關於TabelogFAQ

本ずわい蟹のフェア、開催中(23/12/22まで) : Kaitensushi Misaki

Kaitensushi Misaki

(回転寿司 みさき)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.0

JPY 2,000~JPY 2,999每人
  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.1
  • 成本效益2.9
  • 酒類/飲料-
2023/12訪問第 2 次

3.0

  • 美食/口味3.0
  • 服務3.0
  • 氣氛3.1
  • 成本效益2.9
  • 酒類/飲料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

本ずわい蟹のフェア、開催中(23/12/22まで)

この日は内ジャスこと「イオンモール水戸内原店」にお買い物。12時過ぎに買い物が終わり、適当に昼食を頂こうと1階の食堂街に向かいました。イオンモールの土日のお昼時はどこも並ぶので普段はあまり利用はしないのですは、たまにはそれもイイかと。

新しくラーメン店なども出来ていましたが、この日は寿司の気分。再訪になりますが、「回転寿司 みさき イオンモール水戸店」さんに伺う事としました。やはり店頭には何人も並んでいましたが、10分程で店内に入れました。

店内は広く、空いているカウンター席などは幾つもあります。恐らくテーブル席を希望されている方が多く、カウンターが空いていても順番が優先なんだと思われます。

私はカウンター席に案内されました。目の前の回転レーンにはあまり寿司は流れておらず、基本は手元のタブレットで入力する方式です。

今回は全皿注文方式で、以下の寿司を頂きました。

「本鮪三貫盛」@760
「本ずわい蟹いくら軍艦」@390
「寒ぶり」@270
「蒸し牡蛎醤油炙り」@270
「真鯛」@330
「〆塩いわし」@170
「本ずわい蟹爪下」@220
「あおさのみそ汁」@220

みさきさんの寿司は赤酢を使ったシャリで、お米も美味しいです。
ネタはものによりますが、今回は寒ブリ、真鯛、イワシが厚切りで美味しく頂きました。
なお、回転寿司だからしょうがありませんが、シャリの上に刺身がのっているだけの握りです。
本鮪は悪くありませんが、やはり解凍した刺身なので、どうしても風味が落ちます。
ずわい蟹もまぁまぁ美味しく頂きました。

合計で2630円、中々の値段でした。
ご馳走様でした~。

  • Kaitensushi Misaki - 「本鮪三貫盛」@760

    「本鮪三貫盛」@760

  • Kaitensushi Misaki - 「本ずわい蟹いくら軍艦」@390

    「本ずわい蟹いくら軍艦」@390

  • Kaitensushi Misaki - 「寒ぶり」@270

    「寒ぶり」@270

  • Kaitensushi Misaki - 「蒸し牡蛎醤油炙り」@270

    「蒸し牡蛎醤油炙り」@270

  • Kaitensushi Misaki - 「真鯛」@330

    「真鯛」@330

  • Kaitensushi Misaki - 「〆塩いわし」@170

    「〆塩いわし」@170

  • Kaitensushi Misaki - 「本ずわい蟹爪下」@220

    「本ずわい蟹爪下」@220

  • Kaitensushi Misaki - 「あおさのみそ汁」@220

    「あおさのみそ汁」@220

  • Kaitensushi Misaki - おすすめメニュー

    おすすめメニュー

  • Kaitensushi Misaki - メニュー

    メニュー

  • Kaitensushi Misaki - 店頭看板

    店頭看板

  • Kaitensushi Misaki - 店頭看板

    店頭看板

  • Kaitensushi Misaki - 赤シャリ使用

    赤シャリ使用

  • Kaitensushi Misaki - 外観

    外観

2021/10訪問第 1 次

3.2

  • 美食/口味3.2
  • 服務3.2
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

イオンモール水戸内原店1階の回転寿司、「海鮮三崎港」さん

イオンモール水戸内原店(通称内ジャス)に買い物に出掛けた折、イオン内1階の回転寿司「海鮮三崎港」さんに初めて伺いました。

「海鮮三崎港」さんは、(株)京樽さんの運営する回転寿司ブランドのひとつで、関東を中心に80店舗以上を展開されている様です。ちなみに茨城県では、水戸内原と土浦のイオン内の店舗のみです。

まだ開店間もない事もあり、お客も少なく、回っている寿司もごく僅か。ただ、タッチパネルで注文すればおもちゃの新幹線に乗った寿司が直ぐに届くので、こういったタイプは安心ですね。

今回頂いたのは、

「本鮪赤身」@286×2皿
「〆鯖」@286
「鯵」@286
「塩〆鰯」@209
「北海道水蛸」@209
「小肌」@121
「あさりの味噌汁」@209

の寿司7皿+味噌汁。いつも9〜10皿食べるのに、今回少々少ないのは、やはり若干単価がお高いからでしょう(笑)。

今回の寿司はやっぱり本鮪が特に美味しく、つい2皿いってしまいました。回転寿司で本鮪が食べられるというのは、それだけ養殖技術が進んで、たくさん量が確保出来るという事なんでしょうね。嬉しい限りです。

そして大好きな光りものの「〆鯖、鯵、鰯、小肌」。気がつくと半分以上は光りものを注文していました。正直どれも美味かったですね。〆鯖もごく浅い〆方なので、柔らかくてめっちゃ美味しく頂きました。

水蛸は普通の茹で蛸・酢蛸よりも好きで、美味しく頂きました。また、予想外に美味かったのは「あさりの味噌汁」。ふわっと柔らかい大粒のあさりが沢山入っていて、これは侮れないおいしさでした。

回転寿司なので、シャリの握りが甘いのはやむを得ないところですが、寿司ネタは中々美味しく、充実の回転寿司でした。

機会があればまた伺います。ご馳走様でした〜!

  • Kaitensushi Misaki - 「本鮪赤身」@286×2皿

    「本鮪赤身」@286×2皿

  • Kaitensushi Misaki - 「〆鯖」@286

    「〆鯖」@286

  • Kaitensushi Misaki - 「鯵」@286

    「鯵」@286

  • Kaitensushi Misaki - 「塩〆鰯」@209

    「塩〆鰯」@209

  • Kaitensushi Misaki - 「北海道水蛸」@209

    「北海道水蛸」@209

  • Kaitensushi Misaki - 「小肌」@121

    「小肌」@121

  • Kaitensushi Misaki - 「あさりの味噌汁」@209

    「あさりの味噌汁」@209

  • Kaitensushi Misaki - タッチパネル

    タッチパネル

  • Kaitensushi Misaki - 店頭の看板1

    店頭の看板1

  • Kaitensushi Misaki - 店頭の看板2

    店頭の看板2

  • Kaitensushi Misaki - 外観

    外観

餐廳資訊

細節

店名
Kaitensushi Misaki(Kaitensushi Misaki)
類型 回轉壽司
預約・查詢

029-297-1240

可供預訂
地址

茨城県水戸市内原2-1

交通方式

距离內原 765 米

營業時間
  • 星期一

    • 10:00 - 22:00
  • 星期二

    • 10:00 - 22:00
  • 星期三

    • 10:00 - 22:00
  • 星期四

    • 10:00 - 22:00
  • 星期五

    • 10:00 - 22:00
  • 星期六

    • 10:00 - 22:00
  • 星期天

    • 10:00 - 22:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

可使用電子錢

座位、設備

座位數

102 Seats

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

特點 - 相關信息

此時建議

網站

https://www.kyotaru.co.jp/kaisen_misakiko/

開店日

2018.12.10