關於TabelogFAQ

水のかわりに茨城県産クインシーメロンの果汁・果肉のみで仕上げた「究極のメロンパン」 : Fariner

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Fariner

(パン工房 ファリーナ)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.0

每人
  • 美食/口味3.0
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-

3.0

~JPY 999每人
2021/06訪問第 2 次

3.0

~JPY 999每人

水のかわりに茨城県産クインシーメロンの果汁・果肉のみで仕上げた「究極のメロンパン」

<商品>
ロピア トナリエクレオ店にて購入。
■究極のメロンパン…税込108円
・直径…約10cm
・高さ…約5cm
・重さ…約86g
・原材料名…ビスケット生地(国内製造)、小麦粉、フラワーペースト、ホイップクリーム、メロン(国産)、卵、砂糖、異性化液糖、マーガリン、イースト、脱脂粉乳、メロン果汁加工品、塩/加工澱粉、膨張剤、香料。着色料(クチナシ、カロテン、紅花黄、紅麹)、イーストフード、乳化剤、保存料(ソルビン酸)、pH調整剤、増粘多糖類、酸味料、V.C、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)
・熱量…305kcal
水のかわりにJA茨城旭村のクインシーメロンの果汁・果肉のみで仕上げたメロンパン。
自社保冷庫で熟成させピューレ状に加工したクインシーメロンを使用しているとのこと。
ビスケット生地がのったメロンパンで、間に生クリームをブレンドしたカスタードクリームがサンドされています。
保存方法10℃以下という要冷蔵商品なので、パンというよりスイーツ。
ビスケット生地は水分を吸ってかなりしっとりとしており、手にすると手にべっとりと付着するくらい。
中のメロンパン生地は水分量少なめ、パサついてもそもそとした食感。
確かにメロンの香りとメロンの味はするものの、このあまりにパサパサとした生地が個人的にはちょっと…。
サンドしてあるクリームは見本写真と比べるとかなり少なく、しかも動物性油脂の生クリームではなく植物性油脂のホイップクリームのような軽めの味わい。
6年程前に「第4回いばらきスイートフェア2015」にて購入した際、いまいちだな…と思いそれ以後購入していませんでしたが、ロピアで販売するくらいだから美味しくなったのかもと思い購入してみたもののほぼ同じ感想。
水のかわりにクインシーメロンの果汁・果肉を使っているという点は確かに「究極」なのかも知れませんし、美味しいという口コミも散見されますので、ただ単に私の好みではないだけなのかも知れません。

  • Fariner - 究極のメロンパン…税込108円

    究極のメロンパン…税込108円

  • Fariner - 究極のメロンパン…税込108円

    究極のメロンパン…税込108円

  • Fariner - 究極のメロンパン…税込108円

    究極のメロンパン…税込108円

  • Fariner - 究極のメロンパン…税込108円

    究極のメロンパン…税込108円

2015/05訪問第 1 次

3.0

  • 美食/口味3.0
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-

正常使用之外的評價

這些評價基於不尋常服務的使用情況,例如品嚐、開業前和接待使用。

茨城県産メロンを使用した「究極のメロンぱん」

<お店について>
1970年創業の製菓会社鹿島製菓株式会社の製パン店。
和菓子屋幸鹿堂や洋菓子店しゅくる・ふるーるも鹿嶋製菓のお店。


<商品>
2015年5月に開催された第4回いばらきスイートフェア2015にて購入。
■究極のメロンぱん…税込200円
・直径…約11.5cm
・高さ…約4.5cm
・重さ…約89.5g
2013年に広島県で開催された第26回全国菓子大博覧会にて厚生労働大臣賞を受賞したメロンパン。
水を使わずにメロン果汁、果肉だけを練り込んだパン生地とクッキー生地を使用しているのだとか。
メロンには強力なタンパク質分解酵素ククミシンが含まれているため、
パン生地にメロン果汁を直接入れるとグルテンが分解されてしまい生地が膨らみません。
…が、こちらでは"長年菓子作りを行ってきた鹿島製菓の経験と技術により"、
企業秘密のひと手間加えることでそれを可能としたのだとか。
酵素は熱に弱いので加熱した果汁や果肉を使用すれば何ら問題ないわけですが、
"企業秘密のひと手間"が加熱なのかどうかは不明。
使用しているメロンはJA茨城旭村農協のもの。
仕入れたメロンを自社の保冷庫で完熟になるまで熟成させた後、
手作業で皮と種を取り除いて果肉のみの状態にして加工しているとのこと。
クッキー生地はしっとりとしたタイプで、
パン生地はだいぶパサついており口の中にしばらくの間モソモソとした食感が残ります。
以前友部SA上り線内にあるともべベーカリーでいただいたものはしっとりとしていた気がするのですが…。
催事用に前日もしくはそれより前に大量生産したものだったために干乾びてしまっていたのか、
原材料や製法が変わり今はこういう生地なのか不明ですが、
いずれにせよパン屋さんのパンとは思えない生地の食感。
中のクリームは注入型ではなく、生地の上部に斜めにカットを入れ、
その隙間にクリームを挟んだようなかたち。
なのでクリームの量も少なく、またパンの中央にクリームが入っているわけではなく片寄りがあります。
確かにメロンの味はそれなりにした気がしますが、
生地のパサパサ感があまりに酷く、残念ながらとても200円のメロンパンには思えませんでした。

  • Fariner - 究極のメロンぱん…税込200円

    究極のメロンぱん…税込200円

  • Fariner - 究極のメロンぱん…税込200円

    究極のメロンぱん…税込200円

  • Fariner - 「究極のメロンぱん」をカットしたところ

    「究極のメロンぱん」をカットしたところ

  • Fariner - 究極のメロンぱん…税込200円

    究極のメロンぱん…税込200円

  • Fariner - 2015年5月に開催された第4回いばらきスイートフェア2015での販売光景

    2015年5月に開催された第4回いばらきスイートフェア2015での販売光景

餐廳資訊

細節

店名
Fariner(Fariner)
類型 麵包
預約・查詢

0299-96-8070

可供預訂

可以預訂

地址

茨城県神栖市知手中央3-4-8

交通方式

鹿島神宮駅より車で30分。
東関道潮来ICより車で40分。

營業時間
  • 星期一

    • 07:00 - 18:30
  • 星期二

    • 07:00 - 18:30
  • 星期三

    • 07:00 - 18:30
  • 星期四

    • 07:00 - 18:30
  • 星期五

    • 07:00 - 18:30
  • 星期六

    • 07:00 - 18:30
  • 星期天

    • 07:00 - 18:30
  • ■ 営業時間
    メロンパンは9時頃~

    ■ 定休日
    不定休
預算

~¥999

~¥999

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

座位數

12 Seats

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子

許多人推薦的用途。

服務

提供外帶服務

關於兒童

接待兒童

網站

http://www.e-kokado.jp

備註

鹿島製菓株式会社のパン部門店。
イートインスペースもあります。