FAQ

数日掛けて丁寧に作られる、デミグラスソースが味の決め手となる、老舗洋食屋さんの絶品オムライス : Youshoku Onajimi

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.1

~¥999每人
  • 美食/口味4.4
  • 服務3.9
  • 氣氛4.2
  • 成本效益4.2
  • 酒類/飲料-

4.1

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味4.2
  • 服務4.0
  • 氣氛4.2
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
2023/05訪問第 5 次

4.1

  • 美食/口味4.2
  • 服務4.0
  • 氣氛4.2
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

数日掛けて丁寧に作られる、デミグラスソースが味の決め手となる、老舗洋食屋さんの絶品オムライス

5/19(金)は夜勤明けから直帰して寝ようかと思っていたら、フォロワーさんから昼飯の誘いの連絡がありました。
2~3時間仮眠をして、フォロワーさんに電話で起こしてもらい行く予定にしましたが、全くモーニングコールの着信に気付かずに爆睡してしまい、昼飯を食べ損ないました。
起きたら12:00過ぎになっていたので、フォロワーさんに謝罪の連絡を入れて再び爆睡。
再び起きた時には16:00過ぎ…
さすがに空腹なので、夕飯を食べに行こうと思い、何処に行くか考えながら車を走らせつつ、高松市中心部に向かいながら、パッと頭に浮かんだオムライスを求めて、こちらの店舗さんに行く事にしました。約2年2ヶ月振りの訪問です。
今回は、オムライス、とりの骨抜き、赤だしを注文しました。
オムライス
→トロッとしたチキンライスを、フワッとした薄焼き玉子でくるみ、仕上げに自家製デミグラスソースをサッと掛けたオムライス。
とても美味しいオムライスです。
とりの骨抜き
→鶏モモ肉に衣を付けて揚げた、フリッターに近い感覚のジューシーな味わい。
唐揚げでも、天ぷらでも、カツでもない。
表現が難しい、店舗さんオリジナルの揚げ物です。
一緒に提供される辛子醤油との相性がピッタリで、箸が止まらない美味しさです。
付け合わせで千切りキャベツと、パスタが添えられています。
赤だし
→注文が入る毎に玉子を投入して、黄身がトロトロ食感に仕上げた、洋食にも合う赤だしです。
子供の頃も大人になっても大好きな、洋食メニューの定番の1つオムライスは無性に食べたくなる時があります。
学生の頃だった約30年以上前から食べているので、自分にとって基準になっている、正に王道のオムライスです。
デミグラスソースタイプのオムライスは、やっぱり香川県内だと、こちらの店舗さんが1番好みです。
デミグラスソース作りに数日を掛けている為、毎週火・金曜日の週2日で登場する、限定メニューのオムライスは、店舗さんの看板メニューです。
また行きたいと思います。

  • Youshoku Onajimi - オムライス、とりの骨抜き、赤だし

    オムライス、とりの骨抜き、赤だし

  • Youshoku Onajimi - オムライス

    オムライス

  • Youshoku Onajimi - オムライスのリフトアップ

    オムライスのリフトアップ

  • Youshoku Onajimi - とりの骨抜き

    とりの骨抜き

  • Youshoku Onajimi - 赤だし

    赤だし

  • Youshoku Onajimi - メニュー

    メニュー

  • Youshoku Onajimi - 卓上調味料

    卓上調味料

  • Youshoku Onajimi - 内観1

    内観1

  • Youshoku Onajimi - 内観2

    内観2

  • Youshoku Onajimi - 入口

    入口

  • Youshoku Onajimi - 外観

    外観

  • Youshoku Onajimi - 看板

    看板

2021/03訪問第 4 次

4.1

  • 美食/口味4.3
  • 服務4.0
  • 氣氛4.3
  • 成本效益4.1
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

自分にとって、王道・原点・基準と言える、老舗洋食屋さんの週2日のみ販売のオムライス

この日は夜勤明けの休日で、事前に中学校からの友達に午後から有給を取ってもらって、一緒に昼飯を食べに行く約束をしていました。
この友達に有給を使ってもらって食べに行くのは、前回同様にオムライスです。
前回はケチャップタイプのオムライスで、オススメの店舗さんに連れて行ったので、今回はデミグラスソースタイプのオムライスで、自分のオススメである、こちらの店舗さんに行く事にしました。約1年振りの訪問です。

