關於TabelogFAQ

舟納豆は小粒でもゴロリと存在感 : Funa nattou

Funa nattou

(舟納豆)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.0

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益2.5
  • 酒類/飲料-
2019/05訪問第 1 次

3.0

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益2.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

舟納豆は小粒でもゴロリと存在感

那珂ICから奥久慈方面へ車を走らせていると、途中にこの納豆屋さんを発見。
三年半振りだったので、「こんな場所あったっけ?」と気になり、帰り際にこちらに立ち寄ることにしました。

GW中ということでイベントらしきものも開催されていて、人手もかなり多いです。
そうすると店内もそれに比例して店員さんも多く配備。所々で納豆の試食がされています。

販売されている品も7割は納豆。そんな訳でこのお店でお土産を購入することとしました。


●舟納豆(税込\194)
笹舟のようなフォルムの包装。意外とずっしりとした中身には普段のパック納豆の1.5個分くらいの量が詰められています。普段3パック88円くらいで購入する市販品と比べると、確実に高級納豆の部類です。

豆は国産の小粒豆。大粒納豆が好きな自分にとっては第一印象はちょっと残念。
しかしいただいてみると、小粒なのにゴロっとした噛みごたえのある食感です。納豆独特の発酵臭は少なめ。食べやすいのに豆の存在感が残る不思議な納豆でした。


また、もう1つ、青仁一粒(税込\540)というさらに上を行く高級納豆もお土産で購入したのですが、どうもタイミングが合わなくて食べられず。
こちらのブランドはスーパーやデパートでも卸していないらしいので、また茨城に行く機会にいただくことにします…


道中で見つけた納豆の専門店。小粒なのに豆の存在感を感じる納豆をいただきました。ごちそうさまでした。

  • Funa nattou - 青仁一粒(左:\540)と舟納豆(右:\194)

    青仁一粒(左:\540)と舟納豆(右:\194)

  • Funa nattou -

餐廳資訊

細節

店名
Funa nattou
類型 其他
預約・查詢

0295-57-3337

可供預訂

可以預訂

地址

茨城県常陸大宮市山方477-1

交通方式

距离山方宿 469 米

營業時間
  • 星期一

    • 09:00 - 18:00
  • 星期二

    • 09:00 - 18:00
  • 星期三

    • 09:00 - 18:00
  • 星期四

    • 09:00 - 18:00
  • 星期五

    • 09:00 - 18:00
  • 星期六

    • 09:00 - 18:00
  • 星期天

    • 09:00 - 18:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

可使用電子錢

座位、設備

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

特點 - 相關信息

此時建議