FAQ

金豚‥うんまっ(º ロ º๑) : Kim Buta

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味4.4
  • 服務3.8
  • 氣氛3.8
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
2023/11訪問第 6 次

4.0

  • 美食/口味4.4
  • 服務3.8
  • 氣氛3.8
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

金豚‥うんまっ(º ロ º๑)

姫路で人気の長浜ラーメン
「元祖長浜ラーメン金豚 本店」訪豚!

2023年ラーメン215食目
「ラーメン+替玉」 850円なり~

---------------------------------------------------------------
Instagram Twitter ▶︎ torimen365 ◀︎ TikTok Youtube
---------------------------------------------------------------

姫路市内2店舗、広めの駐車場もあってお昼は現場系のオジサン達に大人気の“金豚”さん、私たちも現場終えてのお昼に訪豚!

主な麺メニューは
・ラーメン(チャーシュー二枚)
・味玉ラーメン
・もやしラーメン
・ニンニクラーメン
チャーシューの代わりのトッピング乗っても全て750円。
・チャーシューメンのみ900円
・替玉100円

「ラーメン」をバリカタでお願いします。

小皿に名物の辛子高菜を取ってつまみながら着丼まち、おしぼりも出してくれます。


着豚!

スープは臭みの少ないサラッと豚骨長浜風で、レンゲひと口“あぁ〜この味この味”と納得の美味さ

“バリカタ”とは言え元々やわ麺系の金豚さん。

バリカタで普通ぐらいですが、極細麺をズルズル〜っと美味しくすすります。

チャーシューがもも赤身2枚

頃合い見て替玉をバリカタでお願いし、スープ跳ねないように滑り込ませます。

替玉三種の神器、全部無料の“高菜すりごま紅しょうが”をトッピングし2玉目を美味しく頂きます。

この、丼の縁に描かれた豚の絵が、黄色の丼、たまにあたるよね?

2022/09訪問第 5 次

4.0

  • 美食/口味4.4
  • 服務3.8
  • 氣氛3.8
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

うまかー(´∀`)

兵庫県姫路市幸町、いつもお客さんでいっぱい
「元祖長浜ラーメン金豚本店」さんへ訪豚

2022年ラーメン166食目
「ラーメン」 750円なり~

---------------------------
Instagram > torimen365
---------------------------

姫路市内に2店舗あります「金豚」さん、共に大きめの駐車場があってお昼はいつもいっぱい、この日は13時30分の訪麺で、お昼の混雑を終えてお店の方も一服タイム、店内けっこう空いてます。

主な麺メニューは
・ラーメン(チャーシュー二枚)
・味玉ラーメン
・もやしラーメン
・ニンニクラーメン
チャーシューの代わりのトッピング乗っても全て750円。
・チャーシューメンのみ900円
・替玉100円

「ラーメン カタメン」でお願いします。

スープは長浜ラーメン特有のサラッとコクのある豚骨、この味が好きで通う人が知り合いにもいっぱい(°▽°)

麺は低加水ストレート細麺

“カタ”でお願いしましたが、金豚さんは基本柔めですので、それはそれで美味しくすすれます

チャーシューは豚もも2枚

半分くらい食べたところで、白ゴマ、高菜、紅しょうがの三種の神器をTPし味変を楽しみます

最近、健康のため?大盛りや替玉を抑えてますので、軽く完食(^^)/

仕事の行き先の関係で「土山店」ばかり行ってました金豚さん、本店は一年半ぶりでした( ̄▽ ̄;)

---------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ 
 とりめん365 https://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!

店名や地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪
----------------------------------------------------

2021/02訪問第 4 次

4.0

  • 美食/口味4.4
  • 服務3.8
  • 氣氛3.8
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

カタイの好きなんですσ( ̄∇ ̄)ワテ

姫路市JR播但線京口駅を南に徒歩数分、元祖長浜ラーメン金豚本店さんで今年もカルシウム120%(*´□︎`)ァ゙ー

2021年ラーメン27食目「ラーメン+替玉」800円なり~

---------------------------
Instagram > torimen365
---------------------------

博多豚骨ラーメンと呼ばれる中で「久留米系」はこってり、「長浜系」はあっさりと大きく分かれますが、ここ金豚さんは長浜系で、サラッとしながら豚骨の美味さが楽しめます

主な麺メニューは
・ラーメン(チャーシュー二枚)
・味玉ラーメン
・もやしラーメン
・ニンニクラーメン
チャーシューの代わりのトッピング乗っても全て700円。
・チャーシューメンのみ850円
・替玉100円

ラーメンを“バリカタ”でお願いします。

壁の貼り紙に、麺の硬さは“やわ↔︎かた”しか書いてませんが過去に頼んでる人が居たのでイケるんやと初めてお願いしてみます。

スープはサラッと、しかししっかり豚骨がウマい長浜系で油も効いて美味さ抜群!

低加水ストレート極細麺にしっかりスープが絡んでズルズルと美味しくすすります。

チャーシューは赤身が2枚、1枚だけ頂きますw

麺残量を見計らって替玉を“バリカタ”でお願いし、持ってきてくれたお姉さんから意外な一言

「バリカタっておいしいですか?」( ̄▽ ̄)?

確かに子供の頃、熊本出身の母が作ってくれたマルタイ棒ラーメンは“ヤワヤワ”でそれで育ったわたしはラーメンは“ヤワ”やと思っていたのですが、近年豚骨は“粉落とし”や“ハリガネ”の噛み応えや喉越しが好きになり、もっぱらバリカタに

そして、お姉さんには「カタイの好きなんです(^^)」って、なんかあかん回答σ( ̄∇ ̄)ワテ

名物辛子高菜と白ゴマを乗せて味変!残り1枚のチャーシューを交え替玉完食!

