關於TabelogFAQ

根室を代表する優しいお菓子 : Hashiya Kashiten

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

3.5

~JPY 999每人
2023/09訪問第 3 次

3.5

~JPY 999每人

根室を代表する優しいお菓子

せんべいだけど小麦粉で作ってて
見た目はワッフル
でも煎餅でもワッフルでもありません^_^
全くの別モンですよ

食べた時はあれ〜と思うけど
噛んでるうちに
美味しさが広がって
懐かしい幸せの味がして
クセになります

娘はこちらのが好きで
いつもお土産用に大量買い*\(^o^)/*
東京のお友達は
みんなこの煎餅が好きだそうです

値段も安いです♪
大きな野が2枚入って260円
日持ちもします

材料は北海道の小麦と
砂糖、黒砂糖、塩、重曹、大豆白絞油
素朴なものばかり
安心して食べれます

機械でガチャン!!ガチャンと
小さな工房で作られてて
手作り感満載
キレにくいし、噛みにくい(๑>◡<๑)
でも噛めば噛むほど味がある〜
少しオーブントースターで焼いても
カリッとして美味しい

根室に旅されたら
是非これをお土産に*\(^o^)/*

スーパーや駅などでも
売ってるけど
いろんなのがあるから
注意
端谷さんのが美味しいですよ
インスタにもたくさん投稿されてます❣️

  • Hashiya Kashiten - 娘は大量買い

    娘は大量買い

  • Hashiya Kashiten -
  • Hashiya Kashiten -
  • Hashiya Kashiten - 2枚入って260円

    2枚入って260円

  • Hashiya Kashiten -
  • Hashiya Kashiten - 見た目ワッフル

    見た目ワッフル

  • Hashiya Kashiten -
  • Hashiya Kashiten -
  • Hashiya Kashiten - お風呂の後に買いに行きました

    お風呂の後に買いに行きました

2023/03訪問第 2 次

3.5

根室のソウルフード

根室に行くと必ず買って帰ります
でも、もう一年ほど行ってないなぁ
根室行きたい‼️

娘が根室から関空
そして豊中に寄ってから
京都に帰ってきました

お土産色々買ってきてくれて
そのうちの一つが
オランダせんべい

見た目はワッフルみたいな〜
煎餅なの❓クッキーでもないし
なんだろう
でも美味しいんです

原材料が素朴
だって創業昭和25ですから!(◎_◎;)
そんなに材料がなかった時代

小麦粉、砂糖、黒砂糖
食塩、大豆白締油、重曹

食べた時は物足りないなぁと思うけど
噛み締めるほどに
美味しさが広がって
懐かしい味
娘の大好物です

前回は工場❓ も見に行って
でも小さな家内工業
ガッチャン、ガッチャンと半分手動の機械でした

また工場に買いに行きたいなぁ
根室行きたい‼️

娘たちは友達と流氷の上で遊んだり
以前の写真だけど
凍った川に穴をあけ
テントを張って
ワカサギ釣り
その場で天ぷらにして食べるんですって

私は怖がりなので
凍った川の上には
よう行かんけど(๑>◡<๑)

根室って道東最果てだけど
とても素晴らしい感動的な土地
今年行けたらいいなぁ
あー根室行きたい‼️

  • Hashiya Kashiten - 素朴なせんべい、一ヶ月経って朽ちたチューリップも美しい

    素朴なせんべい、一ヶ月経って朽ちたチューリップも美しい

  • Hashiya Kashiten -
  • Hashiya Kashiten - 今日は少し冷えるのでストーブの前で食べます

    今日は少し冷えるのでストーブの前で食べます

  • Hashiya Kashiten - 参考写真、根室流氷

    参考写真、根室流氷

  • Hashiya Kashiten -
  • Hashiya Kashiten -
  • Hashiya Kashiten - 参考写真、わかさぎ釣りしてます

    参考写真、わかさぎ釣りしてます

  • Hashiya Kashiten - 参考写真、凍った湖に穴をあけわかさぎ釣りする娘たち

    参考写真、凍った湖に穴をあけわかさぎ釣りする娘たち

  • Hashiya Kashiten - 参考写真、早朝の根室

    参考写真、早朝の根室

  • Hashiya Kashiten - 参考写真、道産子

    参考写真、道産子

  • Hashiya Kashiten - 参考写真、すぐに天ぷらにします、100匹以上釣れて、私も冷凍してたのを食べましたよ

    参考写真、すぐに天ぷらにします、100匹以上釣れて、私も冷凍してたのを食べましたよ

  • Hashiya Kashiten -
  • Hashiya Kashiten - 参考写真、ソリに荷物乗せて

    参考写真、ソリに荷物乗せて

2018/03訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

流氷の旅⑥もう流氷無いけど(^_-)