今回も、オムライスを注文しました。

味に関しては以前のレビューに書いてあるので省略します。

とても美味しいオムライスです。

自分が10代の頃から行っているので、自分にとっての原点、他の店舗さんと比べる時の基準となる、オムライスと言っても過言ではありません。

友達は店舗さんのオムライスは、約20年振りだったらしく、懐かしさを感じて満足していたので、連れて行く事が出来て良かったです。

到着したのが12:30過ぎで店内は満席、外には8人が並んでいる状態だったので、待ち時間30分程で店内に入れました。

いつになるか分かりませんが次回こそは、オムライス以外のメニューを食べてみたいですが、やっぱり行ったらオムライスを注文してしまいそうです。

また行きたいと思います。

  • Youshoku Onajimi - オムライス

    オムライス

  • Youshoku Onajimi - オムライスのリフトアップ

    オムライスのリフトアップ

  • Youshoku Onajimi - メニュー1

    メニュー1

  • Youshoku Onajimi - メニュー2

    メニュー2

  • Youshoku Onajimi - 外観

    外観

  • Youshoku Onajimi - 看板

    看板

2020/03訪問第 3 次

4.1

  • 美食/口味4.4
  • 服務3.9
  • 氣氛4.2
  • 成本效益4.2
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

瓦町駅から徒歩数秒。毎週火曜日と金曜日のみ食べれる、老舗洋食屋さんのオムライス

雨が降りしきる3月の最終日。
この日は終日雨予報なので、自宅で大人しく過ごす予定でしたが、夕方前に後輩から晩飯の誘いの連絡がありました。
後輩の希望が洋食と言う事で、洋食の中でもオムライスの美味しい所を2~3軒行こうと思い、こちらの店舗さんに1軒目として行く事にしました。約1年半振りの訪問です。

今回は、オムライスととりの骨抜きを注文しました。
以前のレビューでも書いてありますが、こちらの店舗さんでは自分は高校生の頃から、この2品しか食べた事がない不動のメニューです。

トロッとした甘味のあるチキンライスを、外は火が通りつつ、中は半熟の玉子で包んでいます。
数日かけて熟成させながら仕上げる、デミグラスソースが掛かっています。

とても美味しいオムライスです。

このソースを作るのに数日掛かる事で、オムライスは毎日提供出来るメニューでは無く、毎週火曜日と金曜日の2日だけ注文する事が出来ます。
なので、火曜日と金曜日に来るお客さんの8割以上が、オムライスを注文します。

とりの骨抜きは店舗さんに来たらついつい、オムライスとセットで注文してしまいます。
唐揚げでもカツでも天ぷらでもない、店舗さんオリジナルの鶏肉の揚げ物料理です。
付け合わせにナポリタンとキャベツの千切りが付いています。
一緒に提供される、辛子醤油が良く合います。
後輩と一緒にシェアして食べました。

数十年の月日が経過しても変わらない、色褪せない、街中エリアにある老舗洋食屋さんの、王道オムライスのイメージは今後も変わる事は無いでしょう。

また行きたいと思います。

  • Youshoku Onajimi - オムライス

    オムライス

  • Youshoku Onajimi - とりの骨抜き

    とりの骨抜き

  • Youshoku Onajimi - メニュー

    メニュー

  • Youshoku Onajimi - オムライス用のチキンライス

    オムライス用のチキンライス

  • Youshoku Onajimi - オムライス用のデミグラスソース

    オムライス用のデミグラスソース

  • Youshoku Onajimi - 内観

    内観

  • Youshoku Onajimi - 外観

    外観

2018/10訪問第 2 次

4.1

  • 美食/口味4.3
  • 服務4.0
  • 氣氛4.3
  • 成本效益4.1
  • 酒類/飲料-

街中エリアのオムライスと言えば、やっぱりココ!

