平民宰相原敬氏ゆかりの料亭で爽秋の陸奥を大満喫 : Nihon Ryouri Shinchaya

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Nihon Ryouri Shinchaya

(日本料理 新茶家)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.3

JPY 20,000~JPY 29,999每人
  • 美食/口味4.3
  • 服務4.3
  • 氣氛4.3
  • 成本效益4.3
  • 酒類/飲料-
2023/09訪問第 1 次

4.3

  • 美食/口味4.3
  • 服務4.3
  • 氣氛4.3
  • 成本效益4.3
  • 酒類/飲料-
JPY 20,000~JPY 29,999每人

平民宰相原敬氏ゆかりの料亭で爽秋の陸奥を大満喫

岩手県奥州市江刺「日本料理 新茶家」は、170年以上続く歴史ある老舗・日本料理店。

東北新幹線水沢江刺駅からタクシーで乗り合わせ、片田舎の民家が立ち並ぶ長閑な雰囲気の場所に、小路に入った場所に立派な日本家屋のお店が佇んでいました。

お店の敷地入口には「平民宰相原敬ゆかりの料亭」の碑が立てられており往時は日本政府の行末をこの料亭で語り合われたのかもしれません。石碑だけでイニシエノロマンを感じてアプローチを歩いて玄関へ。木造家屋のりっぱな建物は都会でな体験できな静寂の中に重みを感じる凄みを感じました。

今回は岩手産の天然舞茸と松茸をご用意いただき食事が始まる前に立派な実物をお持ちいただき拝見。一同からは感嘆の声があがり、「これだけの天然物なので支払いが心配」と立派さに驚かされました。

【本日の御料理】
●胡桃和え
器の上には懐紙を敷いて、菊と綿を添えて蓋がしてある。この地方では「菊に朝露が付いたものを綿で拭うと無病息災が叶う」との謂れがあり、器の上に菊と綿を添えているとの事。そもそもは「重陽の節句」の儀式から由来しており、長寿を願い菊を飾って邪気を払う習わしなのだ。

胡桃和えは「焼きオクラ、インゲン、舞茸、酢レンコン」が胡桃で和えられて優しい秋の味わい。

●焼栗と釣りのど黒の飯蒸し
のど黒、焼き栗、もち米を蒸しあげて、ほうじ茶だしの銀餡を掛けて仕上げた一品。ふっくら柔らかなのど黒は脂のノリも良く、ほくほくの焼き栗が秋を感じさせる。

●鮑とモロヘイヤの冷製茶碗蒸し
蓋を開ければ一面がモロヘイヤで覆いつくされた冷製の茶碗蒸し。具材には柔らかく上質な噛み心地の絶品鮑が入れられており高貴な味わい。アクセントで韮の花の薫りが鼻から抜ける。

●大船渡の春子鯛
朝収穫した平泉の松茸と大船渡の春子鯛のお吸い物。松茸は1椀に3/4本を使う豪華さで、天然まつたけの歯ざわりはしゃきしゃき感が絶妙。真鯛の稚魚である春子鯛は身がやわらかくほんのり甘みがある上品な味わい。出汁には鯛の旨味と松茸の薫りが染み渡り極上の出汁でじわじわと旨味を感じるいつまでも飲んでいたいお吸い物。

●八寸
穴子と茄子の南蛮漬け、子持ち鮎の塩焼き、ピーマン昆布、ホヤとクラゲのポン酢和え、さんまの肝醤油和え、丸十、鯵の小袖寿司、酢取り茗荷、数の子。

夏から秋の季節の移り変わりを八寸に詰め込んだ、名残とはしりをふんだんに盛り込んだ季節の八寸。子持ち鮎の塩焼きは夏の終わりに少し寂しさを感じなが、子持ち鮎の旨味を加味してながら味わった。ホヤとクラゲポン酢は東北ならではに珍味でとても美味しい。一番感動的なあじはさんまの肝醤油和えで、さんまの刺身を濃厚仕立ての肝醤油に漬けにした逸品。鯵の小袖寿司と数の子も絶品でおせち料理を食べているかの如く目出度い感じを味わった。

●お造り
ひらめ(大船渡産)、赤貝、まぐろ(塩釜産)
赤貝の歯触りの良さが最高でミルキーな薫りが鼻から抜ける。ひらめは大根おろしとポン酢で戴く新しい食べ方で美味しかった。まぐろは赤身と中トロを食べ比べにしてあった。

●タマゴタケ、ニンギョウタケ、むかご
珍しいキノコのタマゴタケとニンギョウタケ、そして、むかごをお出汁で炊き合わせた一品。キノコのシャキシャキ食感を活かしてさっと出汁で潜らせたぐらいの仕上がりが歯ざわり良い噛み心地を生み出している。むかごは皮に出汁が含んでほくほく食感で美味しい。

