FAQ

無農薬ハーブを使ったパンやアロマ商品がいっぱい☆ : Koudera Habu Gaden

Koudera Habu Gaden

(香寺ハーブ・ガーデン)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務4.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
2015/05訪問第 1 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.5
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

無農薬ハーブを使ったパンやアロマ商品がいっぱい☆

《2015.5月再訪》

杵屋 書写お菓子の里さんのあとに、こちらへ伺いました

今回はイートインせずに、ごまの全粒粉パン・ローズマリーパン・???名前の分からないパンと母が選んだクルミパン(パン四つで¥817と、アロマオイル・播磨物語ユズ¥1080を買いました

お気に入りのローズマリーパンについては省略します!

ごまの全粒粉パン・・・ごまが贅沢に外側前面にまぶされており、中身は全粒粉がズッシリ!と詰まっているもので、とても香ばしく、おいしかったですね~
中はふんわりもちっとしてて食感も気に入りました

???のパンはたしかシナモンレーズンパンだったと思うのですが、これはレーズンがちょこっとしか入ってなかったことにビックリ^^;
むしろ、間違って入ったの!?程度でこれは若干ガッカリでしたw

播磨物語ユズ・・・「播磨物語」と名付けられてるくらいなので、姫路市安富町のものになるのでしょうか?
みずみずしい香りで、フレッシュです~

なお、以前買ったペパーミントのアロマオイルなのですが、これを使うと、夜にお菓子がガマンできるときが多くなりましたよ♪
(就寝前は目が覚めちゃうからやめておいたほうがいいですが!)

またいろいろ買いに伺います^^/


《2015.1月再訪》

姫路市休養センター・香寺荘に行く前にこちらへ伺いました

実は、明石駅内のステーションデパートが施設耐震補強のために閉館になり、その中の雑貨店内で、こちらのアロマオイル&ハーブクリーム(爽快・クリア)を半額!!で買っており、そういえば最近行ってないな~と思ってたのです^^

夕方でしたので、パンは少なめでしたが、お気に入りのローズマリーパン¥205、大根のパン¥213、じゃがいものパン¥213、フォカッチャ?¥178を買い、タンポポコーヒーの焼きドーナツ¥154はイートインコーナーで頂きました

・ローズマリーパン・・・お気に入り☆香りがとてもいいです

・大根のパン・・・香りが若干大根!表面の切れ目の上にはマヌーカーハニーがアクセント!

・じゃがいものパン・・・すりおろしたじゃがいもが入ってるようで、外はふんわり、中はもっちり~
これは私好みなので、お気に入りになりそうです

・四角いパン(名前は?)・・・香ばしく、フォカッチャのような食感のパンでした

・タンポポコーヒーの焼きドーナツ・・・しっとりむっちり^^と香ばしかったです


以前のイートインコーナーは試飲できるものが限られてたんですが、今は商品が並べられてるところにサンプルがあり、そこから選べるようになっていました
なお、以前はセルフだったのですが、今回は店員さんが食器やフォーク、ポットでハーブティーも入れて下さり、助かり?ました


食後にさらに店内をウロウロ~しまして、ローズマリー石鹸¥546×2個、カモミール石鹸¥345×1個(三つでー¥50)を買いました♪

また伺いますーー
(写真が多くてゴメンナサイ!)


《2013.7月再訪》


シダーローズさんのあとに一時半ごろに伺いました~

おなかが空いてましたので、早速ランチ用に、さつまいものパン¥207とかぼちゃのケーキ¥105、夏野菜のスープ¥250を買って頂き、食後はローズウォーター¥2100、ホホバオイル¥1890、カモミール石鹸¥336×3(これから3コでー¥50してもらえました)を買い、手作りアロマスプレー¥500を作りました♪


さつまいものパン・・・さつま芋を茹でて、生地に練りこんであるそうです!
なので、さつまいもの固体は入ってるのか見た目ではわかりづらいですが、ほんわりとしたやさしい甘みがあって、とてもおいしかったですー


かぼちゃのケーキ・・・ほんとはかぼちゃのパンがよかったのですが(ダイエット中なので!?)w小さいからいいかな?

