FAQ

破格の¥460の辛味噌ラーメンてどうなの(^^) : Taishuushokudou Handaya

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.2

~JPY 999每人
  • 美食/口味2.8
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料-
2023/08訪問第 3 次

3.2

  • 美食/口味2.8
  • 服務3.0
  • 氣氛3.0
  • 成本效益4.5
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

破格の¥460の辛味噌ラーメンてどうなの(^^)

と言う事でモーニング難民⁉︎になったお盆のある日。
7時から営業している半田屋さんに伺ってみました。

半田屋さんは仙台とか岩手を中心に営業している通し営業の激安食堂で他県の方には全く知名度がないかもです。

今回は半田屋さんと言えば激安麺類。

無論、好みでチョイスする膨大なおかず類選びも楽しいのですが、今回は辛味噌ラーメンで行きたいと思います。

◇辛味噌ラーメン ¥460税込み

会計口で辛味噌ラーメオーダーし席で3分くらい待ちます。
呼ばれたらトレーを取りラーメンを受取る(^^)

この時お冷やとかお茶はセルフで用意。
後は席に戻って辛味噌ラーメンを堪能。

この価格で辛味噌というか豆板醤的な辛味噌がつくのは素晴らしい。スープとか麺は業務用で力はありませんがこの価格ですので頑張っている内容だと思います。
葱とかもやしも結構入っているのも素敵♪
美味しく頂きました。
ご馳走様です。

  • Taishuushokudou Handaya - 辛味噌ラーメン(¥460税込み)

    辛味噌ラーメン(¥460税込み)

  • Taishuushokudou Handaya - 辛味噌ラーメン(¥460税込み)

    辛味噌ラーメン(¥460税込み)

  • Taishuushokudou Handaya - 辛味噌ラーメン(¥460税込み)

    辛味噌ラーメン(¥460税込み)

  • Taishuushokudou Handaya - 辛味噌ラーメン(¥460税込み)

    辛味噌ラーメン(¥460税込み)

  • Taishuushokudou Handaya - 辛味噌ラーメン(¥460税込み)

    辛味噌ラーメン(¥460税込み)

2021/04訪問第 2 次

3.6

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.0
  • 氣氛3.3
  • 成本效益5.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

実は全国でも21店舗しかない貴重な激安食堂半田屋。中年以降の男子には絶大な人気を誇る仙台発祥の飯屋

私的なイメージでは飯の半田屋は全国にあるイメージでした。
ネットで調べてみました・・・

そうしたら全国でもたった21店舗しかない飯屋らしい!?
それも仙台(ジャンジャン横丁に初出店)と岩手に全体の7割が集中しているという感じでした(^^)
(岩手には高速道のPA(滝沢PAの上下線)に2箇所ありますが規模とか価格は違います)

とにかくメニューが多く、組み合わせ自由という事が特色。そして安い♪
会計後、席についてからも陳列した料理を物色してその都度会計も無論可。

・らーめん各種。
・うどん/蕎麦。
・汁物各種。
・カレー、丼各種(カツ丼、ネギトロ丼)。
・揚げ物各種。
・天麩羅各種。
・焼物(焼き魚各種、ハンバーグ、目玉焼き)。
・炒め物(豚、豚キムチ、豚ニラもやし、茄子味噌、野菜、菜の花)
・煮物(サバ味噌煮、秋刀魚、肉じゃが、肉豆腐、かぼちゃ、ひじき)
・もう一品(サラダ数知れず、手作りお新香、納豆、塩辛、)
・ライス各種
・手作りおにぎり

そして・・・酒は無い(笑)
これで酒があったら私の様な者には天国となる飲食店確実。
そんな感じなので、今のご時世にはピッタリとフィットしています。

◇カレー(¥360税込み)
◇鯖の味噌煮(¥100税込み)

今回は朝食で利用しましたのでカレーをチョイス(^^v
とにかく漢方薬的な食べ物をチョイスみたいな。

半田屋のカレーはハウスのルー(無論業務用)を使っている(私の感じたイメージ)私の舌にはバッチリ合います。
又、半田屋のカレーの特徴なんですが(安い割には)案外豚バラの使用が多く私的には毎回苦戦します。具材はじゃがいも、人参、オニオンといったゴロゴロ根菜中心で実は金がかかっています。

らーめん類はあっさりした感じで味噌汁がわりにどうぞと言った感じです(^^)
昔は味噌ラーメン(タンメン)でも¥200と言った感じでしたが現在は¥400に。
それでも他所の味噌タンメンの半分の価格。

尚、麺類の狙い目は天麩羅蕎麦でしょうか、¥310(税込み)。

本日も素敵な出逢い感謝。
ご馳走様でした(^^v

  • Taishuushokudou Handaya - カレー(¥360税込み)鯖の味噌煮(¥100税込み)

    カレー(¥360税込み)鯖の味噌煮(¥100税込み)

  • Taishuushokudou Handaya - 鯖の味噌煮(¥100税込み)

    鯖の味噌煮(¥100税込み)

  • Taishuushokudou Handaya - カレー(¥360税込み)

    カレー(¥360税込み)

  • Taishuushokudou Handaya -
  • Taishuushokudou Handaya -
  • Taishuushokudou Handaya -
  • Taishuushokudou Handaya -
  • Taishuushokudou Handaya -
  • Taishuushokudou Handaya -
  • Taishuushokudou Handaya -
2015/12訪問第 1 次

3.2

  • 美食/口味3.1
  • 服務3.0
  • 氣氛3.3
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

半田屋さんで朝食

さすがは半田屋さん。
カレー蕎麦がたった\300です。

二分位で呼ばれました(^^)

◆カレーそば(¥300税込み)

 蕎麦は生そばにしたらしい。
 しかし何ともたよりない食感になります。

 カレー蕎麦ですが、実は乾麺が合うと思うのは私だけでしょうか・・・
 スピードが勝負の半田屋さんですので、乾麺を茹でている時間は無いとは思います(^^;

 カレーは優しい味わいですが、案外具沢山となります。
 小さいながらも、じゃがいも、人参、豚肉等しっかり入っていました。

 麺がもう少ししっかりしていたら、素晴らしい内容になりそうです。
 ご馳走様でした♪

  • Taishuushokudou Handaya - カレーそば(¥300税込み)

    カレーそば(¥300税込み)

  • Taishuushokudou Handaya - 私が思うには生そばより乾麺のほうが合う印象。しかし、スピード勝負の半田屋さんですから~(^^)

    私が思うには生そばより乾麺のほうが合う印象。しかし、スピード勝負の半田屋さんですから~(^^)

  • Taishuushokudou Handaya - カレーそば(¥300税込み)

    カレーそば(¥300税込み)

  • Taishuushokudou Handaya -

餐廳資訊

細節

店名
Taishuushokudou Handaya
類型 食堂、拉麵、咖喱

0197-64-6696

可供預訂

無法預約

地址

岩手県北上市さくら通り2-4-15

交通方式

北上線 柳原駅 車4分

距离柳原 467 米

營業時間
  • 星期一

    • 07:00 - 22:30
  • 星期二

    • 07:00 - 22:30
  • 星期三

    • 07:00 - 22:30
  • 星期四

    • 07:00 - 22:30
  • 星期五

    • 07:00 - 22:30
  • 星期六

    • 07:00 - 22:30
  • 星期天

    • 07:00 - 22:30

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners)

可使用電子錢

座位、設備

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

家庭式餐廳

關於兒童

接待兒童