關於TabelogFAQ

ロケットさんで牡蠣を喰らうこれまた美味し! : Ramen rokettokaihatsu

Ramen rokettokaihatsu

(ラーメン ロケット開発)
預算:
定期休息日
星期三
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.1

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味4.2
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
2024/01訪問第 5 次

4.1

  • 美食/口味4.2
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

ロケットさんで牡蠣を喰らうこれまた美味し!

限定かき煮干しそば at ラーメン ロケット開発

宝塚市逆瀬川(阪急逆瀬川駅直ぐ)
ラーメンロケット開発さんへ久々の訪麺です。

その昔、西宮の桜息吹におられた方が独立開業したこちら
オープン当時、愛知赴任中だったのですがこちらに戻って
来た際に何度か訪れてたんですよね。

メニューはこんな感じです。
訪れる人達の一推しは何と言っても旨辛麻婆麺ですよね!

この日はその麻婆じゃなくて焼煮干しそばか中華そばと
決めて来ましたが券売機に「限定かき煮干しそば」ってのを発見!
牡蠣好きの私迷わずポチッと(^^)1350円也!

ほどなく着丼です♪
ベースは焼煮干しそばで牡蠣がたっぷり入ってます。
これは美味いの間違いなしのやつですね(^^)

スープは煮干しと牡蠣が利いた美味いやつです♪
これはたまらんですね〜

麺は中細〜レギュラーサイズくらいのストレート麺
コシがあって啜りごたえ抜群ですね(^^)

牡蠣は結構大粒のものが5つくらい入ってましたよ!
予め煮込んで味付けされたものを合わせたと思われ
身の固さも丁度いい加減で美味いですね(^^)

ぷにゅぷにゅ食感の中でメンマが良い箸休めになります。

卓上に味変アイテムがいくつか置いてあるのですが
個人的には中華そば系には「山椒油」が一番(^^)
爽やかな痺れが加わっていい感じです。
毎回食べた後に思うですがもう少し早めに入れときゃ
よかったなんですよね!

もちろん完食完飲です♪
久々のロケット開発さんやっぱ美味かった〜
次回は旨辛麻婆麺いってみよっかな(^^)
#毎日がラーメン https://ramendays.jp/post/558a9902-51a0-4468-bcd2-fca61fd90f49

↓tosifumuラーメンブログこちらです。
https://quutoshi424.blog.fc2.com/blog-entry-1438.html

2022/05訪問第 4 次

3.9

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

ビター煮干しを山椒油でシビピリ味変旨いです!

焼き煮干しそば at ラーメン ロケット開発

この日は旧職場の宝塚で仕事
ちょいと遅めの昼食となりました(^^)

となると個人的に宝塚でイチオシのこちら逆瀬川の
ラーメンロケット開発さんへ

13:30過ぎの到着でしたが外待ち5人(^◇^;)さすが人気店ですね。
カウンター席6人なんですしね(^^)
並んでいる間にメニューを持った方が注文を聞きに来ましたよ!
ここで先に注文するシステムになったのね。

しばらくして店内に案内され今一度メニューを拝見
外で予め注文していた「焼き煮干しそば(味玉付き)」850円也!

券売機で食券購入です。
ここでやっぱこっちがいいかなぁ〜って思い
メニュー変更って出来るのかしら?
改めて見ると限定酸辣湯麺って魅力的やったわ〜
小心者の私聞くことも出来ずでしたけど(^_^;)

ほどなく着丼です♪
煮干しのいい香りがしてますね(^^)

スープは焼き煮干しのほろ苦が利いたビターな味わい
ニボラーには堪らんですよ!

麺は低下水の細麺ストレートでパッツン食感が好みです♪
中華そばの麺とは違うのでしょうかね?オープン当時頂いた
中華そばはやや平打ち気味のやわ麺だったんですけどね。

チャーシューは炙りの入った豚バラチャーシュー
箸でつかむとホロっと崩れる柔らか仕上げ、これ旨いです!

大ぶりの三つ葉☘️爽やかな香りがよいアクセントになってますね。

甘めに味付けられたメンマも好みですね♪
デフォルトで付いている味玉はやや黄身が固めですかね。
個人的にはトロ〜りが好みなんですよね。

卓上には数種類の調味料が並んでおります。
醤油だけで3種類ありますね!
前回も確か味変で使った山椒油を今回は早めに投入しました。

入れ過ぎ注意で慎重にレンゲの中に注ぎます。
ほろ苦煮干しスープに山椒のシビピリが加わりすんごいええ感じです♪
これは極旨ですね!山椒好きの方是非お試しあれ(^^)

もちろん完食完飲です♪
2年振りのロケット開発さんやっぱ美味かった〜
次は名物旨辛麻婆麺にするか?その時の限定麺も魅力的やし
考えているだけでワクワクします(^^)
そう言えばふと思い出したけどオープン当初から?開発中だった
スパイシー咖哩らーめんは完成したのだろうか?

お店を出るとCLOSEDの札がかかってました。
あ〜もう2時過ぎてるやん(^^)

ラーメンブログこちらです。
https://quutoshi424.blog.fc2.com/blog-entry-992.html

ー 訪問(2020/08 更新)第 3 次

3.7

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

焼き煮干しそば、甘みのあるスープにビターニボ!美味しいわ〜

焼き煮干しそば at ラーメン ロケット開発

盆休み連休の谷間は旧職場の宝塚で仕事でした。
となると昼飯はここに決めてましたよ(≧∀≦)
実に1年2ヶ月ぶり念願の訪麺です!