今日も金豚腹パン大満足!

---------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ 
 とりめん365 https://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!

店名や地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪
----------------------------------------------------

2020/08訪問第 3 次

4.0

  • 美食/口味4.4
  • 服務3.8
  • 氣氛3.8
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

いつ食ってもウマい安定の味

カルシウム120%の大きな赤横提灯で姫路の皆さんにはお馴染み「金豚」さんの本店、暖簾が新調されてからは初訪豚!

本年ラーメン165食目「ラーメン+替玉」800円なり~

---------------------------
Instagram > torimen365
---------------------------

私のラーメンブログをいつも読んでくれてる弊社姫路営業所の同僚と同行して迎えたお昼ごはん、私がしばらく行けてない姫路市内のラーメン店までよくご存知で、こちらへやってきました( ̄▽ ̄;)

主な麺メニューは
・ラーメン(チャーシュー二枚)
・味玉ラーメン
・もやしラーメン
・ニンニクラーメン
チャーシューの代わりのトッピング乗っても全て700円。
・チャーシューメンのみ850円
・替玉100円

「こってりカタメ」でお願いします。

スープは脂多め長浜系の豚骨で、同僚いわくいつ食ってもウマい安定の味!

極細の低加水ストレート麺は、たっぷりとスープに絡んでズルズル美味しくすすれます。

赤身のチャーシューが2枚

替玉もカタでお願いしそれを投入

そして金豚名物、すり鉢に山盛りの自家製辛子高菜を遠慮なくトッピング

もうこれが楽しみで金豚行くと言っても過言では無いぐらいウマいです!


---------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ 
 とりめん365 https://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!

店名や地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪
----------------------------------------------------

2019/04訪問第 2 次

3.6

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

トッピングひとつは無料で乗せましょう

2019.04 訪問

姫路市内の国道2号線とJR播但線が交差するすぐそばにあります「カルシウム120%」の横倒し赤提灯の看板でおなじみ「金豚」さんの本店へ丸2年ぶりに

本年ラーメン79食目「ラーメン+替玉」800円なり~

---------------------------
Instagram > torimen365
---------------------------

豚骨ラーメン店の多い姫路でも回数で言えば一番多く訪問してます金豚さん、前回は昨年市内の土山店に伺ってから久しぶりのカルシウム120%!

メニューは豚骨ラーメンのみで
・ラーメン
・味玉ラーメン
・もやしラーメン
・ニンニクラーメン
トッピング乗っても全て700円。
・チャーシューメンのみ850円

替玉ありきの訪麺でしたのでトッピング無しでラーメンをお願いします。

スープはサラッとした豚骨特有の臭みが無い、しかし決してライト豚骨ではない濃いめの味で、こちらも癖になってる先輩諸氏も多いのでは?

麺はかため~やわらかめ選べますが、何故がやわめのお客様が多い気がします。

極細ストレートのそれをずるずるすすると、それに絡んだ豚骨スープと共にのど越し良く頂けます。

チャーシューはモモ赤身が2枚

テーブルには名物の山盛り辛子高菜が置いてありますので、それを味わう為にも替玉を

かためでお願いしました替玉を投入

辛子高菜を多めに頂きトッピング、このラーメンに実に良く合ったそれをペロリと美味しく完食完飲ごちそうさま!

ラーメン店でこのタオルのおしぼり出してくれるお店、最近では珍しいですがありがたいですよね(^^)

----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ
とりめん365 https://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!

店名や地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪
----------------------------------------------------

2016/04訪問第 1 次

3.6

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.4
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

半分食べて高菜投入のお楽しみ♪

2016.3 訪問

ひさびさ姫路で仕事が入り、以前よく行ってたJR播但線、姫路から一つ目、京口駅近くにあります豚骨らーめんのお店に4年ぶりぐらいに訪問してきました。

「元祖長浜ラーメン金豚 本店」にて本年ラーメン73食目「ラーメン」700円なり~

メニューは700円の豚骨一本で、もやし、コーン、味玉、にんにくは無料。チャーシュー麺のみ150円アップです。

650円との記憶でしたが、いつしか700円になってました(´Д`)

あと、餃子と高菜ごはん、100円の替え玉があります。

10回以上行ってますが、もやしとコーンと味玉とにんにくを同時に乗せたらお値段どうなるのか知りません( ̄∇ ̄)

今日は何も乗せずにラーメン単品で。

スープは飲みやすい癖の少ない豚骨で、獣系がお好きな方には物足りないかもしれません。

麺は極細ストレートで、スープとの絡みもよく、ずるずると頂けます。

チャーシューは小ぶりのものが数枚、こちらは普通でしょか。

そして、こちらのお店のお楽しみは目の前に山のように積まれた辛子高菜ヾ(´︶`*)ノ

ラーメンを半分ぐらい食べたところに投入。

この高菜とここのスープが非常によく合います。

この組み合わせを食べにきたと言うてもええほど、個人的に好きなラーメンです(^^;)

----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ
とりめん365 http://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!

店名や地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪
----------------------------------------------------

餐廳資訊

細節

店名
Kim Buta(Kim Buta)
類型 拉麵、餃子、日式炸雞塊

079-282-6939

可供預訂

無法預約

地址

兵庫県姫路市幸町46

交通方式


距离京口 354 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 03:00
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 11:30 - 03:00
  • 星期四

    • 11:30 - 03:00
  • 星期五

    • 11:30 - 03:00
  • 星期六

    • 11:30 - 03:00
  • 星期天

    • 11:30 - 03:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

關於兒童

接待兒童