FAQ

本格インド料理を掲げるインネパ店 : I kitchen

I kitchen

(インド料理 アイキッチン)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.8

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.8
  • 服務3.8
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料-
2022/08訪問第 1 次

3.8

  • 美食/口味3.8
  • 服務3.8
  • 氣氛4.0
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

本格インド料理を掲げるインネパ店

荒川沖阿見線にあるインド料理店でランチ。
ランチ700円の看板が目印。お店の左右に広い駐車場があります。
【AuthenticIndianCuisine】(本格インド料理)を看板に掲げるお店。
「i-kitchen」(アイキッチン)さん。

2020年9月にオープンしたお店です。
県内では取手や守谷にお店があり、都内に何店ものお店があります。
ピアノ野郎さんが世田谷区の東松原店が本店だ、とおっしゃってます。2008年に東松原店、その後、西東京市、練馬区富士見台、中野区都立家政、湯島、秋葉原とお店を増やしている人気店のようです。

「本格インド料理」を看板に掲げていて、外見も店内もネパール色が全然ありません。でも皆無じゃない。
玄関脇にあるショーケース。
そこにある「モモ」のメニューが、ネパール人経営のインド料理店、いわゆるインネパ店であることをそっと示しています。

店内は入って左手に客席のフロアがあります。
ゆったりとテーブルが配置されています。

店内にはヒマラヤの写真やネパールの国旗など、ネパール食を示すものが一切ない。
壁に貼られた絵のコピーは、ネパールではなく、インドの様子を示すものです。
インネパ店の店員さんはネパール帽子・トピをかぶっていることが多いですが、厨房にいる屈強そうな料理人は無帽。でも細めの調理人はトピをかぶっていて、店内ではこれが唯一、ネパールの証です。

フロア係りの若いお兄さんはカッターシャツを着ていて、とても丁寧な方です。

さてランチメニューは、カレーとナンのセット。ドリンクは別料金。
お店のイチオシはカレー2種にチキンティッカ付きのスペシャルランチみたい。ま、そうだよね。値段が高いもん。
カレー1種類のAセットは700円とお得料金。
カレーは、チキン、キーマ、エッグ、ダル、ポーク、ほうれん草チキン、野菜、そして日替わり。
ランチタイムはナン&ライスがお替り自由。
辛さは、甘口から激辛まで。

オーダーは、Aセットのキーマカレーに。辛さはもちろん激辛。
インネパ店の激辛はあまり辛くない、と思ってのオーダーです。
ナンとライスが選べますが、とりあえずナンにしました。

すぐにサラダが配膳。
例によってオレンジ色のニンジンドレッシングがかかっています。
キャベツの千切りがメインのサラダが、お皿にサッと載ってあって、量は意外に少ないです。

超丁寧なフロア係りのお兄さんが、「サ ラ ダでございます」と「サラダ」を一字ずつ区切ってしゃべるのが、やたらに記憶に残ります。

◆Aセット・キーマカレー
しばらくしてカレーとナンが配膳。
ナンがデカイ!
スプーンの大きさと比べると大きさがわかるでしょう。
ナンはカゴに入っていて中間で折れ曲がっているから、写真よりもさらにデカイです。

ナンにはギーが少しかかってる。
ふっくらしてるけど、皮が薄くパリッとしているところがあって、なかなか美味しい。
甘い味がしない、ってところも本格インド料理っぽいです。

カレーは大きなカトリに入っていて、かなり量が多い。
でもインネパ店流に汁気(グレービー)優先じゃなく、具もそれなりに多い。

「激辛」が予想以上に辛い。適度に激辛です。
カレーが熱々なので、辛さがさらに際立ちます。
でもスパイシー度は弱くて、スパイシーさより辛さが勝っている。

さて、ナンを食べ終わり、お替わりにはライスをオーダー。
ライスは真っ黄色のターメリックライス。
日本米にインディカ米(バスマティ)が2割程度入っている感じ。
食べた感じはほとんど日本米の食感。好みからいうと、ちょっと残念。
でもカレーとライスはやっぱり合いますね。カレーが冷えて来て辛さがマイルドになる。ライスと合わせると辛さを感じない。
なので、卓上のカイエンペッパーをかけましょう。
カイエンペッパーをしっかりかけて、辛さをアップしました。

「本格インド料理」を看板に掲げるだけあって、インネパ店だけど、ナンの味や焼き方、カレーのグレービー割合など、インド寄りなところが個人的には好きです。

ごちそうさまでした。
https://onhome.blog.ss-blog.jp/2022-08-17

  • I kitchen - サラダ

    サラダ

  • I kitchen - Aセット・キーマカレー

    Aセット・キーマカレー

  • I kitchen - Aセット・キーマカレー

    Aセット・キーマカレー

  • I kitchen - Aセット・キーマカレー

    Aセット・キーマカレー

  • I kitchen - Aセット・キーマカレー

    Aセット・キーマカレー

  • I kitchen - Aセット・キーマカレー

    Aセット・キーマカレー

  • I kitchen - Aセット・キーマカレー

    Aセット・キーマカレー

  • I kitchen - ライス

    ライス

  • I kitchen - ライス

    ライス

  • I kitchen - ライス

    ライス

  • I kitchen - Aセット・キーマカレー

    Aセット・キーマカレー

  • I kitchen -
  • I kitchen - Aセット・キーマカレー

    Aセット・キーマカレー

  • I kitchen -
  • I kitchen -
  • I kitchen -
  • I kitchen -
  • I kitchen -
  • I kitchen -
  • I kitchen -
  • I kitchen -
  • I kitchen -
  • I kitchen -
  • I kitchen -
  • I kitchen -

餐廳資訊

細節

店名
I kitchen(I kitchen)
類型 印度料理
預約・查詢

029-869-8955

可供預訂
地址

茨城県稲敷郡阿見町大字阿見2647-4

交通方式

距离荒川沖 3,538 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • 星期二

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • 星期三

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • 星期四

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • 星期五

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • 星期六

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • 星期天

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

¥1,000~¥1,999

~¥999

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

座位、設備

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

特點 - 相關信息

此時建議

開店日

2020.9.18