FAQ

初の : Sanuki Udon No Eki Ayagawa

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.3

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.2
  • 服務3.5
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.0
2023/05訪問第 2 次

3.3

  • 美食/口味3.2
  • 服務3.5
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.0
~JPY 999每人

初の

これといった用事もなく綾川方面に車を走らせる。
イオン綾川に寄るも買い物は全日に済ませているためそそくさと後に。

帰路につく際たまたま道の駅を見ると以前寄った時よりも車は少なめ。
これならと入庫。
フードコートとなる「讃岐うどんの駅 綾川」さんへ。
駐車場の駐車割合に対して意外と混んでいる店内。
でもまあ、席はそこそこ空いているので最後尾に並びます。

待っている間にメニュー表を見てオーダーすべきものを思案。
そういえばここってうどんと蕎麦の相がけとなるMIXがあったんだってことで今回は初のMIX注文。
注文口で「ミックス」でオーダー。
調理工程を見ているとうどんと蕎麦を温めてそれぞれ半々に丼に投入。見た目重視といわんばかりにきれいに二つを分離して入れそこにうどんのかけ出汁投入。MIXはそのまんま温かけとなるようですけど冷もできるんかな?としたちょっとした疑問がわくも私は温オンリーなんで関係なしw
薬味を投入し揚げ物から「とり天・かき揚げ・コロッケ」をチョイスしてお会計。
今回は娘が「そんなにお腹空いてない」ってことでお会計としては前回より少し安く済みました。

カウンター席に陣取り写真を撮っていざ実食です。

割とにぎわっていたためなのかうどんの方は前回食べたものよりコシが強め、蕎麦の方も太っといそばを想像していましたがちょっと平たい麺でした。どちらもコシに関しては抜群。またうどんの方は思いのほか長くて一気に啜ると口の中がいっぱいになりすぎるほど。喉越しの方も引っかかりもなくて飲めるもの。揚げ物なんかはパリパリで旨し。ただ残念だったのがテーブルにソースが置かれていなかった点。会計のところにソース(とんかつとウスター)はおかれていてこれを逃すとテーブルには常設されていないのでそのまま食べるか再度会計場所にソースをかけに行かないとなりません。

また常に席が空くとテーブルをきれいに掃除されているようで好印象。
熱いお茶もあるしメニューなんかも豊富なんで県外の人にも好評の様でした。
次、攻めるべきは「かけラーメン」かな~?

  • Sanuki Udon No Eki Ayagawa - みっくす+かき揚げ・とり天・コロッケ

    みっくす+かき揚げ・とり天・コロッケ

2022/06訪問第 1 次

3.1

  • 美食/口味3.2
  • 服務3.2
  • 氣氛3.3
  • 成本效益3.0
  • 酒類/飲料3.0
~JPY 999每人

うどん発祥の地

今日は日曜日。
毎度ながら娘とお買い物。
こんな状況がいつまで続くかわかりませんが・・・。

今日は頭が、うどん脳w
しばらくうどんを食べてない。(実際言えば家では食べてる)
なので毎度の「昼はうどんでええか?」「うどんはパス」といった流れを無視して「今日はうどんを食らうぞ!」と強気発言w
むろん娘から「うどん~???」という返答だったが「ま、ええわ」ってことでどこに行くか悩んでました。

買い物を済ませ綾川イオンを出た道すがら以前から気になっていたこちらのお店。
何度か前を通るも昼時だったためか駐車場に止める場所ないやろってくらいの車の量だったんですが、今回は昼をちょっとすぎたくらいの時間。まばらではありますが駐車スペースかありそうな雰囲気。
じょうないに場内に車を進めていくとたまたま近い場所から退出する車があったのでそちらに駐車。

「フードコート」って書かれていた方へと誘導されこちらの店舗に到着。
店舗に入るなり威勢のいい掛け声でテンションが上がります。
注文口で、「かけ大(2玉)」を注文。
出てきたうどんをトレーに乗せてネギと天かすをちりばめて揚げ物コーナーから「ちく天」と「野菜のかき揚げ」をチョイス。
ちく天の方は半身の普通サイズでしたがかき揚げの方は丼を覆い隠すほどのビックサイズ。
値段も150円とややビックサイズですがこれなら全然OKです。衣の方も見た目からサクサク触感が感じられる上げ具合。
会計を済ませて二人用のーブル席に。

まず写真を撮りパーテーション越しにある薬味から七味をパパパッとかけて実食です。

出汁の方は割と強めな感じに見受けられました。以前レビュアーさんが「やや薄め」と言っていたのを改善したんでしょうかね?はたまた時間かやや遅めだったから煮詰まったんでしょうか?私にはこの出汁はストライク的な感じでした。
麺の方は最初の一口目は「ん?ちょっとコシ無い?」と思っていたんですが二口目からは様相を変える腰の強さを感じました。
この違いが何だったのかわかりませんが・・・まずまずの食感で悪くないと思いました。ただ、うどんとしての全体的なバランスとしてはこれっていう主張が感じられずよく言う万人受けするうどんかな~とも。
決して不味くはないけれど絶賛するほどでもないかな?
麺肌、のど越し、コシすべてにおいて標準的。唯一挙げるなら出汁はまあまあかな?
ただうどんはすべてが相まってこれっ!!っていうバランスが大事だと思うのでちょっとバランスが微妙に感じたのは私個人の意見。
食べながら今一度壁に描かれているメニューを見ていると蕎麦とうどんのミックスもあるやん。
食べながらちょっと後悔したのは言うまでもない。
また、多くの人が「かけラーメン」を注文していたのもびっくり。
機会があれば、この二つを制覇すべきだなと思いました。

駐車場との兼ね合いになりますが(待つのは嫌いな讃岐人なので)空いていればまた寄って上記の二つをべ手みたいなと思えました。

  • Sanuki Udon No Eki Ayagawa - かけ大+ちく天+野菜のかき揚げ

    かけ大+ちく天+野菜のかき揚げ

餐廳資訊

細節

店名
Sanuki Udon No Eki Ayagawa
類型 烏龍麵、蕎麥麵、天婦羅

087-813-7037

可供預訂

無法預約

地址

香川県綾歌郡綾川町滝宮1578 道の駅 滝宮 綾川町うどん会館

交通方式

琴電滝宮駅より徒歩10分
高松西ICから約18km・約30分
坂出ICから 約18km・約30分
高松檀紙ICから約30分
高松中央ICから約40分

距离滝宮 517 米

營業時間
  • 星期一

    • 10:00 - 15:30

      (L.O. 15:15)

  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 10:00 - 15:30

      (L.O. 15:15)

  • 星期四

    • 10:00 - 15:30

      (L.O. 15:15)

  • 星期五

    • 10:00 - 15:30

      (L.O. 15:15)

  • 星期六

    • 10:00 - 17:00

      (L.O. 16:45)

  • 星期天

    • 10:00 - 17:00

      (L.O. 16:45)

  • 假期
    • 10:00 - 17:00

      (L.O. 16:45)

  • ■ 定休日
    火曜日(祝日の場合は営業)

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算

~¥999

預算(評價匯總)
~¥999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

可使用電子錢

座位、設備

個人包廂

不可能

包場

不可能

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

空間、設備

有吧檯座位

特點 - 相關信息

此時建議

一個人

許多人推薦的用途。

網站

https://ryonan-udon.co.jp/food/udon-ayagawa/

開店日

2020.12.13