1990 カスクストレングス SIGNATORY Unnamed Islay 31年 : Bar Aging

Bar Aging

(バー エイジング)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.0

¥3,000~¥3,999每人
  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
2024/06訪問第 133 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

1990 カスクストレングス SIGNATORY Unnamed Islay 31年

蒸留所名は非公表ですが、中身はラフロイグでボトルの形が変わってます。
香りはフルーツの桃や柑橘系を感じるもので味はピートの心地よさがありますが甘くやはりフルーツ系や蜂蜜を感じますし、バランスが良く度数を感じません。
余韻は非常に長いです。
一杯目はこの時期に始まるモヒートです。連れはエルダーフラワーのお湯割り(写真無し)を飲んでました。

  • Bar Aging - モヒート

    モヒート

  • Bar Aging - Unnamed Islay 31年

    Unnamed Islay 31年

  • Bar Aging - Unnamed Islay 31年

    Unnamed Islay 31年

  • Bar Aging - Unnamed Islay 31年

    Unnamed Islay 31年

2024/05訪問第 132 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 2,000~JPY 2,999每人

「カクテルの女王」マンハッタン

連れと二人で訪問です。一杯目はいつものジントニックで2杯目はマンハッタンです。
なぜマンハッタンなのかは連れがマンハッタンの砂糖漬けのさくらんぼが好きなので頼みました。
この店でマンハッタンを飲んだ記憶はありませんが赤い色合いの見栄えも素晴らしく、あまり甘くなくアルコール度数も好みで美味しいです。尚、写真のマンハッタンにはサクランボが2個ついてますがバーテンダーさんのサービスで、通常は1個です。

  • Bar Aging - マンハッタン

    マンハッタン

2024/05訪問第 131 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 4,000~JPY 4,999每人

スリーリバーズ創設20周年記念ボトル四季シリーズ第4弾「冬」

スリーリバーズオリジナル 「四季」シリーズ第4弾「冬」でダルモア1992 31年です。
「四季」シリーズは今まで アイリッシュ→ラフロイグ→アイリッシュときましたが、今回はハイランドのダルモアでした。ちょっと予想外とバーテンダーさんがおっしゃってましたが味は流石の感じです。
香りはドライフルーツやアマレット系で心地よい感じで、味は甘さの中にハチミツやオレンジキュラソーを感じ、余韻ではスパイシーさが出てくるものでした。
尚、使った金額は2人分の平均であり、このボトルはハーフショットで5000円を軽く超えるので特別な日に飲む感じです。

  • Bar Aging - 四季シリーズ第4弾「冬」

    四季シリーズ第4弾「冬」

  • Bar Aging - 四季シリーズ第4弾「冬」

    四季シリーズ第4弾「冬」

2024/05訪問第 130 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

GLEN FRACLAS 2008-2023 15y 1st Fill Sherry Hogshead

ハイランド地方ス ペイサイドのグレンファークラス 2008-2023 15年 1stフィルシェリーホグスヘッドです。
中期熟成であり、香りはシェリー臭の中に古い木の香りがして独特です。
味は苦味のあるチョコレート、いちじく等のドライフルーツが押し寄せて来て熟成感があります。
余韻はローストしたナッツなどの後にスパイシーさが残るものでした。
連れはパッションフルーツのカクテルです。

  • Bar Aging - 中期熟成グレンファークラス

    中期熟成グレンファークラス

  • Bar Aging - 中期熟成グレンファークラス

    中期熟成グレンファークラス

  • Bar Aging - パッションフルーツのカクテル

    パッションフルーツのカクテル

2024/04訪問第 129 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

テキーラマンハッタン

連れと二人で訪問で、一杯目はいつものジントニックです。
2杯目は変わったところでテキーラマンハッタンで、普通のマンハッタンがウイスキーベースなのに対してその名の通りテキーラベースです。
味はウイスキーベースよりシャープな感じで飲みやすくスイート・ベルモットをより感じますが、度数は30度程度あるので一気に飲むと酔いが早いです。
連れはブラッドオレンジを使用したカクテルなどです。

  • Bar Aging - テキーラマンハッタン

    テキーラマンハッタン

  • Bar Aging - ブラッドオレンジのカクテル

    ブラッドオレンジのカクテル

  • Bar Aging - フルーツ系のカクテル

    フルーツ系のカクテル

  • Bar Aging - ジントニック

    ジントニック

2024/04訪問第 128 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

MALT,GRAIN&CANE IRISH WHISKEY 2002 18years BOURBON BARREL

一杯目はいつものジントニックで2杯目は2020年にシンガポールで設立されたインディペンデント・ボトラーのアイリッシュ シングルモルト 2002 18年 バーボンバレル モルト グレーン&ケーンで、ラベルが印象的です。
香りは最初甘いパイナップルやベリー系ですが次第に柑橘系の酸味が出て来ましたがまろやかな感じです。
味は複雑でスパイシーながらバニラのような甘い味わいやクリーミーさやビター系の苦味も感じます。
余韻の長さは普通で甘さが一番残りました。
3杯目はバーボンでザ イエロー ローズ オブ テキサスです。コクと甘みが強いバーボンでした。
連れはブラッドオレンジのカクテルとトロピカルフルーツのモクテルです。

  • Bar Aging - MALT,GRAIN&CANE IRISH WHISKEY

    MALT,GRAIN&CANE IRISH WHISKEY

  • Bar Aging - MALT,GRAIN&CANE IRISH WHISKEY

    MALT,GRAIN&CANE IRISH WHISKEY

  • Bar Aging - MALT,GRAIN&CANE IRISH WHISKEY

    MALT,GRAIN&CANE IRISH WHISKEY

  • Bar Aging - ザ イエロー ローズ オブ テキサス

    ザ イエロー ローズ オブ テキサス

  • Bar Aging - ザ イエロー ローズ オブ テキサス

    ザ イエロー ローズ オブ テキサス

  • Bar Aging - ザ イエロー ローズ オブ テキサス

    ザ イエロー ローズ オブ テキサス

  • Bar Aging - ブラッドオレンジのカクテル

    ブラッドオレンジのカクテル

  • Bar Aging - モクテル

    モクテル

  • Bar Aging - ジントニック

    ジントニック

2024/03訪問第 127 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 6,000~JPY 7,999每人

The TASTER BRUICHLADDICH 2012

ブルックラディ 2012 11年 バレル The TASTER Selected by Nobuyuki Nakamuraです。
サンプルの中からテイスティングし選定した樽をボトリングした"Pride"シリーズでテイスターは中村 信之氏です。
香りは苦味のある飴やマヌカハニー的な中にちょっと青臭さもありました。
味はシナモン系のフレーバーティながらちょっと香ばしさもある複雑な味わいです。
2杯目は伊勢屋酒造のスカーレット オレンジアマーロ 2024で、ストレートで頂きました。前回のバッチは香草の風味が強いビター系でしたが、今回のバッチはフレッシュで非常に美味しいです。製造方法は大変で1,700㎏にも及ぶブラッドオレンジの皮剥きとジュース搾りを手作業で実施しており、完成した製品1本につき、約15個分のブラッドオレンジを使用しているそうです。
連れはオレンジを使用したカクテルで、2杯目はスカーレット オレンジアマーロ 2024の炭酸割でこれも美味しかったと言ってました。

  • Bar Aging - The TASTER BRUICHLADDICH 2012

    The TASTER BRUICHLADDICH 2012

  • Bar Aging - The TASTER BRUICHLADDICH 2012

    The TASTER BRUICHLADDICH 2012

  • Bar Aging - スカーレット オレンジアマーロ 2024

    スカーレット オレンジアマーロ 2024

  • Bar Aging - スカーレット オレンジアマーロ 2024

    スカーレット オレンジアマーロ 2024

  • Bar Aging - オレンジのカクテル

    オレンジのカクテル

2024/03訪問第 126 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 6,000~JPY 7,999每人

CLYNELISH 1997 25y HOGSHEAD for THREE RIVERS 20th Anniversary

スリーリバーズ創設20周年ボトリングのクライヌリッシュ 1997 25年 ホグスヘッドでボトリング本数全173本中のNO104です。裏ラベルのテイスティングノートと共にいる三河屋くんがピースをしているので販売側も素晴らしいと認めてます。
色はかなり濃いめで香りは熟成した洋梨の中にタルトのような香ばしさもあり非常に素晴らしいです。
味は度数を全く感じないスムースさの中に香りと同様に熟した洋梨の甘い感じでした。
余韻は少しビターな感じが続きます。
久々に素晴らしいクライヌリッシュで凄みを感じました。尚、ネットでは値段が高騰しているので再入荷は不可であり飲みたい方は早めに行ったほうが良さそうです。
もう一杯もスリーリバーズ創設20周年ボトルでオークニーシングルモルト 1998 24年 ホグスヘッドです。
色は黄金色で香りは軽いヨード香に甘いハニー系で良いバランスです。
味はスムーズながらスモーキーで洋梨系の甘みがあるものでフィニッシュはスパイシーさを感じました。但し、一杯目のクライヌリッシュの印象が強すぎてあまり覚えてません。

  • Bar Aging - クライヌリッシュ 1997 25年 ホグスヘッド

    クライヌリッシュ 1997 25年 ホグスヘッド

  • Bar Aging - クライヌリッシュ 1997 25年 ホグスヘッド

    クライヌリッシュ 1997 25年 ホグスヘッド

  • Bar Aging - クライヌリッシュ 1997 25年 ホグスヘッド

    クライヌリッシュ 1997 25年 ホグスヘッド

  • Bar Aging - オークニーシングルモルト 1998 24年 ホグスヘッド

    オークニーシングルモルト 1998 24年 ホグスヘッド

  • Bar Aging - オークニーシングルモルト 1998 24年 ホグスヘッド

    オークニーシングルモルト 1998 24年 ホグスヘッド

  • Bar Aging - オークニーシングルモルト 1998 24年 ホグスヘッド

    オークニーシングルモルト 1998 24年 ホグスヘッド

2024/03訪問第 125 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 2,000~JPY 2,999每人

the share blended malt SCOTCH WHISKY williams 14y 55%

ウィリアムソン 2005 14年 ザ・シェア 55%です。
ひたちなか市のBar Smokyなど全国のバー15店舗が共同出資により購入しボトリングしたもので ラベルには、各店舗のお名前が入っておりBar Smokyもあります。
名前はウィリアムソンとなってますが中身はラフロイグでブレンデットモルトとなっており、バーテンダーさんに聞いた話では大人の事情でティースプーン一杯分の他の原酒を混ぜておりティースプーンモルトとも呼ばれるようです。
香りはピートは柔らかくピート感も後からきますし、フルーツも感じます。
味も柑橘系ながらスモーキーでありあまり重くはありません。余韻は普通でシトラスを感じました。
連れはブラッドオレンジのカクテルに自家製のクルミのスコーンです。

  • Bar Aging - ウィリアムソン 2005 14年 ザ・シェア

    ウィリアムソン 2005 14年 ザ・シェア

  • Bar Aging - ウィリアムソン 2005 14年 ザ・シェア

    ウィリアムソン 2005 14年 ザ・シェア

  • Bar Aging - ウィリアムソン 2005 14年 ザ・シェア

    ウィリアムソン 2005 14年 ザ・シェア

  • Bar Aging - ブランディ―オレンジのカクテル

    ブランディ―オレンジのカクテル

  • Bar Aging - 自家製クルミのスコーン

    自家製クルミのスコーン

2024/03訪問第 124 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

THE GLENLIVET 16Y SINGLE CASK EDITION American Oak Hogshead 

日本限定、数量限定のザ グレンリベット シングルカスク (#34927) 16年です。
香りは豊かで洋梨のコンポートやバニラを思わせるバランスの良いものです。
味も果物のコンポート的な甘さを感じますしスムーズなミルクを煮詰めたような中に柑橘系の酸味も少し感じました。余韻もクリーミーで滑らかなものです。

  • Bar Aging - THE GLENLIVET 16Y

    THE GLENLIVET 16Y

  • Bar Aging - THE GLENLIVET 16Y

    THE GLENLIVET 16Y

  • Bar Aging - ジントニック

    ジントニック

2024/02訪問第 123 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

ダルユーイン18年1996 ケイデンヘッド オーセンティックコレクション

90年代ビンテージのダルユーインです。
香りはパイナップルやブルーベリーなどのベリー系が充実した感じでスムーズな香りでした。
味もフルーツ系が多い感じでパイナップル、マンゴ―などに微かにスパイシーさもあります。
余韻はフルーツ系の中にクリーミーなソフトなフィニッシュでした。

  • Bar Aging - ダルユーイン18年1996

    ダルユーイン18年1996

  • Bar Aging - ダルユーイン18年1996

    ダルユーイン18年1996

  • Bar Aging - ジントニックとチャーム

    ジントニックとチャーム

2024/02訪問第 122 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 4,000~JPY 4,999每人

能登チャリティーボトル

スコッチモルト・セールスのクラシック オブ アイラ 能登チャリティーボトル 58%で中身はラガブーリンらしいです。収益の一部が能登の復興に使われます。
ラベルは能登の志賀町の観光名所である機具岩です。
全体的にまだ若い感じでバテンダーさん言うには8年から12年くらいだそうです。
香りはラガブーリンらしくバニラやミルク系の甘い香りの中にちょっとレモンなどの柑橘系あります。
味はスモーキーさはあまりなくスパイス感がピリピリくる感じでした。

  • Bar Aging - 能登チャリティーボトル

    能登チャリティーボトル

  • Bar Aging - 能登チャリティーボトル

    能登チャリティーボトル

  • Bar Aging - ジントニック

    ジントニック

2024/02訪問第 121 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 4,000~JPY 4,999每人

超弩級のヴィンテージラム

キューバンラム 1978-2023 for KFWS, 信濃屋, Kinko 54.3%で、このバーでは珍しいラムです。
色合いは濃い色合いで光にかざすと赤みがあります。
香りは黒蜜やダークフルーツを感じます。
味はフルーティーさは全く無くこってりとまろやかさがあり上品な甘さでどっしりしておりラムもたまには良いなーと思わせる一杯でした。