国産の小麦粉を利用し、たくさんのかぼちゃを混ぜ込んでいるとのことで、!
こちらもさつまいものパンのように、固体では入ってるのかわかりづらいですが、かぼちゃのオレンジ色がしっかり現れていますね^^

説明にあったとおり、しっとりしてて、もっと欲しくなるおいしさでした♪


夏野菜のスープ・・・こちらは以前にいただいたときは冷製にしてましたが、今回はあったかいものをお願いしてみました!
汗だくになってしまいましたが、やはりスープはあたたかいほうがおいしいように感じました


イートインには一組お客様がいらっしゃったので、飲み物はカゴの中から、たんぽぽコーヒーを選びましたよ^^
こちらのたんぽぽコーヒーはけっこう濃い目で、苦味がありました・・・
入れ方にも問題があったかも!?ちょっと時間を多めにしてしまったのかもしれませんね~

なお、お店の方に入れてもらったのをお分けします!とお隣さんから、ハーブティーを分けていただいたりして、楽しくランチを頂きました♪

あと、以前は味気なかった!?イートインの器もかわいいマグやスープボウルになっていたりとサービスがさらに向上してました◎


ローズウォーター・・・以前に買ったものはとっくになくなってて、日本酒の化粧水を使ってましたが、やはりこちらを一度使うと、なかなか他のものでは満足できなくなってます^^


ホホバオイル・・・スキンケアからヘアケア、ボディケアまで使えるスグレモノ☆
実はまだ開封してないのですが、お店で試してみましたら、けっこうサラっとしてて、とても良さそうです!


カモミール石鹸・・・ほんとはローズマリー石鹸が欲しかったのですが、あいにく売り切れのため、こちらを選びました~
ただいま使用中ですが、香りはやはりローズマリーのほうが私は好みです・・・
でも洗い上がりはさっぱりしてて、いい感じですよ◎


手作りアロマスプレー・・・マイレビュアーのベジたリアンさんにこれがあるよ!と教えてもらってて、作りたい!と思ってましたw

作り方はカンタンで、計量は自分でしますが、店員さんが教えて下さいますし、すぐに出来上がりましたー
スプレー容器に入れていただけるので、便利ですね!!

アロマランプを自宅で焚くときは、水道水が要るので、面倒だったりするんですが、これはシュッ!とするだけで、アロマの香りが楽しめますよ


お好みのアロマオイルを選べるのですが、オイルってお値段がバラバラなんですが、どれでもチョイス可のようで、「ゼラニウム」を選びましたよ♪
バラに似た香りで、好きなのですが、けっこう高いんですw
ちょっとお得ですね~


店員さんがおひとりなのに対し、お客様がチラホラ来られて、ちょっと忙しそうでしたね~
でもしっかり笑顔で対応なさってましたよ☆
なお、ハーブの切り枝をいただいたのですが、あいにくパンダルームはとっても暑いので、もうしおれてしまいました・・・(><)


お店を出た後は、お店裏のハーブのお庭を少し散策して、近くの香寺玩具博物館に行きました!

香寺玩具博物館、季節ごとにまた展示も変わるようで、けっこう楽しかったので、またセットで伺いたいと思いますー


《2012・9月再訪》


友人の家に行く前のランチに、12時すぎごろ伺いました!

朝ごはんとして、スノーク家さんのプリンを食べただけだったので、とってもおなかが空いていました・・・
前回、スープが気になっていましたので、聞くとまだ大丈夫とのことww

夏野菜の冷製スープ¥250と、ローズマリーパン¥173、ローズマリースコーン¥160をイートインさせてもらいました♪

カウンター席は四席あり、パンはレンジが使えますので、20秒あたためると、焼きたてのようになります

夏野菜の冷製スープ・・・いろんなお野菜ゴロゴロ、ハーブもたくさん入ったトマトスープです☆野菜の味を大事にした、やさしいスープでした

ローズマリーパン・・・全国パン百選に選ばれた商品で、こちらのお庭でとれたローズマリーがたくさん!もっちりして、いい香り☆
おいしかったので、食後に3つ買って帰りましたよ(冷凍→解凍してレンチンしてもおいしかったです!)

