關於TabelogFAQ

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

61 - 80 of 110

2017/12訪問第 8 次

看更多照片

3.8

JPY 4,000~JPY 4,999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務3.5
  • 氣氛3.6
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2017/07訪問第 2 次

鮮魚がメチャ旨な高級居酒屋さん

このあたりの相場より高めのお値段をとりますが、それだけの値打ちがあるお魚を揃えているお店です。

手書きのメニューには旨そうなお造りが満載で目移りしますが、なぜかワンパターンでのどぐろの焼霜を選ん...

檢查更多

看更多照片

3.5

JPY 10,000~JPY 14,999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益2.0
  • 酒類/飲料3.0
2017/05訪問第 1 次

尼崎にしては豪勢なメニュー

尼崎の武庫之荘でソコソコ名無しれたお店。
いつも尼崎で和食を食べるなら 扇
たまには違うお店と思いココに来た
まず、メニューの内容はソコソコいいものを揃えてます
ただ、値段もソコソコ
例えば...

檢查更多

看更多照片

3.7

JPY 6,000~JPY 7,999每人
  • 美食/口味3.8
  • 服務3.7
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料3.6
2017/03訪問第 1 次

高級な魚がズラリと揃う粋な店

 たしかにやや高めで高級だが、美味しいお魚がいただける。
 外観は黒いけど、中に入ると落ち着いた木造の明るい店内。
 全面喫煙可能なのが料理をちょっとダメにしているが。

 まずはお通しは季節...

檢查更多

看更多照片

4.0

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2017/03訪問第 1 次

会社の方達と一緒に行きました。
いくらかかっても構わないから、今日イチの魚を出してといったら、素晴らしいお刺身盛りをご用意していただき大変満足です♡
魚の鮮度もその他のお料理も日本酒も文句なしです!

3.5

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2016/12訪問第 1 次

3.0

JPY 6,000~JPY 7,999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.0
  • 成本效益2.5
  • 酒類/飲料3.0
2016/08訪問第 1 次

鮮魚に特化した居酒屋

食べログで評価が高いのでお伺いしました

最初に出迎えてくれた店員さんの接客が良かったので、気持ちよかったです
その方の素質もあると思いますが、オーナーさんの教育がしっかりされてるのだと思います...

檢查更多
2016/07訪問第 6 次

看更多照片

3.5

JPY 10,000~JPY 14,999每人
  • 美食/口味3.9
  • 服務3.4
  • 氣氛3.6
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料3.3
2016/07訪問第 1 次

インド鮪はコスパ悪いなぁ・・・。

2016年7月 初訪問(2名)

お通し あん肝・・・?

刺身 活さば(淡路)・・・1.300円
   かつお叩き(気仙沼)・・・1.280円
   生インド鮪 赤身(ニュージーランド)...

檢查更多

看更多照片

3.1

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2016/05訪問第 1 次

お造りは美味しい★

2度ほど訪問しましたが、カワハギのお造りや突き出しの蛍烏賊は美味しかった★その後の河豚の白子塩焼きは量がかなり多くて(+_+)もう少し美味しい白子を少しでよかった!最後の穴子天丼は天ぷら自体が美味しく...

檢查更多

看更多照片

3.3

JPY 8,000~JPY 9,999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2016/04訪問第 1 次

武庫之荘 海鮮料理 唐唐 ワイン 和食 のどぐろ 海老 蛸 魚介 ワイン|関西女SAKUの日々飲んだくれ時々旅行

にほんブログ村

武庫之荘にある

魚楽唐唐 さんに来ました。。

誕生日月って前回書きましたが勘違いハンガリーのお土産のチョコを差し上げたんだけどそのお礼に連れてきてくれた。。

ま...

檢查更多

看更多照片

3.5

每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務3.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料3.0
2015/11訪問第 1 次

魚楽唐唐(ギョラクカラカラ)尼崎市阪急武庫之荘で新鮮なお魚を食べよう♪

  

毎度武庫之荘はなれない土地ですが

うまい事千鳥足で歩いてます。

武庫之荘駅南口からまっすぐ南に

ちょいと高級な武庫之荘らしい居酒屋というより私に言わせると割烹の域

...

檢查更多

看更多照片

3.5

JPY 6,000~JPY 7,999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料3.2
2015/10訪問第 1 次

上質な魚料理を頂けるお店です

1年以上前にも行ったんですが、再挑戦です。
お店は毎度、大変盛況なご様子です。
こちらはお魚料理が自慢で、近海物の鮮魚を使った、お刺身、焼き魚、天ぷらなどを取りそろえています。
でもどれも結構な...

檢查更多

3.6

JPY 10,000~JPY 14,999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.4
2015/09訪問第 1 次

その時の旬のお野菜や魚が豊富に揃っており
鮮度も良い
コスパ的には少し高めかなという感じ
接客に関してはごくごく普通の居酒屋と同じレベル
テーブル席とカウンター席があるが
カウンター席は隣同...

檢查更多

3.5

JPY 6,000~JPY 7,999每人
  • 美食/口味3.8
  • 服務4.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料4.0
2015/04訪問第 1 次

魚魚魚

移転前は店が小さく座席も少なかったのでなかなか予約がとれませんでした。
移転後、二回目の訪問。当日電話予約でOKでしたが、カウンターは常に満席でした。

店員さんの接客も良く、気持ちよく食事がで...

檢查更多

3.5

JPY 4,000~JPY 4,999每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2015/03訪問第 1 次

魚が美味しい

阪急武庫之荘駅から南へ徒歩5分ほど。
この日のメンバーのひとりがお気に入りということで、私にとっては周辺の土地含め新規開拓です。
店名が示す通り、魚が新鮮でめちゃくちゃ美味しい。
決して大袈裟じ...

檢查更多

看更多照片

3.8

JPY 4,000~JPY 4,999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務3.8
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.7
2015/03訪問第 1 次

武庫之荘で一番旨い魚が食える店! ~ 魚楽唐唐

本日は,同僚との飲み会で,かねてからBMしていた”魚楽唐唐”さんに初訪問!
外観は若干暗くてわかりにくいですが,店内は明るく広々としてます。
武庫之荘界隈では,魚が旨い店№1という評判は間違いない...

檢查更多

看更多照片

餐廳資訊

細節

店名
Kara kara
類型 日式小酒館、日本料理、海鮮
預約・查詢

06-6433-9883

可供預訂

可以預訂

地址

兵庫県尼崎市南武庫之荘3-2-18

交通方式

阪急武庫之荘駅南口より、南へまっすぐ徒歩4分。大井戸公園交差点の手前。

尼崎市バス利用の場合、北図書館前バス停下車すぐ

距离武庫之莊 399 米

營業時間
  • 星期一

    • 17:00 - 23:30
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 17:00 - 23:30
  • 星期四

    • 17:00 - 23:30
  • 星期五

    • 17:00 - 23:30
  • 星期六

    • 17:00 - 23:30
  • 星期天

    • 17:00 - 23:30

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥8,000~¥9,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、JCB、AMEX、Diners)

无使用電子錢

座位、設備

座位數

40 Seats

個人包廂

不可能

包場

可能的

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

平靜的空間,有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒

料理

對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

約會 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

備註

【尼崎市南武庫之荘1丁目7-1 プラザ武庫之荘一番館 1Fより移転】