FAQ

天然ウナギいただいてきましたw : Shimizu ya

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

鰻魚川魚料理

Shimizu ya

(清水屋)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.5

JPY 4,000~JPY 4,999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.6
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
2017/07訪問第 1 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.6
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.5
  • 酒類/飲料-
JPY 4,000~JPY 4,999每人

天然ウナギいただいてきましたw

お店を効率よく回るために細かく時間割を作ってきたのですが、
ナビに蕎麦屋さんの電話番号を入力したら、
昔蕎麦屋さんだったらしき建物に誘導され、あっけなく予定が崩れたので、
早い時間的にあまり混雑しないとおもわれ、ゆっくりできそうなこちらのお店に来てみましたw
場所的には、ほぼ、茨城と千葉の境ですねw
かろうじて茨城という感じですw

大きな建物で、テーブル席は7卓程度と少ないですが、
お部屋と宴会場があり、実際には大人数入れるようですw
昔ながらの旧タイプの大型の割烹という感じですw
玄関のところのお花がちゃんと手入れされていますw
先行レビュアー様のレビューにある通り、
旅館のロビーのようなところにテーブルが置かれているという印象です(笑
暑い日だったので、ホールが広い割にエアコンが弱く、暑がりの私にはややつらい室内でしたw

menuは、いたってシンプルで、
川魚のコース4種(5000円台~8000円台)、
定食は、うな重3種(2000円台~3000円台)、海老天定食、わかさぎ天定食。
    天然うなぎうな重(4月~10月)は、大きさにより時価(この日は3800円~)
一品料理は、うなぎ、鯉、白魚、わかさぎ、海老天
という感じでしたw

この日は、運よく天然うなぎ(霞ヶ浦産)が入荷しているとのことで、
4200円でお願いしましたw
今はどうかわかりませんが、昔は霞ヶ浦が天然うなぎの大産地だったので、
本場であり、期待が持てますw

生きた鰻を捌くところから始まるので、時間がかかるのは承知ですw
でも、一番乗りだったので、30分を少し切るくらいでうな重到着ですw
なかなか素早い仕事ですw

鰻の兜煮、うな重、肝吸い、香の物という構成ですw

鰻の兜煮は、珍しいですねw
食べるところは少なく、小骨がありますが、佃煮状にしっかり味がついていて、
美味しいですねw
いくつかあったら、アテに最高かも(’’b

うなぎは、蒸してあるそうで、ふっくらしてますが、
きれいな白い身で、かすかに弾力もありますw
わずかな違いですが、養殖物よりプルンとしているというか、
身の締まりとコラーゲン感があるような印象ですw
大昔、自分で釣って食べた天然うなぎもこんな感じだったなぁ~と記憶がよみがえりますw
(調理が下手なので、もっとずっと身がしまっていましたが(笑)
脂は乗っていますが、養殖物の脂の乗り方とは違うと思いますw
一口目だけ、川魚独特の風味がほんの少しありますが、二口目からはわからなくなりますw
養殖物で感じることのある、練り餌から由来する妙な風味は感じませんw
タレは、照りと味が強めですが、砂糖でベトベトという感じではなく、
味も比較的甘さの要素が抑えてあると思いますw
炭で炙った香ばしさがありますが、焼きは強くないので、香ばしさはやや弱めですw
まぁでも、こういう焼き方、味付けの方が、
天然の特徴を活かしやすいのかもしれませんw

ご飯は、粒が立っていて良いと思いますが、
個人的にはもっと硬い方が好きですw
タレが十分に浸みており、タレ御飯だけでも2杯くらい食べられそうです(^ω^)

肝吸いは、出過ぎない程度に十分出汁が効いている、
まともな肝吸いですw

香の物は、手作り感はないものの、
手抜き感のないものだと思いますw

店員さんは、旅館とか割烹的な感じで、良かったと思いますw
天然うなぎのうな重にいい意味でプライドを持っている感じが好きですw

欲を言えば、もう部屋が少し涼しいとありがたく、
最初に出てくるお茶と最後に出てくるほうじ茶は、
できれば冷たいものがほしかったです(^^;;

この界隈には、よく調べれば、天然うなぎを出すお店が結構ありそうですが、
こちらのお店は大箱で、早い時間なら空いているようなので、
ゆったりと待って、かつ、時間のロスを少なくして食べるには良い選択肢になるのではないかと思います(^^@


  • Shimizu ya - 天然うなぎうな重4200円

    天然うなぎうな重4200円

  • Shimizu ya - 天然うなぎうな重アップ

    天然うなぎうな重アップ

  • Shimizu ya - 店舗外観ですw

    店舗外観ですw

餐廳資訊

細節

店名
Shimizu ya(Shimizu ya)
類型 饅魚、日本料理、海鮮
預約・查詢

050-5597-6327

可供預訂

可以預訂

地址

茨城県潮来市永山2651

交通方式

距離JR鹿島線潮來站9分鐘車程距離JR鹿島線12橋站11分鐘車程

營業時間
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 11:00 - 16:00
  • 星期三

    • 11:00 - 16:00
  • 星期四

    • 11:00 - 16:00
  • 星期五

    • 11:00 - 16:00
  • 星期六

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:15)

  • 星期天

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:15)

  • 假期
    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:15)

  • ■ 営業時間
    ※16:00以降は予約営業致します。

    ■ 定休日
    月曜日(祝祭日の場合は営業)
預算

¥3,000~¥3,999

預算(評價匯總)
¥4,000~¥4,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

100 Seats

( 餐桌席位76席,其他3個房間24人,最大宴會人數52人)

個人包廂

可能的

可容納2人、可容納4人、可容納6人、可容納8人、可容納10~20人

包場

可能的

可容納20~50人

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

室外有吸煙區。

停車場

可能的

可停放20輛大巴

空間、設備

平靜的空間,座位寬敞,有日式包廂,提供電源插座,提供免費無線網路連接,接待輪椅客人

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒

料理

對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子

許多人推薦的用途。

位置

家庭式餐廳

服務

可提供兩個半小時以上的聚會,可提供慶祝・驚喜的服務,可帶寵物,提供外帶服務

關於兒童

接待兒童(接待嬰兒,接待學齡前兒童,接待小學生),接待嬰兒推車

※攜帶寵物 (僅限小型犬) 完全預約制。請打電話預約。可以進入店裡準備的寵物俱樂部或者客人自帶的手提包等,使用寵物專用單間 (4人房間) 。有寵物專用出入口。到了以後請叫我一聲。

電話號碼

0299-64-2011

備註

*有關生日優惠、午餐菜單、外帶便當和餐飲的詳細信息,請聯繫我們的工作人員。 *可依需求提供懷石料理套餐(需提前預約)。* 本店為潮來市自行車支援站的會員店。我們將為騎自行車前來的顧客提供免費軟性飲料。 *本店是「吃茨城吧!」的會員。