FAQ

居酒屋メニューで美味しく飲んで、最後は常陸秋そばで締められる、理想的な居酒屋さん。 : Minotake

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Minotake

(みのたけ)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.4

¥6,000~¥7,999每人
  • 美食/口味3.4
  • 服務3.3
  • 氣氛3.4
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料3.3
2019/06訪問第 1 次

3.4

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.3
  • 氣氛3.4
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料3.3
JPY 6,000~JPY 7,999每人

居酒屋メニューで美味しく飲んで、最後は常陸秋そばで締められる、理想的な居酒屋さん。

一応、水戸の繁華街と言われます「大工町」です。江戸時代の城下町であった頃「大工」さんが多く集められていた地区の名前です。

そんな大工町の一画、「旦那横丁」という路地の奥にある「みのたけ」さんという居酒屋に友人と二人で伺いました。

ちなみに「みのたけ」さんは、水戸の蕎麦屋としては食べログ評価が「3.58(19.06.17現在)」と最も高い「蕎麦処 みかわ」さんの蕎麦を出してくれる、そば居酒屋です。

土曜日18時予約で、時間通りに入店。2階のテーブル席に案内されました。友人は既に到着しています。2階はそう大きくない部屋ですが、懐かしい昭和な雰囲気の漂う部屋です。2階の別の個室では若い女性達が何人も集まって、すっかり出来上がって、大盛り上がりの様子。楽しそうです!

メニューを見ながら、取り敢えず乾杯!
今回は以下の品を頂きました。

• 「麒麟ラガー瓶」@600

• 「ニッカ 余市(水割り)」@780

• 「刺身盛り合わせ」@1500×2

水タコ(北海道産)、真鯛皮炙り(富津産)、平目(青森県産)、カツオ(勝浦産)、真あじ(銚子産)、の盛り合わせ。どれも新鮮でねっとりとした旨味がある刺身です。私は特に水タコが美味かったですね〜。吸盤も付いていましたが、コリッとした歯応えでいいお味でした。

• 「ハモの板わさ」@680

普通のそば屋の板わさと比べると、弾力では負けますが、表面が焼かれており、また独特の風味がある美味しい蒲鉾でした。わさびがパンチ力あって、使い過ぎるとめっちゃツーンとします。

• 「そば味噌焼き」@640

やっぱり酒の肴には最高ですね。ちょっと甘塩っぱい味噌にそばの風味が加わって、何とも芳ばしい一品です。

• 「ハイボール」@500

• 「ソフトドリンク」@?

• 「天麩羅の盛り合わせ」@1320

海老、アナゴ、キス、茄子、山芋(?)の天ぷら。天つゆは無く、最初から塩だけです。海老、アナゴ、キスって美味しいものばかりです。

• 「お通し」@400

3種類のお通し。どれも美味しいのですが、特にワカメとオクラとワサビをポン酢で合えたのが美味しく頂きました。

• 「せいろう」(@700+「大盛」@300)×2

「みかわ」さんの締めそばです。そばはいい感じの細切りで、薄っすらとホシが見える自家製粉の手打ちそばですね。そばは勿論地元茨城の「常陸秋そば」を使用。

あまり低温過ぎない水で締めているようで、ぎゅっと締まった感じではなく、やや柔らかい印象。でも蕎麦の風味と味はとても良く、さすが「みかわ」さんの美味しい蕎麦です。

やっぱり飲んだ後の締めには、(個人的に)蕎麦が最高だと改めて思います。蕎麦を完食した後はさらりとしたそば湯を頂いて終了。

全体の印象は、雰囲気も良く、居酒屋としても特に刺身や天ぷら美味しく、充実していました。個室もあるので、県外から来られた方をおもてなしするのにもいいお店だと思います。地元の美味しい常陸秋そば蕎麦も食べて貰えますからね。

