忘れてはいけない、当地の名店。 : Tsuchiura Ramen

Tsuchiura Ramen

(土浦ラーメン)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.9
  • 酒類/飲料-
2022/03訪問第 2 次

3.7

  • 美食/口味4.0
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.9
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

忘れてはいけない、当地の名店。



今のようにラーメン店が市内にたくさん出来る前から
当地で人気のラーメン店
久しぶりに食べて来ましたw

『炙り厚切りチャーシューメン【小】』1,000円税込

※スープが選べ、麺も太麺への変更が可能
 スープ→燻製醤油
 麺→細麺縮れ(ノーマルチョイス)

この炙り厚切りチャーシューメンは
チャーシューが約300g、1,200円もありますが
残念ながらこの日は売り切れ・・(涙
でもチャーシュー約200gの「小」ならあるとのことで注文しました
私の中で土浦ラーメンといえば「厚切りチャーシュー」なのです

着丼してその姿を見ると、なんか丼が小さく見えた!?
「丼も小サイズ?」
と思ったら、それは目の錯覚
チャーシューが大き過ぎて、丼が小さめに思えたのです

横から上から斜めから〜
写真の通りの厚さに大きさに嬉しくなりました!
・多過ぎない脂身
・程よい歯応え
・満足度が上がる厚み
などなど〜
ラーメンを食べたというより、
チャーシューを食べた印象が残るこのチャーシューのボリューム
流石、200gです
300gなら、肉と米を食う感じでバクバク行きたい!
ライス必須です⤴︎

細麺縮れの麺、黄色い表情が特徴的で
ちょうど自分好みの茹で上げでやや硬めに近い感じ
スープと一緒にツルツルと啜り食べるのにピッタリです

燻製醤油のスープ、仄かに鼻腔に届く香りを感じつつ
優しい味わいの醤油味で思わず完飲しそうな美味しいものでした

久しぶりに食べたら、不思議と安心感を感じた一杯
暫く足を運んでいなかったことを後悔したりもして・・

美味しかったです♪
ご馳走様でした!

今回、書き込む前に
当店のTwitterを見てみると

『天然川えびつけ麺』ー霞ヶ浦特産天然川えび使用ー
 → 土浦ブランド認定・筑波山ジオパーク認定 メニュー

なんだそうです!
知らなかったです、次回はこのメニューを食べないと?
でも、鶏白湯もチーユも気になる・・
そして結局は今回と同じように醤油系をきっと食べてしまう〜

そんなオヤジのレビューでした(笑


  • Tsuchiura Ramen - 炙り厚切りチャーシューメン【小】1,000円税込

    炙り厚切りチャーシューメン【小】1,000円税込

  • Tsuchiura Ramen - 麺やメンマ、刻みネギをw

    麺やメンマ、刻みネギをw

  • Tsuchiura Ramen - 本日の主役、厚切りチャーシュー約200g!

    本日の主役、厚切りチャーシュー約200g!

  • Tsuchiura Ramen - 麺をリフト⤴︎

    麺をリフト⤴︎

  • Tsuchiura Ramen - 横から

    横から

  • Tsuchiura Ramen - 上から

    上から

  • Tsuchiura Ramen - 斜めから〜

    斜めから〜

  • Tsuchiura Ramen - で、身を箸でアップw

    で、身を箸でアップw

  • Tsuchiura Ramen - 次回こそ食べたい鶏白湯のラーメン♪

    次回こそ食べたい鶏白湯のラーメン♪

  • Tsuchiura Ramen - 味変や餃子・焼売を食すアイテムたちw

    味変や餃子・焼売を食すアイテムたちw

  • Tsuchiura Ramen - 人気ランキング☆

    人気ランキング☆

  • Tsuchiura Ramen - お品書き①

    お品書き①

  • Tsuchiura Ramen - お品書き②

    お品書き②

  • Tsuchiura Ramen - お品書き③

    お品書き③

  • Tsuchiura Ramen - お品書き④

    お品書き④

  • Tsuchiura Ramen - 駐車場は店舗の隣り

    駐車場は店舗の隣り

  • Tsuchiura Ramen - 店頭

    店頭

2015/05訪問第 1 次

3.6

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.5
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

地元への熱い気持ちに敬服。。

------< 2015/ 5 再訪 >--------------------------------------------------------------

久々に此方のラーメンを堪能w

濃厚系のイメージ強く、コッテリを求めて行ったのですが
今回は初めて見るお品に興味津々!

【プレミアム生醤油ラーメン 900円(外税)】

こちらを迷わず注文!!

A4版の解説&商品ご紹介のチラシが店頭にあったのと、
メニューを見てもどうしても食べたいと云う気持ちがたかまりましたw

注文してお待ちしていると
前回と同じく、刻みネギが惜しみもなくタッパで運ばれ
お水のポットと共にセットされます
「これから、食べるぞ!」
という気持ちが漲ってきます(笑

そしてやって来ました今日のお品w
見た目のスープの色合いは、いつもと同じ感じでしたが
一口くちに運び食してみると
何とも良い風味となって生醤油らしい香り&味わいが広がります
地元産に拘った苦労の結晶たる味わいを感じ
ここで少し満足感を味わってしまいました

そして、その他の具材にも店の意気込みを感じます
支那竹の代わりに当地名産のレンコン!
歯ごたえは山芋or大根の煮込み?
などという感じもありますが、確りとした食べごたえに
蓮根を堪能w
ロース・チャーシューも地元産の豚肉を使い
相変わらずの柔らかさとジューシーさがあります
味玉の半熟感と染み込んだ味わいにも非常に満足

麺はいつもの喉ごしのイイ黄色い麺・・・

試行錯誤がきっとあった事と思うと、考え深いものがあります

これからも”土浦”の名を轟かすような発展に期待大です!!

