關於TabelogFAQ

もりそば大盛&いかげそ揚げをお願いいたします♡ : Yosaburou An

Yosaburou An

(与三郎庵)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.9

¥1,000~¥1,999每人
  • 美食/口味3.9
  • 服務3.5
  • 氣氛3.8
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.0
2021/04訪問第 2 次

3.9

  • 美食/口味3.9
  • 服務3.5
  • 氣氛3.8
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

もりそば大盛&いかげそ揚げをお願いいたします♡

【2021令和3年4月19日(月)】
18:57 到着…再訪となります♡
前回いらっしゃった謎の男性…やはり

与三郎庵のご主人様である様子

今回は

「いらっしゃいませ」とはっきり

お声がけを認識できました<m(_ _)m>

前回同様小上がりTV前に座り

メニゥ精査…もりそば650円大盛

いかげそ揚げ650円もお願いします

19:09 トイレから戻ると配膳済み

早速いばらっきまぁ~す!

しっかりとした歯ごたえの田舎そば

お汁は少々鰐好みから外れるものの

総じて美味しく頂ける組合せ♡

大盛は幾ら増しなんだろう?と

考えながらマヨネーズを付けていかげそ実食

カリッカリに揚げられた細めの下足が

わりと多めにございます♡

終盤戦で試した

いかげそ揚げお汁ドボン蕎麦混ぜ混ぜ実食の方が

断然鰐好みなんですが

正直…いかげそ揚げの量を少し減らして

ワンコイン以下にしていただけると

もっと嬉しいかなぁ~?なんて感じました

大きな器で来る蕎麦湯をお替りしながら

幕末の志士たちの写った裏側の茨城新聞

2016年 平成28年8月21日 日曜日 掲載記事

ご主人様…写真入りですね♡

水戸市森林公園の入り口にある、そば屋「与三郎庵」。1998年開業。4代前の与三郎さんが分家して農業を始めた地に店が立つ。「道路脇(県道52号線沿い)のいい場所を選んでくれた先祖に感謝したい」と店名につけた。………夏のお勧めは暑い季節限定の「ぶっかけそば」。冷たいそばの上に、エビの天ぷら2本やナス揚げ、大葉、ネギ、大根おろしなど具だくさん。涼しげで食べ応えがある。手に入らない時期もあるが、地元の「柔甘(やわらか)ねぎ」を極力使う。「天ざるそば」はエビ2本、季節の野菜の天ぷらがつく。サービスで出す小鉢は豆腐や季節の果物など日によって変わる。…………

あれれぇ~??そういえば今晩はサービス小鉢が無かったなぁ~?ちょっと残念…でも

お会計は1,400円…大盛り100円増

良心的でほのぼの出来

暗くなっても営業してくれている

そんな与三郎庵

また

寄ってしまうだろうなぁ~♡♡♡

2021/04訪問第 1 次

4.5

  • 美食/口味4.5
  • 服務5.0
  • 氣氛4.5
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

再訪必須♡♡♡与三郎庵‼︎

【2021令和3年4月5日(月)】
水戸からの帰り道…目指していたのは
R123沿いにある『そば処 なかむら』

そちらに到着

残念ながら…コロナの影響からか?

夜はやってない?

直ぐに諦め食べログ検索開始!

『与三郎庵』にお電話致します‼

快諾頂けたのでナビを頼りに向かう…その途中

お馴染みとなったセイコーマート交差点を通過

夕闇が広がるちょいと前の時間帯

18:24 到着

入店すると

「けんちんそば」1,100円の書が誘いますが

メニゥ精査の上

きのこそば(つけめん)1,000円

鳥のからあげ350円 オーダー‼

待ってる間に

お通しが出てきて…ご丁寧に

「お電話頂きましたサービスです」と説明頂き

自家製蒟蒻の小鉢を頂戴しました

ご満悦鰐なのは勿論デス♡

自家製蒟蒻は生姜の効いたサッパリ醤油味

旨しデス♡

そして…

お通しの筍は 鰐にとって初物♡

母が存命の頃は

当たり前に食べられた筍♡

大好きな筍♡♡

嬉しいです♡♡♡

18:35 旨そうなビジュアルで きのこそば 着膳

続いて から揚げ も参ります♡

蕎麦だけをつるりと味見

旨いです♡

きのこ汁に潜らせれば尚旨し♡♡♡

蒟蒻と筍ときのこ汁蕎麦とから揚げ

交互に愉しみ……〆の蕎麦湯も絶品♡

小上がり席の出窓部分に置かれた

「幕末維新の志士達」は

鰐でも知っているそうそうたるメンバーが

写っております!

ん?

写真撮影 上野彦馬 慶応元年 1865年 … ホントなの?

さてさて

出発が遅れると 夜が更けちゃうので戻ります!

19:11 大満足で

遠回りしながら宇都宮に向かいます!


餐廳資訊

細節

店名
Yosaburou An
類型 蕎麥麵、烏龍麵、天婦羅蓋飯
預約・查詢

029-252-4360

可供預訂
地址

茨城県水戸市木葉下町1016-1

交通方式

JR赤塚駅または内原駅から、52号線で水戸市森林公園方面へ。

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 19:00
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 11:00 - 19:00
  • 星期四

    • 11:00 - 19:00
  • 星期五

    • 11:00 - 19:00
  • 星期六

    • 11:00 - 19:00
  • 星期天

    • 11:00 - 19:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

座位數

40 Seats

( 掘りコタツ風テーブル席3卓、座敷2つ、車椅子用テーブル席あり)

個人包廂

不可能

禁煙・吸煙

可全面吸煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

可能的

店舗の左右・前面。

空間、設備

平靜的空間,座位寬敞,有日式圍爐座位

選單

料理

對蔬菜菜式講究

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

家庭式餐廳