FAQ

イタリアン中華^^                             高松市「拉麺ひらり」 | たかまつせんいちの食い散らかし日記 : HIRARI noodle

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

HIRARI noodle

(拉麺ひらり)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.4

~¥999每人
  • 美食/口味3.4
  • 服務3.4
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
2021/07訪問第 3 次

3.4

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.4
  • 氣氛3.5
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

イタリアン中華^^                             高松市「拉麺ひらり」 | たかまつせんいちの食い散らかし日記

イタリアン中華^^                             高松市「拉麺ひらり」お出かけ晩ごは~ん(‾▽‾)
 
ラーメン派とパスタ派に意見が割れたのでwww
 
おのずと、此処ぉ~(笑)
 
「拉麺ひらり」さん。

イタリアン風ラーメン(トマチリ)が人気のラーメン屋さん^^

トマチリbaseのラーメンだけでも、こ~んなに種類があります。
   
もちろんフツーのラーメンメニューもあるけれど・・・
 
やっぱ、ここへ来たらトマチリだよねぇ~
 
・・・で、「トマチリdeペペロンチーノ」と、サイドで「リゾ飯(小)」をオーダーします
 
花金(←死語^^;)の夜だからか、
 
ウェイティングシートに待ちも出るほどお客さん…特にアベック(←これも死語w)が多いし、
 
調理も太麺主体なので時間がかかるからか・・・
 
10分ちょいの待ち時間を経て、ようやく着丼^^
 
「トマチリdeペペロンチーノ」

上に乗る具材は、チャーシュー&シナチクの、至って標準的なラーメンtoppingだけど、

ピザソースに似たような芳醇な風味のトマチリスープに、

唐辛子にガーリック風味が加わったペペロンチーノっぽい味わいをプラスさせた、、、
 
めっちゃイタリアン寄りなラーメン(‾▽‾)
 
平打ちの中太麺は、モチモチ食感で口当たり超good

太めのガツンとくるtypeなので、濃い味系のトマチリスープに負けてない感じがイイね~
 
トマチリ風味に、ちょっとだけペペロンのガーリーな味わいが乗っかってる感じなので、
 
スープ自体の味わいも、そんなに重くなくグイグイ食べ進めれる感じ~
 
スープと麺だけ食べてたら
 
「あれ❓これってスープパスタ?」って錯覚に陥りそうなところを
 
チャーシューが中国4000年の歴史に引き戻してくれてる感じ❓(どないやねんっ)

卓上のハバネロを追加で、スパイシー度UP⤴

で・・・ひと通り、味を確かめ合っていたら「リゾ飯(小)」が到着
 
「リゾ飯(小)」

リゾートで食べるオシャレなご飯。。。じゃ、ないっス
 
え⁉誰も、そんな事イメージしてない❓(;^_^A
 
はい・・・こんがりチーズのリゾット飯って意味ですねw
 
残ったトマチリdeペペロンチーノ・スープにドボンっと
 
あっという間にリゾット飯(‾▽‾)

中華とイタリアンの融合。。。トマチリらーめん
 
スープも残さず〆まで美味しくいただきました。
 
ごちそうさまでした~
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
「拉麺ひらり」
香川県高松市屋島西町2501−7
087-841-0415
営業時間:11:30~15:00
        17:30~21:00
       ※水曜日は昼営業のみ
定休日   木曜日
 
 
 

 

にほんブログ村 

にほんブログ村 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 
 
  

2018/08訪問第 2 次

3.4

  • 美食/口味3.4
  • 服務3.5
  • 氣氛3.6
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