  • Bar Aging - キューバンラム 1978-2023 for KFWS, 信濃屋, Kinko

    キューバンラム 1978-2023 for KFWS, 信濃屋, Kinko

  • Bar Aging - キューバンラム 1978-2023 for KFWS, 信濃屋, Kinko

    キューバンラム 1978-2023 for KFWS, 信濃屋, Kinko

2024/01訪問第 120 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 6,000~JPY 7,999每人

スリーリバーズ創設20周年記念ボトル四季シリーズ第3弾「秋」

アイリッシュシングルモルトの四季シリーズの秋で31年 54.8度、ラベルはいつものアルフォンス・ミュシャです。
香りはフルーツ系のピーチやバニラの香りが素晴らしく味もバニラとマンゴーの中にスモークも感じました、余韻はビターでフレーバーティも含んだ長めのものでした。
今回は開栓してあまり時間が経ってないので今後どのように変化するか楽しみなモルトでした。
但し、流通量が非常に少なくオークションでも値段が高騰しているのでいつ売り切れるのか心配ですし、値段もハーフショットで居酒屋のコースが食べることが出来ます。

  • Bar Aging - スリーリバーズ創設20周年記念ボトル四季シリーズ第3弾「秋」

    スリーリバーズ創設20周年記念ボトル四季シリーズ第3弾「秋」

  • Bar Aging - スリーリバーズ創設20周年記念ボトル四季シリーズ第3弾「秋」

    スリーリバーズ創設20周年記念ボトル四季シリーズ第3弾「秋」

2024/01訪問第 119 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 4,000~JPY 4,999每人

チャーチシリーズ 第7弾 1992 30年 スリーリバーズ創設20周年ボトル

Secret speyside Single malt 1990 30y Three rivers Churchです。
原酒はバーテンダーさんから聞いて裏のラベルで分かる人にはわかるようになってます(A:ARDBEG、LP:Laphroaig、B: Bowmore)
香りは長期熟成からくる芳醇な香りでスモーキーさはほとんどありません。
味は完熟フルーツのコクのある甘み素晴らしく余韻も長いです。

  • Bar Aging - スリーリバーズ チャーチ 第5弾

    スリーリバーズ チャーチ 第5弾

  • Bar Aging - 裏ラベル

    裏ラベル

  • Bar Aging - 原酒のヒント

    原酒のヒント

  • Bar Aging - スリーリバーズ チャーチ 第5弾

    スリーリバーズ チャーチ 第5弾

  • Bar Aging - ジントニックとチャーム

    ジントニックとチャーム

2024/01訪問第 118 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

Cadenhead’s Authentic Collection – 175th Anniversary

ケイデンヘッドオーセンティックコレクションのバックヴィンテージの175周年記念の97ストラスアイラでバーボンホグスヘッド樽にて19年熟成です。
香りはフルーツ(洋梨やパインなど)の華やかものです。
味はやはり熟した洋梨や微かにアーモンドであり余韻はフルーティーで非常に長いです。

  • Bar Aging - ケイデンヘッドオーセンティックコレクション

    ケイデンヘッドオーセンティックコレクション

  • Bar Aging - ケイデンヘッドオーセンティックコレクション

    ケイデンヘッドオーセンティックコレクション

  • Bar Aging - ジントニック

    ジントニック

2024/01訪問第 117 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

1980年代流通のDufftown-Glenlivet 8y

ダフタウン グレンリベット8年 43%でブレンデッドウイスキーの「ベル」のキーモルトです。
香りは滑らかで穏やかでカラメルやモルト香が香ばしいです。
味も微かな自然な甘みで柔らかくスムーズであり余韻は微かに苦味かつスモーキーさが残ります。
2杯目はしばらくぶりにXYZでラムの甘みが生きておりここはカクテルも美味しいです。
連れはミカンを使ったカクテルです。

  • Bar Aging - Dufftown-Glenlivet 8y

    Dufftown-Glenlivet 8y

  • Bar Aging - Dufftown-Glenlivet 8y

    Dufftown-Glenlivet 8y

  • Bar Aging - XYZ

    XYZ

  • Bar Aging - ミカンのカクテル

    ミカンのカクテル

2023/12訪問第 116 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

SECRET ISLAY 14YO 2007-2022 SHERRY BUTT 

シークレットアイラ 2007-2022 14年 FOR サイレンスバー 35周年記念ボトリングです。
蒸溜所名は書いてませんがラガブーリンらしいです。
香りはピートとヨード香に潮の香りなどが複雑に交わったものでした。
味はオイリーながら海産物のスモークなどにローストナッツ系を感じ暫くするとドライフルーツは見え隠れするもので余韻はスパイシーな感じが長く続きます。

  • Bar Aging - シークレットアイラ 2007-2022 14年

    シークレットアイラ 2007-2022 14年

  • Bar Aging - シークレットアイラ 2007-2022 14年

    シークレットアイラ 2007-2022 14年

2023/12訪問第 115 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

スペイサイドの希少なベンリアック [1991-2022] 31年 バーボンカスク

JAPONISM BENRIACH [1991-2022] 31yo Bourbon Cask for SANSIBAR × SHINANOYAです。
1991年蒸留で2022年瓶詰めなので31年の長期熟成です。
香りは、開栓したばかりなので最初は堅かったですが、次第にリンゴ系から桃系の熟成した果実感がありその後はハーブやミントの上品香りと変化が凄いです。
味はバランスが良くエルダーフラワーや白ワイン系から徐々にフルーティに変わりました。
余韻はビター感が長く続きます。

  • Bar Aging - ベンリアック [1991-2022] 31年 バーボンカスク

    ベンリアック [1991-2022] 31年 バーボンカスク

  • Bar Aging - ベンリアック [1991-2022] 31年 バーボンカスク

    ベンリアック [1991-2022] 31年 バーボンカスク

2023/12訪問第 114 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

THE WHISKY CREW / GLEN MORAY 10Years

ザ・ウイスキー・クルー グレンマレイ10年(2012-2022)で度数は59.0%です。
バーボンバレルで香りは度数は高めながら柑橘系の爽やかさや焼きリンゴの感じでした。
味も焼きリンゴのイメージで余韻は爽やかなフィニッシュです。

  • Bar Aging - THE WHISKY CREW / GLEN MORAY 10Years

    THE WHISKY CREW / GLEN MORAY 10Years

  • Bar Aging - THE WHISKY CREW / GLEN MORAY 10Years

    THE WHISKY CREW / GLEN MORAY 10Years

2023/12訪問第 113 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

Cat Walking Secret Highland Distillery 2010 9y 53.3% for Kinko

キンコーさんのオリジナルボトルでシークレットですがハイランドで山猫だと北ハイランドのクライヌリッシュらしいです。
香りはフルーティーさがあり滑かですがスパイシーさんも感じます。
味はバランスが良く甘みがあり良いですが自分的にはもうちょっと尖った所も欲しい気がします。
連れはザクロを使った低アルコールのカクテルです。

  • Bar Aging - Cat Walking Secret Highland

    Cat Walking Secret Highland

  • Bar Aging - Cat Walking Secret Highland

    Cat Walking Secret Highland

  • Bar Aging - ザクロのカクテル

    ザクロのカクテル

2023/12訪問第 112 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

1988年のボトリングのアーマー(グレンファークラス)20年

ARMOR Aged 20 years old 特級表記 43% 750mlです。
中身はグレンファークラスで特級表記ですので1989年以前、公式には1988年のボトリングなので、1968年以前の原酒です。
香りは甘いシェリー感が味わえるものでカラメル香や、シェリーフレーバーは強めです。
味は非常にまろやかでチョコやレーズンを感じますし長い余韻も素晴らしいです。
久々に素晴らしいシェリー樽ウィスキーでした。
他にはフレッシュザクロのジャックローズで、連れはきんかんを使ったジントニックです。


  • Bar Aging - ARMOR Aged 20 years old

    ARMOR Aged 20 years old

  • Bar Aging - ARMOR Aged 20 years old

    ARMOR Aged 20 years old

  • Bar Aging - ジャックローズ

    ジャックローズ

  • Bar Aging - きんかんのジントニック

    きんかんのジントニック

2023/11訪問第 111 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

カリラ アイラフェス2022 15年

昨年のフェスボトルでしたが最近開栓したとネットで見たので飲みに行きました。
香りはスモーキーさに胡椒の様な風味もあり優しいスパイス感を感じます。
味はオイリーで滑らかであり、奥には甘さをありその後は塩味をわずかに感じる複雑な美味しさで厚めの余韻があります。
連れはラ・フランスのカクテルです。

  • Bar Aging - カリラ アイラフェス2022 15年

    カリラ アイラフェス2022 15年

  • Bar Aging - カリラ アイラフェス2022 15年

    カリラ アイラフェス2022 15年

  • Bar Aging - ラ・フランスのカクテル

    ラ・フランスのカクテル

  • Bar Aging - ジントニック

    ジントニック

2023/11訪問第 110 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

ラムのホットカクテル

風邪気味だったのでホットカクテルを注文です。
ラムをホットミルクで割ったものでラムはインド洋モーリシャス島、グレイズ蒸溜所から国内のラムバーが7店舗参加したジョイントボトルのNEW GROVE RUM Savoir Faireです。
香りは豊かなアロマと桃のような香りがあり味は凝縮感が高くミルクに負けないものでした。
連れも寒かったのでミカンを使ったホットカクテルです。

  • Bar Aging - ラムのホットカクテル

    ラムのホットカクテル

  • Bar Aging - NEW GROVE RUM Savoir Faire

    NEW GROVE RUM Savoir Faire

  • Bar Aging - ミカンのホットカクテル

    ミカンのホットカクテル

2023/11訪問第 109 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

THREE RIVERS THE DANCE GLENROTHES 1989-2017

スリーリバーズ ザのダンスシリーズのグレンロセス 1989 27年 48.8% ホグスヘッドです。
香りはアップルパイの様は果実感があり、味もフルーツのコンポートやアマレットを感じ、全体としてはとんがった所がないトータルバランスが良い印象でした。尚、余韻も長く続きます。
連れは最近お気に入りのスプモーニです。

  • Bar Aging - グレンロセス

    グレンロセス

  • Bar Aging - グレンロセス

    グレンロセス

  • Bar Aging - グレンロセス

    グレンロセス

  • Bar Aging - スプモーニ

    スプモーニ

2023/10訪問第 108 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

ビンテージのカンパリベースのスプモーニ

連れと二人で行って週末でも無かったので空いてました。
自分はいつものジントニックとたまにはシェイクのカクテルでサイドカーです。
連れはビンテージもののカンパリを使ったスプモーニです。
ジントニックはいつも期待を裏切らないものでここのジントニックが自分には一番合ってます。
サイドカーもブランディの甘みとコアントローのバランスが良くシェイク系のカクテルでは好きなもののひとつです。
カスプモーニもちょっと味見しましたが、カンパリのビター酒独得の苦味のバランスが良く連れも美味しいと言ってました。

  • Bar Aging - スプモーニ

    スプモーニ

  • Bar Aging - サイドカー

    サイドカー

  • Bar Aging - ジントニック

    ジントニック

2023/10訪問第 107 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

Aberlour 2010 12y Distilleries Collection

アベラワー 2010 12年 ディスティラリーズコレクションです。
香りはかんきつ類の皮を砂糖漬けしたオランジェッタの様な感じの中に濃厚な甘みも感じます。
味も同様に柑橘系やチョコ系の甘さがあり一瞬ブランディのような感じもしました。
連れは寒かったのでスカーレットのオレンジアマーロのお湯割りです。
最近おいてあるスコーンも食べましたが連れが気に入ってます。

  • Bar Aging - Aberlour 2010 12y Distilleries Collection

    Aberlour 2010 12y Distilleries Collection

  • Bar Aging - Aberlour 2010 12y Distilleries Collection

    Aberlour 2010 12y Distilleries Collection

  • Bar Aging - スカーレットのオレンジアマーロのお湯割り

    スカーレットのオレンジアマーロのお湯割り

  • Bar Aging - スカーレットのオレンジアマーロ

    スカーレットのオレンジアマーロ

  • Bar Aging - ジントニック

    ジントニック

  • Bar Aging - スコーン

    スコーン

2023/10訪問第 106 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

ラガヴーリン1999ディスティラーズエディションボトル2015

久々にラガヴーリンで、BATCH NOはlgv.4/504,度数は43度です。
香りはラガヴーリンらしくピートが強烈でそこにバニラなどの甘さがありピート香も充実してます。
味はコクのある甘さで滑らかな口当たりでフルール系を感じます。
余韻は長めでした。
他には写真はありませんがいつものジントニック、連れはフルーツ系のカクテルです。

  • Bar Aging - ラガヴーリン1999ディスティラーズエディション

    ラガヴーリン1999ディスティラーズエディション

  • Bar Aging - ラガヴーリン1999ディスティラーズエディション

    ラガヴーリン1999ディスティラーズエディション

  • Bar Aging - ラガヴーリン1999ディスティラーズエディション

    ラガヴーリン1999ディスティラーズエディション

2023/10訪問第 105 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

ASTA MORRIS STRATHMILL 「KAWASAKI」 1992/2015 22yo 48.9%

東海道五十三次シリーズの川崎です。
香りはモルトらしい豊かさの中にバニラの甘い香りがあり微かにオークも感じます。
味はあまりスパイシーさは感じずクリーミーで滑らかで甘目を最初は感じましたが次第にスパイシーさも出てきた感じでした。
余韻は複雑で長く続きます。
連れは梨を使ったカクテルと最近はまっているパイナップル系のカクテルです。
尚、従来フードは無かったのですがスコーンがありました。

  • Bar Aging - ASTA MORRIS STRATHMILL 「KAWASAKI」

    ASTA MORRIS STRATHMILL 「KAWASAKI」

  • Bar Aging - ASTA MORRIS STRATHMILL 「KAWASAKI」

    ASTA MORRIS STRATHMILL 「KAWASAKI」

  • Bar Aging - 梨のカクテル

    梨のカクテル

  • Bar Aging - パイナップル系のカクテル

    パイナップル系のカクテル

  • Bar Aging - ジントニック

    ジントニック

  • Bar Aging - スコーン

    スコーン

2023/10訪問第 104 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

ネグローニ

今回は一人で訪問で先客が2名程いらっしゃいました。
一杯目はいつものジントニックですが、自分的にはここのジントニックが一番しっくりくる感じです。
二杯目はモルトはやめてネグローニです。カンパリの苦味と甘みにジンとベルモットの香り・コクが融合し度数は高めですがクセになるカクテルです。

