關於TabelogFAQ

ランチ遠征記 芦屋 お食事処 ようちゃん編 ~久し振りにお邪魔してみました~ : Youchiyan

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

美味的魚性價比最高的人氣店

Youchiyan

(ようちゃん)
由於餐廳的營運狀況尚未確定,關閉期限尚未確定,且餐廳已搬遷或關閉的事實無法核實,因此該餐廳暫不予公佈。
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.8
  • 服務3.8
  • 氣氛3.8
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料-
2018/08訪問第 2 次

3.8

  • 美食/口味3.8
  • 服務3.8
  • 氣氛3.8
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

ランチ遠征記 芦屋 お食事処 ようちゃん編 ~久し振りにお邪魔してみました~

この日は通院の日なので平日休み

いつもに比べると順調に事が運んだので、帰宅して愚妻とランチへ出掛けました

お食事処 ようちゃん

検査結果が芳しくなく、主治医から麺類ランチは避けて、バランスが良い定食様なランチを選ぶ様にとの指示

それじゃ魚が美味しい定食でも食べ様と久し振りにお邪魔する事にしました!


朝に仕入れた魚介がそのままおしながきに・・・

定食
 ■本日のおまかせ 1000円
  ※焼魚か煮魚を選んで下さい
 ■海鮮丼 1100円
 ■まぐろ山かけ丼 1380円
 ■おつくり 1100円
 ■おつくりDX 1500円
 ■いくら丼 1380円
 ■サーモンといくらの親子丼 1380円
 ■うなぎ丼 1600円
 ■天ぷら 1280円
 ■天丼 1380円
 ■本鮪造り赤身 1800円
 ■本鮪造り中とろ 2000円
 ■本鮪造り大とろ 時価
  ※本鮪造りは丼にもできます

本日のお魚定食
 ■黒鯛 1400円
 ■新物 生さんま 1400円
 ■うまづらハゲ 1500円
 ■イサキ 1500円
 ■太刀魚 1600円
 ■真鯛 1600円
 ■キングサーモン 1600円
 ■シマアジ 1600円
 ■のどぐろ 1700円
 ■のどぐろ大 2500円
 ■金目鯛 1800円
 ■平目 1600円
 ■ハマチカマ 1700円
 ■スズキ 1500円
 ■カツオワラ焼 1400円
 ■ハモ定食 1700円

単品
 ■アサリ酒蒸 680円
 ■大貝焼 700円
 ■サザエ造り 650円
 ■とり貝造り 750円
 ■赤貝造り 750円
 ■穴子天 650円
 ■エビ天 700円
 ■イワシフライ 650円
 ■桜えびかきあげ 700円
 ■小柱かきあげ 700円
 ■下足天 700円
 ■キス天 700円
 ■ケンサキイカ造り 680円
 ■アオリイカ造り 700円
 ■フグ白子 980円
 ■川津エビ揚げ 600円
 ■ハラス焼き 550円
 ■なめろう 750円
 ■もずく酢 300円
 ■冷奴 300円
 ■えいひれ 450円
 ■ホタルイカ沖漬け 450円
 ■マグロ酒盗 480円
 ■カツオ酒盗 480円
 ■ホヤ塩辛 480円
 ■めんたいこ焼き 450円
 ■コリコリクラゲ 550円
 ■みりん干し 380円
 ■するめいか一夜干し 550円
 ■わた付きスルメイカ 550円
 ■クジラベーコン 550円
 ■鮭とばソフト 450円
 ■子持ちこんぶ 500円  

ご飯と汁もの
 ■海鮮丼小 800円
 ■海鮮丼茶碗 680円
 ■天丼 1000円
 ■うな丼小 1000円
 ■しらす丼小 550円
 ■おやこ丼小(鮭といくら) 680円
 ■鯛茶漬け 1000円
 ■うな茶漬け 1000円
 ■梅茶漬け 480円
 ■鮭茶漬け 480円
 ■たらこ茶漬け 550円
 ■みそ汁 280円
 ■しじみ汁 480円


愚妻はいつも海鮮丼、小生はいつも本日のお魚定食からチョイス!

