FAQ

隠れ家的お店。メインは2種盛り! : YUIGA

YUIGA

(YUIGA)
預算:
定期休息日
星期一
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.8

JPY 2,000~JPY 2,999每人
  • 美食/口味3.8
  • 服務3.5
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.3
2013/11訪問第 1 次

3.8

  • 美食/口味3.8
  • 服務3.5
  • 氣氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.3
JPY 2,000~JPY 2,999每人

隠れ家的お店。メインは2種盛り!

竪町近くにあるお店。
当日予約の電話をしましたが、11時半まで留守電応答でした。

駐車場は無く、目立つ有料駐車場はタテマチパーキング(1時間300円)、ファーストパーキング竪町(40分100円)がありますが、もう少し近くにも小さい100円パーキングがいくつかあります。
私はファーストパーキングに停め、ヒールで徒歩約5分でした。(帰りは3分)

外観は和風の家なので、正面から看板を見ないとフレンチのお店だと気付きません。

到着すると、物腰柔らかく優しそうなマダムが出迎えてくれます。
座席はカウンターが4席ありますが、ワインや作りたてのマカロンが置いてあり、食事のスペースとしては機能していません。
2人掛けテーブル4つ、4人掛けテーブル1つが機能しています。

平日12時に一人で訪問し一番乗り、その後も女性ペアが一組のみでした。
私と同業の学生らしく、勝手に親近感!

ここは場所柄ひっそりのんびりお店をやっており、あまり認知度が高くないようですね。
とても勿体ないけれど個人的には、このまま気が向いた時にフラッと立ち寄れる、隠れ家的存在のお店であり続けてほしいです。


ランチコースは2種類。

プチコース(2,300円)

◆アミューズ
◆前菜
◆パン
◆スープ(+300円)
◆お魚orお肉料理
◆デザート
◆コーヒーor紅茶

グランコース(3,200円)

◆アミューズ
◆前菜(プチコースと微妙に内容が違うらしい)
◆パン
◆スープ(+300円)
◆お魚&お肉料理(プチコースより、若干量を少な目にしているとのこと)
◆デザート盛合せ
◆コーヒーor紅茶


ここの良いところは、お魚料理もお肉料理も2種盛りってところです。
ウキウキしますし、お得感もあります

本当はお魚もお肉も両方いただいてみたかったけれど、食べきる自信が無かったのでプチコースのお魚料理を選択しました。

◆アミューズ

蓮根のムース、アボカドと鮪のサラダ。

優しいムースの上にとっても小さいアボカドと鮪が散りばめられていて可愛らしいです。

◆前菜

パテ・ド・カンパーニュ、豚フィレ肉のハーブ、蟹オムレツ、牡蠣グラタン、キッシュ、ピクルス。

パテ・ド・カンパーニュ=田舎風パテ。フランスの家庭料理です。こんな手の込んだものが家庭料理だなんて凄いですね。
これは少し鶏レバーの臭みが残っていました。

豚フィレ肉はとても柔らかく風味豊かで、下にあったしいたけ(嫌い)もピリッと美味しく、食感がグチョグチョしていなかったので食べやすかったです。

蟹オムレツもまたピリッとしていて、蟹の味がしっかり強調されています。

牡蠣は苦手なのですが、牡蠣独特の臭みや食感があまりなく、ポテトグラタンで包んであって美味でした。

総合的に、よく言われている「なんだ、ただの作り置き&サラダを乗せただけの前菜か…」という印象は全く無く、素晴らしい一皿です。
欲を言えば、カルパッチョ系も一種類あったら嬉しいですね。

◆パン

フランスパン3切れです。
バターは白く、全国酪農協会の無塩バターでした。
3切れは多いかな?と思ったのですがペロッと食べてしまい、マダムがすかさずもう一切れおかわりを下さいました。