  • Bar Aging - ネグローニ

    ネグローニ

  • Bar Aging - ジントニック

    ジントニック

2023/10訪問第 103 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

OLD PULTENEY のCask違いの新しいボトル

LD PULTENEY AGED 12 YEARS Distilled 2006 Bottled 2019 で新しいボトルはCASKNo705で、前回飲んだ時のCASKNoは2058と1415です。
香りは前回の2本より更にナッツ系の香りが素晴らしく栗のようなニュアンスもありますしクリーミーさもあり3本の中では一番好みでした、尚、バーテンダーさんに言わせると今回開栓したばかりなのでもうちょっと落ち着くと果実系も香りも出てくると言ってました。
味は基本的に前回の2本と同様に最初トロリとした甘さを感じますがめのその後に強めのアタックがありスパイシーさがありました。
バーテンダーさんは両方の違いを明確にわかるようですが自分は飲み比べれば分かりますが単体で識別する自信はありません。
連れはいつもの巨峰を使ったカクテルです。

  • Bar Aging - OLD PULTENEY

    OLD PULTENEY

2023/09訪問第 102 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

That Boutique-y Whisky Company Ben Nevis 22 Years Old Batch7

ブティックウイスキー ベンネヴィス 22年 BATCH7で度数は48.8%でイラストが面白いです。
香りは華やかで桃やパイナップルの果実系にミントを微かに感じるものです。
味は甘いフルーツやバニラ風味があり余韻は長めでした。

  • Bar Aging - ベンネヴィス 22年

    ベンネヴィス 22年

  • Bar Aging - ベンネヴィス 22年

    ベンネヴィス 22年

  • Bar Aging - ジントニック

    ジントニック

  • Bar Aging - チャーム(梨)

    チャーム(梨)

2023/09訪問第 101 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

OLD PULTENEY のCask違いの2本

OLD PULTENEY AGED 12 YEARS Distilled 2006 Bottled 2019 で1本目はCASKNo2058で2本目はCASKNo1415です。
香りは両方ともナッツ系やシェリー香がある一方で2本目はより刺激を感じましたが、時間が経つにつれまろやかになりました。
味は最初トロリとした甘さを感じますがめのその後に強めのアタックがありスパイシーさとチョコ系が一体となった中に苦味も感じます。
バーテンダーさんは両方の違いを明確にわかるようですが自分は飲み比べれば分かりますが単体で識別する自信はありません。
連れはいつもの巨峰を使ったカクテルです。

  • Bar Aging - OLD PULTENEY1本目

    OLD PULTENEY1本目

  • Bar Aging - OLD PULTENEY2本目

    OLD PULTENEY2本目

  • Bar Aging - 巨峰のカクテル

    巨峰のカクテル

2023/08訪問第 100 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

THREE RIVERSのダンスシリーズ

レダイグ 1997-2019 22年 51.8% ザ・ダンス スリーリバーズでラベルは阿波踊りです。
香りはスモークさが前面にでたもので柑橘系も感じますが、説明にあるスモークしたじゃがりこはそもそもどんな香りかわからずです。
味もシャープなスモークと黒コショウなどの香辛料の味がしてインパクトが強くフィニッシュも長めでした。
連れは巨峰を使った低アルコールのカクテルを2杯飲んでおり、ジンやウオッカベースですが美味しかったそうです。味見はしてませんが見た目も香りも素晴らしかったです。

  • Bar Aging - レダイグ 1997-2019 22年

    レダイグ 1997-2019 22年

  • Bar Aging - レダイグ 1997-2019 22年

    レダイグ 1997-2019 22年

  • Bar Aging - レダイグ 1997-2019 22年

    レダイグ 1997-2019 22年

  • Bar Aging - 巨峰のカクテル(ジンベース)

    巨峰のカクテル(ジンベース)

  • Bar Aging - 巨峰のカクテル(ウオッカベース)

    巨峰のカクテル(ウオッカベース)

  • Bar Aging - ジントニック

    ジントニック

2023/08訪問第 99 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

グレンカダム1998-2023 24年1st fill Oloroso Sherry Butt

Barカルバドール&キャンベルタウンロッホ向けのグレンカダムです。度数はラベルを見ると66.8%にも56.8%にも見えますしネットでは55.8%あり、飲んだ感じはそれほどアルコールを感じませんでした。
色はかなり濃いめですシェリー樽感がありますが味は濃い目ながら麦感や奥行きは普通のイメージでした。開栓したばかりなのでこれから変化するのかもしれません。
連れは巨峰のノンアルで適度な甘みのあり美味しかったそうです。

  • Bar Aging - グレンカダム1998-2023

    グレンカダム1998-2023

  • Bar Aging - グレンカダム1998-2023

    グレンカダム1998-2023

  • Bar Aging - 巨峰のノンアルカクテル

    巨峰のノンアルカクテル

2023/08訪問第 98 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

梨のマテーニ

一人で訪問で一杯目はいつものジントニックで、二杯目は梨がカウンタ―にあったのでそれでカクテルを頼みました。
梨のマテーニは綺麗な白濁しら色合いで、味は度数は低めながら梨らしく酸味はほぼなく飲みやすいカクテルで女性にもお勧めの感じでした。

  • Bar Aging - 梨のマテーニ

    梨のマテーニ

  • Bar Aging - ジントニック

    ジントニック

  • Bar Aging - 梨

  • Bar Aging - チャーム

    チャーム

2023/07訪問第 97 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 5,000~JPY 5,999每人

スリーリバースのEIDOLONシリーズ

今回は1人で訪問で先客は2名でした。
モルトはアイリッシュシングルモルト 2002 17年 エイドロン 度数47.9%です。
香りは最初はパイナップル系ですが時間が経つと桃を感じるようになりました。
味は軽やかな甘みの中にバナナや熟した果実があり、余韻はパッションフルーツやパイナップル系が長く続き、特に余韻は素晴らしいです。
他にはいつものジントニックとXYZです。

  • Bar Aging - エイドロンシリーズ

    エイドロンシリーズ

  • Bar Aging - エイドロンシリーズ

    エイドロンシリーズ

  • Bar Aging - ジントニック

    ジントニック

  • Bar Aging - XYZ

    XYZ

  • Bar Aging - チャーム

    チャーム

  • Bar Aging - カウンタ―のカクテル用桃

    カウンタ―のカクテル用桃

2023/07訪問第 96 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 2,000~JPY 2,999每人

GLENDRONACH REVIVAL Aged 15 years

グレンドロナック 15年 リバイバル 46%です。
香りは最初はフルーツ系はあまり感じずどちらかと言うとハーブ系のスパイシーな感じでしたが、しばらくするとオレンジなどのドライフルーツも感じるようになりました。
味は香り同様にハーブ系と蜂蜜の甘さを最初感じ次第にフルーツ感が出てきました。
余韻は比較的長めのイメージでタンニンが続くものでした。
連れはフルーツを使ったノンアルです。

  • Bar Aging - GLENDRONACH REVIVAL Aged 15 years

    GLENDRONACH REVIVAL Aged 15 years

  • Bar Aging - GLENDRONACH REVIVAL Aged 15 years

    GLENDRONACH REVIVAL Aged 15 years

  • Bar Aging - フルーツのノンアル

    フルーツのノンアル

2023/07訪問第 95 次

バーのアルコール入りフルーツポンチ

前回、連れがノンアルのフルーツポンチを食べてて美味しそうだったので今回はアルコール入りのフルーツポンチです。
アルコールは色々バーテンダーさんが試してみてドライベルモットが相性が良かったそうなので
ドラン・シャンベリー・ドライで作って頂きました。
度数は低めで香りが良く甘すぎず生のフルールも生きており美味しかったです。たまにはこんなカクテルも良い感じでした。他にはいつものジントニックで連れはサクランボを使用したノンアルです。

  • Bar Aging - アルコール入りのフルーツポンチ

    アルコール入りのフルーツポンチ

  • Bar Aging - ノンアルのサクランボのカクテル

    ノンアルのサクランボのカクテル

  • Bar Aging - ジントニック

    ジントニック

  • Bar Aging - ドラン・シャンベリー・ドライ

    ドラン・シャンベリー・ドライ

2023/07訪問第 94 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 2,000~JPY 2,999每人

バーのノンアルのフルーツポンチ

連れはインスタで見た数量限定のノンアルのフルーツポンチです。
甘すぎず生のフルールも含め美味しかったそうです。尚、アルコール入りも可能です。
こっちはいつものジントニックにボウモアです。
このボウモアはアイラフェスティバル2018記念ボトルで、1st fill Oloroso Sherry Cask. 52.5% シェリーカスク 限定3000本の中の938番です。
色は1stフィルオロロソシェリーの影響かかなり濃いめで香りはヨード香の中にリンゴやオイリーなニュアンスがあります。味もちょっと苦味のあるピートと南国系のフルーツの感じでフルーティーもありました。

  • Bar Aging - ノンアルのフルーツポンチ

    ノンアルのフルーツポンチ

  • Bar Aging - ボウモアはアイラフェスティバル2018記念ボトル

    ボウモアはアイラフェスティバル2018記念ボトル

  • Bar Aging - ボウモアはアイラフェスティバル2018記念ボトル

    ボウモアはアイラフェスティバル2018記念ボトル

  • Bar Aging - ボウモアはアイラフェスティバル2018記念ボトル

    ボウモアはアイラフェスティバル2018記念ボトル

  • Bar Aging - ボウモアはアイラフェスティバル2018記念ボトル

    ボウモアはアイラフェスティバル2018記念ボトル

  • Bar Aging - ジントニック

    ジントニック

2023/07訪問第 93 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

フレンチコネクション

連れと二人で訪問です。
いつものジントニックの次はフレンチコネクションです。
レシピはアマレット多めみたいで、ブランデー素晴らしい香りとアマレットの上品な甘さのバランスが良く度数は高めですが落ち着けカクテルでした。
連れは夏らしくモヒートとサクランボを使ったカクテルで美味しくて飲み過ぎた様です。

  • Bar Aging - フレンチコネクション

    フレンチコネクション

  • Bar Aging - ジントニック

    ジントニック

  • Bar Aging - モヒート

    モヒート

  • Bar Aging - サクランボのカクテル

    サクランボのカクテル

2023/06訪問第 92 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

サクランボのマティーニ

サクランボの佐藤錦があったので連れはそれでお任せカクテルです。
出てきたのは度数低めのサクランボのマティーニでカクテルガーニッシュも素敵です。
味は佐藤錦の香り・甘さなどが生きており美味しかったそうです。
こっちは一杯目はいつものジントニックで二杯目はちょっと変わってバーボンです。
ベイゼル ヘイデンで8年超熟成です。
香りはスパイスの香りをはちみつが覆う感じで、味もライ麦のスパイシーさとはちみつ様の甘さが共存してます。余韻はすっきりしたものでした。

  • Bar Aging - サクランボのマティーニ

    サクランボのマティーニ

  • Bar Aging - ベイゼル ヘイデン

    ベイゼル ヘイデン

  • Bar Aging - ベイゼル ヘイデン

    ベイゼル ヘイデン

2023/06訪問第 91 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

ハンターレインのオールド&レアシリーズ、クラガンモア26年 1995

メーカーはHunter Laing、カスクタイプはリフィル・シェリー・ホグスヘッドで度数は47%です。
色は濃い目の琥珀色で香りはあまり果実感はなく唯一干し柿を感じるもので、モルティーが前面に出てます。時間経過しても同じような印象でした。
味はスモーキーで甘みはほとんど無く余韻は長かったです。
連れはいつものフルーツを使ったカクテルで今回は桃で二種類で桃のジントニックともう一つは忘れましたがウオッカベースです。どちらも美味しかったそうです。

  • Bar Aging - オールド&レアシリーズ、クラガンモア26年

    オールド&レアシリーズ、クラガンモア26年

  • Bar Aging - オールド&レアシリーズ、クラガンモア26年

    オールド&レアシリーズ、クラガンモア26年

  • Bar Aging - 桃のジントニック

    桃のジントニック

  • Bar Aging - 桃のカクテル

    桃のカクテル

  • Bar Aging - ジントニック

    ジントニック

2023/06訪問第 90 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 4,000~JPY 4,999每人

桃のカクテル

連れと二人で訪問でカウンターに桃とスイカがあったので連れはそれでカクテルです。
両方とも味見させてもらいましたが、桃のカクテルは香りが素晴らしく飲みやすいもので、スイカのカクテルはソルティードッグベースなのでスッキリした感じでした。
こっちは一杯目はジントニックで二杯目はグレンフィディックのオールドボトル(1970s~1980s)です。味はオールドボトルらしい口当たりの良さがあり甘い香りの中にも柑橘系の爽やかな香りと味がありました。

  • Bar Aging - 桃のカクテル

    桃のカクテル

  • Bar Aging - スイカのカクテル

    スイカのカクテル

  • Bar Aging - グレンフィディックのオールドボトル

    グレンフィディックのオールドボトル

  • Bar Aging - グレンフィディックのオールドボトル

    グレンフィディックのオールドボトル

  • Bar Aging - ジントニック

    ジントニック

  • Bar Aging - 桃とスイカ

    桃とスイカ

2023/06訪問第 89 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 4,000~JPY 4,999每人

マンゴーのカクテル

一杯目はカウンタ―にマンゴーがあったので連れはそれでカクテルを頼みこっちはいつものジントニックです。
マンゴーのカクテルはフレッシュマンゴーを半分使った贅沢なものでベースはトロピカルフルーツなのでお酒もラムです。味はちょっと味見させてもらいましたがマンゴーの濃厚さと飲みやすさが同居しており連れも非常に美味しかったと言ってました。
二杯目は二人とも今月から始めたモヒート(写真は撮り忘れ)で、ミントの爽やさの中にコクもあり暑い日にはピッタリでした。
三杯目はオレンジブロッサムでショートなので度数は高めですがオレンジの風味が結構あるので度数をあまり感じさせない飲みやすいショートカクテルでした。
連れの三杯目はなぜかレモンサワーで、バーなので焼酎ベースではなくウオッカベースで味は居酒屋さんとは別ものの美味しさと言ってました。