 何故か?
 愚妻は海鮮丼定食、小生は本日のお魚定食からのチョイスばかりなんです
 この日も変り映えしない同じものでした

 ■海鮮丼定食
  愚妻の註文です
  蛸、烏賊、鯛、鮃、貝柱、サーモン、鮪赤身、ハマチ、シマ鯵、いくら、生クラゲの
  11種類が酢飯の上に盛られた海鮮丼です
  じゃこおろしとアラと根菜の煮付の小鉢二種、漬物、たっぷりなアラ汁が付きます

 ■本日のお魚定食
  
  鰹の藁焼き、のどぐろ辺りも気になりますが、初物って事で生さんまをチョイス!
  半分を刺身で、半分を塩焼きで註文しました
  この後も運転しなくてはいけなかったので、お酒は我慢しました

  蛸、皮付鯛、シマ鯵、烏賊のぶつ切りの造りが盛られた小鉢とじゃこおろし
  ご飯、漬物、たっぷりのアラ汁が付きます
  造りの小鉢は、多分短冊の切れ端とかの盛合せなんでしょうね
  形がやや歪ですが、コリコリの食感です
  勿論、蛸と烏賊はNGなので愚妻に譲りました

  さんまの造りはピカピカに光っていて脂たっぷりで身が柔らかく甘く
  スリ生姜をたっぷり使って食べると更に美味しんです
  塩焼は塩梅良く、鮮度が良いので骨と身の離れが抜群に良いので奇麗に骨だけ残して食べられます
  造りも塩焼もご飯が進む味と塩梅なのですが、ご飯の炊き加減が全く好みと反する柔らかさ
  おかずの美味しさで何とか一膳は食べましたが、それ以上は受け付けない程の好みとの違い
  以前からこんなに柔らかい炊き加減だったでしょうか?
  でもそうだったら再訪しないって選択肢が小生に在った筈ですが・・・
  残ったおかずをご飯と一緒に食べれないジレンマで塩焼とアラ汁を完食
  満腹感は得られましたが、満足感はイマイチなチョッと残念なランチでした
  ご飯を炊くのを失敗したのだろうか??


最後に

 久し振りにお邪魔しましたが、魚介類の鮮度と美味しさ、CPの高さは相変わらず素晴らしいんです
 でもたまたまだったのか?ご飯の炊き加減は全く好みとは合わないベチャメシ
 それと、醤油ですが、以前は普通の醤油と甘めの醤油が用意されていたのですが
 今回は甘めの醤油しか卓上には在りませんでした、これがまた甘くて好みじゃ無いんです
 愚妻が註文した海鮮丼の酢飯もベチャとしていてイマイチとの事
 小生同様に甘い醤油が得意では無い、愚妻も普通の醤油が無かった事を嘆いていました
  
 2年以上お邪魔しなかった間に何か変わってしまったのでしょうか?
 まぁご飯の炊き加減も醤油の甘さの個人の嗜好の問題では在りますが
 ここまで極端では無く、中間って選択肢は無いのでしょうか?
 暫く間をおいて再訪してみようとは思いますが、チョッと残念な気持ちで店を後にしました
 
    
  

