オリエンタルなとんかつ定食・・ : Kodawari Tonkatsu Tayama

Kodawari Tonkatsu Tayama

(こだわりとんかつ たやま)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味3.4
  • 服務3.2
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
2019/02訪問第 1 次

3.3

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.2
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

オリエンタルなとんかつ定食・・

こちら「たやま」さん、地元では見慣れたサインかもしれませんが実は小美玉・石岡・つくばに3店舗のみの展開となるバリバリローカルなレストラン。

こちらのお店は地元茨城で徹底管理されたSPF豚使用で高タンパク高ビタミンの安心のとんかつが食べれるとある。

本日は新聞からたまたまクーポンを手に入れたのでつくば店に寄ってみた。店内は今では珍しい店内少し見晴らしの良い低めのパーテーション、分煙されているが空調の設定か吸わない人にはやや気になる。

さて、クーポンの特選ロースカツ定食(中)セット1350円が980円になると言うのだから使わない手はない。ただメニューを見る限りはランチなど意外に1000円出せば選択肢が色々あることに気づく。ここはとりあえずクーポンを使い注文を終える。

そして登場したセットが凄い、ごはん、キャベツのおかわりできます。とあるが目の前にあるキャベツの山は地元筑波山の様に立ちはだかり、サクサクとんかつはでんと鎮座するそのロケーションにハードルは高し。おまけに味噌汁は具沢山で新香もドカ盛りとコスパもいい。

SPF豚については正直、特選と唱う割りに普通のとんかつだがパラパラと衣のはずれる家で揚げたようなカツだが衣に混じった黒胡椒と相性が良く気取らずに食べれる感じ。

キャベツのドレッシングは、かなりのオリジナル感を主張していてニンジン、玉ねぎの香味味にカレー粉の風味を感じる。これが食欲をそそるのだろう。
食べているうちに何処かインドカレー店の付け合わせキャベツを食している感覚に陥る。

接客はおかわりが出来る旨の告知をしたりしなかったり、ちょっとだけガサツだったりするのは個人差あれど地元感がでていてむしろ良いのかも。

そんな特選のセットはさまざまな「おいしい」をギュッとしたようなオリエンタルなとんかつ定食だった。

餐廳資訊

細節

店名
Kodawari Tonkatsu Tayama
類型 炸豬排
預約・查詢

029-856-5556

可供預訂
地址

茨城県つくば市西大橋751-1

交通方式

距离研究學園 1,240 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:40)

  • 星期二

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:40)

  • 星期三

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:40)

  • 星期四

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:40)

  • 星期五

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:40)

  • 星期六

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:40)

  • 星期天

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:40)

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

抽煙與禁煙分區

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

可能的

空間、設備

有日式包廂

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

網站

http://www.tayamafood.com/tonkatsutayama/index.html