FAQ

歴史があるのにリーズナブル。町のお蕎麦屋さん : Nanshi Kobi Toten

Nanshi Kobi Toten

(南枝 小人店)
預算:
定期休息日
星期四
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
2017/12訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

歴史があるのにリーズナブル。町のお蕎麦屋さん

城崎温泉に行こう!となったとき、ちょっと寄り道をして出石に寄って。
某旅行ガイド本に載っていたので、寄ってみました。
出石、こじんまりとしていますが、なかなか良さそうな所でした。

知りませんでしたが、出石そばというものがあるのですね。
出石城周辺には出石そばの店が乱立していてびっくり。
このお店で食べてから出石城周辺を見て回ったので、街中に蕎麦屋が密集しているのを見て驚きましたが、それを超える勢いで蕎麦屋だらけなので驚きました。
ああいう人通りが多い中の蕎麦屋に入るのか、それとも観光地から少し離れた街中の蕎麦屋に入るのか。
どちらが良いのかは何ともですが、きっとそれぞれに、地元の人には好みがあるのだと思います。
店ごとにも個性があるのでしょう。

さておき。
このお店は歴史があるお店なのだそうで。
店自体が特別古い雰囲気を出しているわけでもないので、見た目には分かりませんが、古くから愛されている名店なのでしょう。
そんなお店でも、1000円でお釣りが来るお値段設定なので、安心して入れます。

クリスマスイブの日曜日のお昼時でしたが…客は自分たちだけでした。
ゆっくりいただきました。
とろろ芋に卵に、こういうトッピング(?)が付いてくるおそばは初でした。
出石そばはそういうそばなのだそうで、どこの店もトッピングは似ているようです。
(ガイド本の写真から推測)
そして、標準設定は一人前5皿。
これもどうも共通のようですね。

一杯目は普通に。
2杯目はとろろを少し。
その後玉子も足して、とろろも入れて…
若干ひつまぶしっぽい気分。
とろろがあるので、見た目よりもお腹にはたまります。
ただ、食べようと思えば10皿くらい食べられてしまうのかもしれません。

食べ終わる頃には、少しだけお菓子を出していただけて。
そば湯を飲みつつ、出てきたかりんとうをつまみつつ。
寒い日でしたが、温まりました。
(そばはざるそばならぬ皿そばなので冷たいですが)

餐廳資訊

細節

店名
Nanshi Kobi Toten
類型 蕎麥麵
預約・查詢

0796-52-6311

可供預訂

可以預訂

地址

兵庫県豊岡市出石町小人70

交通方式

出石のシンボル辰鼓楼より徒歩5分、県道2号線沿い

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 17:00
  • 星期二

    • 11:30 - 17:00
  • 星期三

    • 11:30 - 17:00
  • 星期四

    • 定期休息日
  • 星期五

    • 11:30 - 17:00
  • 星期六

    • 11:30 - 17:00
  • 星期天

    • 11:30 - 17:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

座位、設備

座位數

50 Seats

個人包廂

可能的

可容納10~20人

禁煙・吸煙

停車場

可能的

空間、設備

有吧檯座位,有日式包廂

特點 - 相關信息

此時建議

一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

網站

http://www.nanshi-soba.com/