FAQ

落ち着いた個室とコスパの良さで重宝する居酒屋さん : Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei

(くつろぎダイニング とりあえず吾平)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.3

¥1,000~¥1,999每人
  • 美食/口味3.2
  • 服務3.0
  • 氣氛3.6
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
2023/06訪問第 11 次

3.3

  • 美食/口味3.2
  • 服務3.0
  • 氣氛3.6
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

落ち着いた個室とコスパの良さで重宝する居酒屋さん

夜勤も終わり、いつものご褒美居酒屋

飲めればどこでもよかったんですが、お酒やお料理のクオリティやコスパの良さに加え、居心地の良さを重視し、『とりあえず吾平』さんに行くことに

夜勤明けだたので、昼間は寝て、夕方ごろに起床し、夜に自宅を出発

約15分ほど車を走らせるとお店に到着です

もう結構利用しておりますが、最近は若いお客さんを中心によう流行っています

お店に入り、下駄箱に靴を入れ、個室を案内され、そこに腰を落ち着かせます

すると店員さんが、このQRコードを撮って注文を行ってくださいと言われます

最近増えてきたこの注文方式

お客さんの携帯電話を使わせて注文をさせるというこのやり方がキライで、タッチパネルでエエやんって思ってしまいます

仕方なしにQRコードを撮影し、メニュー表を見ながら食べたいものを注文していきます

まずは『ハイボール』が到着

この日はこの『ハイボール』が半額に

この『デカ盛りポテト』が税別99円

最近、21周年記念の『21円ハイボール』の企画は終わってしまったんですが、それでも色々LINEで企画が来るので、ついつい利用してしまいます

まぁポテトは普通ですが、スケバンが喜ぶのでいいでしょう

『生ハムと野菜のサラダ』

最近の居酒屋はサラダがメチャメチャ高くなっておりますが、『とりあえず』さんなら税別390円で色々取り揃えております

サラダをつまみながら徐々にエンジンの回転数を上げていきます

そして毎回注文する『若鶏唐揚げ』ですが、いつもよりもデカくない?

冷めたらイカンので早速熱々を一口いただくと、どうやらお肉の質や衣を変えたみたい

これはこれで美味しいけど、わたしゃ前の『若鶏唐揚げ』の方が好きやったなぁ

おそらくもっと大きく見せて、コスパが凄いところを見せたいんでしょうね

『ハイボール』は順調になくなり、こんどは『樽ハイレモンサワー』を追加発注

『引継ぎ式』を執り行い、髭とはさらば、バイバイキーン(笑)

ちょっとごはんものも欲しくなり、『玉子チャーハンW明太子』を注文

程よくかき混ぜ、小皿に移し替えてからいただきます

あまり期待していなかったんですが、これが明太子が全面に押し寄せるお味でかなり美味しかったです

このチャーハンで『樽ハイレモンサワー』もグイグイ進み、今日も美味しくごちそうさま

これだけいただいてお会計は1,800円を切る衝撃プライスで価格面においても大満足

ホント居心地が良くて重宝する居酒屋さんです

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - ハイボール

    ハイボール

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - デカ盛りポテト

    デカ盛りポテト

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 生ハムと野菜のサラダ

    生ハムと野菜のサラダ

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 若鶏唐揚げ

    若鶏唐揚げ

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 若鶏唐揚げ

    若鶏唐揚げ

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 引継ぎ式

    引継ぎ式

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 玉子チャーハンW明太子

    玉子チャーハンW明太子

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 玉子チャーハンW明太子

    玉子チャーハンW明太子

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - メニュー

    メニュー

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - メニュー

    メニュー

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - メニュー

    メニュー

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 注文用QRコード

    注文用QRコード

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 外観

    外観

2023/03訪問第 10 次

3.4

  • 美食/口味3.3
  • 服務3.1
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

大満足『若鶏唐揚げ』と『チーズの玄米カレーリゾット』

『にぎり長次郎』さんが、わたくしが想像していたよりもはるかによく、相当満足でしたが、お酒はもう少し飲みたかったので、近くの『くつろぎダイニング とりあえず吾平 兵庫明石店』さんへ寄道です

『にぎり』さんからは目と鼻の先、車で1分もう到着です

ちょい飲みの2軒目で使うのは初めてではなかったでしょうか?

居心地が良くて、ついつい長居させられそうなお店ですが、少しだけにしておきます

駐車場に車を停め、横から入口に向かい、お店に入ってから靴を下駄箱に入れ、検温とアルコール消毒をすると、ゆったりできる個室に案内され、そこに腰を落ち着かせます

店員さんにドリンクと先に出せる即菜の注文を先に聞かれたので、スケバンが大好きな『濃厚チーズ豆腐』をお願いし、しばし待ちます

その3分後にドリンク到着

『ニッカ ザ 麦焼酎』

この焼酎、このかた生まれて初めていただきましたが、メチャメチャ好みのお味

ビートがしっかり香り、スモーキーな味わいが楽しめるウマい焼酎です

そしてドリンクと同時に『濃厚チーズ豆腐』が到着

この日はホワイトデーでしたが、この白いお豆腐がホワイトデーの雰囲気にピッタリです(笑)

チーズのお味が濃く、さも濃厚なクリームチーズケーキをいただいているかのような錯覚に陥ります

案外デザートとして注文するのもアリかも

『濃厚チーズ豆腐』をちまりちまりいただきながら『焼酎(ロック)』を煽ること約7分、『若鶏唐揚げ』がババーンと到着です

『吾平』さんに来たならば、必ず注文しておきたいこの唐揚げ

空前の唐揚げブームで、世に様々な唐揚げが出回っておりますが、『吾平』さんの唐揚げは間違いなく上位に入る美味しさ

かじった時の鶏肉の食感と、湧き出る肉汁と旨味が最高です

この日はLINEの案内で『若鶏唐揚げ』が税別99円だったので、当然2人前注文しました

そして最近知ってドハマりしているこの『チーズの玄米カレーリゾット』を今回も注文

量は少ないんですが、美味しさは超ド級

カレーには超うるさいスケバンも納得の表情です

わたくしは最後に『焼酎(ロック)』のチェイサー代わりに『樽ハイレモンサワー』を追加注文

満足するのにはこの2品で十分、お酒もフルゲージの満タンで完璧な〆

お料理やお酒が安い上に、お料理もチェーン店の割にはクオリティが高く、尚且つLINEのキャンペーンをちょいちょい行っているので、このお店もローテーションから外せそうにありません

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 外観

    外観

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - エア乾杯

    エア乾杯

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 濃厚チーズ豆腐

    濃厚チーズ豆腐

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 若鶏唐揚げ

    若鶏唐揚げ

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - チーズの玄米カレーリゾット

    チーズの玄米カレーリゾット

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 引継ぎ式

    引継ぎ式

2023/02訪問第 9 次

3.3

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

21日21円ハイボール(※現在は終了)と美味しいアテの数々

最近は21日になると、『くつろぎダイニング とりあえあず吾平 兵庫明石店』さんの訪問が定例となってきました

その理由は、LINEの配信で毎月21日はハイボールが税別21円の案内が来るので、毎月の酒代がヤバ過ぎるわたくしにとっては救世主です(笑)