  • Bar Aging - マンゴーのカクテル

    マンゴーのカクテル

  • Bar Aging - ジントニック

    ジントニック

  • Bar Aging - オレンジブロッサム

    オレンジブロッサム

  • Bar Aging - レモンサワー

    レモンサワー

2023/05訪問第 88 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 4,000~JPY 4,999每人

スイカのソルティードッグ

最初はいつものジントニックですが、スイカがあると言うのでスイカのソルティードッグを頼みました。
見た目は非常にスイカの色が綺麗に残っており美しいですし、味もスイカは風味が薄くなると心配しましたがそんなことはなくガッツリスイカの風味と味があり美味しいです。また、グラスの縁の半分にスノー・スタイルの塩がありグラスの飲む位置で味が変化して特に塩があるとスイカの甘みが引き立ちます。

2023/05訪問第 87 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 4,000~JPY 4,999每人

TOMATIN 12年のオールドボトル

ハイランドのトマーティンの12年で度数は43度です。
香りはスモーキーさがあまり出しゃばらない古酒らしいスムーズでまろやかな感じです。
味は複雑な感じの中にハイランドらしいナッツのような甘さがあり余韻はドライな感じで終わりました。
連れは最近ハイボールの美味しさに目覚めたらしく美味しいハイボールの注文にバーテンダーさんが出してきたのは、スペイサイド シングルモルト 1987 31年 46.5% ホグスヘッド / スリーリバーズ チャーチと言う凄いのを出してきました。
こっちも味見しましたがハイボールですが香りはバナナ等のフルーツ感やバニラを感じ、味は甘くフルーティーで濃厚な中に余韻はスパイシーさが残る非常に美味しいハイボールでした。

  • Bar Aging - TOMATIN 12年のオールドボトル

    TOMATIN 12年のオールドボトル

  • Bar Aging - TOMATIN 12年のオールドボトル

    TOMATIN 12年のオールドボトル

  • Bar Aging - スペイサイド シングルモルト 1987 31年

    スペイサイド シングルモルト 1987 31年

  • Bar Aging - スペイサイド シングルモルト 1987 31年

    スペイサイド シングルモルト 1987 31年

2023/05訪問第 86 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 5,000~JPY 5,999每人

アードモア 2008 11年のザ・ポスターシリーズ

スリーリバーズのアードモア 2008 11年で度数は56.9%で、ポスターシリーズでラベルはエドワード・ペンフィールドのイラストが素敵です。
香りはバニラ感の甘みに柑橘系、ほのかなスモークを感じます。
味も同様に甘みを最初に感じますが、その後レモンピールのビター感やペッパー系も感じました。
他にはコニャックのポール・ジロー トレラール 35年も頂きましたが凄いの一言で、気品がありフレッシュながら圧倒的な熟成感もありバランスが絶妙でした。
連れは清見オレンジのカクテルで説明通りオレンジとミカンの中間のような味と言っており美味しかったようです。

  • Bar Aging - アードモア 2008 11年

    アードモア 2008 11年

  • Bar Aging - アードモア 2008 11年

    アードモア 2008 11年

  • Bar Aging - ポールジロー35年

    ポールジロー35年

  • Bar Aging - 清見オレンジのカクテル

    清見オレンジのカクテル

  • Bar Aging - 清見オレンジ

    清見オレンジ

  • Bar Aging - ジントニック

    ジントニック

2023/05訪問第 85 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 5,000~JPY 5,999每人

マクダフ 2013 7年 for 信濃屋銀座&KINKO

信濃屋銀座&KINKOさんのオリジナルボトルのマクダフ2013熟成は7年で度数は52%です。
ラベルが素敵です。
香りはシェリーカスクらしくシェリーやハチミツ等を感じ、味もとろりとした中にちょっと苦味のあるキャラメルやメープルの奥にシェリーの感じがありました。
余韻は甘美な香りが比較的続く感じでした。

  • Bar Aging - マクダフ 2013

    マクダフ 2013

  • Bar Aging - マクダフ 2013

    マクダフ 2013

2023/05訪問第 84 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 5,000~JPY 5,999每人

MAKTBRAN IRELANG 1989-2016 

モルトバーンのビンテージ1989年でバーボンカスクです。
香りはパイナップ系のフルーティーさを感じ他のトロピカルフルーツ(パッションフルーツ等)も混じってます。
味も同様にクリーミーながらフルーティーなもので度数45.5%を感じないもので飲みやすく、アフターも長めでした。
他にはいつもは飲まないジンフィズなどを頂きましたが、自分で作るジンフィズより数倍完成度が高いです。

  • Bar Aging - MAKTBRAN

    MAKTBRAN

  • Bar Aging - MAKTBRAN

    MAKTBRAN

  • Bar Aging - ジンフィズ

    ジンフィズ

2023/04訪問第 83 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

ハーバードクーラー

今回はモルトではなく変わったところでハーバードクーラーです。
ベースはカルバドスなので濃厚ですがレモンの爽やかとシロップの甘さで飲みやすく美味しいカクテルでした。他にはいつものジントニックで連れは最近お気に入りのブラッディーオレンジのカクテルです。

  • Bar Aging - ハーバードクーラー

    ハーバードクーラー

  • Bar Aging - ブラッディーオレンジのカクテル

    ブラッディーオレンジのカクテル

  • Bar Aging - ジントニック

    ジントニック

2023/04訪問第 82 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

TEELING SINGLE MALT 2001 20年 For スリーリバーズ

TEELING SINGLE MALTのスリーリバーズ 20周年記念 ボトルです。
いつも飲んでるTEELINGはラムカスクですがこれはマスカットワインカスクです。
香りはやはりマスカットを感じるフルーティーなものでピーチなども感じました。
味はローズティやマンゴーを感じる爽やかな甘みです。
余韻は長くタンニンが柔らかく続きました。
連れはパッションフルーツやブラッディーオレンジのカクテルです。

  • Bar Aging - TEELING SINGLE MALT 2001 20年

    TEELING SINGLE MALT 2001 20年

  • Bar Aging - TEELING SINGLE MALT 2001 20年

    TEELING SINGLE MALT 2001 20年

  • Bar Aging - パッションフルーツのカクテル

    パッションフルーツのカクテル

  • Bar Aging - ブラッディーオレンジのカクテル

    ブラッディーオレンジのカクテル

  • Bar Aging - ジントニック

    ジントニック

2023/04訪問第 81 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

Bunnahabhain 1988 - Luxury Damson Jam - Wemyss Malts

新しく開栓したボトルが無かったので過去に飲んだことのあるブンナハーブン 1988ラグジュアリーダムソンジャムウィームスモルツで、度数は47度です。
香りは甘い葉巻やちょっとカカオ系の甘さを感じます。
味は柔らかく甘い中にスパイシーさもあり余韻は長めでした。
他にはいつものジントニックで、連れはブラッディーオレンジのノンアルカクテルです。

  • Bar Aging - ブンナハーブン 1988

    ブンナハーブン 1988

  • Bar Aging - ブンナハーブン 1988

    ブンナハーブン 1988

  • Bar Aging - ジントニック

    ジントニック

  • Bar Aging - ブラッディーオレンジのノンアルカクテル

    ブラッディーオレンジのノンアルカクテル

2023/04訪問第 80 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

ラフロイグ 16年 オフィシャル 200周年記念ボトル

LAPHROAIG 16yo OB TO CELEBRATE THE 200th ANNIVERSARY OF LAPHROAIGで度数は43%です。
自分の好きなラフロイグですがいつもとはちょっと違っており、香りはアイラらしいピート・ヨード香の奥にパイナップル等多彩なフルーツ感が際立ったもので、味わいはラフロイグらしい凝縮感があり美味しかったです。
連れはブラッディーオレンジのソルティードッグが気に入ったらしく毎回飲ん出ます。

  • Bar Aging - ラフロイグ 16年 オフィシャル 200周年記念ボトル

    ラフロイグ 16年 オフィシャル 200周年記念ボトル

  • Bar Aging - ラフロイグ 16年 オフィシャル 200周年記念ボトル

    ラフロイグ 16年 オフィシャル 200周年記念ボトル

  • Bar Aging - ブラッディーオレンジのカクテル

    ブラッディーオレンジのカクテル

  • Bar Aging - ブラッディーオレンジのカクテル

    ブラッディーオレンジのカクテル

  • Bar Aging - ジントニック

    ジントニック

2023/03訪問第 79 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 4,000~JPY 4,999每人

スリーリバーズ・アートワーク オールドロスデュー1993

最初はいつもジントニックなのですが、今回はハイボールに合うGlen Grant Pure Maltが入ったのでハイボールです。
香りは弱めのフルーティさやチョコを感じるものですが、味はハイボールにしてもクリーミーの中に甘みを感じ美味しいです。
2杯目はウイスキーエージェンシー&スリーリバーズ・アートワーク オールドロスデュー1993/29年で度数は52.3度です。
色は鮮やかなゴールドで香りは長期熟成らしいフルーティーさがあり、味はソフトで甘いものでアプルやライチを感じました。

  • Bar Aging - Glen Grant Pure Malt

    Glen Grant Pure Malt

  • Bar Aging - Glen Grant Pure Malt

    Glen Grant Pure Malt

  • Bar Aging - スリーリバーズ・アートワーク オールドロスデュー1993

    スリーリバーズ・アートワーク オールドロスデュー1993

  • Bar Aging - スリーリバーズ・アートワーク オールドロスデュー1993

    スリーリバーズ・アートワーク オールドロスデュー1993

2023/03訪問第 78 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

Aultmore-Glenlivet 20 year old Cadenhead’s 175th Anniversary

アルトモア-グレンリベット20年です。
香りは色々なフルーツのフルーティさの中にバニラを感じるもので、味はオークの柔らかなさと香り同様のクリーミーなフルーツがたくさんいる中にチョコレートもいる感じでした。
余韻もクリーミーなフィニッシュです。
連れはお気に入りのブラッディーオレンジのスクリュードライバーです。

  • Bar Aging - Aultmore-Glenlivet 20 year old

    Aultmore-Glenlivet 20 year old

  • Bar Aging - Aultmore-Glenlivet 20 year old

    Aultmore-Glenlivet 20 year old

  • Bar Aging - 1842年~2017年

    1842年~2017年

  • Bar Aging - 175年

    175年

  • Bar Aging - ブラッディーオレンジのスクリュードライバー

    ブラッディーオレンジのスクリュードライバー

2023/03訪問第 77 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

ブラッディオレンジのスクリュードライバー

カウンタ―にブラッディオレンジがあったので連れがそれを使ったスクリュードライバーです。
こっちはいつものジントニックやモルトです。
ブラッディオレンジは通常のオレンジよりくせがないのでベースのウオッカは少な目で、グラスを含めた見た目、味、香りもとっても良かったそうです。
モルトはカリラ 8年 <ウィルソン&モーガン30周年ボトル>です。
8年と若いですがまろやかなアイラ系で、香りは スモーキーの中にバナナの風味を感じ、味はバーボン樽らしい重厚かつクリーミーなものでフィニッシュは長いです。

  • Bar Aging - ブラッディオレンジのスクリュードライバー

    ブラッディオレンジのスクリュードライバー

  • Bar Aging - カリラ 8年 <ウィルソン&モーガン30周年ボトル>

    カリラ 8年 <ウィルソン&モーガン30周年ボトル>

  • Bar Aging - カリラ 8年 <ウィルソン&モーガン30周年ボトル>

    カリラ 8年 <ウィルソン&モーガン30周年ボトル>

2023/02訪問第 76 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

幻のイチゴのバインベリーのカクテル

連れと2人で訪問で自分はジントニックやモルト系で連れはバインベリーのカクテルです。
バインベリーのカクテルは表面にフレークが綺麗に浮いておりアルコール度数は低めですが美味しかったそうです。
こっちは一杯目はいつものジントニックで2杯目はモルトバーン アイルランド 2001 14年、3杯目はヴィジュアルフレーバー グレンバーギー 2013年です。
モルトバーンはドイツのボトラーで香りは甘いバナナなどの非常にフルーティなもので味も同様に甘さが際立ったもので素晴らしいです。
ヴィジュアルフレーバーはバーボンバレルなので香りはオークに果実感が混じったもので、味はオイリーでカカオなどの甘い中にも胡椒などのスパイシーさもありました。

  • Bar Aging - バインベリーのカクテル

    バインベリーのカクテル

  • Bar Aging - バインベリー

    バインベリー

  • Bar Aging - モルトバーン アイルランド 2001 14年

    モルトバーン アイルランド 2001 14年

  • Bar Aging - モルトバーン アイルランド 2001 14年

    モルトバーン アイルランド 2001 14年

  • Bar Aging - ヴィジュアルフレーバー グレンバーギー 2013年

    ヴィジュアルフレーバー グレンバーギー 2013年

  • Bar Aging - ヴィジュアルフレーバー グレンバーギー 2013年

    ヴィジュアルフレーバー グレンバーギー 2013年

  • Bar Aging - ジントニック

    ジントニック

2023/02訪問第 75 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

Bruichladdich 12 Years Old The Whisky Agency

スリーリバーズ、ウイスキーエージェンシーのブルイクラディッチで12年で、度数は52.1%です。
香りは甘くレーズンなどの葡萄系の香りの中にナッツ系の香りもします。
味は軽いタンニン、ダークチョコにスパイシーさを感じますがゆっくり味わっているとやはり葡萄系の甘みに口に広がる感じでした。

  • Bar Aging - Bruichladdich 12 Years Old The Whisky Agency

    Bruichladdich 12 Years Old The Whisky Agency

  • Bar Aging - Bruichladdich 12 Years Old The Whisky Agency

    Bruichladdich 12 Years Old The Whisky Agency

  • Bar Aging - Bruichladdich 12 Years Old The Whisky Agency

    Bruichladdich 12 Years Old The Whisky Agency

2023/02訪問第 74 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

WHISKYFIND WILLIAMSON[2011-2022] 11yo Sherry Butt

名古屋のルビンズベースのオリジナルボトリングでウィリアムソン[2011] 11年 度数は61.1%とかなり高めです。尚、中身はラフロイグとバーテンダーさんがおっしゃってました。
香りはマイルドなピートの奥に柑橘系のフルーティさやハチミツなども感じます。
味もピートの中にドライフルーツの甘みを感じ、高い度数ですが刺激はあまり感じません。
他にはメトロポリタン、ジントニック、連れはキンカンを使ったカクテル等を頂きましたがどのカクテルも要望通りいつも美味しいです。