ローズマリースコーン・・・外側はカリカリしていますが、中はやわらかいです!置いてあったジャムとおいしく頂きましたw

こないだ試飲させてもらったハイビスカスティーもいただきましたが、なんと飲み物は、ブレンドハーブティーがいただける他、お湯ポットもあり、いろんなハーブティーのティーパッグがおいてあります(好きなのを飲んでくださいといわれましたよ~)

選んだのは、「しあわせの秋」!!しあわせを運んできてくれるんだって~~早く、来て来て!!!シナモンの香りが少しするようなブレンドティーです

ジャムもおいてあり、至れり尽くせりです~
こちらのイートイン、とっても素晴らしい☆

煎茶のクッキー¥350はおみやげに買いました

煎茶のクッキー・・・10枚入りで、朝来のお茶が入っています!!お茶のとってもいい香り☆甘さ控えめの、サクサクのクッキーでした♪

また化粧品(保湿クリーム)もテスターが置いてありましたので、いろいろ試しましたよww

今回はローズウォーター¥2100 &保湿クリーム(ラベンダー)¥500、ローズマリー石鹸¥546を買いました♪

ローズウォーターの素晴らしい香りに毎日癒されています☆ちょっと高いのですが、買ってよかったです~
ローズマリー石鹸は今回二個買おうとしたのですが、三個買うと合計から-¥50してくださるとのことで、三個買って、1個は友人にプレゼント☆

顔から体まで使えるので、最近市販の石鹸やボディシャンプーでは、必要な皮脂まで洗われすぎちゃうのですが、こちらはちょうど良い感じです◎

野菜の学び舎では、口が上手なオバサマに、あれもこれもおいしいよ!と熱心な説明を受けて、一袋¥100のピーマンだけ買うつもりが、今まで見たこともない「緑ナス2個」¥70、「里芋の親」¥60も買ってしまいました~

帰宅後は、パンダ家のチーフシェフ(母!)と相談の上、ピーマンはいろんな料理に、緑ナスはオリーブオイルでステーキに、里芋の親は、煮物に使い、おいしく頂きました!!!

次回は、ハーブティーをメインに買いに伺いたいと思います

《2012・9月初投稿》


農家レストラン 夢工房さんに行った帰りに、三時半ごろ伺いました

天気が怪しかったのですが、案の定、いきなり豪雨!!どしゃぶりの雨で、前が見えなくなるぐらいの雨に遭いながら、どうにか到着することができました・・・

駐車場は未整備ですが、お店の前になります

ハーブガーデンのお隣に、「野菜の学び舎」というお野菜の直売所があり、お手軽なお値段で販売されていました

ハーブガーデンの建物、すごくかわいいです☆ツタが茂っていて、雰囲気がありますね!
中は右手がハーブティーやアロマオイルがあり、左手がパンやお菓子コーナーになっています

ハイビスカスのハーブティーを試飲させてもらえましたよ~そんなにすっぱくなかったので、砂糖入りなんですね、運転で緊張していましたので、ほっとしましたww

パンはもっと早い時間ならいっぱいだったのかもしれません・・・

自然素材を使った、おいしそうなパンが売られており、どれも気になりましたが、全粒粉のホットビスケット¥140と、タイムセール(これにすごく弱い私w)になっていた、ゆずとさつまいものケーキ¥500を買いました

全粒粉のホットビスケット・・・少しトースターで温めててると、すごくいい香りが!!説明文に載っていた通り、外はかりっと、中はふんわりしています◎そして、とても優しい味です~
友人から手作りのいちごジャムを頂いたので、一緒に頂きましたが、とてもおいしかったです~控えめな甘さのビスケットなので、いいですね!!