21日の次の日が仕事であろうが関係なし

お構いなしに飲みに出かけます

仕事が終わり、自宅に戻ってからすぐにひとっ風呂浴びて、支度がでけたらスケバンを連れてすぐさま出発

約15分ほどかけてお店に到着します

やはり知っている方が多いのか、駐車場には車でいっぱい

空いたところに車を停め、お店に入ると、靴を下駄箱に入れて、検温とアルコール消毒をすませてから個室に案内されます

まずはメニューを見る前に、店員さんにLINEが来ていたことを告げ、『21円ハイボール』の番号札を持ってきてもらい、1杯目だけは店員さんに『21円ハイボール』を注文します

すぐさま『21円ハイボール』が到着

グラスに並々と入っていなかったり、お酒の濃さがバラバラですが、21円で文句を言ったら怒られます

スケバンの『お茶』を交えての『秘技!エア乾杯』を炸裂させると、勢いをつけて『ハイボール』を煽っていきます

『吾平』さんは突き出しがない代わりに、12種類の即菜と呼ばれるアテを突き出しぐらいのお値段でいただけるのがウリ

この日は『合鴨ロースの燻製』をチョイス

最初のお料理が到着するまでの場つなぎとしては申し分ありません

とりあえずの即菜も早かったですが、最初のお料理が到着したのがその2分後

前々から注文したいと思っていた『ぶりの漬け丼』でしたが、お味は普通ですな

そして大好きな『里芋の唐揚げ』が到着

限定メニューなので、いつまでいただけるか分かりませんが、メニューにあるうちは毎回注文したい一品です

そして久しぶりに注文した『まぐろ切り落とし刺身』でしたが、これが波紋を呼ぶことに

この切り方だと、食べたときにスジばった食感が気になり、お味に集中できません

これは申し訳ないけど残してしまいました

お肉には定評がある『吾平』さんですが、お魚は注文しない方がよさそうです

今宵は『ハイボール』が税別21円

当然おかわりも『ハイボール』を注文します

『吾平』さんといえば『若鶏唐揚げ』が超絶品

これが『ハイボール』ともよく合い、ドツボの無限ループにハマってしまいます

相性が良すぎて『ハイボール』の減りが早い早い

値段が安いとたくさん飲むクセはどうも抜けません

ここで飯もんを注文

『ガーリック&ペッパーライス』

これがなかなかツボでして、お肉の旨味と食感に、にんにくが効いたライスにバターの香りとコク、ペッパーのパンチが食欲を掻き立てられます

わたくしにはこういうのんもアテやなぁ

『豚バラ軟骨煮込み』

メニュー表の写真で美味しそうに見えたので注文しましたが、写真通りのお味で満足します

お料理が美味しいと『ハイボール』の空ジョッキが増え・・・

ついに『吾平』の吾にちなんで5杯目を注文

5杯いただいても税別105円なんて何か信じられません

最後はお気に入りの2品で〆

『チーズの玄米カレーリゾット』と

『若鶏唐揚げ』を再発注

この2品で満足感はマックスに跳ね上がり、超大満足でごちそうさま

お魚系は物言いがつきましたが、それを除けばあとは大満足

今後も毎月21日は他の用事を入れないようにしないと

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - エア乾杯

    エア乾杯

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 合鴨ロースの燻製

    合鴨ロースの燻製

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - ぶりの漬け丼

    ぶりの漬け丼

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 里芋の唐揚げ

    里芋の唐揚げ

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - まぐろ切り落とし刺身

    まぐろ切り落とし刺身

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - まぐろ切り落とし刺身

    まぐろ切り落とし刺身

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 引継ぎ式

    引継ぎ式

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 若鶏唐揚げ

    若鶏唐揚げ

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 引継ぎ式

    引継ぎ式

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - ガーリック&ペッパーライス

    ガーリック&ペッパーライス

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 豚バラ軟骨煮込み

    豚バラ軟骨煮込み

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 引継ぎ式

    引継ぎ式

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 引継ぎ式

    引継ぎ式

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - チーズの玄米カレーリゾット

    チーズの玄米カレーリゾット

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 若鶏唐揚げおかわり

    若鶏唐揚げおかわり

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 外観

    外観

2023/02訪問第 8 次

3.3

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.0
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

LINEが来ると行ってしまう

ちょっと前も訪問したはずの『くつろぎダイニング とりあえず吾平 兵庫明石店』さんですが、LINEの案内で『生ビール半額』の情報が飛び込んできたので、間髪入れずの訪問です

