FAQ

かけ130円が魅力的過ぎる土浦イオンモールフードコートのはなまるうどん : Hanamaru Udon

Hanamaru Udon

(はなまるうどん)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
2016/11訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

かけ130円が魅力的過ぎる土浦イオンモールフードコートのはなまるうどん

 タイトル「茨城県民の日もはなまる!」

 茨城県民の日ツーリングで土浦へとやって来ました。地元柏を出て、利根川沿いの利根水郷ラインを走り、神栖市では吉野家 124号線神栖店でご当地牛鍋を食べ(当日はまだ”北海道豚味噌鍋”は千葉では食べられませんでしたが、なんと12月18日より千葉でも解禁に!)、みなと公園の展望塔、霞ヶ浦ふれあいランドで水の科学館、かすみがうら市郷土資料館を経て土浦市にある上高津貝塚へ。そうしてようやくお昼です。土浦のイオンモール内にある”はなまるうどん”さんです。前回訪問時は茨城県唯一でしたが、今でははなまるうどん 水戸エクセル店が出来ています。

 今回の注文は「期間限定酢辣湯シリーズ」から”鶏とトマトの酢辣湯うどん”です。酢辣湯シリーズでは最高値の450円になります。さてどうなることやら。
 
 そして「天ぷら定期券」の注文は”えび天”です。はなまるうどんでは”えび天”を頼むのは初めてです。なんとなく畏れ多い気がして頼みにくかったのです。。

 お昼を過ぎた14時頃の来店でしたが、日曜日だったのでフードコート満席・・・とりあえず注文して、料理を受け取って無料トッピングを取り、席を探しました。何とか1席発見して、滑り込むように着席して、実食です。 

 さて先ずは麺から。伸びちゃうといけませんから。

 麺は太くてプリモチな、はなまるうどんの名物”食物繊維麺”です。小サイズなので1玉のみ。最近のはなまるうどんはいつも麺が太めで柔らかな印象があります。ちゅるちゅるっとあっと言う間に食べ終えてしまえますが、かと言って中サイズにすると、今度は酢辣湯系・あんかけ系のうどんだと麺がおつゆを吸ってすぐにおつゆが無くなってしまうので難しいところです。

 今度はおつゆをすすります。

 おつゆは「軽くかき混ぜてからお召し上がりください」との事で、そうしないと酢の酸味やトマトの酸味、他の具材とのバランスが上手く行かなくなるようです。言われるがままに軽くかき混ぜると、酢の酸味とトマトの酸味の両方が混ざり合って、酢辣湯系では一番の酸味度合いで美味でした。これはアリです。

 そして具材へと手を伸ばす。

 基本具材は溶き玉子のあんかけ、鶏肉片、トマトなど。鶏肉は小さな肉片が2片だけ。トマトは殆どピューレ状になっていましたが、多少の固まりトマト片も入っていたので、トマトがダメな人には厳しいでしょう。その他の無料トッピングでは生姜や七味、天カス、揚げ玉などがありますが、天カスは殆ど残ってはいませんでした。これははなまるうどんならばどの店舗もそうなので、残っていればラッキーといったところ。
 
 そして本丸の”えび天”ですが、さくっとした衣にプリぷきっとした歯ごたえと弾力があり、大きさも意外と大きく、これで140円ならアリです。他の具材がでかいので、相対的に”天ぷらコーナー”では小さく見えるえび天ですが、他店も含めた”えび天のでかさランキング”では、はなまるうどんは意外と上位かもしれません。「美味くてでかいはなまるえび天」これは今まで”はなまるえび天”を敬遠してきた己の鑑識眼を見直さなければなりません。。。。

 450円でそこそこお腹も膨れました。最近いい年して食欲旺盛なので、このくらいでは満腹ではないですが、腹八分目と言う事で。味としては満足でした。これで450円ならば安いと思います。オリジナリティと若者向けのチャレンジ感がイイ感じでした。

 (2016.11.13)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 タイトル「ツーリング途中ではなまる!」 

 ツーリングの途中でイオンモール土浦にやってきました。地元柏からは国道6号線を走って約1時間、牛久市街地の渋滞を乗り切って、快適な土浦バイパスを走り始めてすぐ下道へ。イオンモール土浦は土浦バイパスからもすぐです。日曜日の午前中だったのでかなり混雑していましたが、駐輪場は空いていたので駐輪し、早速入ります。はなまるうどんは3階のフードコート内にあり、かなり沢山の座席が用意されているのでお昼時でも座れないことは無さそうです。

 トッピングは、ちくわ天にするか野菜かき揚げにするかで迷いましたが、野菜かき揚げにしました。大きなかき揚げを取るために探した結果、揚げたてではない揚げ置きのかき揚げを取ってしまい、やや冷めてしまっているかき揚げを食べる羽目に。大きさではなく、揚げたてを狙った方が良さそうです。。。。

 注文はかけ小で。こちら130円です。周りのお客さんは意外とかけうどんを頼まず、ぶっかけやざるなどを頼んでいます。お会計は270円で、イオンモールなのでワオンが使えます。丁度年度末のポイント5倍セール中だったので、5ポイントがつくので実質165円で食べられた事に!これはお得です。