根室のお土産といえばコレ❣️
素朴なお菓子
小麦粉、砂糖、塩、膨張剤だけで
作った懐かしい味

オランダせんべい
色んなお店が作ってるけど
娘がここが一番オススメって

道の駅などにも売ってるけど
お店に買いに行きました
思ってたよりこじんまりとしたお店

お店の奥では鉄板で手作業
ガチャンコガチャンコと
焼いてるところ見れますよ(=^ェ^=)

オランダせんべいは
柔らかいような〜
硬いような〜
フニャ硬⁉️なかみ具合
一口目は味が無いような〜
でも二口目からは美味しくて
癖になりそうなお菓子❣️

他にも昔懐かしい素朴なお菓子が
たくさんありました
高級ピーナツせんべい
これも小麦粉、砂糖、ピーナツ、塩
膨張剤だけの材料

パリポリ
落花生の皮も入ってますね〜
サクッとしてとても美味しい❣️
これはお気に入り
次に行ったら色んな種類買おう(=^ェ^=)

煎餅買った後は
いつものお決まり納沙布岬
今日は晴れて北方領土がよく見えました
寒くて誰も居なくて私たち二人だけ
望遠鏡からの写真は娘から拝借〜
一番近い領土、貝殻島

家に帰り
お昼は沢で収穫した蕗の薹天ぷらと
小さなクレソン入れたうどん
娘が作ってくれました(=^ェ^=)
クレソンまだまだでした
一週間もすれば
沢はクレソンだらけになるらしい〜
空には大鷲がくるり〜くるり〜
根室いいな❣️❣️

  • Hashiya Kashiten - オランダせんべい

    オランダせんべい

  • Hashiya Kashiten - 北方領土貝殻島

    北方領土貝殻島

  • Hashiya Kashiten - 可愛い模様❣️マンホールの蓋みたいだけど

    可愛い模様❣️マンホールの蓋みたいだけど

  • Hashiya Kashiten - のぞいて見たら〜

    のぞいて見たら〜

  • Hashiya Kashiten - コレ美味しい〜

    コレ美味しい〜

  • Hashiya Kashiten - ピーナッツ皮ごと

    ピーナッツ皮ごと

  • Hashiya Kashiten - 裏にも模様

    裏にも模様

  • Hashiya Kashiten -
  • Hashiya Kashiten -
  • Hashiya Kashiten -
  • Hashiya Kashiten - 焼きたて〜

    焼きたて〜

  • Hashiya Kashiten -
  • Hashiya Kashiten - 納沙布岬、ここからは参考写真です

    納沙布岬、ここからは参考写真です

  • Hashiya Kashiten - 納沙布岬

    納沙布岬

  • Hashiya Kashiten - 納沙布岬

    納沙布岬

  • Hashiya Kashiten - 納沙布岬、エリカちゃん

    納沙布岬、エリカちゃん

  • Hashiya Kashiten - 根室の沢にクレソン摘みに行く

    根室の沢にクレソン摘みに行く

  • Hashiya Kashiten - 沢

  • Hashiya Kashiten - まだ早かった〜

    まだ早かった〜

  • Hashiya Kashiten - 収穫コレだけ(=^ェ^=)

    収穫コレだけ(=^ェ^=)

  • Hashiya Kashiten - 家でお昼に食べました^_^

    家でお昼に食べました^_^

餐廳資訊

細節

店名
Hashiya Kashiten(Hashiya Kashiten)
類型 仙貝、日式點心
預約・查詢

0153-23-3375

可供預訂

可以預訂

■お取り寄せのご注文方法■

焼きたてオランダせんべいやその他商品のご注文は、お電話かFAXにて承っております。

詳しくは、ホームページをご覧ください。

地址

北海道根室市千島町2-11

交通方式

距离根室 1,430 米

營業時間
  • 星期一

    • 08:00 - 17:00
  • 星期二

    • 08:00 - 17:00
  • 星期三

    • 08:00 - 17:00
  • 星期四

    • 08:00 - 17:00
  • 星期五

    • 08:00 - 17:00
  • 星期六

    • 08:00 - 17:00
  • 星期天

    • 08:00 - 12:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

特點 - 相關信息

此時建議

服務

提供外帶服務

網站

http://olandasenbei.com/