ゆずとさつまいものケーキ・・・神河町安冨町で丹精こめてつくられた、ゆずとさつまいもが入っているそうです!賞状が飾ってあり、「じばさんグランプリ in 西はりま」で賞をもらっているようですね☆
ゆずの皮がアクセントになっており、さつまいものやさしい甘さとよく合っています!!きめも細かく、ふわふわでおいしかったです♪

食品以外には、ローズマリー石鹸¥546と、「陽だまりブレンド」のアロマオイル¥735を買いました~石鹸はまだ未使用ですが、アロマオイルはオレンジ系の香りで、気に入っています☆

ハーブティーも気になりましたが、まだ自宅に在庫がありますので、また今度買うつもりですw


イートインスペースも少しあり、手作りサンドウィッチ(1日限定5食)¥350や、夏野菜の冷製スープ¥250があり、パンと一緒にいただけるようでした

たんぽぽソフトクリーム¥250もありましたね!!

姫路に住んでいる友人の家に、遊びに行く前や後に、また次回寄ろうと思います♪

  • Koudera Habu Gaden - トトロがいそうな感じ☆

    トトロがいそうな感じ☆

  • Koudera Habu Gaden - じゃがいもゴロゴロ・・・

    じゃがいもゴロゴロ・・・

  • Koudera Habu Gaden - 買ったモノ

    買ったモノ

  • Koudera Habu Gaden - ゆずとさつまいものケーキ

    ゆずとさつまいものケーキ

  • Koudera Habu Gaden -
  • Koudera Habu Gaden - 全粒粉のホットビスケット

    全粒粉のホットビスケット

  • Koudera Habu Gaden - 手作りいちごジャムを添えて・・・

    手作りいちごジャムを添えて・・・

  • Koudera Habu Gaden - タイムセールあり♪

    タイムセールあり♪

  • Koudera Habu Gaden -
  • Koudera Habu Gaden - 新鮮お野菜あり

    新鮮お野菜あり

  • Koudera Habu Gaden -
  • Koudera Habu Gaden -
  • Koudera Habu Gaden -
  • Koudera Habu Gaden - アロマ雑貨がいっぱいです!!

    アロマ雑貨がいっぱいです!!

  • Koudera Habu Gaden - ローズマリー石鹸&陽だまりブレンド

    ローズマリー石鹸&陽だまりブレンド

  • Koudera Habu Gaden - パンダスペシャルランチ①!

    パンダスペシャルランチ①!

  • Koudera Habu Gaden - 夏野菜の冷製スープ

    夏野菜の冷製スープ

  • Koudera Habu Gaden - ローズマリー&ロースマリースコーン

    ローズマリー&ロースマリースコーン

  • Koudera Habu Gaden - ハーブティー:しあわせの秋☆

    ハーブティー:しあわせの秋☆

  • Koudera Habu Gaden - お好きなハーブティーが頂けます!

    お好きなハーブティーが頂けます!

  • Koudera Habu Gaden - ブレンドハーブティーもOK!

    ブレンドハーブティーもOK!

  • Koudera Habu Gaden - ジャムやハチミツも使えます

    ジャムやハチミツも使えます

  • Koudera Habu Gaden - 保湿クリーム他、いろいろ試せます♪

    保湿クリーム他、いろいろ試せます♪

  • Koudera Habu Gaden -
  • Koudera Habu Gaden -
  • Koudera Habu Gaden - ロール、くるくる~

    ロール、くるくる~

  • Koudera Habu Gaden -
  • Koudera Habu Gaden -
  • Koudera Habu Gaden - 煎茶のクッキー

    煎茶のクッキー

  • Koudera Habu Gaden - お茶は朝来産

    お茶は朝来産

  • Koudera Habu Gaden - 煎茶のクッキー、アップ!

    煎茶のクッキー、アップ!

  • Koudera Habu Gaden - 珍しいお野菜・・・

    珍しいお野菜・・・

  • Koudera Habu Gaden - ローズウォーター&保湿クリーム

    ローズウォーター&保湿クリーム

  • Koudera Habu Gaden - 夏草が元気~♪

    夏草が元気~♪

  • Koudera Habu Gaden - トトロはいませんか~?

    トトロはいませんか~?

  • Koudera Habu Gaden - たんぽぽコーヒーとハーブティー

    たんぽぽコーヒーとハーブティー

  • Koudera Habu Gaden - 温かい夏野菜スープ

    温かい夏野菜スープ

  • Koudera Habu Gaden - パンダスペシャルランチ②!

    パンダスペシャルランチ②!