[2018年10月。超セクシー斉さん送別ランチ会に参加①]

食べログサークルメンバーの、超セクシー斉さんの送別ランチ会に参加しました。
自分は2軒目の、こちらの店舗さんからの参加です。
自分と超セクシー斉さん、c.chuさん、オッティさん、美食舞妓さん、shica1007さんの6人で行きました。約1年2ヶ月振りの訪問です。

shica1007さんは、この日初対面です。
噂はかねがね聞いておりました(笑)

今回は、オムライスを注文しました。

自分が高校生だった頃からオムライスと、とりの骨抜き以外のメニュー、注文した事ないんですけどね…(笑)

老舗の洋食屋さんの、これぞオムライス!って感じで満足出来ました。

自分の中では、香川県内で1or2番目に美味しいオムライスです。

昼間から、自分とオッティさん以外の4人は席に着くなり、すぐにビールを飲んでいます。
そのうち3人は、自分が参加しなかった1軒目でも酒を飲んでいたそうです。

ビールでお腹一杯なのか、c.chuさんはオムライスを半分残して、自分にくれました。
オムライス1.5人前位は全然余裕なので、ペロリと完食出来ました。

また行きたいと思います。

②に続く。

2017/08訪問第 1 次

4.2

  • 美食/口味4.5
  • 服務4.0
  • 氣氛4.3
  • 成本效益4.1
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

老舗の王道オムライスが食べれる洋食屋さん

ことでん(琴平電気鉄道)の瓦町駅前から北に抜ける、たぬき横丁の通りに入ってすぐに店舗があります。

こちらの店舗さんは高松市内の洋食屋さん、高松市内のオムライスと言えば、真っ先に名前が出てくる有名洋食屋さんです。
街中エリアなので、なかなか来る機会がないのですが、フォロワーさんの投稿を見て、久しぶりに無性に食べたくなりました。
鉄は熱いうちに打て!と言う訳で早速行ってきました。約2年振りの訪問です。

今回は、オムライスととりの骨抜きを注文しました。

オムライスは、玉子はトロトロで中のチキンライスも美味しく、上に掛かったデミグラスソースは絶品です。

オムライスは火、金曜日限定メニューです。
オムライスの上にかけるデミグラスソースの仕込みに数日かかるので毎日はありません。

とても美味しいオムライスです。

とりの骨抜きは、唐揚げや天ぷらとは違う、フリッターって表現がしっくりくる1品です。
辛子醤油に着けて食べると、ジューシーで美味しく、箸が止まらなくなります。

夕方のオープンと同時に行って、食べ終わるまでに4人、お客さんが入ってきましたが1人はオムライス、残り3人はオムライスととりの骨抜きを注文すると言う程の鉄板メニューです。

結構前に改装されて綺麗なりましたが、改装前も今もカウンター席のみです。円形カウンターなので、どの席からでもキッチンが見える、オープンキッチンスタイルだから料理が出来るまでの一部始終が見れるので、待ってる間も楽しいです。

瓦町駅が今のビルに変わる前の、六角塔だった頃から営業してる、数十年の歴史のある老舗のオムライスは、代が変わっても、周りの環境が変わっても、味は変わらず美味しかったです。

また行きたいと思います。

  • Youshoku Onajimi - オムライス

    オムライス

  • Youshoku Onajimi - とりの骨抜き

    とりの骨抜き

  • Youshoku Onajimi - メニュー

    メニュー

  • Youshoku Onajimi - 外観

    外観

餐廳資訊

細節

店名
Youshoku Onajimi
類型 西式料理、蛋包飯、漢堡

087-861-7639

可供預訂

無法預約

地址

香川県高松市瓦町2-5-10

交通方式

琴電瓦町駅(天満屋)より北へ徒歩1分以内

距离瓦町 76 米

營業時間
預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

无使用二维码支付

座位、設備

座位數

13 Seats

( カウンター席のみ)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

不可能

空間、設備

有吧檯座位

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |一個人 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳,家庭式餐廳

關於兒童

接待兒童

備註

■オムライス・チキンライスは火曜日・金曜日限定です。
■とりの骨ぬき(時間限定) 450円は13時から提供。