口腔粘膜が弱いのに調子に乗って食べていたら、舌を含め口の中が傷だらけになってしまった…
普段フランスパンは一切れでいらなくなるのに不思議です。

◆さつまいものポタージュ(+300円)

せっかくだから追加料金でいただきました。

サラッとしており、どちらかというとほんのりさつまいもの香りがするミルクスープといった感じです。

◆メイン

金目鯛とスズキのポワレでした。
お肉料理を選択すると、ビーフシチューと鶏肉のプロヴァンス風になります。

オーナーシェフ自らサーブして下さいました。

ソースをたっぷり楽しみたい私にとったらソースの量が少ないなぁ~と思ったのですが、お魚にしっかり味が付いていました。
金目鯛はふわふわ、スズキは瑞々しく口の中で溶けました。
下にある白菜のクリーム煮込みととっても合っていて、幸せを感じます。

◆デザート

こちらもオーナーシェフがサーブ。

クリームチーズケーキ、苺のスワンシュー、フルーツ盛合せ。

クリームチーズケーキは軽くフローズン状態で、しっとりさっぱりしていました。

◆コーヒー

香りが良く、酸味苦味の少ない好みのコーヒーです。
コースのおまけ的なものではありません。
豆の種類を聞き忘れたので気になりますね。


全体的に、優しい味なのにしっかり下味が付いており、バリエーションも豊富なので飽きがこないです。

オーナーシェフは一見、素っ気ない感じですが、話してみると気さくで素敵な方です。
料理に対する心とこだわりが伝わってきます。

次回はお肉料理をいただきたいと思いつつ、あのお魚料理が忘れられません。
再訪時に楽しく迷うか、友人と行ってシェアするかしたいと思います。

ごちそうさまでした!

  • YUIGA - チーズケーキ、スワンシュー、フルーツ盛合せ(lunch)

    チーズケーキ、スワンシュー、フルーツ盛合せ(lunch)

  • YUIGA - アミューズ(lunch)…蓮根のムース、鮪とアボカドのせ

    アミューズ(lunch)…蓮根のムース、鮪とアボカドのせ

  • YUIGA - 前菜(lunch)…キッシュ、蟹オムレツ、牡蠣グラタン、豚フィレ、パテ・ド・カンパーニュ、ピクルス

    前菜(lunch)…キッシュ、蟹オムレツ、牡蠣グラタン、豚フィレ、パテ・ド・カンパーニュ、ピクルス

  • YUIGA - パン(lunch)

    パン(lunch)

  • YUIGA - さつまいものポタージュ(+300円)

    さつまいものポタージュ(+300円)

  • YUIGA - 金目鯛とスズキのポワレ(lunch)

    金目鯛とスズキのポワレ(lunch)

  • YUIGA - コーヒー

    コーヒー

  • YUIGA - 正面

    正面

  • YUIGA -
  • YUIGA -
  • YUIGA -

餐廳資訊

細節

店名
YUIGA(YUIGA)
類型 法式料理
預約・查詢

076-261-6122

可供預訂

可以預訂

地址

石川県金沢市水溜町4-1

交通方式

距离野町 943 米

營業時間
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 12:00 - 13:30
    • 18:00 - 20:30
  • 星期三

    • 12:00 - 13:30
    • 18:00 - 20:30
  • 星期四

    • 12:00 - 13:30
    • 18:00 - 20:30
  • 星期五

    • 12:00 - 13:30
    • 18:00 - 20:30
  • 星期六

    • 18:00 - 20:30
  • 星期天

    • 18:00 - 20:30
  • ■ 定休日
    第一火曜

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥6,000~¥7,999¥2,000~¥2,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners)

无使用電子錢

座位、設備

個人包廂

不可能

包場

可能的

禁煙・吸煙

停車場

不可能

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,座位寬敞

選單

酒水

有葡萄酒,對葡萄酒講究

料理

對蔬菜菜式講究,對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

約會 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳,家庭式餐廳

網站

https://bistroyuiga.com