FAQ

食べに行って良かったと思えるお店でした。 : Amenochi Hareruya

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

4.0

¥8,000~¥9,999每人
  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.0
2019/07訪問第 1 次

4.0

  • 美食/口味4.0
  • 服務4.0
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料4.0
JPY 8,000~JPY 9,999每人

食べに行って良かったと思えるお店でした。

 先月のこと。
此処と同じ通りにあるお店で
相方と二人で夕食を食べました。
お店に入り予約名を伝えると、
カウンター越しに顎で席を指す
慇懃無礼な態度に
腹が立ったことがありました。
友人らもそのお店で愛想のない
接客態度に腹が立ったことがると
後に知りました。
聞けば風体から一致したのが店主…
店主があの態度ならば、
それも店の個性なのだろうと
私は思いましたが、友人らは
不愉快に感じた者が多ければ、
いずれボディーブローになって
商いにじわじわ効いてくる
はずだと言っていました。
世の中何が起こるかわかりません。
経済が不安定になり商いに
悪影響をしだしたら…
不愉快に感じたお店へ
足が向く人はいないと思います。
そんな話の続きに聞いたのが
此処、雨ノチ晴レル家さんです。
愛想のない接客で大したことない
料理を不愉快な気持ちで
食べるよりも、明るく丁寧な接客で
見た目も良く食べて美味しい
料理が食べれるお店だと
教えてもらい、相方と二人で
酒絡みの夕食を食べに行きました。

 先ずは生ビールで乾杯しました。
蒸し暑い夜で、生ビールの
美味しさが五臓六腑に
染み渡る感じでした。
その後の酒類の流れは、
相方が生ビール数杯⇒
瀬戸内完熟生レモンサワー数杯⇒
日本酒で、私は、生ビ数杯⇒焼酎⇒
瀬戸内完熟生レモンサワー数杯⇒
日本酒を呑みました。
私が食の備忘録に記録する
味の評価は、味について
一切触れない⇒普通に美味しい⇒
美味しい⇒旨いで、
旨い料理に酒類がすすむ君でした。
先ずは、お刺身盛り合わせから
食べました。美味しそうに
盛られた刺身を食べると
新鮮さを感じる旨い刺身でした。
つまには大根、しそ、
茗荷などが混ざっている
つまにしてつまにあらずで、
醤油を少しつけて食べると
立派な一品に感じました。
醤油は刷毛で刺身にぬって
食べるようになっていて、
その演出にも満足出来ました。
相方が食べたいと言うので、
そら豆と季節野菜の白和えと、
県内産スイートコーンの天ぷらを
食べました。
相方も私も白和えは好きな料理です。
ほんのりとした甘さを感じる味に
そら豆など季節野菜が馴染む
旨い料理でした。
県内産スイートコーンの天ぷらも
旨かったです。相方はコーンの
かき揚げが好物の一つで、
外食時にあれば大抵食べます。
満足した様子で、私はひとかけらしか
食べれませんでした。
ひとかけらでも旨さを
感じることは出来ました。
からッと揚がった食感の先には
コーンならではの食感がありました。
脂っこくない上手な揚げかたに
コーンの甘さも感じました。
揚げ物はもう一品で、
地物ぶっかけネギ穴子を食べました。
これまた旨かったです。
穴子の天ぷら特有の食感に
甘めなたれが馴染んでいました。
甘さと穴子天の食感…
ご飯と食べたい逸品でした。
ねぎは白髪ねぎと青ねぎのWねぎで、
旨い料理をより旨く食べさせる
お店だと思いました。
続いて米茄子のみそ田楽を
食べました。
これも旨い料理でした。
いい感じに焼かれた茄子と
田楽の味相性が良いこと。
トップに飾り盛りされた茗荷と
カイワレ大根は旨さ向上の
薬味になりました。
肉類は豚西京焼きを食べました。
豚はうどん県香川のブランド豚で、
味豊豚(みとよぶた)だそうです。
過日に不愉快な思いをした
お店でもうどん県香川のブランド豚
オリーブ豚を食べたことを
想い出しました。
皿の隅に雑に盛り付けられた豚肉と、
センスなく並んだ薬味類…
この店にしてこの料理だと思いました。
此処で食べた豚肉は、
食べやすいサイズに切られた
西京焼きで、風味良し、食感良し、
味良しの逸品でした。
いい感じの焦げ感…
焦げまではいかない香ばしさ…
何せ旨いなぁと思いました。
相方も私も旨い料理の品々に
お腹がいっぱいになりました。
そろそろ帰ろうかと思いましたが、
明るく愛想の良い店主さんと
話しが弾んでしまい、
世間話と酒類のあてに
何かつまもうと思い店主さんに
おススメを訊いてみました。
訊き方は、現状の腹加減と
少量で旨いものです。
出てきた料理は
鯛の酒盗クリームチーズでした。
これまた現状にドンピシャの逸品で、
つまむだけにするはずが日本酒を
呑むことにしてしまいました。
鯛の酒盗はしっかりした味で、
クリームチーズはまろやかな味です。
二つが合わさると
旨さ2倍のようでした。
この料理に合う日本酒として
おススメを訊いて出してもらったのが
呑んだ日本酒です。好みの辛口が
鯛の酒盗クリームチーズに
ドンピシャの味わいでした。