中学時代からの友人とも、相変わらず年齢を忘れてのバカ話で楽しく過ごすことが出来ました。水戸市内のお店ですから、是非また伺いたいと思います。ご馳走様でした〜。

  • Minotake - 「刺身盛り合わせ(二人前)」@3000

    「刺身盛り合わせ(二人前)」@3000

  • Minotake - 水タコ(北海道産)、真鯛皮炙り(富津産)、平目(青森県産)、カツオ(勝浦産)、真あじ(銚子産)

    水タコ(北海道産)、真鯛皮炙り(富津産)、平目(青森県産)、カツオ(勝浦産)、真あじ(銚子産)

  • Minotake - 「天麩羅の盛り合わせ」@1320

    「天麩羅の盛り合わせ」@1320

  • Minotake - 海老、アナゴ、キス、茄子、山芋(?)の天ぷら

    海老、アナゴ、キス、茄子、山芋(?)の天ぷら

  • Minotake - 「ハモの板わさ」@680

    「ハモの板わさ」@680

  • Minotake - 「そば味噌焼き」@640

    「そば味噌焼き」@640

  • Minotake - 「お通し」@400  ワカメとオクラとワサビをポン酢で合えたのが美味かった!

    「お通し」@400 ワカメとオクラとワサビをポン酢で合えたのが美味かった!

  • Minotake - 「NIKKAウヰスキー 余市(水割り)」@780  友人がオーダーしました。

    「NIKKAウヰスキー 余市(水割り)」@780 友人がオーダーしました。

  • Minotake - 「麒麟ラガー瓶」@600

    「麒麟ラガー瓶」@600

  • Minotake - 「ハイボール」@500

    「ハイボール」@500

  • Minotake - 「せいろう」@700+「大盛」@300

    「せいろう」@700+「大盛」@300

  • Minotake - もちろん「常陸秋そば」です。

    もちろん「常陸秋そば」です。

  • Minotake - うっすらとホシが見える、細切りの蕎麦

    うっすらとホシが見える、細切りの蕎麦

  • Minotake - さらっとしたそば湯

    さらっとしたそば湯

  • Minotake - メニュー1

    メニュー1

  • Minotake - メニュー2

    メニュー2

  • Minotake - メニュー3

    メニュー3

  • Minotake - メニュー4

    メニュー4

  • Minotake - メニュー5

    メニュー5

  • Minotake - 店入り口

    店入り口

  • Minotake - 「山口楼」「中川楼」「ぬりや」さんなどの老舗が並ぶ「旦那横丁」の路地奥に「みのたけ」さんがあります

    「山口楼」「中川楼」「ぬりや」さんなどの老舗が並ぶ「旦那横丁」の路地奥に「みのたけ」さんがあります

餐廳資訊

細節

店名
Minotake(Minotake)
類型 蕎麥麵、日式小酒館
預約・查詢

029-233-2037

可供預訂

可以預訂

地址

茨城県水戸市大工町1-5-1

交通方式

從水戶站開車10分鐘從大工町派出所徒步2分鐘

距离水戶 1,881 米

營業時間
  • 星期一

    • 18:00 - 02:00
  • 星期二

    • 18:00 - 02:00
  • 星期三

    • 18:00 - 02:00
  • 星期四

    • 18:00 - 02:00
  • 星期五

    • 18:00 - 02:00
  • 星期六

    • 18:00 - 02:00
  • 星期天

    • 定期休息日
  • 假期
    • 定期休息日
預算

¥3,000~¥3,999

預算(評價匯總)
¥2,000~¥2,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX)

座位、設備

座位數

43 Seats

( 吧臺11席日式坐席32席)

個人包廂

可能的

可容納4人、可容納6人、可容納8人、可容納10~20人

包場

可能的

可容納20~50人

禁煙・吸煙

可全面吸煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

不可能

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,有吧檯座位,有日式包廂

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳,家庭式餐廳

服務

可提供兩個半小時以上的聚會

網站

http://ibanavi.net/shop/1211/

店鋪公關

常陸秋蕎麥面講究的料理。盡享美酒和時令美味!!