  • Youchiyan - お食事処 ようちゃん

    お食事処 ようちゃん

  • Youchiyan - 店の外観

    店の外観

  • Youchiyan - 店先のおすすめ

    店先のおすすめ

  • Youchiyan - 店内 奥のテーブル席

    店内 奥のテーブル席

  • Youchiyan - おしながき 本日のお魚定食

    おしながき 本日のお魚定食

  • Youchiyan - おしながき 単品

    おしながき 単品

  • Youchiyan - おしながき 定食

    おしながき 定食

  • Youchiyan - おしながき 一品、天ぷら、ご飯と汁もの

    おしながき 一品、天ぷら、ご飯と汁もの

  • Youchiyan - おしながき 今季の一品、お飲物

    おしながき 今季の一品、お飲物

  • Youchiyan - 海鮮丼定食

    海鮮丼定食

  • Youchiyan - 海鮮丼

    海鮮丼

  • Youchiyan - 海鮮丼

    海鮮丼

  • Youchiyan - 海鮮丼定食 じゃこおろし

    海鮮丼定食 じゃこおろし

  • Youchiyan - 海鮮丼定食 アラと根菜の煮付

    海鮮丼定食 アラと根菜の煮付

  • Youchiyan - 海鮮丼定食 漬物

    海鮮丼定食 漬物

  • Youchiyan - 海鮮丼定食 アラ汁

    海鮮丼定食 アラ汁

  • Youchiyan - 本日のお魚定食 生さんま

    本日のお魚定食 生さんま

  • Youchiyan - 本日のお魚定食 生さんま さんま造り

    本日のお魚定食 生さんま さんま造り

  • Youchiyan - 本日のお魚定食 生さんま 焼さんま

    本日のお魚定食 生さんま 焼さんま

  • Youchiyan - 本日のお魚定食 生さんま 焼さんまの骨

    本日のお魚定食 生さんま 焼さんまの骨

  • Youchiyan - 本日のお魚定食 生さんま ぶつ切り造り盛り

    本日のお魚定食 生さんま ぶつ切り造り盛り

  • Youchiyan - 本日のお魚定食 生さんま じゃこおろし

    本日のお魚定食 生さんま じゃこおろし

  • Youchiyan - 本日のお魚定食 生さんま 漬物

    本日のお魚定食 生さんま 漬物

  • Youchiyan - 本日のお魚定食 生さんま アラ汁

    本日のお魚定食 生さんま アラ汁

  • Youchiyan - 本日のお魚定食 生さんま アラ汁

    本日のお魚定食 生さんま アラ汁

2015/09訪問第 1 次

4.2

  • 美食/口味4.4
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.2
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

ランチ遠征記 芦屋 お食事処 ようちゃん編 ~人気店の後継店で魚介ランチ~

『画像更新&営業時間変更』

現在は11:00~14:30まで入店
   16:30~18:00まで入店

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

JR芦屋駅からも阪急芦屋川駅からも徒歩では20分程度の立地

営業時間は10:00~15:00と16:30~18:00で日祝定休日

決して条件的には利用し易い訳ではなかったのに平日でも行列のできる人気店だった

まるさん松本

我家でも人気のお店でしたが、今年3月14日で閉店し6月1日から宝塚で移転オープン

そんな芦屋の元店舗をそのまま引き継いだ店が『お食事処 ようちゃん

この日急に思い出して行って見る事にしました!

ネットでの店舗情報が殆ど無く、求人広告を見付けたので電話で営業時間を確認して向いました

営業時間は11:00~14;00、16:00~18:00と若干変っていました


お食事処 ようちゃん

 『いかりスーパーマーケット芦屋店』の交差点を夙川方面へ進み
 岩園小手前の向かいの細い坂道を入った所に店が在ります
 土地勘がないとチョッと判り辛いかも??
 店には勿論、近くにも駐車場が無いのが難点(汗)
 小生は前出の いかりの交差点を西へ進んだ所に在るコインパーキングを利用します

 店の佇まいは『まるさん松本』時代と全く一緒
 店内は奥の一段高くなったテーブル席辺りがリノベーションして綺麗になっており
 全体的に以前より整理整頓が行き届いてる印象でした
 席数はカウンター8席、4名掛けテーブル1席、2名掛けテーブル5席とやや減った様です
 男性スタッフの大半は以前のお店の頃から見覚えの在る顔ばかりでした

 ちなみに新しい店主の名前が坂下洋介氏 
 だから店名は『ようちゃん』なんでしょうね
 もうチョッと違う名前なかったのでしょうか??


お品書きもほぼ一緒です

定食
 ■お造り定食 1000円
 ■海鮮丼定食 1000円
 ■天ぷら定食 1000円
 ■天丼定食 1000円
 ■うなぎ丼定食 1500円
 ■まぐろ山かけ丼定食 1200円
 ■いくら丼定食 1200円
 ■本日のお魚定食 1000円~
  ※ボードから魚を選び調理方法(造り、煮付け、焼き他)を決めて下さい

本日の魚
 ■徳島 天然ひらめ 1300円
 ■徳島 鯛かぶと 1300円
 ■徳島 石だい 1300
 ■香川 かんぱちカマ 1500円
 ■香川 あら煮付け 1200円
 ■東京湾 金目鯛 1500円
 ■下関 さわら 1300円
 ■明石 太刀魚 1300円
 ■明石 赤甘鯛 1300円
 ■長崎 のどぐろ 1600円
 ■愛媛 生さば 1300円
 ■愛媛 しまあじ 1300円
 ■愛媛 いさき 1300円
 ■紀伊半島 かつおタタキ 1000円
 ■北海道 生ほっけ焼き 1000円
 ■淡路 丸はげ 1300円
 ■淡路 がしら 1300円
 ■八丈島 八丈ムツ 1300円
 ■八丈島 笹カレイ 1000円
 ■ノルウェー キングサーモン 1300円

