FAQ

懐かしいソウルフード2年ぶりのけんちんそば! : Tokiwaya

Tokiwaya

(登喜和家)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.8

每人
  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2021/12訪問第 1 次

3.8

  • 美食/口味-
  • 服務-
  • 氣氛-
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-

懐かしいソウルフード2年ぶりのけんちんそば!

コロナ禍のため帰省できず久しぶりに伺いました。
茨城のそばと言えば、常陸秋そば、常陸秋そば言えば、金砂郷町(旧地名今は常陸太田市に合併)、金砂郷といえば登喜和屋さん、登喜和屋さんといえばけんちんそば!
そしてけんちんそばは、冬にかると自然と体が欲する我がふるさとのソウルフード。

混雑することを予想して時間をずらして14時ぐらいに伺いました。それでも数人が外で待ってました。車でしか伺えないところですが、お店の前の駐車場には多くの車があり、多摩、春日部、京都と他県ナンバーが見られました。相変わらずの繁盛ぶりです…

お店は古民家風で少人数のお客さんに対応するカウンターとテーブル席、大人数になると入口は異なりますが、座敷席があります。

私は一人でカウンター席へ。この日は年末と言うことで混雑したこともあったのか、そばを打つ時間もあり20分ほど提供するのに時間をいただきますとのお話。聞き慣れている茨城弁の店員さんの一言が懐かしく心地よい。

注文したのはつけけんちん蕎麦(二八蕎麦)で、大盛りが100円増しだったので大盛に、料金は税込1000円。この日は太麺はないため細麺とのことでした。
ちなみに、週末は数量限定ですが十割蕎麦が食べられます。

しばらくして提供されたつけけんちん蕎麦のけんちんは、大きな器に地産の大根にんじん等の野菜とお豆腐が具沢山で、あまーい醤油ベースのスープが特徴的!
みずみずしく旨味のある二八蕎麦(やや柔らかめ)とあまーい醤油ベースのけんちん汁の調和は、ホットする味わい。あー久しぶりのけんちん蕎麦は、とても美味しく、寒さが厳しくなる年末に心も体も温まる一杯。

お会計を済ますお客様は、美味しかった、ごちそうさまと、厨房を切り盛りする70代の女将や女性の店員さんに一言かけて会計を済まし、常連さんは奥で蕎麦を打つ店主に厨房を抜けて一言かけてお店を後にされている光景を目にすると、改めて心温まる感じです。

創業約60年!地元に愛されて脈々と地産の常陸秋そばを提供する老舗、登喜和屋さん。

とても美味しかったです。
また、伺います。

餐廳資訊

細節

店名
Tokiwaya
類型 蕎麥麵

0294-76-2330

可供預訂

無法預約

地址

茨城県常陸太田市高柿町343

交通方式


營業時間
預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

26 Seats

( テーブル4人×4卓、6人×1卓、カウンター4席。)

個人包廂

可能的

可容納10~20人

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

10台以上

空間、設備

有吧檯座位

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

家庭式餐廳

關於兒童

接待兒童

網站

https://tokiwaya.hitachiota.jp/traffic.html