スケバンを連れて自宅を出発し、20:00過ぎにお店に到着

駐車場に車を停め、雰囲気ある通路を通り、お店に入ってすぐに下駄箱に靴を入れ、検温とアルコール消毒を済ませてからお席に案内されます

最初に店員さんからファーストドリンクを聞かれたので、LINEが来てたことを告げると、『生ビール半額』のカードを持ってきてくれます

一杯目は口頭で注文し、あとはタッチパネルで注文していきます

メニューは『即菜』と呼ばれるスピードメニューが12種類

これが『とりあえず吾平』と呼ばれる所以、突き出し代わりに好きなアテをドリンクと一緒に持ってきてくれます

そして個人の居酒屋さんでは太刀打ちできないほどのメニューの多さがウリ

しかし、『吾平』さんにはドハマりしているお気に入りお料理がたくさんあり、今宵もそれらを中心に注文していきます

ある程度注文を終えたタイミングでドリンクが到着

半額の『生ビール』とスケバンの『お冷』で『秘技!エア乾杯』が炸裂

がぁ~、染み渡んのう~、ええおい~

スケバンと「『吾平』さんって釜めしも美味しいよね」と話していると、『炊き立て釜めし 牡蠣めし』が視野に飛び込んできます

あまりに美味しそうだったので、これもイケイケで注文を通します

注文を終え、とりあえずのお料理は注文しておりませんでしたが、少し待つと『若鶏唐揚げ』が到着します

一度いただいたら、リピート率が高いと思われる『若鶏唐揚げ』は嬉しい税別390円

お値段だけでなく、お味もそんじょそこらの唐揚げとは一線を画すお味で満足します

そしてこれも一度いただいたら病みつきになってしまう『チーズの玄米カレーリゾット』

普通の白めしではなく、玄米でリゾットにしているところがミソ

カレーのスパイシーさに合わせて、玄米の香ばしさもプラスされた絶品リゾットです

そして絶対に美味しいやろうと注文した『炊き立て釜めし 牡蠣めし』もテーブルに到着

固形燃料に火が付き、出来上がりを待ちます

やっぱりお気に入り2品では『生ビール』は瞬殺

もう一度『生ビール』でもよかったんですが、量が頼りないと思い、ここは敢えて『樽ハイレモンサワー』の大を発注

『引継ぎ式』を執り行い、頼もしい取っ手に持ち替えます

『里芋の唐揚げ』

この『里芋の唐揚げ』、前回初めて注文して、『若鶏唐揚げ』と、『チーズの玄米カレーリゾット』二大勢力に割って入るぐらいの美味しさだったので、今回も注文しました

外はサクッ、中はねっとりほくほくした美味しさで、身体にもやさしいエエアテです

ここで『炊き立て釜めし 牡蠣めし』を炊いていた固形燃料の火が消え、少し蒸らしてからしゃもじを釜に入れ、お茶碗によそいます

これが牡蠣の苦みと旨味が米粒一粒一粒に浸透しており、他の食材の食感とお味が合わさると、なんじゃいこりゃな美味しさ

これは注文しておいてよかったです

『つくねのとろ~りチーズ』

ちょっと濃いものも食べたいと思い注文した一品ですが、予想通りお味が濃く、おっきいレモンサワーは瞬く間に空に

そしてスケバンにサプライズで『さつまいも芋もち』を注文

どのお料理もハズレなく、美味しくいただいて超大満足でごちそうさま

何かLINEの企画があったらついつい訪問してしまいますが、LINEが結構来るので、なかなか訪問の間隔を空けられそうにありません

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - エア乾杯

    エア乾杯

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 若鶏唐揚げ

    若鶏唐揚げ

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - チーズの玄米カレーリゾット

    チーズの玄米カレーリゾット

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 炊き立て釜めし 牡蠣めし

    炊き立て釜めし 牡蠣めし

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 引継ぎ式

    引継ぎ式

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 里芋の唐揚げ

    里芋の唐揚げ

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 炊き立て釜めし 牡蠣めし

    炊き立て釜めし 牡蠣めし

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - つくねのとろ~りチーズ

    つくねのとろ~りチーズ

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - さつまいも芋もち

    さつまいも芋もち

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - LINEクーポン 生ビール半額

    LINEクーポン 生ビール半額

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - メニュー

    メニュー

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - メニュー

    メニュー

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - メニュー

    メニュー

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - メニュー

    メニュー

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 外観

    外観

2023/02訪問第 7 次

3.3

  • 美食/口味3.3
  • 服務3.1
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-

『若鶏唐揚げ』と『チーズの玄米カレーリゾット』が絶品

淡路島&徳島グルメツアーを満喫し、本土に帰ってきました

淡路島にある居酒屋『いちじろう』さんで『瓶ビール』1本と、『焼酎ロック』を2杯いただきましたが、もう少し余力があり、まさかの延長戦に突入です

第二神明道路を西に走り、明石西ICで下車してから下道を5分ほど走るとお店の前まで到着です

『くつろぎダイニング とりあえず吾平 兵庫明石店』さん

こちらのお店も我々にとってヘビーローテーションの居酒屋さんですが、ちょい飲みでも使いやすく、個室もあることでいつも重宝させてもらっております

駐車場に車を停め、早速お店に入り、下駄箱に靴を入れてから、空いている席に案内され、そこに腰を落ち着かせます

ファーストドリンクは店員さんに聞かれ、注文を通したのち、あとはタッチパネルで食べたいものを適当に注文していきます

先程ビールと焼酎をいただいたばかりなので、ここでは『樽ハイレモンサワー』の大を注文

スケバンのお冷と、わたくしのチェイサー用のお冷を交えての『秘技!エア乾杯』が炸裂し、頼もしいジョッキを傾けます

『ちょこっとナムル盛合せ』

『とりあえず吾平』のとりあえずは、とりあえずのアテが10種前後あり、突き出しを出さない代わりに、ドリンクと同時に出てくるアテをその10種前後からチョイスするのが特長

「いらない」という選択も出来ますが、大体は何か一品注文してしまいます

こやつをやりながらダラダラとサワーをやります

そしてその10分後、最近ドハマりしている『チーズの玄米カレーリゾット』が出来立て熱々状態で到着です

我々、色んな居酒屋さんで色んなお料理をいただいておりますが、ドハマりするお料理は約一割ほど

『とりあえず吾平』さんでドハマりしているお料理は二品ありますが、その一品がこれです

玄米リゾットの何とも香ばしい味わいに、スパイス効いたカレーの味わいがチーズによって調和されており、一度いただいたら抜けれなくなるほどの美味しさです

そして更に1分後、『とりあえず吾平』さんでドハマりしているもう一品のお料理も到着します

『若鶏唐揚げ』

見た目はどこにでもありそうな唐揚げに見えますが、違うんです

一口頬張れば、鶏の繊維一本一本から鶏の脂と旨味が湧き出てきて、お口の中がすぐに旨味でいっぱいになるという驚愕の唐揚げです

『カレーリゾット』もそうなんですが、驚くは税別390円という他を寄せ付けない価格設定がドハマりに拍車をかけています

ドハマりお料理はおっきいジョッキでさえも瞬殺

今度は普通のサイズの『レモンサワー』を注文し、おっきいジョッキに移し替えてから『引継ぎ式』を執り行います

この二品だけで十分満足でしたが、限定のメニュー表に『ほくほく!里芋の唐揚げ』というのがあり、どんなんやろうと興味本位だけで注文

これがドハマりしている二品と肩を並べるほどの美味しさに感激

里芋は一度裏ごししてお味を付けてから衣をつけて揚げているものと思われますが、最初サクッとした食感を感じたあとに、里芋のほっこりねっとりした食感が押し寄せ、お口の中が喜びます

ドハマりお料理がまた一品増えたなぁ

『鶏レバーにんにく醤油』

もう少しアテをいただきたいなぁという時でも、とりあえずのアテは注文できます

レバーのねっとりした食感と、にんにく醤油のパンチある味わいがお酒を減らしにかかります

どれもが大満足のお料理に、おかわりした『レモンサワー』もあれよあれよでなくなり、超大満足でごちそうさま

安定したお料理に、新たなお料理の発見といつも我々を飽きさせない『とりあえず吾平』さん

今後もローテーションを崩さずに通っていくつもりです

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - エア乾杯

    エア乾杯

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - ちょこっとナムル盛合せ

    ちょこっとナムル盛合せ

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - チーズの玄米カレーリゾット

    チーズの玄米カレーリゾット

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 若鶏唐揚げ

    若鶏唐揚げ

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 引継ぎ式

    引継ぎ式

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - メニュー

    メニュー

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - ほくほく!里芋の唐揚げ

    ほくほく!里芋の唐揚げ

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 鶏レバーにんにく醤油

    鶏レバーにんにく醤油

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 外観

    外観

2023/02訪問第 6 次

3.4

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.1
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

スケバンのLINEに『とりあえず吾平』さんからメールが来て、ハイボールがどれでも半額というキャンペーン内容

毎月21日のハイボール21円よりかはそそりませんが、最近『吾平』さんにハマっているので行くことに

仕事が終わり、自宅に戻ってから支度を済ませ、スケバンを連れて自宅を出発

21:20にお店に到着し、店内に入り、個室を案内されるとようやくくつろぎます

店員さんに「LINEにハイボール半額の案内来てた」と告げると、各種ハイボールが半額になる注文番号を書いたパウチを持ってきてくれます

最初だけ店員さんに注文を聞かれ、『ブラックニッカハイボール』と、『濃厚チーズ豆腐』をお願いし、あとはタッチパネルで注文していきます

すぐさま『ハイボール』が到着して、『秘技!エア乾杯』炸裂

半額なので、気兼ねなく煽っていきます

そしてドリンクと同時に『濃厚チーズ豆腐』も到着

お豆腐なんですが、クリームチーズも練り込まれており、まるでスイーツをいただいているかのような絶品豆腐です

これをつまみながら待つこと約7分で、大好きな『若鶏唐揚げ』が到着します

この唐揚げを最初にいただいたときに、今までの唐揚げは何だったのかと思わせるほどの衝撃があり、それ以後は訪問の度に注文してしまいます

早速熱々を一口頬張ると、鶏の繊維質がムネトロにも似た食感で、尚且つ鳥の旨味がジューシー過ぎるやろというぐらいジューシーで美味しいです

そして前回初めて注文して、衝撃を受けた一品を再び

『とろ~りチーズの玄米カレーリゾット』

まずは木のスプーンで半分に割ってからスケバンと分け分け

そして熱々をおもむろに頬張ると、チーズの濃厚なお味が先に来て、その後に甘い系のカレーのお味と、玄米の香ばしさが同時に押し寄せる凄いリゾットに『ハイボール』がジャンジャン進みます