  • Bar Aging - メトロポリタン

    メトロポリタン

  • Bar Aging - WHISKYFIND WILLIAMSON

    WHISKYFIND WILLIAMSON

  • Bar Aging - WHISKYFIND WILLIAMSON

    WHISKYFIND WILLIAMSON

  • Bar Aging - キンカンのカクテル

    キンカンのカクテル

2023/02訪問第 73 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 2,000~JPY 2,999每人

毛利マテーニ

1杯目はいつものジントニックで2杯目はブードルズ ジンの旧ボトルが入手していたので毛利マテーニを頼みました。
銀座の超有名バーのMORI BARの伝説的なマテーニで一般的なマテーニがジンは45ml~60ml程度ですが毛利マテーニは90mlで ベルモットを少量でオレンジビターズをワンダッシュです。ステアも一般的には20回~30回なのに対して100回で冷凍してあるジンの美味しさを開かせる感じです。
味は度数は非常に高いですがブードルズ ジン本来のボタニカルの風味が素晴らしくきりっとした中にもトロっとした感じもあり非常に美味しいです。
但し、カクテル1杯でビール800ml位のアルコール量なのでお酒の弱い方は注意です。特にショートカクテルなのでゆっくり飲んでは温まるので2~3口で飲み切るので更に酔いがまわります。
連れはキンカンを使ったホットカクテルです。

  • Bar Aging - 毛利マテーニ

    毛利マテーニ

  • Bar Aging - ブードルズ ジン

    ブードルズ ジン

  • Bar Aging - キンカンのホットカクテル

    キンカンのホットカクテル

  • Bar Aging - ジントニック

    ジントニック

2023/02訪問第 72 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 2,000~JPY 2,999每人

GORDON & MACPHAIL CONNOISSEURS CHOICE

ゴードン&マクフェイル・コノワサーズ・チョイス・ベンリアッハ 1999年で、アルコール度数: 55.1%です。
香りは柑橘系やトロピカルフルーツを微かに感じ、味はスパイシーさの中に甘みも感じる滑らかもので、フィニッシュ時は甘みが残ります。

  • Bar Aging - GORDON & MACPHAIL CONNOISSEURS CHOICE

    GORDON & MACPHAIL CONNOISSEURS CHOICE

  • Bar Aging - GORDON & MACPHAIL CONNOISSEURS CHOICE

    GORDON & MACPHAIL CONNOISSEURS CHOICE

2023/01訪問第 71 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 2,000~JPY 2,999每人

PRINGBANK 1997 21years

プライベートボトリングのスプリングバンク1997で度数は54.1%、カスクタイプはRefill Sherry Hogsheadで、ラベルは通称”バトルシップ(軍艦)です。
香りはシェリー酒とクローブ、バニラ、チョコなどが一体となったもので微かにフルーツの感じもします。
味は度数は54.1%にも関わらずアルコール臭を感じず、スパイ―さの中にキャラメルのような甘さとシェリー酒、リンゴなどを感じました。
余韻はそれほど長くはありません。

  • Bar Aging - PRINGBANK 1997 21years

    PRINGBANK 1997 21years

  • Bar Aging - PRINGBANK 1997 21years

    PRINGBANK 1997 21years

2023/01訪問第 70 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 2,000~JPY 2,999每人

EIDOLON Irish single malt 23years 1991

エイドロン"アイリッシュシングルモルト”でバーボン樽#849で23年間熟成されており度数は48.7%で、ラベルは八岐大蛇です。
香りはトロピカル系のフルーツに柑橘系も感じます。
味は香りと同様にトロピカルフルーツの熟成した甘みにスパイシーな面もありました。
余韻は非常に長くこちらもフツーツ系でした。

  • Bar Aging - EIDOLON Irish single malt 23years

    EIDOLON Irish single malt 23years

  • Bar Aging - ジントニック

    ジントニック

2023/01訪問第 69 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

THE WHISKY AGENCY IRELAND

ウイスキーエージェンシー パーフェクトドラム アイリッシュ シングルモルト 2003 16年 バレルで、エージェンシーの最高峰の「パーフェクトドラム」でしたが期待以上でした。
香りはライチや南国系のフルーツの感じで色はゴールドの薄目です。
味も南国系フルーツに微かにクローブや紅茶の渋い感じです。
連れは寒かったのでキンカンを使用したホットカクテルです。

  • Bar Aging - ウイスキーエージェンシー パーフェクトドラム アイリッシュ シングルモルト

    ウイスキーエージェンシー パーフェクトドラム アイリッシュ シングルモルト

  • Bar Aging - ウイスキーエージェンシー パーフェクトドラム アイリッシュ シングルモルト

    ウイスキーエージェンシー パーフェクトドラム アイリッシュ シングルモルト

  • Bar Aging - キンカンのホットカクテル

    キンカンのホットカクテル

2023/01訪問第 68 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

Glenmorangie 10 Year Old 1980s

グレンモーレンジィ10年 1980年代流通品で特級ボトルです。
味ですがグレンモーレンジィらしく、くせが強いシングルモルトウイスキーの中ではバランスが良くフルーティーな香りがあり飲みやすくさが更に高まった感じでした。
じっくり飲むと香りはバニラなどの甘い感じと爽やかなフルーティーさが同居しており味も口に広がる甘みが良いです。
二杯目は久しぶりにショートカクテルでホワイトレディで、コアントロー、レモン、ジンのバランスが最高です。
連れはイチゴを使ったカクテルで非常に気に入ってました。二杯目は寒かったのでジファール フルール・ド・スュロ・ソヴァージュ (エルダーフラワー) を使ったホットカクテルです。

  • Bar Aging - イチゴを使ったカクテル

    イチゴを使ったカクテル

  • Bar Aging - Glenmorangie 10 Year Old 1980s

    Glenmorangie 10 Year Old 1980s

  • Bar Aging - Glenmorangie 10 Year Old 1980s

    Glenmorangie 10 Year Old 1980s

  • Bar Aging - ホットカクテル

    ホットカクテル

  • Bar Aging - ホワイトレディ

    ホワイトレディ

2022/12訪問第 67 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

THREE RIVERS "CHURCH" SPEYSIDE 1987 -2019 31yo

スリー リバーズオリジナルで 「チャーチ」シリーズのスペイサイドシングルモルト1987ビンテージのホグスヘッド31年熟成です。
香りはびっくりするほどのスイート感で桃やアマレットの柔らかな甘みを感じます。
味も果実が複雑に交わったような中に熟成感もあり美味しいスぺサイドモルトでした。

  • Bar Aging - THREE RIVERS "CHURCH" SPEYSIDE

    THREE RIVERS "CHURCH" SPEYSIDE

  • Bar Aging - THREE RIVERS "CHURCH" SPEYSIDE

    THREE RIVERS "CHURCH" SPEYSIDE

  • Bar Aging - ジントニック

    ジントニック

  • Bar Aging - チャーム

    チャーム

2022/12訪問第 66 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

Caolilaの変わり種

飛龍と言うボトルで福岡のバーテンダーさんがアイラ島のカリラ蒸溜所の気に入った樽を購入しボトリングしたもので熟成期間はは6年と若いです。ラベルは名前の通り飛龍ですがしゃちほこにも見えます。
香りは正統派のカリラらしいスモーキーさとヨードで、味はまだ若いのでちょっとピリピリしますが美味しいモルトでした。
連れはイチゴがあったのでイチゴベースのジントニックです。

  • Bar Aging - 飛龍

    飛龍

  • Bar Aging - 飛龍

    飛龍

  • Bar Aging - イチゴベースのジントニック

    イチゴベースのジントニック

  • Bar Aging - ジントニック

    ジントニック

  • Bar Aging - チャーム

    チャーム

  • Bar Aging - カウンタ―のイチゴときんかん

    カウンタ―のイチゴときんかん

2022/12訪問第 65 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 4,000~JPY 4,999每人

スリーリバーズオリジナル 新シリーズ「四季」の春

元の部下と共に訪問です。
先ずはジントニックですが、2杯目はスリーリバーズオリジナル 新シリーズ「四季」 第2弾 「春」アイラシングルモルト 1998 22年熟成で、ラベルはいつも通りのミュシャが描いた作品です。
色は金色が混じった鮮やかな感じ、香りはフルーツ系の甘い中にスモークとヨード香があり好みです。味も太いヨードの奥にフルーツの甘みも感じもので非常に美味しいです。
蒸留所はシークレットですが裏のラベルにこっそり書いてあることをマスターに教えて頂き納得しました。
部下はスペイサイドのオルトモア 1992 21年 49.2% / ディスティラリーコレクションです。

  • Bar Aging - スリーリバーズオリジナル 新シリーズ「四季」の春

    スリーリバーズオリジナル 新シリーズ「四季」の春

  • Bar Aging - スリーリバーズオリジナル 新シリーズ「四季」の春

    スリーリバーズオリジナル 新シリーズ「四季」の春

  • Bar Aging - オルトモア 1992 21年

    オルトモア 1992 21年

2022/12訪問第 64 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 4,000~JPY 4,999每人

1960年台ビンテージのフランソワ ペイロー ヘリテージ

このお店では珍しくコニャックで飲んだことのないボトルはあったので飲んでみました。
フランソワ・ペイロー社のフランソワペイロー ヘリテージ Lot.63 (1963) グランドシャンパーニュ 44.5度 です。
アロマはバニラの奥底にフルーツ系を感じるもので、コニャックの熟成が進むにつれて現れる長熟コニャックらしいランシオ香が素晴らしいです。
味もビロードのような柔らかさで度数を感じないものです。
連れは寒かったのでキンカンを使ったホットカクテルを頼みましたが美味しかったらしいです。

  • Bar Aging - キンカンのカクテル

    キンカンのカクテル

  • Bar Aging - フランソワ ペイロー ヘリテージ

    フランソワ ペイロー ヘリテージ

  • Bar Aging - フランソワ ペイロー ヘリテージ

    フランソワ ペイロー ヘリテージ

  • Bar Aging - フランソワ ペイロー ヘリテージ

    フランソワ ペイロー ヘリテージ

2022/12訪問第 63 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 4,000~JPY 4,999每人

Longhorn 2005 15y The whisky agency

ウイスキーエージェンシーのロングモーン 2005 15年です。
シェリーカスクなのでバランスが良く香りはオレンジピールなどの甘い柑橘系でありながらさらっとしたもので、味はドライフルーツの甘みが良いです。色はかなり濃いめです。
連れはイチゴ(あまおう)があったのでそれで度数低めのカクテルです。

  • Bar Aging - イチゴのカクテル

    イチゴのカクテル

  • Bar Aging - ロングモーン 2005

    ロングモーン 2005

  • Bar Aging - ロングモーン 2005

    ロングモーン 2005

  • Bar Aging - ロングモーン 2005

    ロングモーン 2005

2022/11訪問第 62 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 4,000~JPY 4,999每人

DUN EIDEANN CLYNELISH 20年

封開けの1993ビンテージのダン イーダン クライヌリッシュ 20年で度数は53.8%です。
香りは洋ナシの澄んだ甘い香りにシナモンも感じます。
味はフルーツと蜂蜜が混在となったもので結構甘さを感じ、流石にビンテージものだけあって尖った所も無くバランスが良いです。

  • Bar Aging - DUN EIDEANN CLYNELISH

    DUN EIDEANN CLYNELISH

  • Bar Aging - DUN EIDEANN CLYNELISH

    DUN EIDEANN CLYNELISH

  • Bar Aging - DUN EIDEANN CLYNELISH

    DUN EIDEANN CLYNELISH

  • Bar Aging - ジントニック

    ジントニック

2022/11訪問第 61 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 4,000~JPY 4,999每人

アイリッシュ珈琲

寒くなってきたので連れはアイリッシュ珈琲です。アイリッシュウイスキー自体のアルコールを少しとばして頂いているのでアルコールが弱い方でも飲みやすそうでした。
こっちはいつものジントニック、モルトはWEMYSS ブナハーブン 1988、〆はXYZです。

  • Bar Aging - アイリッシュ珈琲

    アイリッシュ珈琲

  • Bar Aging - WEMYSS ブナハーブン 1988

    WEMYSS ブナハーブン 1988

  • Bar Aging - WEMYSS ブナハーブン 1988

    WEMYSS ブナハーブン 1988

  • Bar Aging - ジントニック

    ジントニック

  • Bar Aging - XYZ

    XYZ

2022/11訪問第 60 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 4,000~JPY 4,999每人

フレッシュザクロを使用したピンクダイキリ

連れと二人で訪問で自分はいつものジントニックに久々にソルティードッグです。
連れはザクロのバカルディカクテル(ピンクダイキリ)をチョイスです。使うラム(バカルディ)が法律で決まっている有名なカクテルで今回はグレナデン・シロップではなくフレッシュザクロを潰してシェイクしたもので色・香りともグレナデン・シロップでは出せないものでした。

  • Bar Aging - ピンクダイキリ

    ピンクダイキリ

  • Bar Aging - ソルティドッグ

    ソルティドッグ

  • Bar Aging - ジントニック

    ジントニック

2022/11訪問第 59 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 4,000~JPY 4,999每人

1970年代のヴィンテージモルトのSpeyside Region 1977 40years

新しいボトルで封開けでした。Grateful To Everyone Speyside Region 1977 40years
BAR BARNS 20周年記念もので度数は40年も経っているので42.8%です。
香り、味とも流石にオールドシェリー樽モルトであり、レーズンやイチジクにチョコも混じった鮮やかな香りでした。
味はオークやフルーツの甘みがあり超長期熟成らしい極上のモルトでした。尚、値段もそれ相応なので飲まれる方は値段を聞いた方が良いです。
連れは相変わらずザクロのカクテルが好みで2杯目はアマレットベースのカクテルです。

