FAQ

サロンパスカップ帰りと言えばのバンクさんです(^O^)ノ : Yakitori Banku

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.6

¥6,000~¥7,999每人
  • 美食/口味3.6
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
2022/05訪問第 6 次

3.6

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 6,000~JPY 7,999每人

サロンパスカップ帰りと言えばのバンクさんです(^O^)ノ

はい先月お邪魔してますが、みらい平の『焼鳥バンク』さんです(^ ^)‼︎

こちらは毎年つくばみらい市の茨城ゴルフ倶楽部で開催されている女子プロゴルフツアー『ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ』を観に行った帰りに必ず寄るお店です(^O^)ノ

この2年コロナ禍の為無観客開催でしたが、今年は待望の有観客開催です(^ ^)‼︎

つか先月のSLツアーの帰りに寄っちゃいましたケドねー(笑)

オープンと同時の17:00に訪問しました‼︎

まずはスーパードライの中瓶で喉を洗浄(^ ^)‼︎

お通しはカリフラワーのマヨネーズ和えとぶり大根かな⁇

おつまみはカツオ刺しと舞茸の天ぷら、目光の唐揚げを注文♪♪

いやー、泣けるおつまみ(^O^)♪♪

そして串は、スタミナバンクをニンニクだれで、シロとネギ間をタレで頂きました‼︎

はい、3150(^O^)‼︎

そして日本酒が…

・出羽桜 純米吟醸 出羽燦々(山形県・出羽桜酒造)
・黒龍 吟醸 いっちょらい(福井県・黒龍酒造)

いやー女子プロゴルフ観てベロベロになって最高の1日でした(^ ^)‼︎

また日曜日もゴルフ観に行くんですが、日曜は予定が多いのでバンクさんはまた来年かなぁ(^ ^)⁇

ごちそー様でした(^O^)ノ

  • Yakitori Banku - カツオ刺し

    カツオ刺し

  • Yakitori Banku - 目光の唐揚げ

    目光の唐揚げ

  • Yakitori Banku - 舞茸の天ぷら

    舞茸の天ぷら

  • Yakitori Banku - シロ(タレ)

    シロ(タレ)

  • Yakitori Banku - スタミナバンク(ニンニクだれ)

    スタミナバンク(ニンニクだれ)

  • Yakitori Banku - ネギ間(タレ)

    ネギ間(タレ)

  • Yakitori Banku - お通し

    お通し

  • Yakitori Banku - スーパードライ中瓶

    スーパードライ中瓶

  • Yakitori Banku - 出羽桜 純米吟醸 出羽燦々

    出羽桜 純米吟醸 出羽燦々

  • Yakitori Banku - 黒龍 吟醸 いっちょらい

    黒龍 吟醸 いっちょらい

  • Yakitori Banku - 外観

    外観

  • Yakitori Banku - 看板

    看板

  • Yakitori Banku - 日本酒メニュー

    日本酒メニュー

  • Yakitori Banku - 本日のお刺身

    本日のお刺身

  • Yakitori Banku - サロンパスカップ

    サロンパスカップ

  • Yakitori Banku - サロンパスカップ

    サロンパスカップ

  • Yakitori Banku - サロンパスカップ

    サロンパスカップ

2022/04訪問第 5 次

3.6

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.4
  • 氣氛3.4
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 4,000~JPY 4,999每人

コロナ禍のせいで、3年振りのバンクさんです(^O^)ノ

日曜の〆はつくばみらい市、みらい平の駅前にあります『焼鳥バンク』さんです(^ ^)‼︎

昨日は電車で真岡までSLに乗りに行ったので、帰りは真岡鉄道のSLで下館へ→関東鉄道常総線で守谷へ→つくばエクスプレスでせっかくなので守谷のお隣のみらい平に行きました(^ ^)♪♪

こちらのバンクさんは、毎年みらい平で開催される女子プロゴルフツアーの『ワールドレディースチャンピオンシップ サロンパスカップ』を観に行った帰りに必ず寄っていたんですが、コロナの影響で2年連続無観客開催となり、すっかりご無沙汰してしまっていました( ゚д゚)

今年もゴールデンウィーク明けに開催予定で、どうやら今年は観客入れてやるっぼいんで、5月にまた行けるかな(^ ^)⁇

そんなバンクさん、日曜の夜だというのに先客1組しかいませんでした、随分寂しくなっちゃったなぁ( ゚д゚)