  ※他に酒の肴になる様な一品料理、揚物、丼物も在ります


註文したのは
 
 メニュー構成、註文の仕方は『まるさん松本』 時代と全く変っていませんでした
 
 ■ミル貝お造り
  中国料理の前菜、寿司ネタとしても大好きな貝類のひとつ
  お造りを追加で註文しました!
  コリッとした食感と磯の香り醤油で食べるより添えられてレモンを絞っただけで食べる方が好みです

 ■海鮮丼定食
  愚妻が註文しました!
  蛸、烏賊、鯛、サーモン、鮪、平目、かんぱち、貝柱、いくらの9種類
  ご飯は温かい酢飯です
  あら炊き、わかめと蛸の酢味噌和え、漬物、大きなあら汁が付きます
 
 ■本日のお魚定食
  この日は白身かひかりものが食べたかったので徳島産の天然ひらめをチョイス!
  半分を造りで半分を煮付けで註文
  薄造りと煮付けがお勧めって事なので、塩焼きをやめて煮付けにしました    
  この日はこの後用事があり夕方まで運転しなくては行けなかったので酒は控えました

  小鉢は烏賊、蛸、かんぱちのぶつ切りお造りと蛸とわかめの酢味噌和え
  殆どNGで食べれませんので愚妻の海鮮丼の刺身と何品か交換しました(汗)
  これらにご飯、漬物、大きなあら汁が付きます
  
  ひらめの薄造りって美味しいですよね
  食感が良く噛むと旨みが口に広がります
  ぽん酢の酸味との相性も良く、お酒じゃなくてご飯がすすみます
  煮付けは程よい味付けで濃過ぎないのが嬉しいです
  身は柔らかく仕上がっていて無駄なく隅々まで食べ尽くしました


最後に

 リノベーションのお陰で以前よりも整理整頓、清掃が行き届いてる様に感じました
 愚妻もその点を高く評価していました  
 価格もメニュー構成も料理の提供法も以前のスタイルと同じ
 これなら『まるさん松本』の移転を悲しむ必要も無いですね
 今まで通りにCPの良い海鮮料理が堪能できますから

 ただ、敢えて苦言を呈すれば・・・
 料理の提供されるタイミングです
 愚妻の註文した海鮮丼定食は問題無かったのですが、小生が註文したひらめの定食ミル貝お造り
 先ずはミル貝お造り
 定食より先若しくは同時に提供されると思っていましたが、実際には食事の後半
 何か意図が在ってこのタイミングならば、ひと言エクスキューズが在っても良いかも??
 ひらめの定食お造りが提供されてタイミングをずらして煮付けが登場するのは以前からですが
 この日はその間隔が空き過ぎた様に思います
 実際の所10分以上間隔が空きました ←多分15分位
 小生は食べロガー根性丸出しで全てが揃ってから撮影して食事を始め様と思ったので結構待ったかもw
 出されたタイミングのままで食事を始めていたら、煮付けの登場は終盤頃になっていたかも知れません
 まぁ多少他人より食べるのが早い小生ですが(汗)

 その日自宅で娘達に此方へお邪魔した事を話したら
 近い内に「連れて行け」との事でした
 次回は娘達も連れて再訪したいと思います
 この店の知名度が上がって混み合わないうちに・・・
 ご馳走様でした! 
 