久しぶりにトマチって来ました。                       高松市「拉麺ひらり」 | たかまつせんいちの食い散らかし日記

今宵の晩ごは~ん♬
 
テンイチでコテコテ液を注入しようかな~と思ったけど、
 
そういや、2週間前に行ってるわと想い出したので、
 
久々にコチラに来てみる事にしました。
 
「拉麺ひらり」

ラーメンとイタリアンの融合~みたいなトマチリらーめんが有名なお店です。
 
イタリアンっぽい店って事で、女性客が多いラーメン屋さんでもありますね^^

この日も、カップルさんも含め半数は女性客さんのようでした^^
 
メニュー表・・・

ひと言にトマチリと言っても、色んなメニューが揃ってます^^
 
もちろん、トマチリ以外のメニューもあるけど・・・ここは、やっぱトマチリでしょ♬
 
・・・てなワケで、なんとなく良さげに思った「トマチリ・ペペロンチーノ」をオーダー✌
 
それからサイドとして・・・
 
フツーのラーメン屋なら、ライスや炒飯といきたいところですが、
 
ここはトマチリ^^・・・イタリアンみたいなラーメン屋さん^^
 
サイドもイタリアンっぽく・・・トーストが意外にも合うんです♬
 
よって・・・サイドメニューは「チーズトースト」をチョイス✌
 
「トマチリ・ペペロンチーノ」&「チーズトースト」

「トマチリ・ペペロンチーノ」

トマチリって言うぐらいだから、さぞトマトトマトした感じをイメージする人いるかも知れんけど、
 
意外にもトマトっぽさは、そんなに感じず・・・ちょい濃いめの洋風スープのような感じ?

これ注文しといて言うんもアレですが、実は・・・もろトマトっぽい味付けは苦手なのですw
 
そんな人間が言うぐらいだから、世のトマト嫌いな人達にもフツーに受け入れられるような(そんなヤツおる?^^;)
 
そんな感じのスープ・・・
 
なめらか~な飲み口と、ちょっとだけ辛み成分が混ざってるようなマイルド寄りな味わいのスープです^^
 
今回は、そのトマチリのペペロンチーノバージョンなので、どう味が変化してるんかな~?と・・・
 
スープをひと口。。。

ほほぉ~(゜o゜)
 
やんわりとぺペロン風味を感じる程度で、
 
そんなに辛くないしニンニク臭さも女性向けに控えめにしてるんかな?
 
好みとしては、もっとガッツリとガーリックpower炸裂~でも良いかな~^^って感じの味でした。
 
お好みで^^って添えてくれたハバネロソースを足して・・・好みの辛さに調合~♬

ん~(*´艸`)イイ感じになった♬
 
てか・・・このハバネロソース、めっちゃオシャレ~♬個人的に欲しいんですけどぉ~(*'ω'*)
 
いや~^^それにしても・・・
 
この平打ち気味のモチモチ食感の麺と、マイルドなトマチリスープとの相性は何度食べてもバッチリですね♪

このトマチリのために考案された、モチっと口当たり良好な太麺(*´艸`)
 
濃厚なトマチリスープに麺が絡んで絡んで・・・
 
ラーメンを食べてるんだけどトマトソースのパスタを食べてるような不思議な感覚にさせてくれます。
 
チャーシュー・・・脂身の少ないアッサリとしたタイプなので、この洋風スープにも合いますね~♬

シナチクにも言える事だけど、このトマチリベースのスープの味に馴染むように、
 
厳選された素材を上手く合わせてるって感じがしますね。
 
そうそう!忘れてた・・・
 
「チーズトースト」

フツーに考えたら、ラーメンにこの手の組み合わせはあり得んけど(笑)
 
このトマチリにはベスト・マッチングなんです♬
 
むしろ、ライスよりはコッチの方が合う合う!
 
