、竹老園 東家総本店さんです。
帰りの飛行機の時間もあるので11時開店にあわせて、座敷を予約(座敷料必要)です。

お店開店前には20人以上が並んでいます。

こちらの竹老園は昭和天皇、高松宮殿下などなど、皇室の方々も食したそばなんです。

そばの特色としては緑色のそば、今はクロレラで着色しているようです。
コシがあるというよりは柔らかい蕎麦。
辛めの汁が特徴で、人気は「かしわそば」。

そして竹老園でしか食べられないのが「そば寿司」です(^^)/
甘酢で調味されたそばが海苔で巻いてあり、ほんのり生姜の風味がする逸品。

釧路に帰ると必ず伺う私の釧路ソウルフフードです(^^)/

2019/10訪問第 1 次

3.8

  • 美食/口味3.8
  • 服務3.5
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

釧路の老舗蕎麦屋

こちらそば一筋に130余年という、釧路の老舗で知らない人はいないと思われる蕎麦屋です。
昭和天皇、上皇も食べたというそばで、釧路民のソールフードと言っても過言ではないような。
緑色のそばが特徴で、藪そばの流れをくみ、全道各地にのれん分けの店を持つ東家の総本店です。
今回も釧路訪問で、どうしても食べたくて、飛行機までぎりぎりでしたが、立ち寄らせて頂きました。
開店が11時、到着11時30頃には既に満席で、入り口の待ち用紙に記入。
待つこと15分程度で入店出来ました。
昭和天皇も食べられた「蘭切りそば」も有名でこの店の代表商品ですが、私のお薦めは「かしわ蕎麦」と「そば寿司」。
という事で、今回もオーダーはかしわ蕎麦とそば寿司。
そばつゆは少し辛めでしょうか。かしわの旨味もつゆに出ていて、安定の美味しさです。
そしてそば寿司、こちらは竹老園にしかない逸品です。
今回も大満足でした。

餐廳資訊

細節

店名
Chikurouen(Chikurouen)
類型 蕎麥麵
預約・查詢

0154-41-6291

可供預訂

可以預訂

地址

北海道釧路市柏木町3-19

交通方式

距离釧路 2,196 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 18:00
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 11:00 - 18:00
  • 星期四

    • 11:00 - 18:00
  • 星期五

    • 11:00 - 18:00
  • 星期六

    • 11:00 - 18:00
  • 星期天

    • 11:00 - 18:00
  • ■ 営業時間
    座敷
    11:00~16:00 (L.O.15:30)

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999¥2,000~¥2,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX)

无使用電子錢

座位、設備

個人包廂

可能的

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

店内・全席終日禁煙(外に灰皿)

停車場

可能的

空間、設備

有日式包廂

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

風景優美