●箸休め
ワタリ蟹(大船渡産)、軽く干した瓜、生カブの生姜酢和え。
ワタリ蟹の旨味と瓜の青々しい味、シャキシャキの生カブが生姜酢でさっぱりと仕立てられた中休み的な一皿。

●ジャジー牛、舞茸、銀杏
天然舞茸の高貴な薫りとシャクシャク食感はメインのジャージー牛に負けず劣らずの存在感。ジャージー牛は岩塩と甘味噌ダレで戴く。和牛と遜色のない肉の脂の旨味が甘味噌タレと非常の良く合う。

●生姜と油揚げの御飯
生姜の薫りが食欲増進させ、油揚げの旨味がお米に染み入り生姜のさわやかさ刺激と油揚げの旨味がシンプルながらとても美味しい。

●御飯のつけあわせ
鮭の魚醤でつけたいくら、じゃごと胡麻、中落のネギトロ、イカの塩辛。生姜と油揚げの御飯に自分好みに具材を載せて戴く贅沢三昧な土鍋御飯の戴き方。鮭の魚醤でつけたいくらは旨味が凄い。

●水もの
花巻佐藤農園の葡萄

爽秋の岩手で戴く時節の料理は名古屋で戴く食材とは全然違うものが多く、味付けも整った塩梅で非常の美味しかった。岩手は松茸やキノコの名産地でもあるため、この時期に旬の松茸がいただけたのは非常のありがたい。

観光をせず、グルメだけの目的の陸奥旅もオモシロい経験でとても楽しかった。ご一緒させて戴いた素敵なメンバーの皆様にも大感謝。非常に楽しく、想い出深いグルメ旅でした。

ご馳走様でした‼︎‼︎
それではまた次回まで「ご機嫌好う♪」

餐廳資訊

細節

店名
Nihon Ryouri Shinchaya
類型 日本料理、饅魚
預約・查詢

0197-35-2025

可供預訂

僅限預約

2日前までの予約

地址

岩手県奥州市江刺中町4-1

交通方式

從水澤江刺站開車10分鐘

營業時間
  • 星期一

    • 12:00 - 15:30
    • 17:30 - 22:00
  • 星期二

    • 12:00 - 15:30
    • 17:30 - 22:00
  • 星期三

    • 12:00 - 15:30
    • 17:30 - 22:00
  • 星期四

    • 12:00 - 15:30
    • 17:30 - 22:00
  • 星期五

    • 12:00 - 15:30
    • 17:30 - 22:00
  • 星期六

    • 12:00 - 15:30
    • 17:30 - 22:00
  • 星期天

    • 12:00 - 15:30
    • 17:30 - 22:00
  • 假期
    • 12:00 - 15:30
    • 17:30 - 22:00
  • 國定假日前
    • 12:00 - 15:30
    • 17:30 - 22:00
  • 國定假日後
    • 12:00 - 15:30
    • 17:30 - 22:00
  • ■ 営業時間
    12:00~15:30 最終入店13:30
    /17:30~22:00 最終入店19:30

    ■ 定休日
    不定休
預算

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

預算(評價匯總)
¥15,000~¥19,999¥20,000~¥29,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、AMEX、JCB、Diners)

可使用電子錢

可使用二维码支付

(PayPay)

服務費收費

税込み価格 サービス料10%別

座位、設備

座位數

30 Seats

( 小間2~8名中間6~20名大廳20~50名)

個人包廂

可能的

可容納2人、可容納4人、可容納6人、可容納8人、可容納10~20人、可容納20~30人、可容納30人以上

全部房間單間椅子和桌子※1位的預約和其他的預約需要商量後再接受。※旅行及30人以上的紅白事、宴會請電話咨詢。

包場

可能的

可容納50人以上、可接受20人以下

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

室外吸煙空間

停車場

可能的

空間、設備

時尚的空間,平靜的空間,有日式包廂

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒,有葡萄酒,對日本酒講究,對燒酒講究,對葡萄酒講究

料理

對蔬菜菜式講究,對魚類料理講究

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |款待

許多人推薦的用途。

位置

風景優美,神秘不為人知的餐廳,家庭式餐廳

服務

可提供慶祝・驚喜的服務,可自帶飲料,提供外帶服務,外送

關於兒童

接待兒童,提供兒童菜單

服裝規定

·過度使用香水

網站

http://shinchaya.info/

備註

精進料理可影片↓↓https://youtu.be/G2Cjev978Iw