この『若鶏唐揚げ』と、『とろ~りチーズの玄米カレーリゾット』の2品で『ハイボール』のペースは一気に早くなり、2杯目の『ハイボール』に突入

髭のおやじを揃えての『引継ぎ式』を執り行い、2杯目のジョッキの取っ手を握りしめます

『とろ~りチーズの玄米カレーリゾット』は一人ひとつは要るやろうとおかわりを発注

これが『若鶏唐揚げ』と同じ税別390円だと、ついつい注文してしまいますね

そうなってくると、お気に入りの『若鶏唐揚げ』も追っかけおかわり

『ハイボール』と『唐揚げ』の相性はメチャメチャいいですが、この美味しすぎる『唐揚げ』だと、ビックリするぐらい合いますね

さすがに『若鶏唐揚げ』と、『とろ~りチーズの玄米カレーリゾット』だけだと寂しすぎるので、『おつまみいかゲソ揚げ』を注文

なんとこれも税別390円

お手頃価格で美味しいアテを満喫できる『とりあえず吾平』さん、とりあえず以外のお料理もレベルが高いです

お料理が美味しいと、お酒が深くなるのは仕方のないこと

本日は3杯で終了しましたが、我慢しなければこの倍はイケます

アテも安くてエエのんが揃っている『とりあえず吾平』さんの魅力にハマりっ放しです

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - エア乾杯

    エア乾杯

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 濃厚チーズ豆腐

    濃厚チーズ豆腐

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 若鶏唐揚げ

    若鶏唐揚げ

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - とろ~りチーズの玄米カレーリゾット

    とろ~りチーズの玄米カレーリゾット

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 引継ぎ式

    引継ぎ式

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - とろ~りチーズの玄米カレーリゾット おかわり

    とろ~りチーズの玄米カレーリゾット おかわり

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 若鶏唐揚げ おかわり

    若鶏唐揚げ おかわり

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - おつまみいかゲソ揚げ

    おつまみいかゲソ揚げ

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 引継ぎ式

    引継ぎ式

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - クーポン番号

    クーポン番号

2023/01訪問第 5 次

3.4

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.1
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.6
  • 酒類/飲料-

『特製醤油ダレの若鶏唐揚げ』と『ハイボール』は究極の組み合わせ

21日は『とりあえず吾平』さんに定期訪問

その訳とは、スケバンのLINEに届くお知らせで、『とりあえず吾平』さんが21周年ということで、毎月21日はハイボールが21円という衝撃的なキャンペーンを毎月されており、今月もその恩恵を受けに行きます

この日は土曜日ということもあって、うまい具合に次の日が休みという絶好の居酒屋訪問日和

さぁ、思い切って飲むぞー

スケバンを連れて自宅を出発し、約20分ほどでお店に到着です

最初の訪問のきっかけは、コロナということで個室の居酒屋でいいところを探していたというのがきっかけなんですが、これがお値段もリーズナブルで、お料理もなかなかというところでわたくしもスケバンも気に入り、今や月に1~2回は通うほどのいきつけのお店になりました

駐車場に車を停め、雰囲気ある通路を通りお店に入ると、下駄箱に靴を入れ、検温とアルコール消毒を済ませたのちに個室に案内されます

そしてメニューを拝見

『とりあえず吾平』さんは『焼肉坂井ホールディングス』の系列の居酒屋業態で、『ミスジステーキ』や、『牛サガリの鉄板焼き』などお肉に強いのが特長

また、居酒屋チェーンにしては珍しく『突き出し』がない代わりに、すぐに出てくるアテが安価で注文できるのも特長です

注文はタッチパネルで行うのですが、ファーストドリンクとすぐでるメニューは店員さんが尋ねてくるので、『21円ハイボール』と、『ちょこっとナムル盛り合せ』を注文し、あとはメニュー表から注文するものを決めて、タッチパネルで注文を行っていきます

約2分ほど待つと『ハイボール』が到着

『秘技!エア乾杯』を炸裂させたら、21円の『ハイボール』を勢いよくグビグビ煽ります

21円ということは、10杯飲んでも210円

こんなことがまかり通っていいんでしょうか?

客側からしたらメチャメチャ嬉しいんですがね

そして『ハイボール』と同時に到着した『ちょこっとナムル盛り合せ』は5種類もあって税別290円と嬉しい価格設定

母体が焼肉屋だから当然ナムルも美味しいです

このナムルをやりながらお料理を待つこと約6分ほどで、超お気に入りの『特製醤油ダレの若鶏唐揚げ』が到着します

最近これを知ってからはこればかり

熱々の唐揚げは歯も疲れないぐらいやわらかでいて、鶏肉の繊維一本一本に鶏の脂と旨みが凝縮

もも肉のようですが、食感はむねトロにも似た感じでメチャメチャ美味しい唐揚げです

美味しい唐揚げに『ハイボール』がよく進み、2杯目の『ハイボール』を要請

開始から11分で、早くも本日初の『引継ぎ式』

2杯目のジョッキに持ち替えます

スケバンに「『とろ~りチーズの玄米カレーリゾット』あるけど注文する?」と持ち掛けて注文しましたが、これが一口いただいた瞬間、わたくしもスケバンも唸るほどの美味しさ

チーズは焼いていることでコクがあり、カレーソースはコクと辛さのバランスがよく、また玄米の香ばしさがカレーソースとマッチしてメチャメチャ美味しいです

これはツボやなぁ、ハマりそうな予感

『特製醤油ダレの若鶏唐揚げ』は1人前なんかでは全然物足りず、2つめを注文

まさかの唐揚げでの『引継ぎ式』が成立

一度ハマると抜けられないのよ

それに合わせて『ハイボール』も3杯目

21円だと気兼ねなく注文できるので、ピッチがおかしくなるなぁ

やはり『とろ~りチーズの玄米カレーリゾット』はツボ

あまりもの美味しさにおかわり要請

そしてスケバンはそのカレーリゾットにマヨネーズを投入するという暴挙に出ますが、これがコクとまろやかさが加わり、投入は大正解

そしてそして『特製醤油ダレの若鶏唐揚げ』はもっとツボ

完全に無限ループにハマってしまい、3つめを注文

『吾平』さんは100種類ほどのメニューがあるのに、まさかの2品だけで場を回します

スケバンはデザートに『さつまいも芋もち』を注文して超ご満悦

これだけいただいたのに、『21円ハイボール』のおかげで、お会計は2人で3,000円を切るという信じられないぐらいのリーズナブルさ

もうこれからは、21日に他の予定を入れないようにします(笑)

