關於TabelogFAQ

2年5カ月ぶりのはなまるうどんさん : Hanamaru Udon

Hanamaru Udon

(はなまるうどん)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.3

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.3
  • 服務3.3
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料1.0
2022/10訪問第 3 次

3.3

  • 美食/口味3.3
  • 服務3.3
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料1.0
~JPY 999每人

2年5カ月ぶりのはなまるうどんさん

2022年10月14日(金)12:20

この日は仕事休みという事でちょっとした外食に行こうかと母を誘った所「では、うどんを」とリクエストが
しかし丸亀製麺 盛岡店は比較的良くいくお店、うどん いっしゅんさんも比較的最近行ったばかり
ならばと今回ははなまるうどんまで足を延ばしました
なんと自分自身もはなまるさんは2020年5月以来というご無沙汰ぶり、母も今回初となります
因みに以前前潟のイオン店内にあったはなまるうどんさんには行った事がありますがかなり前の話ですねぇ、今はイオンモール盛岡南の方にあるみたいですが…

お昼時間帯真っ只中ではありましたが、そこまで激混みではなく半分以上座席には余裕がある状態でした
そんな中、注文しましたのはコチラ
母…ざるうどん(小)340円、コロッケ130円
自分…冷たい温玉ぶっかけ(中)470円ネギ抜き、鶏からあげ130円x2
残念ながら半熟たまご天が無かった~!

セルフで天かすを入れて早速実食
ざるうどんを食した母曰く
「うどんのモチモチ感が一番ある、コシが強いうどんで美味しい」との事
コロッケが出来立ての温かい状態だったらもっと良かったな~とも言ってました'`,、('∀`) '`,、

そして自分の冷たい温玉ぶっかけ
ぶっかけというと「かけうどんよりもしょっぱい」という丸亀製麺さんのイメージが強かったのですが、はなまるうどんさんのぶっかけうどんは塩加減も抑えめでとても食べやすいですね~
温玉を崩して黄身を絡ませてずずすっ…(゚∀゚)ウマイッ
母の言う通り麺の弾力のモチモチ具合が丸亀さんよりもグッとありますねぇ
合間にから揚げをŧ‹"ŧ‹"( ‘ч' )ŧ‹"ŧ‹" 柔らかくてジューシーで(*´﹃`*)ウメェ

この日は盛岡市は素晴らしい快晴の秋空で、店の窓から岩手山を眺める事もバッチリ出来ました
そんな中久しぶりに食べたはなまるうどんさんのうどん、大変美味しゅうございました
ご馳走様でした!

  • Hanamaru Udon - 店舗

    店舗

  • Hanamaru Udon - 店内

    店内

  • Hanamaru Udon - ざるうどん(小)340円、コロッケ130円

    ざるうどん(小)340円、コロッケ130円

  • Hanamaru Udon - 冷たい温玉ぶっかけ(中)470円ネギ抜き、鶏から揚げ130円x2個

    冷たい温玉ぶっかけ(中)470円ネギ抜き、鶏から揚げ130円x2個

  • Hanamaru Udon - 温玉ぶっかけアップ、天かすはセルフ

    温玉ぶっかけアップ、天かすはセルフ

  • Hanamaru Udon - 鶏のから揚げアップ

    鶏のから揚げアップ

  • Hanamaru Udon - 母のレシート

    母のレシート

  • Hanamaru Udon - 自分のレシート

    自分のレシート

2020/05訪問第 2 次

3.3

  • 美食/口味3.3
  • 服務3.3
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料1.0
~JPY 999每人

久しぶりのはなまる\(・ω・\)うっ!(/・ω・)/どーん!

2020年5月6日(水)
訪店時間…12:20
注文品…かけ(小)150円、鶏の唐揚100円x2個、半熟たまご天110円x2個、鮭おにぎり110円

午前中に足係として車を出して近くのスーパーへ母と共に買い物へ
一旦帰宅した後に一人で久しぶりにはなまるうどんに訪店しました
現在はなまるうどんさんは自粛要請に伴い営業時間を短縮して営業中との事
店内に入りますとお昼時という事もありかなりお客様が居りました
注文前にまずは設置されているアルコールで手の消毒
上述の唐揚、天ぷら、おにぎりを皿に乗せ、店員さんにかけうどんの小をネギ抜きで注文
品物を受け取り清算をして、セルフの天かすをかけうどんに投入しカウンター席に着席です

だしの利いたかけうどんは優しい味で良し
唐揚げを食べつつおにぎりで追いかけてŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” (゚∀゚)ウマイッ
半熟たまご天はうどんに入れてつゆにしっかり浸してからŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” コレマタ(゚∀゚)ウマイッ
腹もしっかり満たされました、ひさしぶりのはなまるうどん美味しゅうございました
ご馳走様でした!