阪急逆瀬川駅直ぐにあるラーメンロケット開発さん

到着時、お二人並ばれておりその後に並びます。

私は我慢しま〜す(≧∀≦)
って言うか店員さんがは入っておられますやん(^^)
店主さん調理に専念できますね!

店員さんに案内され入店!
おっ!食べたことのないメニュー発見!
いつ出来たんやろ?

焼き煮干しそば(味玉付き)をポチッと850円也!
味玉がデフォルトで付いているのがええですね〜(^^)

着席して卓上をキョロキョロ!こだわりを拝見しながら着丼待ち。
中華そばも麻婆麺も美味しかったもんなぁ〜

卓上調味料もこだわりを感じますね!
今日は煮干しやし味変には山椒油がええかしらん?

しばし待ち、着丼となります。
味玉1個分入ってますやん(≧∀≦)

以前頂いた中華そばとトッピングの違いは肩ロースチャーシューが
味玉になっている事でしょうかね?
ネギは白ネギ、三つ葉☘も添えられてます!
三つ葉の爽やかな香りがええ感じ(^^)

ではスープいただきま〜す!
香ばしく焼いた煮干しとその他数種類の煮干しを使いビターで香ばしい
ラーメンに仕上げてありますとのこと。
甘めの醤油スープに焼き煮干しの香りとガツンとくる苦味がええですね〜(≧∀≦)

麺は加水率低めの中細ストレート!
旨いスープを吸い込ませながらズルズルっといただきます(^^)

焼き目のついた豚バラチャーシューは厚めに切られており
柔らかな食感でウマウマ〜
これは超好みのタイプです私(≧∀≦)

メンマは太めで甘い味付けがされており柔らかめ
角材シャキシャキタイプが苦手な私にはええ感じです。

味玉はとろ〜り半熟黄身の旨いやつ!
割り箸割りなんで綺麗に叫べず

頃合いを見て味変アイテムの山椒油を入れて見ました。
山椒好きの私にはええ感じに味変成功です!
もうちょい早めの投入でもよかったかしら(^.^)

完食完飲です!
期待通り美味しい一杯でした。
なかなか来れないのが残念ですがまた来ますね(゚∀゚)
次回訪問時に開発中のスパイシー咖哩らーめん出来上がっているといいなぁ(^^)

ブログこちらです。
https://quutoshi424.blog.fc2.com/blog-entry-464.html

2019/06訪問第 2 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

旨辛麻婆麺、山椒のええ香りがして旨いわー(^∇^)

旨辛麻婆麺 at ラーメン ロケット開発

この日は以前の職場へ、昼御飯は営業所近くのこちらへ
ラーメンロケット開発さん
一緒に行った同僚から何度か行ったけど昼は閉まっていたとのこと。
開いてるか大丈夫かなぁ?
おっ!やってる(^o^)
入店するとカウンター7席中6席にお客さん。
人気急上昇中のお店ですねー(><)
券売機で先に食券を購入しまて待ちます(^-^)
前回は冒険せずに中華そばをいただいた私、
この日は旨辛麻婆麺をポチッと850円也!
食券を購入してしばらく待ちです(><)
5分ほどで着席、食券を手渡し着丼待ちです!
待つこと12分、着丼です(><)
「底から混ぜてお召し上がりください!」
まぜそばのように天地を返してからいただきます(^-^)
まずはスープ?から!
これってスープと言うより麻婆豆腐そのものやん(^^)
山椒が効いた甘辛でウマーーーイやつです!こりゃたまらんわ(><)
極太の平打ち麺はきしめんを食べるが如くです!
多加水のもっちり麺に麻婆が絡んで旨いですね(^。^)
辛い旨い辛い旨いを繰り返しながらいただきます(><)
麺を食べ終えた頃に、追い飯コール!
ちょうどええ加減の量のごはんですねー(^∇^)
遠慮なくドボンしてマゼマゼ、麻婆丼の完成です(^^)
うんまぁ( ゚д゚)
この追い飯、最初からセットになってます!おトク(^-^)
もちろん完食完飲です!
ごちそうさまでしたm(_ _)m

帰り際、昨年の夏桜息吹でお出会いしたことを伝えるとその事は?でしたが
西店主さんから前回来た時に生たまごを注文された方ですよね!って
お声かけいただきました。確か味玉が売切れ?で生たまごにしました私(^o^)

また行きますねー(o^^o)

2019/04訪問第 1 次

3.2

  • 美食/口味3.2
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-

お洒落な界隈にある美味しいらーめん屋らーめんロケット開発さんまずは中華そばからいただきました(^^)

宝塚市逆瀬川駅近く良元街道沿いにオープンしましたこちら。
旧職場へ行く機会があり思いの他早く訪問することが出来ました
この辺りお洒落なお店がある界隈(^^)
ここも可愛いロゴマークが迎えてくれます。

↓ブログこちらです(^o^)
http://toshiblog0223.blog.fc2.com/blog-entry-195.html

餐廳資訊

細節

店名
Ramen rokettokaihatsu
類型 拉麵

可供預訂

無法預約

地址

兵庫県宝塚市逆瀬川1-8-22

交通方式

距离逆瀨川 107 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 14:00
    • 19:00 - 22:00
  • 星期二

    • 11:00 - 14:00
    • 19:00 - 22:00
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 11:00 - 14:00
    • 19:00 - 22:00
  • 星期五

    • 11:00 - 14:00
    • 19:00 - 22:00
  • 星期六

    • 11:00 - 14:00
    • 19:00 - 22:00
  • 星期天

    • 11:00 - 14:00
    • 19:00 - 22:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

6 Seats

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

有吧檯座位

特點 - 相關信息

此時建議

一個人

許多人推薦的用途。

開店日

2019.2.28