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - エア乾杯

    エア乾杯

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - ちょこっとナムル盛り合せ

    ちょこっとナムル盛り合せ

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 特製醤油ダレの若鶏唐揚げ

    特製醤油ダレの若鶏唐揚げ

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 引継ぎ式

    引継ぎ式

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - とろ~りチーズの玄米カレーリゾット

    とろ~りチーズの玄米カレーリゾット

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 特製醤油ダレの若鶏唐揚げ おかわり

    特製醤油ダレの若鶏唐揚げ おかわり

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 引継ぎ式

    引継ぎ式

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - とろ~りチーズの玄米カレーリゾット

    とろ~りチーズの玄米カレーリゾット

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - とろ~りチーズの玄米カレーリゾット

    とろ~りチーズの玄米カレーリゾット

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 特製醤油ダレの若鶏唐揚げ おかわり(3度目)

    特製醤油ダレの若鶏唐揚げ おかわり(3度目)

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - さつまいも芋もち

    さつまいも芋もち

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - メニュー

    メニュー

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - メニュー

    メニュー

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - メニュー

    メニュー

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 外観

    外観

2022/07訪問第 4 次

3.4

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.2
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.4
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

21日の21円ハイボールは嬉しい企画

自宅から近くてお気に入りの居酒屋さん『八剣伝 JR土山駅前店』さんで相当満足しましたが、訳あってもう1軒行きます

その訳とは、スケバンのLINE友達の『くつろぎダイニング とりあえず吾平 兵庫明石店』さんが21日に21円でハイボールを提供するという情報が舞い込んできたので、それならばと訪問します

『八剣伝』さんを出て、スケバンの運転で走ること約10分弱で『とりあえず吾平』さんに到着です

とりあえず『八剣伝』さんで結構いただいたので、21円ハイボールとお料理は軽くいくことにします

店内に入り、下駄箱に靴を入れ、小上がりを上がって奥のテーブル席に落ち着きます

グランドメニューは種類が豊富

そして縁日でいただくようなアテの提案

こういった企画はいいですね、そそっちゃう(笑)

タッチパネルで注文を行う前に店員さんに「LINEでハイボールが21円になるので来た」と告げると、いつものように秘密の注文番号を教えてくれます

ほう、『吾平』さんは21年も続いてるんや

それで21日にハイボールが21円やってんや

タッチパネルでまずは『ハイボール』を注文し、その後に食べたいものを軽めに注文していきます

約2~3分ほど待つと『ハイボール』とスケバンの『お冷』と『お茶』が到着し、『秘技!エア乾杯』を炸裂させます

そして『吾平』さんと言えば、俗にいう居酒屋さんの『とりあえず』のお料理を10種類ほど揃えており、ドリンクと同時に持ってきてくれるのがこの居酒屋の特長

その中から今宵は『北海道産大豆100%の自家製壺豆腐』をチョイス

壺の中に入ったお豆腐は大豆のお味が濃く、薬味などと一緒にいただいても美味しいんですが、そのままお豆腐だけいただいてもかなり満足できるお豆腐です

お値段も税別290円と触手が伸びやすいお手頃なアテです

そしてそこから3分後にわたくしお気に入りのサラダが到着します

『ローストビーフと揚ごぼうの旨みサラダ』

お野菜も高いし、ローストビーフなんてもっと高いのに税別で390円という感動的なお値段

だからといってお味が悪い訳でもなく、量が少ないわけでもありません

一口いただけばレタスのシャッキシャッキした食感に、揚ごぼうのカリカリ食感とごぼう臭さがウマく、ローストビーフの旨味と、かかっているタレがお野菜にも合います

そして縁日企画から『あげたこ焼き』をチョイス

居酒屋さんにたこ焼きがあるとどうも注文してしまう悪癖

お味は冷凍たこ焼きでしたが、食べたい気分だったのでまぁ許しておきましょう

折角『ハイボール』が21円なのに1杯だけで終わらすのんは勿体ない

当然おかわり『ハイボール』を注文して、髭から髭への『引継ぎ式』

どうもこの髭のおっさんがトランプのキングに見えてしょうがないのねぇ

そしてスケバンは禁断のスイーツ攻め

縁日企画から『チュロス&バニラ』を注文し、スケバンご満悦

わたくしも『ハイボール』を2杯いただけ、気分はトランプのキング状態(笑)

これだけいただいてもお会計は2人で1,500円を切っていたのには驚き桃の木山椒の木

色々LINEで企画をやっているみたいですし、お料理も安価で美味しいのんが多いので、また何か企画をやっていたら訪問したいと思います

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - ローストビーフと揚ごぼうの旨みサラダ

    ローストビーフと揚ごぼうの旨みサラダ

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - あげたこ焼き

    あげたこ焼き

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 引継ぎ式

    引継ぎ式

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - チュロス&バニラ

    チュロス&バニラ

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 秘密の注文番号

    秘密の注文番号

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - メニュー

    メニュー

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - メニュー

    メニュー

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - メニュー

    メニュー

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 外観

    外観

2022/06訪問第 3 次

3.4

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.1
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

落ちついてダラダラ飲めるいい空間

『餃子の王将 国道加古川店』さんで軽く一杯引っ掛け、当初の目的であった『とりあえず吾平』さんに向かいます

スケバンは『とりあえず吾平』さんとLINE友達で、この日はビールとハイボールが半額、友達っていいなぁ(笑)

『餃子の王将 国道加古川店』さんを出て、車で走ること約10分ほどでお店に到着です

こちらのお店のいいところは、こういったキャンペーンをこまめにしてくれることだけでなく、個室で落ち着いた空間を提供してくれるところが大変気に入っています

駐車場に車を停め、雰囲気ある通路を通り、お店に入ります

下駄箱に靴を入れ、比較的静かな場所の個室をお願いし、そこに落ち着きます

すると早速スケバンが店員さんを呼び、LINEが来ていたことを伝えると、タッチパネル注文機に入力する秘密の番号を持ってきてくれます

666を入力すると『生ビール』、667を入力すると『ハイボール』が半額になります

やっぱりまずは『生ビール』やろうなぁとタッチパネル注文機で666を入力

すると1分経たない抜群のフットワークで『生ビール』が到着

スケバンの『お冷』を寄したっての『秘技!エア乾杯』が炸裂

先程、『餃子の王将』さんで『瓶ビール』をいただいてきたところですが、ジョッキでいただくとまた格別です

『とりあえず吾平』さんには屋号の通り、『即菜』と呼ばれるスピードメニューが10種類あり、ドリンクと同時に持ってきてくれるのが特徴、『とりあえず吾平』と呼ばれる所以かと思います

この日は『きゅうりの一本漬け』にしました

お豆腐のやつも好きなんですが、暑くなってくるにつれ、きゅうりを欲するようになってきます

わしゃ河童か(笑)

きゅうりをパリポリやりながらビールで流す、夏ってエエなぁ

アテは何にしよ?とメニュー表を繰っていたら、居酒屋さんにしては珍しい『トルティーヤ』があるのを発見

スケバンが敏感に反応し、これでないと駄目な空気になったので、タッチパネル注文機で『トルティーヤ 豚生姜焼き×スパイシーマヨソース』の番号168を入力します

あとはその時の気分に応じて適当に注文していくとしましょう

半額の『生ビール』を気兼ねなく煽ること約8分ほどで最初のお料理が到着します

『吾平の肉豆腐』

前回まではなかったと思われるメニューだったことと、メニュー表の写真の絵面が美味しそうに見えたため注文した一品ですが、これが『生ビール』のアテに最高

ちょっと甘味が気になりましたが、濃い目の味付けで『生ビール』がバシバシ進んでいきます

そしてその2分後、スケバンリクエストの『トルティーヤ 豚生姜焼き×スパイシーマヨソース』が満を持して到着です

なかなかお洒落なビジュアル、自分でこさえるところが楽しそうです

まずは皮を一枚手に取り、レタスとダイストマトを皮に乗っけ、その上に豚生姜焼きを乗っけてから、添えられているおソースをかけていただきます

皮のふにゃもち食感に、パンチのあるタレと豚肉の甘味にお野菜がバランスを取っています

こりゃメチャメチャ美味しいって感じではありませんが、自分のさじ加減で具材やタレを調節できるところがいいですね

今宵は『生ビール』か『ハイボール』が半額

となればお次は『ハイボール』よね

『引継ぎ式』を執り行い、『生ビール』を煽り切った後に髭に持ち替えます

髭~(笑)