  • Youchiyan - エントランス

    エントランス

  • Youchiyan - 店先のお勧め

    店先のお勧め

  • Youchiyan - この日の魚メニュー

    この日の魚メニュー

  • Youchiyan - お造り定食

    お造り定食

  • Youchiyan - お造り 

    お造り 

  • Youchiyan - 海鮮丼定食

    海鮮丼定食

  • Youchiyan - 海鮮丼 

    海鮮丼 

  • Youchiyan - 生さば定食 さばの煮付け待ち

    生さば定食 さばの煮付け待ち

  • Youchiyan - 生さば定食 煮付け

    生さば定食 煮付け

  • Youchiyan - 生さば造り

    生さば造り

  • Youchiyan - 生さば定食 小皿  造り

    生さば定食 小皿  造り

  • Youchiyan - 生さば定食 小鉢 蛸とわかめの酢味噌和え

    生さば定食 小鉢 蛸とわかめの酢味噌和え

  • Youchiyan - イクラを貰って即席イクラ丼

    イクラを貰って即席イクラ丼

  • Youchiyan - ボリューム満点のあら汁

    ボリューム満点のあら汁

  • Youchiyan - 食べて店を出ると20人くらいが行列

    食べて店を出ると20人くらいが行列

  • Youchiyan - 海鮮丼定食

    海鮮丼定食

  • Youchiyan - 天然ひらめ定食

    天然ひらめ定食

  • Youchiyan - ミル貝お造り

    ミル貝お造り

  • Youchiyan - お食事処 ようちゃん

    お食事処 ようちゃん

  • Youchiyan - 店の外観  この二軒が店内で一軒に

    店の外観  この二軒が店内で一軒に

  • Youchiyan - 店先のおすすめ

    店先のおすすめ

  • Youchiyan - 店内  カウンター越しの調理場

    店内  カウンター越しの調理場

  • Youchiyan - 本日のお魚

    本日のお魚

  • Youchiyan - 単品メニュー

    単品メニュー

  • Youchiyan - ミル貝お造り

    ミル貝お造り

  • Youchiyan - ミル貝リフト

    ミル貝リフト

  • Youchiyan - 海鮮丼定食

    海鮮丼定食

  • Youchiyan - 海鮮丼

    海鮮丼

  • Youchiyan - 天然ひらめ定食

    天然ひらめ定食

  • Youchiyan - ひらめの煮付け

    ひらめの煮付け

  • Youchiyan - ひらめ煮付け リフト

    ひらめ煮付け リフト

  • Youchiyan - ひらめの薄造り

    ひらめの薄造り

  • Youchiyan - ひらめの薄造り リフト

    ひらめの薄造り リフト

  • Youchiyan - 小鉢 刺身ぶつ切り

    小鉢 刺身ぶつ切り

  • Youchiyan - たことわかめの酢味噌和え

    たことわかめの酢味噌和え

  • Youchiyan - あら汁

    あら汁

  • Youchiyan - お品書き お造り定食、海鮮丼定食

    お品書き お造り定食、海鮮丼定食

  • Youchiyan - お品書き いくら丼定食、まぐろ山かけ丼定食

    お品書き いくら丼定食、まぐろ山かけ丼定食

  • Youchiyan - お品書き 天ぷら定食、うな丼定食、天丼定食

    お品書き 天ぷら定食、うな丼定食、天丼定食

  • Youchiyan - お品書き 本日のお魚定食他

    お品書き 本日のお魚定食他

  • Youchiyan - お品書き 一品もの

    お品書き 一品もの

  • Youchiyan - お品書き あげもの、ごはんもの

    お品書き あげもの、ごはんもの

  • Youchiyan - お品書き 酒

    お品書き 酒

  • Youchiyan - お品書き 焼酎

    お品書き 焼酎

  • Youchiyan - お品書き アルコール他、ソフトドリンク

    お品書き アルコール他、ソフトドリンク

餐廳資訊

細節

店名
掲載保留Youchiyan
由於餐廳的營運狀況尚未確定,關閉期限尚未確定,且餐廳已搬遷或關閉的事實無法核實,因此該餐廳暫不予公佈。
類型 海鮮、日式小酒館、食堂
地址

兵庫県芦屋市東山町29-25

交通方式

JR神戶線蘆屋站徒步15分鐘阪急神戶線蘆屋川站徒步20分鐘阪急巴士水道橋站徒步1分鐘

距离蘆屋 937 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 15:00
    • 16:30 - 20:00
  • 星期二

    • 11:00 - 15:00
    • 16:30 - 20:00
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 11:00 - 15:00
    • 16:30 - 20:00
  • 星期五

    • 11:00 - 15:00
    • 16:30 - 20:00
  • 星期六

    • 11:00 - 15:00
    • 16:30 - 20:00
  • 星期天

    • 定期休息日
  • 假期
    • 定期休息日
  • ■ 営業時間
    11:00~14:30までの入店 15:00 閉店
    16:30~19:00までの入店 20:00閉店
    ※夕方営業のみ予約可
預算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥5,000~¥5,999¥2,000~¥2,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

服務費收費

夜のみ280円(お通し代)

座位、設備

座位數

22 Seats

( 吧臺8席桌席4人座1席,2人座5席)

個人包廂

不可能

包場

可能的

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

16:30以後可吸煙

停車場

不可能

Ikari十字路口西側有投幣式停車場

空間、設備

有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,對日本酒講究,對燒酒講究,對葡萄酒講究

料理

對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳,家庭式餐廳

服務

可提供慶祝・驚喜的服務,可自帶飲料,提供外帶服務

關於兒童

接待兒童