 相方と二人での酒絡みの夕食は
楽しいひと時です。
最後はいつも世間話をして終わります。
此処の話は友人らから聞いた通りの
お店だったで二人とも納得&満足し、
過日に不愉快な思いをしたお店とは
比べ物にならないと言っていた
友人の言葉を想い出して同感しました。
明るく丁寧な接客に旨い料理の
品々は酒類をすすむ君にさせました。
食べに行って良かったと
思えるお店でした。


ーPCでしか見れませんがまとめです。-
酒場・酒食 平蔵:雨ノチ晴レル家

  • Amenochi Hareruya - お刺身盛り合わせ

    お刺身盛り合わせ

  • Amenochi Hareruya - そら豆と季節野菜の白和え

    そら豆と季節野菜の白和え

  • Amenochi Hareruya - 県内産スイートコーンの天ぷら

    県内産スイートコーンの天ぷら

  • Amenochi Hareruya - 地物ぶっかけネギ穴子

    地物ぶっかけネギ穴子

  • Amenochi Hareruya - 米茄子のみそ田楽

    米茄子のみそ田楽

  • Amenochi Hareruya - 豚西京焼き

    豚西京焼き

  • Amenochi Hareruya - 鯛の酒盗クリームチーズ

    鯛の酒盗クリームチーズ

  • Amenochi Hareruya - 生ビール

    生ビール

  • Amenochi Hareruya - 瀬戸内完熟生レモンサワー

    瀬戸内完熟生レモンサワー

  • Amenochi Hareruya - 焼酎

    焼酎

  • Amenochi Hareruya - 日本酒

    日本酒

  • Amenochi Hareruya - 雨ノチ晴レル家

    雨ノチ晴レル家

餐廳資訊

細節

店名
Amenochi Hareruya
類型 日式小酒館、日本料理
預約・查詢

087-880-6944

可供預訂

可以預訂

地址

香川県高松市瓦町2-2-32 むる井ビル 1F

交通方式

距离瓦町 217 米

營業時間
  • 星期一

    • 17:00 - 22:00
  • 星期二

    • 17:00 - 22:00
  • 星期三

    • 17:00 - 22:00
  • 星期四

    • 17:00 - 22:00
  • 星期五

    • 17:00 - 22:00
  • 星期六

    • 17:00 - 22:00
  • 星期天

    • 17:00 - 22:00
  • ■ 定休日
    不定休

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

¥5,000~¥5,999

預算(評價匯總)
¥8,000~¥9,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

座位數

10 Seats

( カウンターのみ10席)

個人包廂

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

外に喫煙コーナーがあります

停車場

不可能

空間、設備

有吧檯座位

選單

酒水

有日本清酒,有燒酒

特點 - 相關信息

此時建議

約會

許多人推薦的用途。

開店日

2019.2.27