軽く取り乱していると、お次のお料理が到着

『山芋とろろ焼き』

マヨがたっぷりで美味しそうに見えますが、これは駄目

とろろに入っているお出汁があまり効いておらず、尚且つゆるゆる食感がお酒に合いません

『ローストビーフサラダ』

お肉お料理には定評のある『吾平』さん

しかもこれ、お値段が税別390円と超破格、価格設定見直した方がいいんじゃないと思うほどのコスパの良さです

ローストビーフはやわらかで旨味も十分、お野菜もチャージできてこれはエエアテだわい

そしてスケバンはまさかの『デカ盛りポテトフライ』を注文

お料理の合間合間にポテトを挟みながら落ち着いた空間でダラダラした時間とお料理を満喫

半額の『ハイボール』も見事に空になり、超大満足で吾ちそうさま

これだけ注文しても、今回は『生ビール』と、『ハイボール』が半額だったことでお会計は3,000円にちょっと足が出る程度とコスパ面においても申し分なし

また『吾平』さんからスケバンへのLINEを待つこととしましょう

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - エア乾杯

    エア乾杯

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - きゅうりの一本漬け

    きゅうりの一本漬け

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 吾平の肉豆腐

    吾平の肉豆腐

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - トルティーヤ 豚生姜焼き×スパイシーマヨソース

    トルティーヤ 豚生姜焼き×スパイシーマヨソース

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - トルティーヤ 豚生姜焼き×スパイシーマヨソース

    トルティーヤ 豚生姜焼き×スパイシーマヨソース

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 引継ぎ式

    引継ぎ式

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 髭

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 山芋とろろ焼き

    山芋とろろ焼き

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - ローストビーフサラダ

    ローストビーフサラダ

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - デカ盛りポテトフライ

    デカ盛りポテトフライ

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 秘密の番号

    秘密の番号

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - メニュー

    メニュー

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - メニュー

    メニュー

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 外観

    外観

ー 訪問(2022/05 更新)第 2 次

3.4

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.3
  • 氣氛3.9
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

落ち着いた個室でゆっくりと飲める居酒屋さん

兵庫県もいよいよコロナ第6派によるまん延防止措置が発令する雰囲気

今回のまん防は条件をクリアしていれば午後9時までは酒類の提供OKといいますが、閉めはる居酒屋さんも多いんちゃうかと思い、まん防前に居酒屋訪問しておくことに

しかし、結構感染者数が増えてきているので、安全そうなところを考えていたら、二見にあります『くつろぎダイニング とりあえず吾平 兵庫明石店』さんが浮上し、お店選びが決定

スケバンを連れて、車で向かうこと約20分ほどでお店の前まで到着です

記憶は定かではありませんが、『くつろぎダイニング とりあえず吾平』さんの前の前のお店の時に一度訪問しており、個室があったように記憶しております

とりあえず店内に入り、店員さんに個室があるかどうか確認すると、あるとの返答でしたので、ほっと一安心

扉付きの個室に案内され、そこに腰を据えます

注文はタッチパネル方式

最近はどこでもタッチパネルなので、もう慣れたもんです

メニューを拝見すると、スピードメニューのものから

一品お料理も多彩なラインナップ

種類が多いと、どれにしようかと悩む楽しみがあります

全部写真で掲載しているので、お料理のイメージも湧きやすく、いただく前から魅了されます

相当目移りしましたが、ある程度気持ちが固まり、タッチパネルを手に取り注文を行います

まずはスピードメニューから『ピリ辛もやしナムル』と、『自家製壺豆腐』をチョイス

あとは数量限定と書かれた『ミスジ肉の牛すじ鉄板焼き』と、『海鮮こぼれちらし』をチョイスし、とりあえず注文を確定させます

タッチパネルで注文を終えてから、約5分ほど待つとドリンクとスピードメニューのお料理2品が到着です

まずは『瓶ビール』にご挨拶

スケバンがグラスにビールを注ぐとゲートイン完了

『秘技!エア乾杯』を炸裂させると、ゲートの扉が開き、宴がスタートします

『ピリ辛もやしナムル』

もやしは単価が安いので、注文すると店側が喜びそうな一品

早速一口いただくと、ピリっと効かせた唐辛子のお味に、シャキシャキのもやしの食感が美味しいです

お豆のコリッとした食感もエエんよねぇ

『自家製壺豆腐』

お豆腐に、3種類の薬味が添えられています

壺の蓋を開けると、中から美味しそうなお豆腐が顔を覗かせます

3種類の薬味をお豆腐の上に散らすとこんな感じに

スプーンで一口いただくと、お豆腐は濃厚なお味で、しっかり大豆のお味

塩を投入することで、より大豆のお味が際立ち、美味しくいただけます

ビールとの相性もバッチシ、こりゃあ第1コーナーからムチがバシバシ入りますな(笑)

スピードメニューをアテにビールを楽しむこと約6分ほどで、『ミスジ肉の牛すじ鉄板焼き』が出来上がって参りました

おお~、こりゃあ凄いっ

ミスジ肉が4切れも入って、これはお得感あるなぁ

お肉は熱々がイチバン、備え付けのタレにお肉をくぐらせて一口頬張ります

お肉は超やわらかで、脂の甘味もバンバン来ます

これだけ美味しいお肉が税別で390円はおかしいやろうと再びメニュー表を見てみると、どうやら税別790円の『牛サガリの鉄板焼き』と間違っていることが判明

店員さんを呼び、間違っていることを告げると、『牛サガリの鉄板焼き』はサービスしてくれました

これはラッキー、日頃の行い良かったかな?