まずは軌道確保し、スーパードライの中瓶で喉を洗浄(^O^)ノ

店内メニューを見渡すと…くぅぅっ、食べたいもんばかり(^ ^)♪♪

とりあえず本日のお刺身達から金目タイのお刺身と、気持ち寒かったのでもつ煮、そしてフグの唐揚げを注文♪♪

まずは金目が運ばれてきます♪♪

お刺身は何でも好きなんですが、特に金目鯛はトップ5に入る好物ですね(^ ^)‼︎
多少のねっとり感と品の良い脂のノリがたまりませんねぇ(^O^)♪♪

続いてもつ煮です‼︎

ここのもつは丁寧に処理されてるので、臭みは全くありません(^ ^)‼︎
そして汁の味付けが完璧ですね♪♪

そしてフグの唐揚げ‼︎

何だろう、フグの唐揚げってあると頼んでしまう(笑)
結構小骨が多くて食べるの大変なんだケド、とてもホクホクしていて美味しいんですよねぇ♪♪

さてここからは串モノです‼︎

こちらは普通の焼鳥も置いてありますが、何と言っても僕の大好きもつ焼きもありますので、当然僕と言えばのシロをタレで、せせりと手羽先を塩で、そしてこちらの名物スタミナバンクをニンニクだれで注文♪♪

いやー、シロはブリブリて大変美味しかったケド、もっとよく焼きでも良かったな(^ ^)‼︎

そしてせせりと手羽先だが…食べて思い出した、ここ塩のあて方が少し強いんだった( ゚д゚)‼︎

決してしょっぱ過ぎではないのだが、ここに来たらタレで頼んだほうが間違いないかも(笑)

そしてスタミナバンクです!

これはもも肉にニンニクスライスをかましてある一品♪♪

そこに追い討ちをかけるようにニンニクだれです(笑)

強烈ぅぅっ‼︎だが不味い訳がない、旨旨です(^O^)ノ

最後レモンサワーを注文してフィニッシュ‼︎

いやー、久々のバンクさん堪能しました(^ ^)‼︎

また5月に会いましょう(^O^)ノ

  • Yakitori Banku - 金目タイ刺し

    金目タイ刺し

  • Yakitori Banku - もつ煮

    もつ煮

  • Yakitori Banku - フグの唐揚げ

    フグの唐揚げ

  • Yakitori Banku - シロタレ

    シロタレ

  • Yakitori Banku - スタミナバンクニンニクだれ

    スタミナバンクニンニクだれ

  • Yakitori Banku - せせりと手羽先を塩で

    せせりと手羽先を塩で

  • Yakitori Banku - お通し

    お通し

  • Yakitori Banku - スーパードライ中瓶

    スーパードライ中瓶

  • Yakitori Banku - レモンサワー

    レモンサワー

  • Yakitori Banku - 外観

    外観

  • Yakitori Banku - 看板

    看板

  • Yakitori Banku - 看板

    看板

  • Yakitori Banku - 店内メニュー

    店内メニュー

  • Yakitori Banku - 店内メニュー

    店内メニュー

  • Yakitori Banku - 店内メニュー

    店内メニュー

  • Yakitori Banku - お刺身メニュー

    お刺身メニュー

  • Yakitori Banku - メニュー①

    メニュー①

  • Yakitori Banku - メニュー②

    メニュー②

  • Yakitori Banku - メニュー③

    メニュー③

  • Yakitori Banku - メニュー④

    メニュー④

  • Yakitori Banku - メニュー⑤

    メニュー⑤

  • Yakitori Banku - ドリンクメニュー①

    ドリンクメニュー①

  • Yakitori Banku - ドリンクメニュー②

    ドリンクメニュー②

  • Yakitori Banku - ドリンクメニュー③

    ドリンクメニュー③

  • Yakitori Banku - ドリンクメニュー④

    ドリンクメニュー④

  • Yakitori Banku - ドリンクメニュー⑤

    ドリンクメニュー⑤

  • Yakitori Banku - ドリンクメニュー⑥

    ドリンクメニュー⑥

  • Yakitori Banku - ドリンクメニュー⑦

    ドリンクメニュー⑦

  • Yakitori Banku - ドリンクメニュー⑧

    ドリンクメニュー⑧

  • Yakitori Banku - ドリンクメニュー⑨

    ドリンクメニュー⑨

  • Yakitori Banku - ドリンクメニュー⑩

    ドリンクメニュー⑩

  • Yakitori Banku - ドリンクメニュー11

    ドリンクメニュー11

  • Yakitori Banku - ドリンクメニュー12

    ドリンクメニュー12

2019/05訪問第 4 次

3.6

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.4
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 3,000~JPY 3,999每人
2018/05訪問第 3 次