  • Bar Aging - スペイサイドリージョンモルト 1977 40年

    スペイサイドリージョンモルト 1977 40年

  • Bar Aging - スペイサイドリージョンモルト 1977 40年

    スペイサイドリージョンモルト 1977 40年

  • Bar Aging - ザクロのカクテル

    ザクロのカクテル

  • Bar Aging - アマレットのカクテル

    アマレットのカクテル

2022/11訪問第 58 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 2,000~JPY 2,999每人

ザクロのカクテルのバージョン違い

連れと二人で訪問です。
前回、自分がザクロのジャックローズを飲んだので今回は連れがザクロのカクテルを頼みました。
度数は低めでザクロの風味を生かしたのもので、最初は国産のザクロで風味が豊かな感じで2杯目は米国産で国産程の風味はありませんが色が一層鮮やかです。
こっちはいつものジントニックに2杯目はサイドカーです。

  • Bar Aging - 国産ザクロのカクテル

    国産ザクロのカクテル

  • Bar Aging - 米国産ザクロのカクテル

    米国産ザクロのカクテル

  • Bar Aging - サイドカー

    サイドカー

2022/11訪問第 57 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

ざくろのカクテル”ジャックローズ”

連れと二人で2軒目に訪問です。
ざくろが入ったとのことなので、カルヴァドスでジャックローズを頼みました。
先ず見た目が素晴らしく、グラスの中のルビー色の液体の美しさに連れも驚いでおり、味わいも高貴なものです。尚、度数は高めなので頼まれる場合は注意してください。
他にはモルトでカリラ 10年 2011 1stフィルオロロソシェリー ゴールドラベル のキングスバリー です。こちらはいつもの安定した美味しさでした。
他にはジントニックや連れはフルーツベースのノンアルです。

  • Bar Aging - ジャックローズ

    ジャックローズ

  • Bar Aging - カリラ 10年 2011

    カリラ 10年 2011

  • Bar Aging - カリラ 10年 2011

    カリラ 10年 2011

  • Bar Aging - ジントニック

    ジントニック

  • Bar Aging - ノンアル

    ノンアル

2022/10訪問第 56 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

シャインマスカットのカクテル

2軒目に訪問で、自分はいつものジントニックで連れはシャインマスカットのカクテルです。
ジントニックは好みに合わせてジンの銘柄を変えてくれるのでここのジントニックが自分的には一番しっくりきます。
シャインマスカットのカクテルはアルコールの度数は低めで頼んでますが美味しかったようです。
自分は2杯目は変わったところでバーボンのイーグル・レア10年です。バーボンとしては熟成が10年とかなり長めであり、長期熟成からくる豊かなコクの味わいでいつも飲んでいるアイラ系とは別ですがこれはこれでたまには美味しいです。

  • Bar Aging - シャインマスカットのカクテル

    シャインマスカットのカクテル

  • Bar Aging - ジントニック

    ジントニック

  • Bar Aging - イーグル・レア

    イーグル・レア

  • Bar Aging - イーグル・レア

    イーグル・レア

2022/10訪問第 55 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

Bowmore 2001 16yo by Signatory Vintage

ボウモア2001 16yo シグナトリーで297本限定のNO205で、度数は56.2%で16年熟成。
香りは柔らかくスモーキーさの奥にリンゴなどのフルーツの香りが追いかける感じ。
味は柑橘系やアップル系のほのかな甘さのスムーズなボディでした。
連れはシャインマスカットのカクテルで気に入ってました。

  • Bar Aging - ボウモア2001 16yo シグナトリー

    ボウモア2001 16yo シグナトリー

  • Bar Aging - ボウモア2001 16yo シグナトリー

    ボウモア2001 16yo シグナトリー

  • Bar Aging - マスカットのカクテル

    マスカットのカクテル

2022/10訪問第 54 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

リンゴのカクテル

今回はモルトではなくカクテル中心で連れと飲んできました。
連れはカウンタ―にリンゴがあったのでリンゴのカクテルで、ウォッカベースで飲みやすいもので連れはお代わりしてました。
自分はいつものジントニックとショートカクテルでマティーニです。マティーニは久々でしたがここのマティーニが自分は一番好みです。

  • Bar Aging - リンゴのカクテル

    リンゴのカクテル

  • Bar Aging - マティーニ

    マティーニ

  • Bar Aging - ジントニック

    ジントニック

2022/10訪問第 53 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

スリーリバースのダイナソー 第15弾

スリーリバースのオリジナルシリーズでウィリアムソン 2010 11年熟成、度数54.0%です。
バーテンダーさんに言わせると中身はラフロイグらしく、ラベルはディロフォサウルスです。
香りはラフロイグらしいヨード香とスモーク香がしっかりあり、味は柑橘系の中に甘さがある感じるものでした。
このほかには自分はいつものジントニックで連れはシャインマスカットでのロングカクテルです。

  • Bar Aging - ウィリアムソン 2010  11年熟成

    ウィリアムソン 2010 11年熟成

  • Bar Aging - ウィリアムソン 2010  11年熟成

    ウィリアムソン 2010 11年熟成

2022/09訪問第 52 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 4,000~JPY 4,999每人

アベラワー グレンリベット 12年 1980年代流通 特級表記 43%

1980年代の特級表示のグレンリベットです。
香りは甘くフルーツ系やチョコのほろ苦さを感じるもので非常に洗練された印象です。
味はウルトラスウィートでありながら重厚な感じで口の中が素晴らしい甘みで満たされます。
久しぶりに美味しいモルトを頂きましたが既に終売で手に入らないしボトルも空になったので二度と飲めないと思います。
連れはグラスホッパーで非常に気に入ってました。
他にはホワイトレディ、ジントニック、ハイボールなどで二人ともちょっと飲み過ぎです。

  • Bar Aging - アベラワー グレンリベット

    アベラワー グレンリベット

  • Bar Aging - アベラワー グレンリベット

    アベラワー グレンリベット

  • Bar Aging - アベラワー グレンリベット

    アベラワー グレンリベット

  • Bar Aging - グラスホッパー

    グラスホッパー

  • Bar Aging - ホワイトレディ

    ホワイトレディ

2022/09訪問第 51 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 2,000~JPY 2,999每人

桃のフローズンダイキリ

2軒目に2名で訪問で自分はいつものジントニックやモルトですが、連れはカウンターに桃があったのでそれで2杯ほどカクテルを頼みました。
最初は桃の使ったジントニックで前はリンゴで作って頂きましたが桃は香りがリンゴ以上に豊で美味しかったと言ってました。
2杯目は桃のフローズンダイキリでライムジュースを桃に変えたものですがこちらは見た目も素晴らしく、味見しましたがラムベースなので一杯目のスッキリ系より果物感が濃厚でした。
自分が飲んだモルトはシークレット・スペイサイド [1993] 25年 "the Sun"ホグスヘッドで、ラベルが変わってます。
香りは熟成感があり、長期熟成原酒のため麝香のような感じでスパイシーでもありました。

  • Bar Aging - 桃のフローズンダイキリ

    桃のフローズンダイキリ

  • Bar Aging - 桃のジントニック

    桃のジントニック

  • Bar Aging - "the Sun"ホグスヘッド

    "the Sun"ホグスヘッド

  • Bar Aging - ジントニック

    ジントニック

2022/09訪問第 50 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 1,000~JPY 1,999每人

シークレット アイラ ディスティラリー 2013 8年 PXホグスヘッド 54.7%

最初はジントニックで2杯目はモルトで新しいボトルは入っていたのでアイラ系を頼みました。
名前は秘密のアイレー蒸留所と意味ありな名前です。
色は8年ものとしては濃い目の琥珀色で、香りはドライフルーツやビスケット系の甘さの中にアイラ系の磯の香りもあります。
味はシェリー樽らしい甘いなかにスモークを感じ、余韻はスパイシーさが残ります。

  • Bar Aging - シークレット アイラ ディスティラリー

    シークレット アイラ ディスティラリー

  • Bar Aging - シークレット アイラ ディスティラリー

    シークレット アイラ ディスティラリー

2022/08訪問第 49 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 2,000~JPY 2,999每人

リンゴのカクテル

カウンタ―にリンゴがあったのでそれでロングカクテルを頼みました。
ジンベースにリンゴをブレンダーで砕いて入れトニックウォーターで割ったもので、早い話がジントニックのライムをリンゴに変えたものですが非常に美味しく連れも大変気に入ってました。
二杯目はいつものジントニックでこちらも安定の美味しさです。

  • Bar Aging - リンゴのカクテル

    リンゴのカクテル

  • Bar Aging - ジントニック

    ジントニック

2022/07訪問第 48 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 4,000~JPY 4,999每人

桃のカクテル

カウンターに桃があったのでそれで連れようにあまり度数の高くないカクテルを頼みました。
ベースはラムでブレンダーで氷も含め良くミキシングしたもので桃の香りが良く甘みも控えめで惜しかったようです。
こっちはいつものジントニックの後はXYZとちょっと変わったモルトのアードベッグ 8年 For Discussion Committee Releaseを飲みました。

  • Bar Aging - 桃のカクテル

    桃のカクテル

  • Bar Aging - XYZ

    XYZ

  • Bar Aging - ジンリッキー

    ジンリッキー

  • Bar Aging - アードベッグ 8年 For Discussion Committee Release

    アードベッグ 8年 For Discussion Committee Release

2022/07訪問第 47 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 4,000~JPY 4,999每人

ブルームーン

最近、やたら通っているので纏めて載せます。
先ずはタイトルのブルームーンですが、バーテンダーさんに変わっていて綺麗なカクテルで頼んだら出てきました。基本はジンベースですがクレーム・ド・バイオレットとレモンジュースが入るので綺麗な紫色で甘目なカクテルで女性が好きそうです。
2杯目はレディーキラーとして有名なロングアイランド・アイスティー です。紅茶を使ってませんがアイスティーの感じでアルコールをあまり感じず飲みやすいですが度数は25度以上のロングカクテル(ビールに換算すると1リットルに近いアルコール量)なので普通にお酒を飲む方でも一気に飲むと一杯でかなり効きます。
3杯目はオレンジブロッサムでジンベースのショートカクテルで柑橘系の香りが良いです。
4杯目はブラッディ・シーザーで一般的なブラッディ・マリーのトマトジュースをクラマトと言うハマグリやアサリのエキスが入ったトマトジュースに変えたものでトマトスープにアルコールが入ったイメージで、途中で黒コショウやタバスコを入れて味変も出来ます。

  • Bar Aging - ブルームーン

    ブルームーン

  • Bar Aging - ロングアイランド・アイスティー

    ロングアイランド・アイスティー

  • Bar Aging - オレンジブロッサム

    オレンジブロッサム

  • Bar Aging - ブラッディ・シーザー

    ブラッディ・シーザー

2022/07訪問第 46 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 4,000~JPY 4,999每人

"四季” 第1弾 「夏」 アイリッシュ シングルモルト 1988 32年

新しいモルトが入ったので行きました。
四季シリーズの 第1弾の夏で、ラベルはチェコ出身のアルフォンス・ミュシャです。ボトルNOは全142本中89でした。
香りは桃など南国フルール系が素晴らしく、アルコール度数は55.4%と高いですがアルコール臭を凌ぐ感じです。
味はボディラインはしっかりしておりタンニンや突出したフルーツ系がからんでフィニッシュまで素晴らしいお酒でした。久々にすごいアイリッシュシングルモルトを飲みました。

  • Bar Aging - ミュシャのラベル

    ミュシャのラベル

  • Bar Aging -
  • Bar Aging -
2022/07訪問第 45 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 2,000~JPY 2,999每人

モスコミュール

最近熱いので定番のモヒートも考えましたがモスコミュールです。
ここのモスコミュールはジンジャーエールではなく正規なジンジャー・ビアを使用しており更にウォッカにもショウガを漬け込んであるので非常にスパイシーでドライな感じで美味しいです。
2杯目も爽やかなダイキリで度数は高いですがスッキリしたカクテルでした。

  • Bar Aging - モスコミュール

    モスコミュール

  • Bar Aging - ダイキリ

    ダイキリ

2022/06訪問第 44 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 2,000~JPY 2,999每人

ボウモア 21年

ボウモア 21年 1998 リフィルホグスヘッド カスクストレングス オールド パティキュラー です。
香りはピート感は穏やかでパイナップルのようなフルーツ感が凄く甘目の感じです。
味もパイナップルや桃の感じで余韻は非常に長くフルーツ系の甘さをさらに感じます。

  • Bar Aging - ボウモア 21年

    ボウモア 21年

  • Bar Aging - ボウモア 21年

    ボウモア 21年

2022/06訪問第 43 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 2,000~JPY 2,999每人

ブナハーブン 2008 12年

BUNNAHABHAIN 2008 12YO 1ST FILL HOGSHEAD NECTORです。
色彩は濃い目のダークで香りはナッツやコーヒーを焦がした感じです。
味はスモーキーさは弱くチョコレートやビスケットのようで度数は59.1%ですがアルコール感は少な目で余韻はあまりしませんでした。

  • Bar Aging - ブナハーブン 2008 12年

    ブナハーブン 2008 12年

  • Bar Aging - ブナハーブン 2008 12年

    ブナハーブン 2008 12年

2022/05訪問第 42 次

Deanston 2005 16yo for BAR BARNS

名古屋のBAR BARNSさんとTHE WHISKY FINDさんのコラボボトルです。
味はHIGHLANDらしくオールラウンダーですが、ラベルが示すようにハイランドパーク独特のスモーキーフレーバーの奥にいつも以上に香りに果実感を感じて度数は高いですが封を開けて間もないのにアルコール感はあまり感じません。
連れは最初は自分と同じジントニックでしたが、2杯目はソルティドッグで気に入ってました。

  • Bar Aging - HIGHLAND

    HIGHLAND

  • Bar Aging - HIGHLAND

    HIGHLAND

  • Bar Aging - ソルティドッグ

    ソルティドッグ

2022/05訪問第 41 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 2,000~JPY 2,999每人

スイカのカクテル

GWも営業しているので久しぶりに連れと訪問です。
カウンターにスイカが合ったので連れがスイカでカクテルを頼んでみました。
ウオッカベースなのでソルティドッグのグレープフルーツをスイカに変えたものでスノースタイルにもしてあり、ちょっと飲みましたがスイカの香り、塩とのコントラストもあり非常に美味しいカクテルでした。
自分はいつものジントニックで2杯目はサイドカーです。表面のフレーク状の氷も良くこちらも美味しいカクテルでした。