  • Koudera Habu Gaden - さつまいものパン、カット!

    さつまいものパン、カット!

  • Koudera Habu Gaden - かぼちゃのケーキ、カット!

    かぼちゃのケーキ、カット!

  • Koudera Habu Gaden - 買ったモノ

    買ったモノ

  • Koudera Habu Gaden - かぼちゃのパン売り切れ・・・

    かぼちゃのパン売り切れ・・・

  • Koudera Habu Gaden - これにしよ!

    これにしよ!

  • Koudera Habu Gaden - 焼きドもあるー

    焼きドもあるー

  • Koudera Habu Gaden - ラスク詰め放題?

    ラスク詰め放題?

  • Koudera Habu Gaden - 手作りアロマスプレー作りました♪

    手作りアロマスプレー作りました♪

  • Koudera Habu Gaden - レジ前のお花

    レジ前のお花

  • Koudera Habu Gaden - お店裏のハーブ畑①

    お店裏のハーブ畑①

  • Koudera Habu Gaden - お店裏のハーブ畑②

    お店裏のハーブ畑②

  • Koudera Habu Gaden - 一輪ずつ頂きました

    一輪ずつ頂きました

  • Koudera Habu Gaden - 香寺玩具博物館

    香寺玩具博物館

  • Koudera Habu Gaden - 食べたモノ

    食べたモノ

  • Koudera Habu Gaden - タンポポコーヒーの焼きドーナツ

    タンポポコーヒーの焼きドーナツ

  • Koudera Habu Gaden - 試飲のハーブティー

    試飲のハーブティー

  • Koudera Habu Gaden - 美白効果あり!

    美白効果あり!

  • Koudera Habu Gaden - 買ったモノ

    買ったモノ

  • Koudera Habu Gaden - 大根のパン

    大根のパン

  • Koudera Habu Gaden - ローズマリーパン

    ローズマリーパン

  • Koudera Habu Gaden - じゃがいもパン

    じゃがいもパン

  • Koudera Habu Gaden - 何だっけ?四角いパン

    何だっけ?四角いパン

  • Koudera Habu Gaden - 試食がおいしかったんだ♪

    試食がおいしかったんだ♪

  • Koudera Habu Gaden - ローズマリー×2、カモミール×1 石鹸3個でー¥50

    ローズマリー×2、カモミール×1 石鹸3個でー¥50

  • Koudera Habu Gaden - 明石の駅ナカのセールで買ったモノ

    明石の駅ナカのセールで買ったモノ

  • Koudera Habu Gaden - かわいいね~

    かわいいね~

  • Koudera Habu Gaden - お正月アレンジ!

    お正月アレンジ!

  • Koudera Habu Gaden - 冬はちょっとさみしい(><。)

    冬はちょっとさみしい(><。)

  • Koudera Habu Gaden - 買ったモノ

    買ったモノ

  • Koudera Habu Gaden - ???

    ???

  • Koudera Habu Gaden - ???、アップ!

    ???、アップ!

  • Koudera Habu Gaden - ごまの全粒粉パン

    ごまの全粒粉パン

  • Koudera Habu Gaden - ごまの全粒粉パン、アップ!

    ごまの全粒粉パン、アップ!

  • Koudera Habu Gaden - 播磨物語ユズ

    播磨物語ユズ

餐廳資訊

細節

店名
Koudera Habu Gaden
類型 咖啡店、麵包、蛋糕
預約・查詢

079-232-7316

可供預訂

可以預訂

地址

兵庫県姫路市香寺町矢田部689-1

交通方式

距离溝口 1,591 米

營業時間
  • 星期一

    • 10:00 - 15:00
  • 星期二

    • 10:00 - 15:00
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 10:00 - 15:00
  • 星期五

    • 10:00 - 15:00
  • 星期六

    • 10:00 - 17:00
  • 星期天

    • 10:00 - 17:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

~¥999

~¥999

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

无使用電子錢

座位、設備

座位數

4 Seats

個人包廂

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

家庭式餐廳

關於兒童

接待兒童(接待嬰兒,接待學齡前兒童,接待小學生)

網站

http://www.koudera-herb.com/