ターメリックの風味と苦味が高くて、辛みは全く高くないカツカレーをランチでいただく♪ : Yokoduchi ya

Yokoduchi ya

(よこづち屋)
預算:
定期休息日
星期四
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2022/01訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

ターメリックの風味と苦味が高くて、辛みは全く高くないカツカレーをランチでいただく♪

尼崎は立花での仕事の際のランチで利用したお店が、
「カレー処 よこづち屋」さん
でした。
こちらは店名にもある通りのカレースタンドって感じのお店でしたねぇ。
お店の場所は『JR立花駅 北口』から『道意線』の高架下を通り抜けてからその高架下沿いにちょっとだけ宝塚方面に歩いた所にありました。
入店時間は12時09分。
この時点での先客はシングル客1名のみでしたが、この後にもボチボチとはお客さんが訪れておられました。
こちらのお店の席数はJ字型カウンター席10席が有りました。
私もそのJ字型カウンター席の一番端っこの席に通され着席です。
着席後、壁に掲示されたメニューを見ながらどのカレーをいただくか検討。ビーフ・牛スジ・チーズ・季節の野菜・コロッケ・カツ・海老フライ・ミンチカツのカレーライスが有る中、今回は私がチョイスしたのは、
「カツカレー」¥980
でした。
これが一番人気ってメニューに書いてあったのでこのカツカレーにしてみました。
で、カツカレーは注文後4分で出来上がってきました。
では、届いたばかりのこのカツカレーの全体像を俯瞰で眺めてみましょう。
カツカレーのお皿と共に超辛チリパウダーの小瓶と桜漬け大根の小坪が届いております。
カツカレーのお皿の大きさは直径23cm、深さ3.5cmくらいでしょうか。
カレールゥはお皿全体に注がれ、ライスは紡錘型によそわれてお皿の奥の方の1/3を占めており、中央に豚カツがド~ンと置かれていました。
じゃ、実際にカレーライスをいただいてみますか。
カレールゥの色合いは如何にもカレールゥらしい黄土色。
カレールゥは全くトロミのないシャバシャバのほぼ液体って感じですね。
一口いただいてみると辛みは全く高くない、と言うかほぼ感じなかったですねぇ。その為にカレーと共に「超辛チリパウダー」が提供されており、カウンターの卓上にも同じモノが置いてありました。辛いのが好きな人はこれを使うと良いでしょう。実際にこの超辛チリパウダーを使用してみるとカレールゥの風味と苦味の後に少し間をおいてピリピリした辛さが襲ってくるって感じだったかな。辛さの好みは人それぞれですが、そんなに辛さに強くない私は極少量で十分って感じでした。
カレールゥのスパイスの感じとしては、風味の良い苦味が感じられます。これはターメリックっぽい苦味が一番強いのかな?まあ、その他にもスパイスの風味はなかなかに複雑です。でも、出汁の旨味的なものはそんなに高くなかったですねぇ。コクが薄い感じなんです。後、本当に若干なんですが、ちょっぴり塩気が高い方だったかもしれません。
具材としてはカレールゥの中には何も入っていませんでしたねぇ。
その代わりの豚カツって事になるんでしょうかねぇ。
その豚カツの大きさは横最大16cm、縦最大8cm、厚みは最大1.5cmくらいでしょうか。
衣は良い感じの茶色。衣のパン粉はキメの細かい方で、衣の厚みもそんなに厚くはない方ですね。サクサクした噛み心地が気持ち良いです。
衣の中の豚肉の部位は豚ロース肉。お肉の厚みは0.7~0.8cmくらいでしょうか。お肉の固さ、お肉自体の旨味はどちらもそれなり。高くも低くもない感じでしたね。まあ、豚肉っぽい臭みが無かったところは良いところだったかな。お肉の味付けとしては塩胡椒はそれなりか、若干高めでした。まずまず美味しい豚カツでしたね。
この少し苦味の高いカレールゥとの相性も良かったと思いますよ。
ライスは上記の通り、紡錘型のライス型を使用してお皿の上に盛られていました。
ライスは黄色い色したターメリックライス。ほんのりターメリックらしい苦味も感じられます。
ライスの炊き加減はカレーライスのライスらしく少しパサパサ気味の水分少な目の炊き加減って感じでしょうか。所々少し固さを感じるところもありました。でも、これがカレーライスにとってのベストの炊き加減だと思います。カレールゥでライスがベシャベシャにならないですからねぇ。
このライスの仄かな苦味がカレールゥの苦味とも良くマッチしていましたよ。
って感じにカツカレーを全て平らげた最後に比較的酸味が強くなかった桜漬け大根を口直し的にいただいてご馳走様です。
なかなか本格的なスパイスの風味と苦味を楽しめるカレーでしたね。スパイスカレーのお店のカレーと一般的なカレースタンドのカレーとの中間的な感じのするカレーライスでした。美味しかったですよ。

餐廳資訊

細節

店名
Yokoduchi ya
類型 咖喱

06-6436-2333

可供預訂

無法預約

地址

兵庫県尼崎市立花町4-1-13 イーストバリー立花 1F

交通方式

距离立花 90 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 21:30
  • 星期二

    • 11:30 - 21:30
  • 星期三

    • 11:30 - 21:30
  • 星期四

    • 定期休息日
  • 星期五

    • 11:30 - 21:30
  • 星期六

    • 11:30 - 21:30
  • 星期天

    • 11:30 - 21:30
  • ■ 定休日
    第3水曜日

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

有吧檯座位

特點 - 相關信息

此時建議

一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。