  • Bar Aging - スイカのカクテル

    スイカのカクテル

  • Bar Aging - サイドカー

    サイドカー

  • Bar Aging - ジントニック

    ジントニック

2022/04訪問第 40 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 2,000~JPY 2,999每人

ティーリング 1999 21年 ラムカスク

ティーリングウイスキー社の21年 ラムカスク #5386です。
度数は52.3%でそれほど高くなく、色は金色に近い鮮やかなもので香りはピーチ、ライチなどのフルーツ系の甘い上品なものでアフターはビター感が心地よく残ります。

2022/04訪問第 39 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

ティーリング1996 24YO ラムカスク

お店のFacebookに面白そうなお酒が載っていたのでコロナの自粛明けに訪問です。
飲んだのはティーリング 1996 24年 ラムカスク #100137で度数は51.3%と高めですがアルコールを感じさせない熟成感で、ロピカルフルーツの香りの中にアイリッシュを感じさせるもので、久々に美味しいアイリッシュウィスキーでした。

2021/12訪問第 38 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

グレンファークラス 1996 24年 1stフィルシェリーバット

久しぶりに訪問したら面白いお酒がありました。
まずはジントニックからですが、二杯目はグレンファークラス 1996 24年 1stフィルシェリーバットでKINKOさん等の三社ジョイントボトルです。色はシェリー樽としては薄目で香りは果実系とクルミなどのナッツを感じ、味は長期熟成らしくバランスが良いです。
三杯目はバー Rubin's-vaseさんのオリジナルボトリングでハイランドパークです。
香りはドライフルーツ系でスモーキー感もあり味はフルーツ系の豊かなものでアフターも同じ感じでした。ラベルがルビンの壺になっていて面白いです。

  • Bar Aging - グレンファークラス 1996 24年

    グレンファークラス 1996 24年

  • Bar Aging - Rubin's-vaseさんのオリジナルボトリング

    Rubin's-vaseさんのオリジナルボトリング

2021/11訪問第 37 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

イチゴのカクテル

最初はいつものジントニックからです。
二杯目はアードベッグ トリー・バン19年です。アードベッグでは希少な19年熟成でスモーキーな香りと奥にバニラ系の甘い香りもあります。味はピーティーですがバランスが良いですし余韻は優しい感じでした。
三杯目はカウンタ―にイチゴがあったのでカクテルをお任せで頼みました。味はイチゴのほのかな酸味が生かされたものでアルコール度数も低めなのでアルコールが弱い方でも美味しく頂けるカクテルと思います。

  • Bar Aging - イチゴのカクテル

    イチゴのカクテル

  • Bar Aging - イチゴ

    イチゴ

  • Bar Aging - アードベッグ トリー・バン19年

    アードベッグ トリー・バン19年

  • Bar Aging - アードベッグ トリー・バン19年

    アードベッグ トリー・バン19年

  • Bar Aging - ジントニック

    ジントニック

2021/10訪問第 36 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 2,000~JPY 2,999每人

ウイスキーエージェンシーのトマーティン 21年

トマーティン 21年 1999 でカスクタイプはホグスヘッドです。
香りは洋ナシやアップル系で味は上品な蜂蜜系の甘目を感じます。余韻は長くビターとスモークが続くものでした。
度数は52.4%と高くありませんが封開けだったのでちょっと硬めの印象ですが、時間が経つと期待できそうです。

2021/10訪問第 35 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 2,000~JPY 2,999每人

TEELING 1998 22YO RUM CASK FOR THREE RIVERS

スリー・リバーズのティーリング 1998 22年 ラムカスクです。
度数は48.8%とそれほど高くは無く、香りは柑橘系とマンゴーを感じます。
味は甘くフローラルでバニラ、ピーチ系で余韻は強めのビター感が長く続きます。

  • Bar Aging - TEELING 1998 22YO RUM CASK

    TEELING 1998 22YO RUM CASK

  • Bar Aging - TEELING 1998 22YO RUM CASK

    TEELING 1998 22YO RUM CASK

2021/10訪問第 34 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 2,000~JPY 2,999每人

THREE RIVERS ORIGINAL MALT / カリラ 2008 12年熟成

自粛明けの2軒目で美味しいウィスキーを飲みに来ました。
最初はいつものジントニックですが、2杯目はスリーリバースオリジナルモルト / カリラ 2008 12年熟成で、「ダイナソー」(恐竜)シリーズの14回目のリリースなのでラベルはトリケラトプスです。
香りはカリラらしくスモーク、ヨード香を感じるもので、味は微かな甘みとクローブ感があり余韻は柑橘系のピールが長く続きます。

2021/08訪問第 33 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 2,000~JPY 2,999每人

Bunnahabhain 1988 Wy . Bottled by Wemyss Malts

ブンナハバイン1988年でボトラーはウェミス・モルツです。
アイラ系なので硫黄臭がありますが独特の甘さとスパイシーな感じがあり、奥にドライフルーツや蜂蜜の甘みが見え隠れします。余韻はシェリーとナッツ系の香りが残ります。

  • Bar Aging - ブンナハバイン1988年

    ブンナハバイン1988年

  • Bar Aging - ブンナハバイン1988年

    ブンナハバイン1988年

2021/07訪問第 32 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 2,000~JPY 2,999每人

CAOL ILA 2008 12YO HOGSHEAD DISTILLERIES COLLECTION

今回は変わったカリラでスコッチモルト販売フラッグシップのカリラの12年熟成原酒で、描き下ろしのラベルがカッコよいです。
味と香りはカリラらしいヨード感と海草香があり、余韻は甘さと塩っぽさ、ピート感。スモーク香が残る感じで、余韻をずっと楽しめました。

  • Bar Aging - CAOL ILA 2008

    CAOL ILA 2008

  • Bar Aging - CAOL ILA 2008

    CAOL ILA 2008

2021/07訪問第 31 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

桃のカクテル

友人と訪問で、季節ものの桃があったので友人は桃のカクテルで自分はまずはジントニックです。
桃のカクテルはちょっと飲みましたが生の桃の風味が良く、缶詰やリキュールの桃とは別格のフレッシュさで素晴らしいです。
友人の二杯目は夏の定番のモヒートでフレッシュミントの香りが漂い友人も気に入ってました。
こっちは久しぶりにショートカクテルでサイドカーは、ブランディの甘みにホワイト・キュラソーとレモンの酸味のマリアージュが素晴らしいです。
最後はスリー・リバーズ・オリジナルのザ・ポスターマクダフ13年でラベル素敵です。
味はナッツの香りの中にバニラ系やアーモンドの綺麗な甘みもありモルトを飲みなれてない方まで美味しく飲めるモルトと思います。

  • Bar Aging - 桃のカクテル

    桃のカクテル

  • Bar Aging - サイドカー

    サイドカー

  • Bar Aging - マクダフ 13年

    マクダフ 13年

  • Bar Aging - マクダフ 13年

    マクダフ 13年

2021/07訪問第 30 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

モーリシャスでつくられるラム

ニューグローブ・エモーション1969です。
ラムなのですがモルトようなフルーティさがあり素晴らしいラムです。ウイスキーの古樽で熟成された原酒を使用し様々なヴィンテージをブレンドしてます。
味はラムらしくバターのようなリッチな風味に柑橘類の甘い風味が同居してます。
ラムに対する考えを改めさせる程のラムでした。

  • Bar Aging - ニューグローブ・エモーション1969

    ニューグローブ・エモーション1969

  • Bar Aging - ニューグローブ・エモーション1969

    ニューグローブ・エモーション1969

  • Bar Aging - モヒート

    モヒート

2021/07訪問第 29 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

ウイスキーエージェンシーのThe Perfect Dramのアイリッシュ

THE WHISKY AGENCY The Perfect Dram IRELAND 2003 16years BARREL 47.9%です。
ウイスキーエージェンシーの最高峰ラインナップのパーフェクトドラムです。
味はアイラ系とは違いアイリッシュらしくフルーティで飲みやすく果実感がありオイリーも感じますし、熟成は16年で荒くはありませんが若々しさを感じるものでした。

  • Bar Aging - The Perfect Dram IRELAND 2003 16years

    The Perfect Dram IRELAND 2003 16years

2021/06訪問第 28 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

モヒート

暑くなってきたので爽やかなモヒートです。ミント、ライムをペストルでしっかり潰してあり香り・味とも良い感じでこの季節にピッタリのロングカクテルです。
モルトは封開けで、ボウモアの変わったもので18 years、カスクタイプは1st Fill Oloroso、度数は51.2度です。
香りはナッツやレーズン系にカカオも感じ、味は胡椒などスパイス系ですが度数が51.2度もあるのにアルコールの刺激は全くなく口当たりの良いボウモアでした。

  • Bar Aging - モヒート

    モヒート

  • Bar Aging -
  • Bar Aging -
2021/06訪問第 27 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

TORMORE 1995 25 Years

トーモア1995で長熟シングルカスクでグリーンボトルなので傑出したカスクの証明です。
フルーツ系の香りに甘いバニラも感じます。味は非常に柔らかで度数45.5を感じずフルーティで甘目とスパイス系でもあり余韻が長いです。

  • Bar Aging - トーモア1995

    トーモア1995

  • Bar Aging - トーモア1995

    トーモア1995

2021/05訪問第 26 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

ブティックウイスキーのアードベッグ

ARDBEG 19年 2000 Batch 22のインディペンデントボトラーのブティックウイスキーシリーズで、度数は54.2%でボトルの容量は500mlと小さ目です。
香りはヨード香が強めでスモーキーですが時間が経つと甘い香りが立ってきます。
味はピートは強めでかすかに塩気を感じますそしオイリーでもあり余韻も長いです。

2021/04訪問第 25 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料4.1
JPY 4,000~JPY 4,999每人

美味しいモルトが飲めるバー

最初はいつものジントニックから始めます。
モルトはベン・ネヴィス蒸溜所のモルトをブティックウイスキーカンパニーがボトリングしたもので22年もので度数は48.8%です。
味ですが封を開けてあまり経ってないのか度数は48.8%の割にはアルコール臭が最初は強かったが、しばらくグラスを回していたら落ち着いてきました。
香りはグレープフルーツ柑橘系ですがちょっと甘い香りも混ざった感じで、味はアルコール臭が落ち着くと滑らかで果実系が口の中に広がる感じでした。

  • Bar Aging - ジントニック

    ジントニック

  • Bar Aging - お通し(イチゴとチョコ)

    お通し(イチゴとチョコ)

  • Bar Aging - モルト(表ラベル)

    モルト(表ラベル)

  • Bar Aging - モルト(表ラベル拡大)

    モルト(表ラベル拡大)

  • Bar Aging - モルト(裏ラベル)

    モルト(裏ラベル)

2021/04訪問第 24 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料4.1
JPY 4,000~JPY 4,999每人

ブラッドオレンジのカクテル

このような時期なので1人で早い時間帯に訪問です。
いつものジントニックの後は、カウンターにブラッドオレンジがあったのでそれでショートカクテルを作ってもらいました。見た目はブラッドオレンジ独特の赤い色ですが、味はすっきりした酸味と豊かな風味がカクテルに生きており、グラスのすばらしさも含め完成度の高いカクテルで非常に美味しいです。
他にはアードモア蒸溜所のスペイサイドモルトと,たまにはラムと思ってバーテンダーさんに依頼したところ新しく入荷したグアドループのベルヴュー 1998年です。どちらも美味しいのは当たり前ですがラムは流石に高いだけあって控えめな甘さの中にいろいろなフレーバーを感じ素晴らしいです。

  • Bar Aging - ブラッドオレンジのカクテル

    ブラッドオレンジのカクテル

  • Bar Aging - スぺサイドモルト

    スぺサイドモルト

  • Bar Aging - スぺサイドモルト

    スぺサイドモルト

  • Bar Aging - ラム

    ラム

  • Bar Aging - ラム

    ラム

2021/03訪問第 23 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

ブナハーブン 1988 30年もの

新しく入ったボトルを封明けでウィームスモルトのブナハーブン ハニー・アイム・ホーム 1988 30年 度数47%です。
香りは花粉症で鼻がつまっておりなかなか感じにくいのですが、フルーツ系を感じますが、バーテンダーさんに言わせるとマンゴー、白桃、リンゴ、バナナの香りらしいです。
味はすごくクリーミーかつ糖蜜のような甘さもあり凄く美味しいです。

  • Bar Aging - 表ラベル

    表ラベル

  • Bar Aging - 裏ラベル

    裏ラベル

2021/02訪問第 22 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

ボウモア バッチ9 15年

ティックウイスキーカンパニーはシングルモルトやグレーン、ブレンデッドなどのウイスキーを提供するインディペンデントボトラーで、今回はボウモア バッチ9 15年で、度数は49.4%でラベルが面白いです。
香りは柑橘系も感じますが基本はピートスモークで、味も焦がしたオレンジピールのような感じで余韻も長いです。

  • Bar Aging - 表ラベル

    表ラベル

  • Bar Aging - 裏ラベル

    裏ラベル

2021/02訪問第 21 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料4.1
JPY 4,000~JPY 4,999每人

ティーリングのラムカスク

久しぶりに訪問ですが新しく入っていたティーリング [1991] 28年 ラムカスクをハーフで頂きました。
ティーリングはトロピカルフレーバーで有名ですが、自分的には香りはピーチかパッションフルーツの感じで、ちょっとスモーキーさもありフィニッシュは甘さが残ります。
久しぶりに美味しいウイスキーを頂きました。

  • Bar Aging - 表ラベル

    表ラベル

  • Bar Aging - 裏ラベル

    裏ラベル

2020/12訪問第 20 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料4.1
JPY 6,000~JPY 7,999每人

金柑のカクテル

まだ旬ではないですが金柑があったのでジンベースのロングでカクテルを頼みました。
ジンのジュニパーベリーの香りが柑橘系と相性が良いので、金柑独特と香りとも相性が良く美味しいですし、女性にもおすすめできるカクテルでした。
他はいつものアイラ系のモルトです。

