FAQ

肉も魚も野菜も!今日も満腹! : BA CARO

BA CARO

(バーカロ)
預算:
定期休息日
星期一、星期天
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.7

¥3,000~¥3,999每人
  • 美食/口味3.7
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料3.5
2017/12訪問第 2 次

3.7

  • 美食/口味3.7
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料3.5
JPY 3,000~JPY 3,999每人

肉も魚も野菜も!今日も満腹!

メニューが豊富であれもこれも食べたいのですが、一皿のボリュームが満点なので何を頼むか吟味が必要です 笑

本日の鮮魚のカルパッチョ
注文率が高いカルパッチョ。
いつもは鯛など白身の魚が多かったと思いますが、今回は季節柄なのか大好物の鰤!
そしてこの切り身の大きさ!腹身も背身も一度に楽しめます。
もちろん脂が乗っていて美味しい。

猪とクルミのテリーヌ
時期によって様々なジビエが食べられ、この日は猪。
ソテーやパスタなど色々なメニューで楽しめますが、やはり好物のテリーヌに惹かれて注文。
脂身が甘くて美味しい!クルミの食感もいいアクセントです。

グリーンサラダ
サラダメニューも豊富で迷いますが、何にでも合うグリーンサラダを。
野菜もしっかり食べられるのもお気に入りです。

鮮魚カマの軽いブイヤベース
いつも食べたいと思いながらもフラれる率が高かったブイヤベースをやっと食べられました!
カマ・トマト・カニ足まで!たっぷりの具材から出汁が出て旨味たっぷりです。
温かいものが食べたかったのと、魚のカマなどアラも大好きなのでキレイにいただきました。

レバーペースト
バケットにたっぷり乗って登場。
濃厚ですがしつこさはなく、口の中に広がるレバーの香りを堪能です。

砂肝とネギのアヒージョ
グツグツのオイルからわき上がるにんにくの匂いが食欲をそそるアヒージョ。
オイル煮された砂肝は周りがサクッと歯ごたえがあり、中はふわっと柔らかく良い食感です。
お願いしてプラスしていただいたネギも香りがよく美味しかったです。

豚肩ロースのロースト
お腹は膨れてきていましたが、お肉が食べたくなったのでシンプルに豚のローストです。
キレイなピンク色で、表面は香ばしく中はしっとり柔らかい。
脂が甘く意外とあっさりで、気づけばぺろっと完食!

今回も食べ過ぎですが大満足です。
通常メニューが豊富なのに加えて、季節によって旬の食材を使ったメニューもたくさん。
いつ行っても何を食べるか迷う楽しみがあります。
また季節を変えて、お腹を空かせて伺います!

  • BA CARO - 本日の鮮魚のカルパッチョ

    本日の鮮魚のカルパッチョ

  • BA CARO - 猪とクルミのテリーヌ

    猪とクルミのテリーヌ

  • BA CARO - グリーンサラダ

    グリーンサラダ

  • BA CARO - 鮮魚カマの軽いブイヤベース

    鮮魚カマの軽いブイヤベース

  • BA CARO - レバーペスト

    レバーペスト

  • BA CARO - 砂肝とネギのアヒージョ

    砂肝とネギのアヒージョ

  • BA CARO - 豚肩ロースのロースト

    豚肩ロースのロースト

2017/04訪問第 1 次

3.8

  • 美食/口味3.8
  • 服務3.5
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.8
  • 酒類/飲料3.5
JPY 3,000~JPY 3,999每人

お腹大満足のイタリアンバル

金沢で開催されるワインイベントの前売りチケットを購入する目的を兼ねて訪問しました。

能登豚のリエット
今日はこのリエットを食べにきたと言っても過言ではないくらい待望の一品。
過去に食べたときに美味しいー!っとお気に入りになり毎回頼みたいのですが、他のお店で食べるリエットとは比べ物にならないくらい量が多いのです。
器も一見よく見るココット皿のようですが、ちょっとしたグラタン皿くらいあります(笑)
ねっとり濃厚なリエットが食べても食べても無くならない嬉しさ、パンも多いですがそれ以上にリエットがたっぷりです。

