關於TabelogFAQ

バナナマンのせっかくグルメ : AOI

AOI

(麺や 蒼)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.8

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2022/03訪問第 1 次

3.8

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

バナナマンのせっかくグルメ

毎回見ているバナナマンのせっかくグルメ2/27放送回でこちらのお店が紹介されていました
菊池風磨さん、間宮祥太郎さんのTBS「ファイトソング」出演中の2人が訪問して「海老香味ラーメン」を食べていました
番組でも昼間は行列もなどと紹介されていましたが番組放送2日後なので覚悟して出かけました
まん防期間中は11:30営業開始ではなく11時からになっています
着いた時には外に18人ほどが並んでいました
中にも4席待ち椅子があります
お店のTwitterで2/10から一部商品値上げするとありました
最新の券売機画像をあげておきます

・海老香味ラーメン 950円(900円から値上げ)
・玉ねぎ増し 80円(60円から値上げ)
・チャーシュー 250円

並んでから35分で食券購入
そこから5分で着席
また5分で着丼

並び初めて食べ終わって外に出るまででちょうど1時間でした

濃厚なスープにアツアツのエビ油をジュッとかけて仕上げるのをテレビで見ましたがそこまではアツアツではなかったかな
あと麺が太くて硬めで特徴がありますね
かためのフェットチーネ?みたいな
きっちり均等に機械で切られている感じの麺です

チャーシューは厚さが1センチ弱くらいあってとてもやわらかくて箸で崩れていく感じです
チャーシュー増しおすすめです

食べログでつくば駅2キロを調べると蒼さんが1位に出てきますね

3月までは東京駅〜つくば駅の高速バスが交通系ICカードだと820円(通常1200円)で乗れるのでお得です
秋葉原からつくばエクスプレスだと1205円かかるのです
行きはつくばエクスプレス、帰りは高速バスにしました

  • AOI - 海老香味ラーメン チャーシュー増し、玉ねぎトッピング

    海老香味ラーメン チャーシュー増し、玉ねぎトッピング

  • AOI -
  • AOI -
  • AOI -
  • AOI - 2022.2現在

    2022.2現在

  • AOI - まん防期間中は営業時間変更です

    まん防期間中は営業時間変更です

  • AOI -
  • AOI -

餐廳資訊

細節

店名
AOI(AOI)
類型 拉麵、沾麵

029-856-5585

可供預訂

無法預約

地址

茨城県つくば市竹園2-6-10

交通方式

つくばエクスプレス「つくば」駅(A4出口)から徒歩15~20分

距离筑波 846 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
  • 星期二

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
  • 星期五

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
  • 星期六

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
  • 星期天

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
  • ■ 営業時間
    ※材料なくなり次第終了

    ■ 定休日
    水曜(※祝日の場合は営業、翌日代休)

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

~¥999

~¥999

預算(評價匯總)
~¥999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

20 Seats

( 4人掛けボックスシート2箇所あります。)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

6台くらい

空間、設備

有吧檯座位,有沙發座位

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

關於兒童

接待兒童

網站

http://blog.livedoor.jp/marusou_oz/

開店日

2010.4.12