3.6

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.4
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 3,000~JPY 3,999每人

女子プロゴルフ観に来たのに、はしご酒(笑)

はい日曜日女子プロゴルフ観戦後、炭焼きしちりんさんからのはしご酒で3日前にもお邪魔したバンクさんに行ってきました (^ ^)

お母さんも覚えててくれて『ゴルフどうだった (^ ^)⁇』なんて話をしたりして(笑)

ただやらかしてしまったかな、1軒目のしちりんさんで結構飲み食いしてしまった為、全然お腹減ってない(笑)

でも絶対お刺身と天ぷら食べたかったんで、カツオ刺しとキスの天ぷらを注文、お酒は…ひとまずレモンサワーで (^ ^)

しかしこの間も書きましたが、ここはやはりお刺身まいう〜ですな♪

カツオは少し厚めに切ってあって、薬味はニンニクと生姜とネギがタップリ♪♪

キスの天ぷらもふわふわサクサク♪

ホントはもっと色々食べたかったんだケドなぁ…超絶お腹一杯( ゚д゚)

うん、やっぱ次回は浮気しないでまっすぐバンクさんにこよう(笑)

本日はこれだけでフィニッシュ‼︎帰り際お母さんに『じゃまた来年ね!』って言われたんで『なるべくゴルフ観戦以外でも来れるよう頑張ります』と挨拶して帰路に着きましたw(^O^)w

2018/05訪問第 2 次

3.6

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.4
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.5
JPY 3,000~JPY 3,999每人

みらい平駅前の人気店♪

え〜隣町ではあるんですが、毎年女子プロゴルフのサロンパスカップの観戦帰りに寄らせてもらってます (^ ^)

駅から徒歩3〜4分なんで使い勝手良いですね♪

ここは大体何食べても美味しい♪

一応焼鳥屋なんですが、お魚系や天ぷら等居酒屋メニューも充実してます (^ ^)

お刺身だけでもざっと10種類位あって、その日のおススメを教えてくれます♪

本日はめっちゃ金目鯛に目がいったんですが、カワハギがおススメとの事で悩んだ挙句カワハギを注文。

それとモツ煮と舞茸の天ぷらも頼みました (^ ^)

まずカワハギ。
もぉ!たっぷりキモもついてるぢゃないッスかぁ♪♪頼んで正解‼︎
モツ煮もモツぶりっぶりでまいう〜♪
舞茸天も大量に盛ってあって食べ応え抜群♪

追加の串モノでシロをニンニクだれで、せせりと手羽先を塩で注文♪

うん、シロがある時点でオイラの中ではモツ焼きやだな(笑)
シロはいつもは普通のタレで食べるんですが、久々のニンニクだれでいつもとは違う気分でまいう〜♪

そしてせせりと手羽先…あれっ、チョイ塩が効きすぎかな( ゚д゚)‼︎
もぅチョイ塩加減が薄いと良かったんだが…ここだけが残念でした。

飲み物もホッピーの黒が置いてあり、しかも焼酎の量も多いんでホッピー好きにはたまりません♪

また日曜に女子プロゴルフ最終日観に行くんで、多分また2日後寄らせて頂きます(笑)

2017/05訪問第 1 次

3.6

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.4
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料3.6
JPY 4,000~JPY 4,999每人

餐廳資訊

細節

店名
Yakitori Banku
類型 日式小酒館、烤雞串、日本酒
預約・查詢

0297-58-9036

可供預訂

可以預訂

地址

茨城県つくばみらい市陽光台1-252-1

交通方式

みらい平駅から徒歩約3分

距离未來平 203 米

營業時間
預算(評價匯總)
¥4,000~¥4,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

34 Seats

( カウンター6席、テーブル(4人掛け×2)8席、座敷(4人掛け×4、2人掛け×2)20席)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

お店で用意している駐車場はありません。近隣にコインパーキングあり。

空間、設備

有吧檯座位,有日式包廂

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,有雞尾酒飲料,對日本酒講究,對燒酒講究

料理

對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

家庭式餐廳

備註

【つくばみらい市板橋3063-1より移転】