濃厚トマチリスープにチーズたっぷりのトースト・・・
 
もはや、ラーメンの域を超えてるかも知れんけど、これが「ひらり流」なんでしょうね^^
 
香川ラーメン界の新ジャンル・・・トマチリ♬
 
ラーメンなのにイタリアンみたいな一風変わった店ですが今日も多くの人で賑わってました~
 
ごちそうさまでした~✌
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
※ブログランキングに参加中です^^
このバナーをポチっとな~でカウントされますので(`・∀・´)ノヨロシクです♬

 
 
 

 
 
 

  • HIRARI noodle - トマチリ・ペペロンチーノ&チーズトースト

    トマチリ・ペペロンチーノ&チーズトースト

  • HIRARI noodle - トマチリ・ペペロンチーノ

    トマチリ・ペペロンチーノ

  • HIRARI noodle - そんなトマトトマトしてないのがイイね~♪

    そんなトマトトマトしてないのがイイね~♪

  • HIRARI noodle - 辛さも控えめ~

    辛さも控えめ~

  • HIRARI noodle - 辛さマシマシには、このハバネロソースを・・・

    辛さマシマシには、このハバネロソースを・・・

  • HIRARI noodle - モチモチ食感の平打ち太麺

    モチモチ食感の平打ち太麺

  • HIRARI noodle - チャーシューもスープの味に合ってる(*´ω`)

    チャーシューもスープの味に合ってる(*´ω`)

  • HIRARI noodle - ラーメンのトーストが合うのもこの店ならではの事。

    ラーメンのトーストが合うのもこの店ならではの事。

  • HIRARI noodle -
  • HIRARI noodle -
  • HIRARI noodle -
  • HIRARI noodle -
  • HIRARI noodle -
2013/03訪問第 1 次

3.0

  • 美食/口味3.1
  • 服務3.1
  • 氣氛3.2
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料-
~JPY 999每人

変わりだねラーメン

土曜日の夕ご飯、また例のように、ウチの家族と、嫁の姉さんの5人で行動です。
どこに食べに行こうか、みなで議論した結果、ラーメンが食べたいという事になり、以前から気になっていたトマチリで有名らしいこの店に行くか、それとも、姉がハマっている「天イチ」にいつものように行くか・・・そういえば、先々週の土曜日も「天イチ」でした・・・
姉ひとりが天イチ推しでした・・・変化を嫌う一途なアラフォー独身です^^;
他の4人(実質、自分と嫁の2人だが)は「天イチ」嫌いじゃないんですけど、たまには違った味のラーメンをそろそろ食べたいという感じでした。。
そして、2人で姉を説得・・・天イチは、いつでも行けるケド、トマチリの「ひらり」は今日行っとかないと、せっかく、こうやって子供たちも行く気になってるしィ~

いつ行く?今でしょォォォ~ (◎o◎)/!・・・(これが言いたかった!)

・・・無事、説得して、「ひらり」へ行く事になりました(笑)

夕飯と言えども、まだ明るい内に店に到着です。最近は日が暮れる時間も伸びてきて、午後6時前は夕飯を食べる感覚ではないのかも知れません。
店内も、自分たち以外に一組のグループが食事されているだけでした。

女性店員さんに座敷席を案内されました。
トマチリなど斬新なメニューで有名な店ですから、シャレた感じのバーのような店を想像していたので、座敷席などがあるイメージはありませんでしたから良かったです。

席に着き、メニューを見ます。
ズラッと並ぶ「トマチリ」メニューにまず目が行きました。普通の「トマチリ」以外にも「アサリ」とか「ガーリック」「ペペロンチーノ」「カルボナーラ」・・・ほとんどスパゲティですね^^;「ミソチリ」とかいうのもありましたね。本当に変わり種ラーメンです。
思っていた以上に豊富なアレンジでした。
モチロン、ラーメン屋ですから「塩」「醤油」などの定番メニューもありました。 
また、「ガーリックトースト」とかがメニューにあるのもラーメン屋らしからぬ事ですね・・・やっぱりスパゲティー屋さんのメニューです^^

その中から、自分は「トマチリ・マー油」、嫁は基本形の「トマチリ」、姉と子供たちは「醤油ラーメン」を注文。

ラーメンが到着前に、店員さんが「トマチリに付いているセットのトーストです」と、小皿に乗った2切れの「ガーリックトースト」を持ってきました。
ラーメンにトースト・・・初めての組み合わせです。