  • Bar Aging - 金柑のカクテル

    金柑のカクテル

  • Bar Aging - ハイランドの9年

    ハイランドの9年

  • Bar Aging - ボルモア16年

    ボルモア16年

2020/12訪問第 19 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料4.1
JPY 6,000~JPY 7,999每人

ザクロのカクテル

知り合い3名で飲みです。
旬のザクロは仕込みが大変ですが、カクテル自体も一粒づつ小分けにしたものをつぶしていくので忙しそうな時は頼みにくいカクテルです。
今回は飲めない人が頼んだのでノンアルですが美味しいと言ってました。
こっちはいつものモルト関係で、1杯目は輸入会社のスリーリバーズ社がセレクトしたスぺサイドでスぺサイド特有のバランスの良さと華やかな香り・風味があり、特に今回の物は果実香がびっくりするくらいありました。
もう一杯はラフロイグ 2012 8年 60.1% リフィルシェリーホグスヘッド / カーンモア ストリクトリーリミテッド ウィスク・イー20周年記念と長い名前ですが、こっちはアイラの王道の感じでピート香が素晴らしいです。

  • Bar Aging - ザクロのカクテル(ノンアル)

    ザクロのカクテル(ノンアル)

  • Bar Aging - ラフロイグ人るは

    ラフロイグ人るは

  • Bar Aging - スリーリバーズのセレクト品

    スリーリバーズのセレクト品

2020/12訪問第 18 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料4.1
JPY 3,000~JPY 3,999每人

50年熟成のウイスキー

飲んだのはキンコーオリジナル ブレンデッドスコッチ 50年 松虎で180本仕込まれた中の154番目のボトルです。
50年前に蒸留したものですがブレンデッドなので自分でも飲めますが、これがモルトになるとボトル1本で数百万越えになるのでとても自分が飲める値段にはなりません。
味は50年ともなると流石にその長熟に耐えているため熟成進んで糖蜜のような甘いかおりでブランディーに通じるものがあります。その他に香りの中に柑橘系もあり濃厚で、余韻も非常に長いです。
写真を載せ忘れていたので載せました。

  • Bar Aging - ブレンデッドスコッチ 50年

    ブレンデッドスコッチ 50年

2020/11訪問第 17 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料4.1

ペリエのシャンパン

知り合いが誕生日なのでお店にあるシャンパンの中から選んだのがナチュラルミネラルウォーターで有名なペリエのジュエ ベルエポック ブリュット[2008]です。値段は想像におませしますが自分がいつも飲んでるジントニックの30杯以上でドンペリより上です。
久しぶりに良いシャンパンですが、流石にペリエ ジュエ の最高ランクだけあって、香りは白桃、洋ナシ、レモンの感じ、色は澄みきった透明感のあるゴールド、味は余韻が非常に長い爽やかなものでした。
グラスもバカラのビンテージもののシャンパン フルートで全てに最高の感じでした。

  • Bar Aging - シャンパンとグラス

    シャンパンとグラス

2020/11訪問第 16 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料4.1
JPY 4,000~JPY 4,999每人

ロングモーン19年等

従来はアイラ系が中心でしたが最近は色々試してます。
1本目はロングモーン19年 オールドパティキュラーで香りは花系で奥にレモンの柑橘系が追って来ます。味は甘目で蜂蜜を感じました。
2本目はウィリアムソン 2005 14年 Animal Collectionで香りはスモーキーでいつも飲んでいるアイラ系で、味もヨード感とバニラが一体となったものでやっぱりアイラ系が好みです。
3本目はバーボンのイーグルレア 10年で蜂蜜系の甘い感じで香りは熟れたバナナでいかにもバーボンウイスキーの感じです。

  • Bar Aging - イーグルレア 10年

    イーグルレア 10年

  • Bar Aging - ウィリアムソン 2005 14年

    ウィリアムソン 2005 14年

  • Bar Aging - ロングモーン 19年

    ロングモーン 19年

2020/10訪問第 15 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料4.1
JPY 4,000~JPY 4,999每人

バーボンウイスキー

最近は友人に影響されてモルト以外にバーボンを試すようになり最近飲んだのが以下です。
ウッドフォードリザーブ スモールバッチバーボンウイスキーはスモールバッチの少量生産の貴重なもので味わいはまろやかでスムーズな口当たりで重さもちょうど良い感じです。
ハイランドパーク 15年はBARレモンハートラベルがユニークで香りはバニラを思わせますが同時にスモーキーでもあり、ピート香もあります。
ベイシルヘイデンは独特のスパイシーさがあり度数も40%なので飲む口もスムーズです。


  • Bar Aging - ウッドフォードリザーブ

    ウッドフォードリザーブ

  • Bar Aging - ハイランドパーク 15年

    ハイランドパーク 15年

  • Bar Aging - ベーシル・ヘイデン

    ベーシル・ヘイデン

2020/09訪問第 14 次

4.0

  • 美食/口味-
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料4.1
JPY 2,000~JPY 2,999每人

加水してないラフロイグ

ラフロイグ 2012 8年 カーンモア ストリクトリーリミテッド ウィスク・イー20周年記念のボトルで度数は加水してないので60.1%あります。
香はグラスに鼻を近づけると正露丸系のスモーキーが凄く、またブラックペッパーの感じもします。
グラス内で暫くおいてもスモーキー香は衰えることはなく度数の高さも残っておりなかなか手ごわいお酒でした。

  • Bar Aging - ラベル(裏)

    ラベル(裏)

  • Bar Aging - ラベル(表)

    ラベル(表)

2020/09訪問第 13 次

3.9

  • 美食/口味-
  • 服務3.1
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料4.1
JPY 2,000~JPY 2,999每人

スリーリバーズのラフロイグ 2011 6年

正式にはラフロイグ 2011 6年 57.2% リフィルシェリーホグスヘッド / スリーリバーズ ダイナソーで、恐竜の絵のラベルが面白いです。
色は濃いめのマホガニーで香りはヨード香がしっかりありレモンピールも感じます。味は甘味あるモルトで余韻は長めでした。

  • Bar Aging - ラベル(表)

    ラベル(表)

  • Bar Aging - ラベル(裏)

    ラベル(裏)

2020/09訪問第 12 次

3.8

  • 美食/口味-
  • 服務3.1
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料4.0
JPY 2,000~JPY 2,999每人

マキロップチョイスのBOWMORE

会社の友人と2人で訪問です。
いつものジントニックとモルトはBOWMOREのマキロップチョイスで、1998年ボウモア蒸留所にて蒸留で2016年ボトリングです。
味は柑橘系の香りがありその中にスモーキーさとピートは穏やかな感じの味わいでした。また余韻も良かったです。

2020/08訪問第 11 次

3.8

  • 美食/口味-
  • 服務3.1
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料4.0
JPY 2,000~JPY 2,999每人

BOWMOREのプライベートボトル

珍しいマキロップチョイスのプライベートボトルがあったので頂きました。
度数はシングルカスクなのでそれなりに高いですが、味はスモーキーさの中にオレンジのような柑橘系の香りがあり、クリーミーで穏やかなピートの効いた味わいで余韻も良かったです。

  • Bar Aging - ラベル(裏)

    ラベル(裏)

  • Bar Aging - ラベル(表)

    ラベル(表)

2020/06訪問第 10 次

3.8

  • 美食/口味-
  • 服務3.1
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料4.0
JPY 6,000~JPY 7,999每人

ラフロイグ30年

ラフロイグ30年が入ったと前に聞いており飲みに行きました。
ワンショット約30CCが1万円超えなのでハーフショットです。
味ですが香りが凄すぎます。ラフロイグ系の香りではなくアイラ系のピート香、ヨード香以外にフルーツの濃厚な香りがあり、ずっと香りだけを嗅いでいてもいいくらいのお酒でした。

  • Bar Aging - 裏面ラベル

    裏面ラベル

  • Bar Aging - 正面ラベル

    正面ラベル

2020/03訪問第 9 次

3.8

  • 美食/口味-
  • 服務3.1
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料4.0
JPY 4,000~JPY 4,999每人

タリスカー 15年

最初はいつものジントニックで安心して飲める味です。
2杯目はディアジオ スペシャルリリースもののタリスカーです。度数は57.3%と高めですが、香りは柔らかいのにスパイシーな刺激がある感じで高い度数を意識させません。

  • Bar Aging - タリスカー15年(裏ラベル)

    タリスカー15年(裏ラベル)

  • Bar Aging - タリスカー15年ラベル

    タリスカー15年ラベル

2020/03訪問第 8 次

3.8

  • 美食/口味-
  • 服務3.1
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料4.0
JPY 4,000~JPY 4,999每人

シガーもあるバー

友人と二人で訪問です。最初はお客さんはいませんでしたがその後2名が来店でした。
頂いたのは自分はジントニックとホワイトレディでジンを中心等と久々にシガー吸いました。ここのシガーは湿度が適度に保管してあるので持った感じはしっとりしてます。
友人はブラッディオレンジのカクテル、モルト、カルバドス等を飲んでどれも美味しいと言ってました。

  • Bar Aging - 1997年のカルバドス

    1997年のカルバドス

  • Bar Aging - シガー

    シガー

  • Bar Aging - モルト

    モルト

  • Bar Aging - ブラッディオレンジカクテル

    ブラッディオレンジカクテル

2020/02訪問第 7 次

3.8

  • 美食/口味-
  • 服務3.1
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料4.0
JPY 2,000~JPY 2,999每人

本格的なオーセンティックバー

知り合いと訪問ですが、先客が2名いらっしゃいました
頼んだのは自分はいつものジントニックで自分的はここのジントニックが一番好みに合います。友人はブラッディーオレンジでのカクテルでちょっと飲ませてもらいましたが適度な酸味もあり美味しかったですしグラスも良い感じです。

  • Bar Aging - ブラッディオレンジのカクテル

    ブラッディオレンジのカクテル

  • Bar Aging - ジントニック

    ジントニック

2020/01訪問第 6 次

3.8

  • 美食/口味-
  • 服務3.1
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料4.0
JPY 2,000~JPY 2,999每人

オーセンティックバー

最近オープン時間が1時間繰り上がり早い時間から行くことができるようになりました。頂いたのはいつものジントニックと、変わったラベル(アニマルシリーズ)のモルトです。ここはいつ行っても安心して美味しいお酒が飲めるお店であり、都内のバーなどと比べるとお手頃ですし水戸あたりのバーでもここのレベルに匹敵するお店は少ないです。

2019/07訪問第 5 次

3.8

  • 美食/口味-
  • 服務3.1
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.8
JPY 3,000~JPY 3,999每人

アルマニャック飲み比べ

1時過ぎの遅い時間に友人と訪問です。先ずは最近友人がシャンパンを飲みたがるのでモエのミニボトルを開けて、その後はアルマニャックの同じ銘柄で年代の違うもの、ポールジローのコニャックなど頂きました。やっぱり年代ごとに特徴が違っており面白かったです。

2019/07訪問第 4 次

3.8

  • 美食/口味-
  • 服務3.1
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.8
JPY 4,000~JPY 4,999每人

貴重なオーセンティックバー

遅い時間に友人と訪問です。お客様は4名いらっしゃいました。頂いたのはいつものジントニックと生の桃を使ったベリーニです。シャンパンにモモを使用しているので値段は高いですが、桃の風味を生かしており美味しいです。更に友人は酸味が苦手なので自分と友人では味を微妙に変えてもらってます。他には変わったラベル(映画のシーン)のシングルモルトを頂きました。

  • Bar Aging - シングルモルト

    シングルモルト

2019/02訪問第 3 次

3.7

  • 美食/口味-
  • 服務3.0
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.7
JPY 2,000~JPY 2,999每人

雪の日の訪問です

雪が降っておりいつもよりは早い時間帯に友人と訪問です。フレッシュの苺があったので友人は苺を使ったカクテルです。最後に生クリームを泡立ててフロートしてあり手が込んでます。自分は相変わらずジントニックとアイラ系を飲みましたが、いつ行っても安心して飲める貴重なバーです

2018/12訪問第 2 次

3.7

  • 美食/口味-
  • 服務3.0
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.7
JPY 3,000~JPY 3,999每人

オーセンティックバー

遅い時間に二人で訪問しました。1時過ぎにも美味しいお酒が飲めるは貴重です。寒い時間帯だったので、相方はエルダーフラワー・リキュールのお湯割りを飲んでました。スイカズラ科ニワトコ属の植物のリキュールらしいのですがマスカットのような香りで非常に美味しいです。

2018/12訪問第 1 次

3.7

  • 美食/口味-
  • 服務3.0
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.7
JPY 3,000~JPY 3,999每人

本格的なオーセンティックバー

ひたちなか市のバーはブルック、ラスティニーネイルなどが閉店し、カクテルを本格的に提供しているのはここと、ブランバーくらいなっており貴重な店です。今回は連れがフレッシュざくろのカクテルを頼みましたが、仕込みが大変そうです。最近はウイスキーに凝りだしてますが、カクテルも相変わらず手抜きもなく美味しいです。休みがマスターの都合で不定期なので、行ってみると閉まっている時もありますが、だいたいいつも遅くまでやってます。

餐廳資訊

細節

店名
Bar Aging(Bar Aging)
類型 酒吧
預約・查詢

029-274-6085

可供預訂

可以預訂

地址

茨城県ひたちなか市表町1-10 2F

交通方式

JR勝田駅東口から徒歩3分

距离勝田 182 米

營業時間
  • 星期一

    • 19:00 - 02:00
  • 星期二

    • 19:00 - 02:00
  • 星期三

    • 19:00 - 02:00
  • 星期四

    • 19:00 - 02:00
  • 星期五

    • 19:00 - 02:00
  • 星期六

    • 19:00 - 02:00
  • 星期天

    • 19:00 - 01:00
  • ■ 営業時間
    [月~土]
    最終入店 翌1:00)
    [日]
    最終入店 24:00


    ■ 定休日
    不定休

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

服務費收費

チャージ料700円

座位、設備

座位數

23 Seats

( カウンター8席、テーブル13~15席)

個人包廂

不可能

包場

可能的

禁煙・吸煙

可全面吸煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

不可能

空間、設備

平靜的空間,有吧檯座位,有沙發座位

特點 - 相關信息

此時建議

一個人

許多人推薦的用途。

開店日

2015.6.5

備註

カード・その他(DISCOVER)