追記
2020年5月6日現在、はなまるうどんさんは次の通りの短縮営業です
平日11:00~19:00
土・日・祝日11:00~20:00

  • Hanamaru Udon - かけ(小)150円ネギ抜きセルフ天かす入り、鮭おにぎり110円、半熟たまご天110円x2個、鶏の唐揚100円x2個+消費税で748円

    かけ(小)150円ネギ抜きセルフ天かす入り、鮭おにぎり110円、半熟たまご天110円x2個、鶏の唐揚100円x2個+消費税で748円

  • Hanamaru Udon - 短縮営業のお知らせ

    短縮営業のお知らせ

2019/03訪問第 1 次

3.3

  • 美食/口味3.3
  • 服務3.3
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料1.0
~JPY 999每人

ン年振りのはなまる\(・ω・\)うっ!(/・ω・)/どーん!

2019/03/14(木)
2月中旬頃から既に春の様な陽気が続いて「もう春でいいんじゃねーの?」というくらい暖かかった盛岡市ですが今朝は突然の大雪で街中が白一色になりました
しかし仕事が休みだったので除雪でヒーヒーいう事も無かった今日、昼飯に厨川にある食堂で中華ざるを食べたのですがお腹にはまだちょいと余裕があります
そこで食べログで保続していた中からこちら、はなまるうどん盛岡市向中野店さんへ初訪店してみました

実ははなまるうどんさんには前潟イオンが開店した頃にその中にあったはなまるうどんさんをちょくちょく利用しておりました
しかしイオンより近くに丸亀製麺が出来たのを皮切りに、行きやすいという理由ではなまるさんからは脚が遠ざかりました
そして今では“丸亀製麺さんが半熟玉子天を置かなくなった”という理由から、盛岡インター近くにある“いりこぶ家”さんに入り浸りになってしまいました(;´∀`)
なので今回はなまるうどんさんに行くのは店舗は違うとは言え実にン年ぶりになります

店に着いたのは14:23
はなまるさんは流れ的には丸亀製麺風に注文します
まずはお盆を取り、好きな天ぷらを先に選び、それから店員にうどんを注文して受け取り、レジで精算という流れです
今回は鶏の唐揚を2つ(100円×2)、半熟たまご天(120円)を1つ選び、店員さんには「釜玉うどんの小(300円)をネギ抜き」で注文しました
そう、今自分が一押しのうどん屋“いりこぶ家”さんでは唯一釜玉うどんがメニューに無いんですよね~
店員さんからは「釜玉うどん、出来上がるのに1分程かかりますので出来上がり次第お席に届けます」と言われ1番と描かれた札を渡されました
…という事でまずは唐揚げと半熟玉子天のみのお盆を持って着席、セルフで入れるお水も準備
すると本当に間もなく釜玉うどんが到着
「お好みに応じて備えてある醤油を入れて食べてくださいね」との事
早速、セルフで入れる調味料コーナーへ行き、無料で入れ放題の天かすを少々釜玉うどんへIN!
あとは七味をパラリとかけて、醤油は取り敢えず無し
因みに添付されている刻み海苔は袋に入っており、それは自分で開封しうどんに投入します

準備完了、早速実食
熱い麺に絡まった卵と相まってが実に美味い(๑´ڡ`๑)
合間合間に鶏の唐揚をŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”
そしてうどんをすする
半熟たまご天は、黄身が本当にとろ~りとろ~りの状態でこれまた美味
そうそう、今回は小を注文しましたがそれでも麺の量は結構ありますね~
実は中にするか小にするか迷ったんですが、ここは小で正解でした(*´ω`*)

食べ終わったら自分で返却口に返すのは他のうどん店と一緒です
今回は美味しい釜玉うどん、美味しゅうございました
ご馳走さまでした!

  • Hanamaru Udon - 店舗

    店舗

  • Hanamaru Udon - 店内01

    店内01

  • Hanamaru Udon - 店内02

    店内02

  • Hanamaru Udon - 厨房側

    厨房側

  • Hanamaru Udon - 返却口側

    返却口側

  • Hanamaru Udon - 釜玉うどん小(300円)ネギ抜き、鶏の唐揚100円、半熟たまご天120円

    釜玉うどん小(300円)ネギ抜き、鶏の唐揚100円、半熟たまご天120円

  • Hanamaru Udon - レシート

    レシート

餐廳資訊

細節

店名
Hanamaru Udon
類型 烏龍麵
預約・查詢

019-656-8775

可供預訂
地址

岩手県盛岡市向中野1-9-43

交通方式

JR東北本線 仙北町駅

距离仙北町 612 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:00 - 21:00
  • 星期二

    • 11:00 - 21:00
  • 星期三

    • 11:00 - 21:00
  • 星期四

    • 11:00 - 21:00
  • 星期五

    • 11:00 - 21:00
  • 星期六

    • 11:00 - 21:00
  • 星期天

    • 11:00 - 21:00

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用電子錢

座位、設備

個人包廂

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

特點 - 相關信息

此時建議

開店日

2018.11.25