 調味料は七味、生姜、醤油、ソース、揚げ玉など各種あります。揚げ玉は丸い玉状の綺麗な揚げ玉と、実際にかき揚げを作るために揚げた天ぷらカス・・・天かすの2種類がありました。今回は天かすのみ入れてみました。天かすは揚げ玉よりも形がざらざらしていて、一部野菜カスなども入っています。

 それでは実食。うどんはやや太めで柔らかく、それでいてコシのあるツルツルした麺で非常に美味しいです。小サイズなので1玉使用で量は少なめです。1玉は恐らく100グラムかと思われます。おつゆはいりこダシと昆布ダシを使用しているようで、関西風のあっさりとした色合いのお出汁になっています。個人的にはやや薄味に感じますが、揚げ玉を入れてしまうので油感、照り感はかなり強くなってます。関東風に近い味にしたければ、調味料コーナーの醤油でもぶっこんでしまいましょう。

 具材は店員さんがネギだけを入れてくれます。ネギは大盛が50円らしいです。どのくらいネギだくになるのか気になるところです。また揚げ玉は入れ放題、ショウガも入れ放題です。揚げ玉を入れまくって”超たぬき”にしても良いですが、過去それをやって気持ち悪くなった事があるので、今回は控えめにちょっとだけ入れます。 野菜かき揚げはニンジンやタマネギ、ごぼうのような食物繊維状のナニカなど。他店などのかき揚げと比べると、全体的に具材が大きめです。かき揚げ全体もでかいです。これをうどんの丼に入れると、殆どかき揚げの蓋みたいになってしまいます。

 これだけのボリュームで、そしてこの品質で270円!フードコートでゆったりと楽しめて、揚げ玉も入れ放題。何で地元柏から撤退したのか、それが残念でなりません。

 (2015年3月)

  • Hanamaru Udon - フードコート中ほどにあります(2016.11.13)

    フードコート中ほどにあります(2016.11.13)

  • Hanamaru Udon - メニュー(2016.11.13)

    メニュー(2016.11.13)

  • Hanamaru Udon - 天ぷらコーナー(2016.11.13)

    天ぷらコーナー(2016.11.13)

  • Hanamaru Udon - おにぎりとソフトドリンク(2016.11.13)

    おにぎりとソフトドリンク(2016.11.13)

  • Hanamaru Udon - 鶏とトマトの酢辣湯うどん450円&えび天140円(天ぷら定期券で無料)(2016.11.13)

    鶏とトマトの酢辣湯うどん450円&えび天140円(天ぷら定期券で無料)(2016.11.13)

  • Hanamaru Udon - うどんアップ(2016.11.13)

    うどんアップ(2016.11.13)

  • Hanamaru Udon - 麺リフト(2016.11.13)

    麺リフト(2016.11.13)

  • Hanamaru Udon - えび天投入。丼に入れてそのでかさが際立つ(2016.11.13)

    えび天投入。丼に入れてそのでかさが際立つ(2016.11.13)

  • Hanamaru Udon - うどんを食べ終わって、今度はおつゆを堪能(2016.11.13)

    うどんを食べ終わって、今度はおつゆを堪能(2016.11.13)

  • Hanamaru Udon - 調味料などこちらでお好み調整。

    調味料などこちらでお好み調整。

  • Hanamaru Udon - かけ小130円&野菜かき揚げ140円で270円

    かけ小130円&野菜かき揚げ140円で270円

  • Hanamaru Udon - 野菜かき揚げアップ

    野菜かき揚げアップ

  • Hanamaru Udon - かけ小に揚げ玉&生姜のアップ

    かけ小に揚げ玉&生姜のアップ

  • Hanamaru Udon - ドッキング成功!

    ドッキング成功!

  • Hanamaru Udon - フードコート内にあります。やや混雑してきました。

    フードコート内にあります。やや混雑してきました。

餐廳資訊

細節

店名
Hanamaru Udon
類型 烏龍麵

029-835-5087

可供預訂

無法預約

地址

茨城県土浦市上高津367 イオンモール土浦

交通方式

【電車にてお越しのお客さま】
JR土浦駅 西口3番乗り場から路線バスを運行しております。
TXつくば駅 つくばバスセンター7番乗り場から路線バスを運行しております。

【お車でお越しのお客さま】
常磐自動車道 桜土浦ICよりお車で約10分。
常磐自動車道 土浦北ICよりお車で約15分。
首都圏中央連絡自動車道 阿見東ICより約25分。

距离土浦 2,339 米

營業時間
  • 星期一

    • 10:00 - 22:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期二

    • 10:00 - 22:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期三

    • 10:00 - 22:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期四

    • 10:00 - 22:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期五

    • 10:00 - 22:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期六

    • 10:00 - 22:00

      (L.O. 22:00)

  • 星期天

    • 10:00 - 22:00

      (L.O. 22:00)

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

可使用電子錢

座位、設備

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

空間、設備

有吧檯座位

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

關於兒童

接待兒童

網站

http://www.hanamaruudon.com/

備註

●WAON使用可能