そこから10分後に到着した『ミスジ肉の牛すじ鉄板焼き』

お肉の食感はゴリゴリですが、すじの旨味がダラダラ続くアテ的なお肉です

『海鮮こぼれちらし』

到着した瞬間、そのビジュアルにスケバンが大喜び

角切りにしたお魚や具材がゴロンゴロン入っていて、見た目にも映える一品です

小皿にお醤油とわさびを溶き、掛け回してからいただきます

お魚はブリンブリン、お口の中で行ったり来たりの舞踊り

意外にお魚が新鮮でメチャメチャ美味しいです

とりあえず注文したお料理が全てよかったので、追加注文しても大丈夫だろうと判断

再びタッチパネルを手に取り、気になるお料理を次々と注文していきます

ビールから髭のおじさんにシフト

『引継ぎ式』を済ませ、残りのビールを煽り切ってから髭に持ち替えます

『オニオンリングでイカリング』

オニオンリングとイカリングが交互に棒に掛けられており、チーズ・マヨネーズ・ケチャップの3種のおソースが添えられております

こりゃ映えやな

揚げたて熱々をおソースにくぐらせて一口かじると、映えだけでなくお味もなかなかイケています

きめ細かな衣はサクサクで、オニオンの甘味やイカの柔らかさが引き立っています

こういうのんはハイボールと合うなぁ

ハイボールは瞬く間になくなり、『焼酎ロック』にシフト

本日2度目の『引継ぎ式』を執り行い、髭のジョッキに別れを告げます

『ポテトフライ』

通称女子高生のカラオケ、あれば場が盛り上がる一品

揚げたてをダラダラつまみながら『焼酎ロック』をくゆらせます

『ずわいがに焼クリームコロッケ』

居酒屋さんでクリームコロッケがあれば何故か注文してしまうわたくし

熱々を一口かじると、ザクザクっとした衣の食感の後に、熱っつ熱のホワイトクリームおソースがお口いっぱいに広がり、ずわいがにの旨味の余韻を残したまま、さささと消えてなくなります

『梅香る揚げ出し厚焼き玉子』

どんなんやろうと興味本位で注文した一品ですが、これがわたくし好みのお味

厚焼き玉子は甘味があり、梅だれと大根おろしがさっぱりさを演出しており、カリカリ梅を刻んだものがアクセントとなっていて、なかなか面白いお味で美味しいです

『トマトソースのもちチーズ焼』

宴は第3コーナーから第4コーナーの直線へ

見た目はお餅がメインですが、お味はピザの味わい

このお餅で完全にお腹いっぱいになり、わたくしもスケバンも超大満足でごちそうさまのゴールイン

コロナを意識して、個室がある居酒屋さん優先でお店選びをしましたが、期待を上回るお料理の数々に大感激

どうやらまん防になってからはお休みされているようですが、またお店が再開されたら必ず訪問することでしょう

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - エア乾杯

    エア乾杯

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - ピリ辛もやしナムル

    ピリ辛もやしナムル

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 自家製壺豆腐

    自家製壺豆腐

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 自家製壺豆腐

    自家製壺豆腐

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 自家製壺豆腐

    自家製壺豆腐

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 牛サガリの鉄板焼き

    牛サガリの鉄板焼き

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - ミスジ肉の牛すじ鉄板焼き

    ミスジ肉の牛すじ鉄板焼き

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 海鮮こぼれちらし

    海鮮こぼれちらし

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 引継ぎ式

    引継ぎ式

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - オニオンリングでイカリング

    オニオンリングでイカリング

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 引継ぎ式

    引継ぎ式

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - ポテトフライ

    ポテトフライ

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - ずわいがに焼クリームコロッケ

    ずわいがに焼クリームコロッケ

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 梅香る揚げ出し厚焼き玉子

    梅香る揚げ出し厚焼き玉子

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 梅香る揚げ出し厚焼き玉子

    梅香る揚げ出し厚焼き玉子

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - トマトソースのもちチーズ焼

    トマトソースのもちチーズ焼

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - タッチパネル注文機

    タッチパネル注文機

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - メニュー

    メニュー

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - メニュー

    メニュー

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - メニュー

    メニュー

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 外観

    外観

2022/03訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.3
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

キャンペーンを利用して『とりあえず吾平』さんを満喫

まん延防止措置で営業を休止していたお気に入りの居酒屋『くつろぎダイニング とりあえず吾平 兵庫明石店』さん

兵庫県はなかなかコロナ感染者数が減らず、まん延防止措置が延長しましたが、この延長のタイミングで営業を再開したとスケバンから情報が入ります

エラい情報通やなぁと思ったのですが、それもそのはず

スケバンは『とりあえず吾平』さんとLINE友達で、今回営業を再開したキャンペーンとして、『生ビール1杯99円』に、『ポテトフライは何人前注文しても0円』という驚愕のキャンペーンがスケバンのLINEに配信されました

ポテトフライがタダだけだったらあまりそそらなかったでしょうが、生ビール1杯99円が大いにそそり、お休みの前日に訪問することに

18時に仕事が終わり、急いで帰宅し、風呂にゆっくり浸かってから汗を出します

スケバンもわたくしも出かける準備万端になったところで自宅を出発、約20分ほど車を走らせ、『とりあえず吾平』さんに到着です

この場所は割と鬼門なイメージがあり、お店が2回ほど変わっておりますが、恐らく吾平さんで落ち着くのではないかと見ています

駐車場に車を停め、雰囲気漂う通路を通ってお店に入っていきます

お店に入り、予め予約をしていたスケバンは他のお客さんと接触することのない個室を確保しておりました

予約をするときのスケバンは相当気合が入っています、吾平さん頼んますよ~

靴を下駄箱に入れ、予約していた個室に腰を据え、一段落してからメニューを拝見します

『まずはこれ‼』と書かれたメニューは全12種

吾平さんには突き出しはなく、お飲み物と一緒に持ってきてくれるこのメニューからは必ず注文します

この辺が『とりあえず吾平』よな

メニュー表は観音開き風になっており

広げると、どんだけ種類があんねんっと突っ込みたくなるぐらいな豊富なラインナップ

チェーン店の居酒屋はメニューが豊富なところがいいんです

これは個人経営の居酒屋さんでは太刀打ちできないでしょう

これだけお料理の種類が豊富だと、相当悩みますが、とりあえず注文していかなければ話になりません

ここは美味しそうなものをインスピレーションで注文

タッチパネル注文機で注文しようとしますが、タッチパネルでどうやって99円の『生ビール』と、0円の『ポテトフライ』を注文するのか分からなかったので、店員さんを呼んで聞くと、秘密の注文番号を教えてくれました

なるほどガッテン、まずはタッチパネル注文機で『生ビール』と、『ポテトフライ』を注文し、『まずはこれ‼』の中から『大人のポテトサラダ』と、『北海道産大豆100%の自家製壺豆腐』を注文し、グランドメニューから『まぐろ切り落とし刺身』と、『本日の贅沢海鮮ユッケ』と、『チーズチヂミ』を注文して、とりあえず注文を完了させます

約2分ほどすると、ドリンクと『まずはこれ‼』の2品がフットワークよく到着します

スケバンは温かいお茶を注文

『秘技!エア乾杯』を炸裂させると、早速99円の『生ビール』に手を掛けます

たまに安いお店はビールを装って発泡酒や第3のビールを出すお店もありますが、吾平さんは正真正銘『生ビール』

ビールと発泡酒と第3のビールの違いが分からんという人がいますが、わたくしは絶対に分かります

『北海道産大豆100%の自家製壺豆腐』

前回初めて訪問した時に感激したお豆腐を今回も注文

壺に入ったお豆腐を青ネギ・しょうが、お塩でいただくスタイルなんですが、お豆腐の旨味を際立たせるならお塩がオススメ

濃厚な大豆の旨味に、お塩をふりかけることによってそのお味が更に濃厚に感じます

もちろん、後から青ネギやしょうがを投入しても美味しくいただけます

『大人のポテトサラダ』

タッチパネル注文機で注文を確定させた後に思ったんですが、よう考えたら『フライドポテト』は本日0円やから、ポテトもんを注文せんでよかったやんっと後悔するも、ポテトサラダはポテトサラダでまたウマし