そして、間もなくして注文のラーメンが到着しました。

「トマチリ・マー油」・・・以前に麺屋 がんてつでも経験した「マー油」という焦がしニンニクのような黒い油がかかったトマチリ・スープ。
チャーシューやメンマ、ネギなど、上に乗る具材は、普通のラーメンと同じでした。違うのはスープの感じだけ・・・

でも、トマチリと言う割には、チリの部分はあまり感じず、トマトのアッサリ・スープという感じが先行するような味でした。辛くもなく・・・トマトの酸味をメインに感じるような味でした。ところどころにトマトを粗つぶししたような名残りがありました。
もっと、ドロドロしたスープを想像していたのですが、少し思っていたモノとは違っていました。

麺は、若干太目の麺ですね。モチモチの食感で、それなりに美味しかったです。

チャーシューとメンマも、このスープに無難に合っていましたね・・・最初に見て、このスープに合うかぁ~?って感じだったので意外です。
もっともっとスパゲティーに近いような味を想像していただけに、思っていたよりもラーメン寄りの味にビックリしました。・・・ラーメン屋だから当然か。

嫁が食べた基本の「トマチリ」も内容的には同じでした。マー油がかかるか、どうかの違いだけです。
嫁の意見も、自分とほぼ同じでした。「思ったよりアッサリしていたと・・・」 また、「チーズ」がやはり合うのではとも言っていました。
自分もそう思います。多分、そんな感じの味です。

姉や娘の注文した「醤油ラーメン」も少し頂きました。
醤油ラーメンも、この「トマチリ」とベースは同じなようで、違うのはスープだけのように思いました。
背脂の浮いたコッテリ目の醤油味でした。どことなく、この店の看板メニューである「トマチリ」の味に通じるモノを感じるような醤油ラーメンでした。

個人的な評価としては、話題性としては面白い味だと思います。普通のラーメンの合間に、ちょっと変わり種ラーメンとして行く分には悪くないと思います。ただ、トマチリ一直線になってしまってる感も感じました。
もっと幅広いバリエーションがあっても良いかな・・・とは、少しだけ思いました。

店を出て、車に乗り込み、姉の一言目・・・「やっぱ、天イチがイイ・・・」
今度は絶対連れて行かねば・・・^^;

  • HIRARI noodle - とまチリ・マー油ラーメン

    とまチリ・マー油ラーメン

  • HIRARI noodle - とまチリらーめん

    とまチリらーめん

  • HIRARI noodle - 醤油ラーメン

    醤油ラーメン

  • HIRARI noodle - セットで付いてたガーリックトースト

    セットで付いてたガーリックトースト

  • HIRARI noodle -
  • HIRARI noodle -
  • HIRARI noodle -

餐廳資訊

細節

店名
HIRARI noodle(HIRARI noodle)
類型 拉麵、沾麵

087-841-0415

可供預訂

無法預約

地址

香川県高松市屋島西町2501-7

交通方式

マルナカ屋島西町店駐車場の北側にあります。

距离瀉元 963 米

營業時間
  • 星期一

    • 11:30 - 14:45

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 20:45

      (L.O. 20:30)

  • 星期二

    • 11:30 - 14:45

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 20:45

      (L.O. 20:30)

  • 星期三

    • 11:30 - 14:45

      (L.O. 14:30)

  • 星期四

    • 定期休息日
  • 星期五

    • 11:30 - 14:45

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 20:45

      (L.O. 20:30)

  • 星期六

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:45)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:45)

  • 星期天

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:45)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:45)

  • 假期
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:45)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:45)

  • ■ 定休日
    2024/4/10(水) 4/24(水)
預算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master)

可使用電子錢

(WAON、iD)

可使用二维码支付

(PayPay、d付款、樂天支付、au PAY)

座位、設備

座位數

24 Seats

( カウンター8席 テーブル16席)

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

空間、設備

平靜的空間,有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

神秘不為人知的餐廳,家庭式餐廳

關於兒童

接待兒童

開店日

2005.8.1