關於TabelogFAQ

ひさしぶり♪・・・その3 : Shunsennobou Hatagoya

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

¥4,000~¥4,999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務4.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2007/09訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務4.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 4,000~JPY 4,999每人

ひさしぶり♪・・・その3

さて!レビューの間が空いてしまったけど…

神戸をブラブラ散策し、靴とブーツを衝動買いし、こちらに移動。

ここに来るのは始めて v(。 ̄. ̄。) 前からあるのは知ってたんだけど、いつも横目にしながらスルー。隣に、旅行会社があって、そちらをよく利用してしたのんやけど、ランチメニューを見るとお蕎麦がメイン。嫌いじゃないけど、やはりうどんの方が。(関西人かなぁ~汗)

中に入るとどーんと下駄箱が。良く銭湯にあるのに似せてるやつ。居酒屋にありがちな…笑。
満員だったんだけど、団体さんが出て行くのとかち合って、 席が整うまで待って下さい。との事。だけど、すぐに通されました。機敏に片付けてくれたんだろうけど、ちょっと、嬉しい気持ち。「早く片付けぇなぁ!」ってお店が多いからね~笑。

靴を下駄箱に預け 案内のお姉さんの後を。
席毎に区切ってあるけど 完全な個室でもなく 廊下に面した所は 薄めの暖簾が掛かって 和風なっていうか、平安時代の局って感じ。(私のコメントとしては、珍しく女性的?(*^^*))

でもって!取り敢えず ビールを頼んで メニューを。
ん~?何やら変わった名前…聞いた事もないのが 数点。
あわ紅豆腐?なんやろう?まぁ、豆腐は好きだし・・・ってな事で
食してみよう!と。(;^_^A アセアセ・・・。確認もしないで、ちょっとチャレンジャー♪ちょっとハイ状態だったかも。

…レビューをアップする様になってから 食べた事ないし、なんやろ?ってのに好奇心が沸いて来て。笑。チャレンジ精神が旺盛になってるぅ~笑。

で 堂々登場!
残念ながら あわ紅豆腐の画像を写したんだけど、思った感じに撮れてない!涙。

ひと目見て、二人で絶句。
なんや?2cm角くらいの白い固まりに 結構エグイ感じの真っ赤なソース?タレ?が 掛かってる。(画像ではこれがうまく撮れてなかった。。)
流石にすぐに箸を付けれない。失敗?? だけど 食べずに撤退は嫌だったので まず 赤いのを少しだけお箸の先に付けて 勇気を出して!口へ。。

ん?イカの塩辛?ウニ?お酒?変わった味。で 白い固まりは豆腐かぁ?チーズみたいな感じで 豆腐って感じは全くなし。
他の料理を運んで来てくれた お姉さんに確認すると 上に掛かってる赤いのは赤糀。豆腐も糀に付け込んであるらしい。どおりで お酒の味がしたわ。
ん?イカの塩辛??…まだ大丈夫かな?
…ウニ?? ダメダメやん~!!まだまだ修行が足らないね~。と。苦笑い。

後 お気に入りの秋刀魚のお刺身♪…今年は安いから 色んな お店にある気がする…。

他、居酒屋メニューを食べながら、お酒も進み。。
お味は絶品!ってほどでもなかったけど。どれも美味しかったです。
お店のおねーさん達は、多分バイトの若い娘さん。
着物(って言っても、浴衣に毛が生えた感じだけど。ちゃんと着てたし、立ち振舞いもちゃんとしてて、素朴な疑問でも、嫌がることなく、ちゃんと答えてくれて。どこかの会社のパートサン達に見せてあげたいぞぃ!笑)

珍味系は他にもあったし…。違った珍味にチャレンジの余地はあるなあ~(^O^)次回に持ち越そうっと v(。 ̄. ̄。)

あーでもない こーでもない。と、楽しい時間はあっと言う間に過ぎ。再開を誓って解散。

そうそう!釜飯とお蕎麦を食べれなかったのが 心残。今度はランチで試してみよう!
ランチで釜飯はあったのかなぁ?

  • Shunsennobou Hatagoya - あわ紅豆冨

    あわ紅豆冨

  • Shunsennobou Hatagoya - 秋刀魚のお刺身

    秋刀魚のお刺身

餐廳資訊

細節

店名
Shunsennobou Hatagoya(Shunsennobou Hatagoya)
類型 日式小酒館、海鮮、日本料理
預約・查詢

078-915-2450

可供預訂

可以預訂

何なりとご相談ください。

地址

兵庫県明石市東仲ノ町5-32 ピオレ明石

交通方式

從JR明石站徒步1分鐘從山陽明石站徒步1分鐘

距离山陽明石 79 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期二

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期三

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期四

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期五

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期六

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期天

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • ■ 定休日
    2021年12月31日2022年1月1日
預算

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥3,000~¥3,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用電子錢

服務費收費

つきだし:385円(税込)

座位、設備

座位數

140 Seats

最大宴席可容納人數

36人(座位)
個人包廂

可能的

可容納2人、可容納4人、可容納6人、可容納8人、可容納10~20人、可容納20~30人、可容納30人以上

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

有明石市營停車場服務

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,座位寬敞,有吧檯座位,有日式圍爐座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,有雞尾酒飲料,對日本酒講究,對燒酒講究

料理

對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳

服務

可提供慶祝・驚喜的服務

關於兒童

接待兒童(接待嬰兒,接待學齡前兒童,接待小學生),提供兒童菜單

備註

服務費:晚餐時間餐飲費的5%

店鋪公關

【包廂可容納2~35人】從明石站步行2分鐘!包廂日本料理無限暢飲套餐3,500日圓~

根據情況營業時間到22:00。請您理解。