評価修正 ✩3.2 ⇒ ✩3.6へ


------< 2013/ 5 訪問 >---------------------------------------------------------------

『厚切りチャーシューに驚き!!』

移転する前から気になっていたお店です・・・かなり前ですが(汗

最近、茨城県南は土浦・つくばをはじめとして、色々なラーメン店が凌ぎを削ってますが、
それらのお店からすると老舗のエリアに入りそう
10年前位から地元情報紙に掲載されたりして、「食べたぁ~い」と思いながらも
今回が初めてでした。。。

店舗外壁には「ラーメン390円」の看板があり、営業方針が変わったのか??
と心配しながらお店に入りました(笑

着席してメニューをあれこれと眺めながら、結局最後に落ち着いたのは
【厚切りチャーシュー麺 980円 ~お味:白醤油】也
やってしまいました、またまたラーメン店での”ほぼ”1,000円攻撃!?
懲りてません(涙

ただ、どうしても「厚切りチャーシュー」にお会いしたかったのです
ノーマルのチャーシュー麺と同じ値段なので、単純に「刻み幅がそれ分?」
とも思いましたが、厚さがありながらどんな食感なのかを味わいたい!
その一心でした

注文を終え「ほっと」したところで店内をグルリのお目目で探索w
ありました「390円」のラーメン!
その名も「素ラーメン」と表記され、具材一切なしのラーメンを言うようです
今回は注文しませんでしたが、各種丼物もあり、それらと合わせて食べる際には
確かに「かけそば」ならぬ「素ラーメン」はあると嬉しいですねw
 ・・・丼物ですが、SサイズからWサイズまであり、Wサイズはライスが”700g”と
    なっていました
    これは恐ろしい~ィ!?

さて肝心なお品ですw
最初に刻んだネギがタッパで運ばれてきまた!
好きなだけ入れていいそうです。。。
そばでなくラーメン店でこのサービスは初めてでした

そして”厚切りチャーシュー麺”の登場
最初にチャーシューの厚さに驚きです!!!!!!!
バラロール巻チャーシューなのですが、これが厚さ約1.5cmは超えてそうな一品w
しかし厚みはあっても柔らかさが箸で持っても分かります
「うぉ~っ」
箸で持った時に感じた重さにも驚きです!!!!!!

この重厚感あふれるチャーシューの脇を飾るのが、
メンマ・味玉・茎ワカメ、そしてチャーシューの後ろに隠れていて後半戦まで気付かなかった
海苔・・最後に入れ放題の刻みネギ

茎ワカメはラーメンでは珍しい!?
でもこの歯ごたえは、中々すすりゆくラーメンと合っているかも??

味玉は、ほんと素晴らしく漬けられていて、特に黄身までのしみ具合が凄い
最近の味玉は、黄身が「トロ~り」と流れ出す半熟中の半熟が多いのですが、
こちらの黄身は漬けこみに力点がおかれ、黄身自体はマロングラッセ手前のようなもの
味わい深く大変美味しいのですw
よく考えてみると、味玉って昔はこういうお品だった気がしました
他店や流行りにながされず、こちらのお店のポリシーを感じる一品でした

そしてラーメン&チャーシュー

ラーメンはちぢれ細めん、スープが白醤油主体でかつお節&昆布の和風でありながら
やや牛骨or豚骨からかは分かりませんが脂がはいっていて、さっぱり系なんですが
しっかり油感もあります・・・(メニューにも「あぶら普通」とありました)
個人的な感触ですが・・・
やや苦手感ある香りが少々気になりました・・・
良くある魚介系とは違うものです
また塩気が強く、お水が欲しくなりました

ここで大活躍だったのが、入れ放題の「刻みネギ」でした!
贅沢にたくさんネギを入れたところ、香りも味わいも程よく混じり合い、結果全体的な美味しさを
引き立ててくれましたw

”厚切りチャーシュー”は初見のとおり、厚みがありながらも柔らかく、箸で口に運ぶ途中で
崩れてしまうこともあるほどで、最後まで堪能できました
これを食べれば暫くチャーシューは1枚で満足できそうです(笑

ラーメンを大盛りにしなくても、お腹が大変満たされて非常に満足

・・・あと△100円だったら良いのになぁ~
と勝手なことを考えてしまいました(笑

ご馳走様でしたw


  • Tsuchiura Ramen - 厚切りチャーシュー麺 980円(白醤油味)

    厚切りチャーシュー麺 980円(白醤油味)

  • Tsuchiura Ramen - 厚切りチャーシューの側面w

    厚切りチャーシューの側面w

餐廳資訊

細節

店名
Tsuchiura Ramen(Tsuchiura Ramen)
類型 拉麵
預約・查詢

可供預訂

可以預訂

地址

茨城県土浦市蓮河原新町1-33 マヤビル 1F

交通方式

距离土浦 646 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
  • 星期二

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
  • 星期三

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
  • 星期四

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
  • 星期五

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
  • 星期六

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
  • 星期天

    • 12:00 - 21:00
  • 假期
    • 12:00 - 21:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

可使用電子錢

可使用二维码支付

座位、設備

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

空間、設備

有吧檯座位

特點 - 相關信息

此時建議

一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

開店日

2000.3.28