本日の鮮魚のカルパッチョ
毎回頼むカルパッチョ。
厚みと歯ごたえのある白身の魚と生の白菜のシャキシャキ食感が好みです。

グリーンサラダ
サラダの種類も多くて迷うのですが、今回はシンプルにグリーンサラダを。
濃厚なジェノベーゼのサラダを頼むことが多いのですが、さっぱりドレッシングのこちらもいいです。

タケノコのロースト
春といえばタケノコ!
柔らかい穂先を塩コショウでシンプルに。
噛めば噛むほどタケノコエキスが広がります。

しらすとネギのアヒージョ
アヒージョも大好物です。
オイルでグツグツされたしらすがふわっふわ!
しらすの程よい塩気と旨味たっぷりのオイルで煮られたねぎが甘くて美味しいです。
もちろんこちらもバケットたっぷり(笑)

菜の花のマリネ
春といえば菜の花!
さっと湯がいてさっとマリネ。
旬のものメニューも豊富でついつい頼みたくなるのですがこれまたすごいボリューム!

蒸し豚
2人にも関わらずここまで食べ過ぎてお腹はかなりきているものの、やっぱりお肉が食べたい。
お肉メニューでなるべくあっさりしていそうなこちらをチョイス。
ほろほろと柔らかい蒸し豚。塩コショウのシンプルな味付けが豚肉の味と脂の甘さを引き立てています。
あっさりですが塊肉がどーんと3つ! 笑
でも美味しいので満腹なのになぜかペロリ。

岩のりピザ
〆にパスタを食べる余裕はさすがにないのでピザを。
ピザは生地が薄いタイプでやや小ぶりなのでちょっとつまみたいときにピッタリ。
岩のりとねぎのあっさりピザです。
チーズと海苔の組み合わせが癖になる美味しさでついつい手が伸びます。

本当によく食べました!
ボリュームがあるのは分かっているのですが、とにかくメニューが豊富なのでついつい頼んでしまいます。
素材の味を生かしたシンプルで美味しいお料理を気軽にお腹いっぱい食べられるお気に入りのお店です。

  • BA CARO - 能登豚のリエット

    能登豚のリエット

  • BA CARO - 本日の鮮魚のカルパッチョ

    本日の鮮魚のカルパッチョ

  • BA CARO - グリーンサラダ

    グリーンサラダ

  • BA CARO - タケノコのロースト

    タケノコのロースト

  • BA CARO - しらすとネギのアヒージョ

    しらすとネギのアヒージョ

  • BA CARO - 菜の花のマリネ

    菜の花のマリネ

  • BA CARO - 蒸し豚

    蒸し豚

  • BA CARO - 岩のりピザ

    岩のりピザ

餐廳資訊

細節

店名
BA CARO(BA CARO)
類型 義大利料理
預約・查詢

076-253-1161

可供預訂

可以預訂

地址

石川県金沢市元町2丁目16-1

交通方式

【北陸鉄道バス】
 金沢東警察署前バス停下車、金沢駅方向へ徒歩約2~3分
(北陸銀行 東大通支店隣り)

距离七屋 988 米

營業時間
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • 星期三

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • 星期四

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • 星期五

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • 星期六

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
  • 星期天

    • 定期休息日
  • ■ 営業時間
    [ディナー]
    18:00~22:00頃 (状況により閉店時間に変化あり.)

    ■ 定休日
    他不定休

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

服務費收費

サービス、チャージ料ともになし。

座位、設備

座位數

20 Seats

( 4人卓×3、2人卓×1、カウンター4名)

個人包廂

不可能

2階席あり。

包場

可能的

可接受20人以下

禁煙・吸煙

可全面吸煙

有關被動吸煙對策的法律(修訂健康促進法)自 2020 年 4 月 1 日起施行,可能與最新資訊有所不同,請在光臨餐廳前確認。

停車場

可能的

正面に普通車4台が限度。

空間、設備

有吧檯座位

選單

酒水

有燒酒,有葡萄酒,有雞尾酒飲料

特點 - 相關信息

此時建議

僅限女孩參加的派對 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

家庭式餐廳

開店日

2009.11.16

備註

・席数が少ないので来店前に電話で確認、できれば予約をしたほうがよい。