小刻みにベーコンが入っており、マヨネーズは少な目ながらに、黒コショウがガンガン入っており、『大人のポテサラ』と呼ぶに相応しいそのお味にビールが進みます

そこから更に4分ほど待つと、本日0円の『ポテトフライ』が到着しますが、揚げ色が・・・

0円なので、物言いをつけにくく、これはこれでいただくことに

ホクホクはしていますが、カリッと感が弱めで、少し物足りなさを感じます

スケバンが「揚げ直してもらう」と言うので、「よく揚げでもう1個注文して、食べ比べしたら?」と提案すると、おいも大好きスケバンはあっさり承諾

再びタッチパネル注文機でポテトフライ秘密の番号を入力して、店員さんによく揚げでお願いしておきます

『まぐろ切り落とし刺身』

お魚の王様まぐろも、『吾平』さんなら税別で390円とお得感満載

小皿にお醤油を垂らし、結構多めにわさびを投入

わさび好きなんです

わさびがよく効いたお醤油の大海原にまぐろ刺身をくぐらせて一口いただくと、ねっとりとした食感の後に、刺身が溶けるように崩れると、旨味がお口いっぱいに広がっていきます

『吾平』さんの数あるメニューの中のおすすめメニューランキング第10位にランキングされている間違いのない一品です

『チーズチヂミ』は熱々の鉄板に乗っての登場

これなら常に熱々をいただける上に、カリッとした食感も味わえます

鉄板の上に乗っかっているチヂミのタレにチヂミをくぐらせて一口いただくと、チヂミのモチッカリッととした食感と、お野菜のシャキッとした食感が来たかと思うと、中に入っているチーズの濃厚なコクと、ピリっとしたタレのお味が追いかけてきます

こりゃビールが合うがな

本日は秘密の番号で『生中』が税別99円

当然おかわり『生中』を注文し、本日最初の『引継ぎ式』

ジョッキに残ったビールを一気に煽り、2杯目のジョッキに持ち替えます

ここで追加で注文していた『ポテトフライ』のよく揚げが到着

違いは一目瞭然、よく揚げた方が香ばしさが加わって美味しいです

『本日の贅沢海鮮ユッケ』と、『しろめし』

海鮮丼も楽しめると思い、『しろめし』も注文しておりました

熱々の『しろめし』の上に海鮮ユッケをオンザライス

それを勢いよくかっ込むと、至福の一時

色んなお魚のねっとりした食感や、弾力のある食感がお口の中で泳いでいるかのように跳ね返り、お魚の旨味を『しろめし』で受け止める

たまらんなぁ~

1杯99円の『生中』は気兼ねすることなく注文できます

本日2度目の『引継ぎ式』を執り行い、お料理どもに立ち向かっていきます

スケバンはまたまた『ポテトフライ』をおかわり

お店のポテトの在庫、大丈夫かな?(笑)

わたくしは4杯目の『生中』に突入

1杯99円の『生中』は、わたくしに飲めって言っているようなものです(笑)

『もちもち餃子鉄板焼き』

お餅の中に餃子の餡が入っているという、ありそうでなかった一品

餃子ながらにずっしり満足感があります

『ジャンボねぎま串(タレ)』

『鳥貴族』さんの『貴族焼』を思い出させる大きさの焼き鳥

大きいモモ肉は食べ応えがあり、合間に刺さってあるねぎがエエアクセント

4杯目の『生中』なのに、バンバン進んでいきます

スケバンリクエストの『もち明太ピザ』

明太ピザの上に、小ぶりなお餅がゴロンゴロン

餅、好っきやからな(笑)

『吾平』さんの吾にちなんで、いよいよ5杯目に突入

今日はこれぐらいで許してやるかな(笑)

『揚げ出し厚焼き玉子』

前回、初めて訪問した時に衝撃を受けた一品が今宵の大トリ

甘味がある厚焼き玉子に、酸味の効いた餡と、上に乗っかったカリカリ梅の刺激的な味わいに、大根おろしが全体をまとめています

これがクセになる味わいで、5杯目の『生中』も

ご覧の通り空になり、超大満足でごちそうさま

この日はこれだけいただいたのに、『生ビール1杯99円』に、『ポテトフライは何人前注文しても0円』という驚愕のキャンペーンのおかげで2人で5,000円台で納まりました

豊富なお料理の数々に、コスパの良さ、個室の居心地の良さで気に入っている『とりあえず吾平』さん

どこに行くか困った時は、とりあえず『吾平』さんに訪問すれば間違いないです

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - エア乾杯

    エア乾杯

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 北海道産大豆100%の自家製壺豆腐

    北海道産大豆100%の自家製壺豆腐

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 北海道産大豆100%の自家製壺豆腐

    北海道産大豆100%の自家製壺豆腐

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 大人のポテトサラダ

    大人のポテトサラダ

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - ポテトフライ

    ポテトフライ

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - まぐろ切り落とし刺身

    まぐろ切り落とし刺身

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - チーズチヂミ

    チーズチヂミ

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 引継ぎ式

    引継ぎ式

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - ポテトフライ

    ポテトフライ

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 本日の贅沢海鮮ユッケ しろめし

    本日の贅沢海鮮ユッケ しろめし

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 本日の贅沢海鮮ユッケをオンザライス

    本日の贅沢海鮮ユッケをオンザライス

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 引継ぎ式

    引継ぎ式

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei -
  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 引継ぎ式

    引継ぎ式

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - もちもち餃子鉄板焼き

    もちもち餃子鉄板焼き

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - ジャンボねぎま串(タレ)

    ジャンボねぎま串(タレ)

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - もち明太ピザ

    もち明太ピザ

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 引継ぎ式

    引継ぎ式

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 揚げ出し厚焼き玉子

    揚げ出し厚焼き玉子

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 生中5杯完飲

    生中5杯完飲

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - メニュー

    メニュー

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - メニュー

    メニュー

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - メニュー

    メニュー

  • Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei - 外観

    外観

餐廳資訊

細節

店名
Kuturogi Dainingu Toriaezu Gohei
類型 日式小酒館、創作料理
預約・查詢

078-949-2123

可供預訂

可以預訂

地址

兵庫県明石市二見町西二見1746-2

交通方式

JR土山駅より 車3分/山陽電鉄本線 西二見駅より徒歩7分

西二見駅から585m

距离西二見 586 米

營業時間
  • 星期一

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期二

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期三

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期四

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 星期五

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • 星期六

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • 星期天

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • ■定休日
    無休
預算

¥2,000~¥2,999

預算(評價匯總)
付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB)

无使用電子錢

无使用二维码支付

收據 可開立符合發票規定的收據
註冊號碼T2370001010224

*有關最新的註冊狀態,請查看符合國務院發票系統資格的發票發行人發布的網站或聯絡商店。

服務費收費

22時以降、深夜料金10%頂戴しております。お通し代無し

座位、設備

座位數

173 Seats

個人包廂

可能的

個室が全部で27部屋(2~35名)

包場

可能的

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

詳細はお問い合わせください。

停車場

可能的

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,有日式包廂

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,有雞尾酒飲料

料理

對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子

許多人推薦的用途。

服務

可提供兩個半小時以上的聚會,可提供慶祝・驚喜的服務

關於兒童

接待兒童,提供兒童菜單

網站

https://g-taste.co.jp/gohei/

開店日

2020.8.5

店鋪公關

【ご宴会のご予約はお早めに!】 飲み放題付きコース3,000円(税込)~ご用意しています!